ソニックシリーズには致命的な弱点がある…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:11:18

    シルバーを操作できるのが2006だけなことや。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:12:05

    2006自体がソニックシリーズの致命的な弱点なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:12:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:12:53

    >>3

    あれは番外作なのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:13:55

    >>2

    でもね俺 最近スレ画やったけどストーリーはもちろんのことステージ構成とかも割と良いと思ったんだよね


    まあ処理落ちラッシュとクソ長ロードラッシュと強制ダッシュパートが全てを無に返すんやがなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:15:11

    >>2

    極悪ロード時間

    いまいちスピード感の無いACTステージ

    強制スクロールにジャワティーな仕様の高速パート

    スリムになったエッグマンが2006を支える

    普通に最悪だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:15:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:06

    >>7

    後にカラーズDSで出会ったからマイペンライ!なぁオトンこれマイペンライなんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:20

    BGM=神
    ストーリー=神
    あっそれ以外はノーコメントでヤンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:31

    ストーリーは良かったのにこの作品のせいで長らくストーリー路線が荼毘に付してたってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:18:06

    ソニックはスーパーソニック新形態
    シャドウはスーパー化にリミッター解除上乗せ…

    あれ?シルバーは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:18:09

    シルバーも苦しんだと思うよ
    ハリネズミを継ぐ男として生まれたのに初登場作品が黒歴史と化したんだからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:18:59

    >>10

    ワルアド「あれ俺は??」

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:19:04

    >>1

    君にソニックライバルズを紹介するよ

    ただし日本未発売のね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:19:11

    お前はラスボス戦第二形態に全く歯が立たない…ただそれだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:19:21

    >>11

    シルバーか

    クリームからブレイズをNTRしたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:04

    嘘か真か知らないが今こそシルバー・ザ・ヘッジホッグを作るべきではないかという科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:30

    >>11強化形態がないし近年だとインフィニットの噛ませになったり悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:21:05

    真の黒歴史とはこれっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:21:38

    でもね俺2006で一番好きなストーリーがシルバー編なんだよね
    過去での経験を経て現在を変える選択をするシルバーはすごく主人公してるでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:25:31

    >>16

    そっちの方がしっくりくるからなんでもいいですよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:30:30

    ソニックやシャドウには無い青臭さがシルバーの魅力だよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:33:01

    犬はソニックライバルズをやれ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:34:28

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:35:19

    来年で発売20周年ってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:37:41

    あんまり言いたかねえんだけどゲーム体験を損なうような不具合ってのはハンデなんだ
    パソコンに無理やり移植したproject'06を見るとロードや処理落ちを改善させただけで随分と面白そうに見えるんだよねすごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:09:33

    >>17

    人気も足りないしシャドウの究極生命体云々みたいに深掘りする設定もないし厳しいと思われる

    しゃあけど…今の状況はどう考えても持て余してる感がすごいのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:14:56

    >>26

    お言葉ですがあれはレベルデザインと音声周りはぶっこ抜きだけどスピード感もモーションもモデルもグラフィックも何もかも改修されてるあたおかファンゲームだから単に元のやつのバグと処理落ちとロードを解決しただけであそこまで快適に面白くはなりませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:21:14

    リメイクしてもいいけどリアル系のキャラデザグラフィックは変える必要あるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:26:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:48

    新ソニ…聞いています
    まだ手探りでやらなきゃいけないPS3初期でかつソニック15周年にどうにか間に合わせなきゃいけないジャワティースケジュールにも関わらず調子こいて物理演算だのグラフィック向上だのをやりまくった結果まともに動かなくなった平成のサイバーパンク2077みたいな真似をしてると…
    そこまでしたグラフィックもワルアドと比較すると話にならないレベルだと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:37:13

    >>31

    ワールドアドベンチャーはまじでステージ綺麗だよねパパ


    オレンジルーフスが人気なのは分かるが個人的にこのジャングルジョイライドこそ最もヘッジホッグ・エンジンの美しいグラフィックを活かした神ステージだと自負してる

    メダルの必要枚数の話はするなワ今メ機悪

    Sonic Unleashed - Jungle Joyride Day Act 1 [60FPS HDR] [XBOX SERIES X]


  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:39:42
  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:12

    >>33

    ク ソ ゲーす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています