どんどん増える社長鯖

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:33:24

    そして更に激戦となっていく描き下ろし社長枠
    彦斎いつか実装しないかなと思ってきたけど社長鯖で来るのは予想外だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:35:32

    1回も貰えてない奴がいる一方でもう沖田とかキャストリアとか2巡目入ってる奴もいるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:39:18

    周年はまずマシュとアルトリア顔で2枠埋まるのがいかんよ
    来年からはどっちかにしてもう1枠で未採用キャラ描け

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:41:40

    pakoと社長とアルコはもう毎年2~3体のペースで増えてるから激戦区なのはしゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:13

    周年礼装に限らなければ女鯖は実装から1回はなんか新規絵もらえてることはまあまあある(水着などの別霊基、周年テーマ絵)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:51:27

    アルコは多作で何かしら自発的に供給あるからまだ良いが他は…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:53:09

    やっぱ周年礼装は担当キャラ多い絵師に関しては型月の指示で被り禁止させるべきだっただろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:54:07

    社長は野郎と寵愛が衰えた奴は書き下ろし絶望だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:54:17

    今年はハーフアップがブームとみえる社長 周年で二人ともそうだったのにまさか某メイド風の二臨を人斬りアサシンに着せてくるとは

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:54:52

    総数が少なくても容赦ないイシュエレループが起きたりするし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:57:24

    >>10

    10周年みたいに枠が馬鹿デカくないと需要高いキャラ優先されるんだろうな

    グッズ絡みとかアニプレ絡んでるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:55

    Apo鯖とか言うそもそもの頭数が多い奴ら
    ある程度絵師分散してなお近衛鯖の量よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:05:24

    >>7

    それが可能なら今頃しづき鯖は一巡してただろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:03

    >>7

    キャラ指定は絵師の独断じゃないしグッズに関係するからキャラ指定は型月よりアニプレの権力のほうが強そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:10:09

    社長やワダは営業とか関係なしに好きに描いて良いって言ったらやりたい放題してくれると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:14:15

    イシュエレループと7割ぐらいの確率でアルジュナがいるpako割はなかなか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:35

    >>16

    来年の周年pako枠は新聞はノーカンで近藤とジュナオな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:24:54

    >>7

    型月トップの社長がアルトリアしか描かん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:27:42

    >>16

    アルジュナオルタがアルジュナと別枠扱いなのは理屈として分からなくはないがアルジュナがカルナと節目に毎回セットで出るのもあって若干理不尽

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:35:40

    >>16

    ほぼニトクリスか燕青の2択な縞うどん鯖…

    今年はレオニダス描き下ろし最初で最後のチャンスだと思ってました

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:42:07

    10年やってマシュとアルトリア顔以外描いたのが村正とアースちゃんだけだもんな社長

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:45:39

    謙信ちゃん描き下ろし来る前に沖田2周目きて泣いちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:47:45

    社長の男鯖はもう絶望的だからクーフーリンみたいに派生増やしてそっちで描いてもらうしかない
    求められてるのはそれじゃないだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:59:14

    >>23

    社長絵に惚れて社長絵を10年待ってる連中絶対いるから切なくなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:35:07

    ほぼ確実に年1で新キャラ来るからな社長
    その次に来るのがアルコ、実装数だけならこの二人の半分にも満たないけどpakoもじわじわとこの二人の枠に入りつつある

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:37:01

    ガールズコレクションみたいな
    外部コラボなら別絵師が描くパターンもあるけど
    それも狭い門だよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:37:08

    社長絵好きなんだけど描き下ろしもらえないという点ではもう社長鯖増やさんでいいよとなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:52:13

    アルコはコミケpakoはTwitterで実装時にイラスト載せてくれるから供給まだあるんだけど社長鯖はそういうの無いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:05:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:06:46

    >>29

    FGO新規やが普通に社長絵好きだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:09:11

    社長より上手い絵師はいくらでもいるし外部での企画見てると上手い事社長絵エミュしてくれてる絵師は用意できるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:10:29

    社長はバイタリティはめちゃくちゃ高そうだから塗りしてくれる絵師が増えたらもっと描いてくれそうと勝手に思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:49

    >>29

    主語デカ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:03

    別絵師の霊基verが2体来てるしライダーさんの新規描き下ろしはもう無いんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:15:01

    アロハニキずっと待ってたら術の方で来てたよ…
    槍ニキギルは別霊基あるからまだええけどイスカ孔明言峰は社長しか担当してないからマジで書き下ろし系絶望的なんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:35

    最近の正面顔が怖いとかファッションセンスが変な方向に大爆発してるとかまたそのポーズかよの連続見てると社長が暴走した時にツッコミ入れられる人いないんだろうなと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:20:24

    >>35

    そういえばトリメタのラスプーチンの正面顔スチルあれ社長なんかな

    ゲーム内一枚絵だったら多少は期待できるのかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:25:10

    武蔵スカサハスカディが強いこやま枠もなかなか…フェスのシルエットでマタハリさんだ!って言われてたら見事に違ってて青子の描き下ろしが来たの泣ける

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:27:35

    >>39

    今もずっと踊ってるニキたち元気かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:28:10

    社長 マシュアルトリア顔ループ
    こやま 武蔵スカサハスカディループ
    下越 ダヴィンチループ
    縞うどん 燕青ニトクリスループ

    型月社員は固定ループ多い
    頼むから率先してバラけさせてくれー

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:30:53

    >>36

    一応ぐだぐだキャラはデザインする時経験値と社長が毎度の如くバトってるからそこに関してはまあ経験値がちゃんと意見してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:31:01

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:36:53

    >>38

    NPC描いた時は言及されるんだけど一枚絵はわからんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:44:16

    X師匠とえっちゃんの人も大概ひどいぞ
    社長絵でこないイスカンダルと派生なのに永遠にこないアレキサンダー

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:50:16

    >>10

    誰も話題にしないがAKIRA鯖もエウリュアレステンノ様ループで切嗣ほとんど順番まわってこないんじゃなかろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:23

    2世も当然来ないしzero鯖は不遇って言ってもいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:57:21

    >>46

    AKIRAさんはそもそも参加してない年が多いからループって印象はないかな

    確か2017年の周年礼装以降参加してなくて今年久しぶりの参加だったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:00:21

    >>43

    社長はいい意味でも悪い意味でも自分が描きたい時に描きたい鯖を描いてるよな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:19

    pako鯖は近藤勇が新聞消化カウントならインドラもフェスで来たから順番待ちは茶々エジソンわし様の3で変わらんしで
    来年の周年までに新鯖実装無ければあるいは

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:03:44

    >>49

    社長特権でその予定なかったけど鯖として実装させるだけして後は放ったらかしとかね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:08:13

    >>50

    それで近藤インドラ持ってきかねないのがここの運営だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:11:07

    >>47

    マスターも鯖も全然周年礼装なくて今年の百貌さんが初だったという衝撃よ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:11:42

    運営からしたら描き下ろし待機列とか関係ないもんね、普通に来年以降もアルジュナ、オルタ、カルナ、インドラ、近藤で回しそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:30:48

    >>3

    分かりました!去年はアーキタイプアースだったので今年はアルクにしましょう!になりそうなのが社長枠の恐ろしさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:52

    >>38

    社長絵でもおかしくないほど社長絵に見えるイラストでも社長かどうかがすごく気にされてるのを見ると、

    絵そのものより誰が描いたかって方が重視されてるように見えてきた

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:47

    >>54

    グッズ売れる方が大事だしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:48:54

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:50:09

    >>56

    俺達は情報を食って愛しているのだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:02:59

    数は少ないけど大体マーリンのタイキ鯖
    10周年で遂にオルタニキから脱したしまどりる鯖
    アビゲイル北斎ばかりだけど毎年2枠描いてくれるから楊貴妃モレーも2回選ばれている黒星鯖
    etc

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:14:33

    1回も描かれてない鯖で名前上がる鯖はまだいいよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:32:39

    マリーとマンドリカルド強すぎるギンカ枠もそろそろ別鯖描いて欲しいかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:42:25

    マンドリカルドって実装は2019年だけど初めてフェス描き下ろしもらったのは2022年なんだよな
    その後常連化するとは思ってなかった
    それまではマリー一強だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:46:18

    >>50

    ぐだぐだは次来るなら秀吉だろうから茶々が待機列卒業の可能性は全然あると思う

    一枠ならそれで終わりだし二枠でもインドの人気どころから誰かだろうから他2名ははい

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:47:58

    >>62

    全員1回は選ばれるてるとはいえマリーマンドリカルドループになってるな

    術ギルは2,3回選ばれてそうなもんなのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:49:17

    社長枠は所長も加わったからなあ
    もう枠増やすしかないんでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:57:06

    もういっそ違う絵師さんでもいいからくれないかなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:58:06

    社長はバイタリティかなり高そうだから塗りできる絵師増やしたほうが描く機会増やしてくれそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:58:25

    >>67

    それがクーフーリンやギルやエミヤだと思うの

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:59:41

    リリスは大丈夫かもだが奏章キービジュアル組は何か不遇
    伯爵描き下ろしあったっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:02:46

    社長はこやま塗りと縞うどん塗りとタカオ塗り二つずつ計6枠描いてくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:03:58

    >>70

    イドモンが人気すぎてな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:04:08

    >>70

    リリスは担当1人だし大丈夫だろ、伯爵は同じ絵師がイドモン描いてるからpako枠と同じ対抗馬が強すぎる枠

    今年は新規実装の小町ちゃん優先だろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:05:34

    >>70

    ビーマは周年あったし…

    インドラ近藤も追加された今これから出番回ってくるかは微妙だが

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:06:20

    >>69

    兄貴は派生先で格差がある(常連のタニキ、ぼちぼちのキャスニキセタンタ、供給皆無のプニキ槍ニキ)

    エミヤオルタは見た目違いすぎて「エミヤオルタ」ってキャラの認識

    術ギルはその別絵師が他キャラ優先でなかなか描いてもらえない枠っていう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:08:25

    pakoの描き下ろしRTAやった今年の2人がたんなる待機列消化だったか常連に混ざり出すか読めない

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:11:04

    そもそもSN三騎士でまともに本人が出番もらえてるのエミヤくらいだからな
    槍と剣は終局のこともあるし仕方ないんだが(まあ術ニキは槍ニキと同一個体っぽいんだけど)

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:18:45

    >>65

    近畿広告に誰かいる可能性あるかねえ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:20:09

    彦斎気合いの入った実装だったけどそこから描き下ろし貰えるかはまた別なんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:31

    >>78

    いるとしてもマリーオルタの方になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:27:57

    クーフーリンは派生全部まとめてカウントすればかなり枚数描き下ろし貰ってるんだよな
    社長の兄貴がいい!っていう人もいるから派生があるからいいじゃんとはならないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:47

    オルタやリリィの無い上に事件簿時とZEROのマスター時で実質2人分の孔明が絶望的すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:27

    初期はZEROライダー主従で社長絵の礼装もあったりしたんだがな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:16:09

    実装タイミングで周年礼装もらえないとつらいな
    だから新しめの奴がもらいやすいのはあるか

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:41

    ワダネキはほぼ毎年違うキャラ描いてくれてるんだけどいかんせん供給が多くて追いついてないんだよなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:07

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:04

    >>86

    去年はぐだぐだパビリオンがあってぐだぐだ鯖の採用が多くても妥当だと思われてたのが影響してると思う

    8周年の時は4年ぶりだったから文句も出なかった

    つまり何かタイミングが良かったって感じかね

    あとアルジュナカルナのセット採用の多さに霞んでる所もあるんじゃないかと

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:33:50

    ノーマルノッブって魔王と弟に先越されてたんだな…ぐだぐだのメインヒロインなのに
    まあ9周年で来れてよかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:09

    逆にめちゃくちゃ均等なのもいるんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:35:46

    社長鯖増えるとなんか「わあ社長絵だあ可愛い〜」と同時に「もうこれ周年絵…」と絶望する
    素直に喜びてえよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:36:02

    >>76

    一回だけ:アシュカッツビーマ

    常連:龍馬ノッブ

    ヤバい:カルナアルジュナ

    まぁ一回だけでは終わらなそうな人気はありそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:53:19

    よく雷太が比較的均等って言われてるけどあれは
    ・担当が星五かその派生のみ
    ・担当鯖に満遍なく人気がある
    という感じでうまく回ってるんように見えてるだけじゃないかとも思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:59:21

    >>92

    周年だとRAITAほぼ毎回いるけど丑御前まだだしね

    来年あるかもだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:01:54

    近藤は一臨での描き下ろしも1回あるかもだしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:06:29

    アルトリア顔の中には入ってるけどラクシュミーに機会回ってくる気がしない

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:07:48

    >>95

    でも周年礼装にはいないけどキービジュはあるから…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:11

    >>83

    あのね、あの礼装はイスカンダルの没になった最終再臨絵にウェイバー足しただけの実質使いまわしなんすよ

    つまりこいつらマジで一からの描き下ろしが今まで無いのだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:48

    >>95

    ラクシュミーは周年テーマ絵にはいるから機会はあったぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:36

    >>94

    周年と新聞は完全別カウントって今年でよくわかったから近藤は来年の周年にいても驚かない

    近年は新規星5の周年採用率かなり高いし

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:14:10

    >>23

    疑似鯖の依り代側がほぼ本人として存在してる2世と言峰は別絵師の別霊基も絶望しかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:25

    >>60

    どりるは良さんと比較的新顔のテセウス描いてないってだけでオルタニキ以外にもサンソン3回アステリオス2回ランスロ2回カエサル1回とかなりバランス良く描いてるのに何言ってんだ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:28:23

    >>85

    人気度とかで考えたらエリちゃんドレイクナーサリー辺りまだ1回もないのマジかってなるやつ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:17

    >>102

    エリちゃんはほぼ毎年別霊基貰ってたしまだわかるんだよね2人とも人気だけどそれ以上に人気あるキャラ担当してるからな…シャルルとかネロとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:52:08

    近衛鯖もアキレウスモーさんジャック天草アストルフォがローテで回って複数回貰えてて他の鯖は一向に来ないんだよな
    例外が1回セットで来たジククリくらいという

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:07:31

    >>56

    モー変要望にも言えるが多分キャラが運営に忘れさられていないか?っていう指標になる面もあるからかと

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:25:28

    >>97

    まじで!!!!???

    今初めて知った!!!!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:03

    なんなら社長の絵柄でいろんな鯖見たいんよな
    描き下ろしまわってないキャラがいるから夢の夢だが
    自分の絵柄の後継者育ててくれんかな社長

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:11:05

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:44

    >>108

    ✕ 本人が絵描くの好き過ぎる

    ◯ 本人が(描きたいキャラだけ自由に)絵描くの好き過ぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:21:08

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:02

    苦手な彩色はグラフィックチームがやってくれるし
    デザイン面でも自分がトップだからダメ出しする立場の人居ないし
    まじで描きたくなったときに好きに描けてる状況なんじゃないかな
    弾正ちゃんとか楽しく描いているのが伝わってくる

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:26:35

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:42

    >>112

    それ弾正の勘違いじゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:45

    せやで
    NPCの弾正やで俺が書くは

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:01

    >>3

    一応言っとくがマシュは毎年確定じゃないしアルトリアの社長絵もそこまでや

    近年はジャンヌシリーズや沖田の方がよく見る

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:30:14

    まあそういう体制を敷ける立場に自分でのし上がったんだからそれは別にいいのよ

    もっとたくさん描いてユーザーを喜ばせておくれ

    周年とか霊衣とか別霊基とか


    >>111

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:31:00

    >>113

    ほんまやスマン弾正ちゃんの間違いだわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:03

    >>112

    そもそもぐだぐだイベは経験値が社長にこのキャラ描いてほしいとか色々相談してるし俺が描くっていったのはnpcのダンジョーな?

    あやふやな妄想で叩きたいなら他所行ってくれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:33:56

    >>115

    またいつものメンツか〜って印象になりがちなのはなんでだろうな

    ジャンヌはアルトリア顔の系列顔だし沖田もそうだからかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:24

    >>115

    マシュは礼装確定じゃなくてもテーマ絵は確定でいるじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:26

    女性キャラも体格とかがほとんど同じだからかも
    乳の大きさと髪型と目くらいしか違いがないし
    なのでここらでガラッとイスカンダルや孔明やギルガメッシュをですね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:37:55

    >>119

    ぶっちゃけ社長の描く女キャラってアルトリア顔以外も判子絵だし…

    社長絵でもまだ個性出せる男キャラを描いてないせいで毎回代わり映えしない印象になる

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:38:00

    立ち絵を描くまではいけるけどその後の各種展開に描き下ろす余裕はほぼないんだと思う
    割とずっとキャパオーバー

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:39:34

    >>120

    そこまでケチ付け出したらもうキリねぇでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:39:44

    >>123

    だから実装後パッタリ描き下ろしも何もない鯖が量産されるんですね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:54

    >>125

    とても

    つらい

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:08

    社長の書き下ろしが欲しいのはわかるけど>>122みたいにsageだすのは喜んでるファンに失礼だろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:12

    ネモくんの描き下ろしってサ終までに出ますか?なんでないんですか?カルデアメンバーで唯一ないんですよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:15

    キャスニキの水着もめちゃくちゃ嬉しかったが今の絵柄のアロハニキを見たかった気持ちもある
    社長の描く兄貴の笑顔差分好きなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:50

    そもそもゲーム外の描き下ろしってそんなに価値あんの?
    採用されたら霊衣確定とかだったら喜ぶけども

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:56

    >>121

    もしかして社長もうイスカンダルみたいなキャラ描けなくなってるんじゃないかなあ

    趣味全開の服装とか似たようなポーズとか最近の塗りで誤魔化してるだけのハンコ絵見てるとそんな気がする

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:44:03

    >>130

    あるよ!!!!

    ほぼ確でグッズになるしグッズになったらサ終しても手元に物理でおけるんだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:45:51

    >>131

    そ れ は な い

    単に描く機会が無いだけ


    あの人は絵ちゃんと上手いけどアルトリアの呪いに取り憑かれて美少女関係は異常な拘り見せてるだけや

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:45:57

    >>130

    新聞に推し来て踊り狂ったが

    新聞自体は売り切れで買えなかったけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:05

    キャラ選は運営指示だけど今だとアニプレの意向が反映されてそう
    半分いつメン半分それ以外とかの割合にならないかな
    それで救われるのは担当少ない絵師さんの鯖だけとはいえ可能性は欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:46:41

    >>131

    時間がないと手癖に頼りがちなだけで

    時間がたっぷりあったら書けると思ってるよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:18

    >>131

    いつもの作風と全然違うダンジョーとか評判良いスレ画とかどうなるんだ…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:48:50

    もう社長が社長業と一緒に絵師としてもキャパオーバーなのは誰が見ても明らかなんだから潔く手を引いて欲しい 
    10年何も描いてないキャラの担当を別絵師に譲るとかさあ
    推しを社長絵で見たかったがどうせ今後も社長の描き下ろしなんて来ないんだったら別絵師に変わっても同じことだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:07

    >>130

    周年企画だと描き下ろし1つ貰えるだけで新録ボイスとグッズ供給確定だぞ

    周年の霊衣貰えた鯖もいるし価値しかない

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:02

    >>135

    一定層の人気キャラが毎回選ばれるのも

    ある程度の売り上げを確保したいってのもあるだろうしな

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:50:50

    >>133

    それは広義的に描けなくなってるって言うのでは??

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:21

    >>140

    露骨でもなんでもいいから売上用とは別にそうじゃないキャラの枠が欲しい

    救済枠が確定であるだけで希望もてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:54:09

    >>138

    自分の推しの描き下ろしが欲しい!他の絵師でも良い

    →まあわかる


    社長はもう手を引け

    →何言ってんだこいつ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:26

    まあ社長鯖が増えると既存社長鯖の書き下ろし機会が減ると考える心理はわからんでもない
    社長鯖に限らない

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:40

    >>143

    長年放置してるキャラから手を引けって意味だろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:57:24

    >>141

    そもそも描けない云々自体が勝手に決めつけた妄想の産物だろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:58:25

    推しへの供給ならここぞという時の表情くらいしか取り柄のない社長の書き下ろしより外様の有名で上手い人の寄稿の方が嬉しいわぶっちゃけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:16

    >>145

    絵師変更ってそれただ単に描き下ろしだけ別の絵師に変えれば良いって思ってんの?

    ゲーム内と同じ絵師が描き下ろししてくれる事に価値生まれてるのに


    逆にゲーム内も全部入れ替えろと思ってるなら大馬鹿すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:07

    なんとなくFate知ってた状態からFGOに手を出した時に弓ギルの描き下ろし無いって知って驚いたのを思い出した
    同時に謎のアルトリア顔量産にも笑いが漏れたな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:40

    アルトリア系にしても社長のはなんか変わり映え無い上に昔と解釈ズレちゃってて個人的に刺さらないんだよね…
    ワダ王とか槍持ってるのは刺さるんだが

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:12:19

    周年礼装の話題になると絵師変更してくれていいから描き下ろし欲しい派閥が出てくるな
    あなたはそうなんだろうけど個人的にはノイジーマイノリティだと思う
    「担当絵師の描き下ろしだから」欲しい派閥の方が多いと思うし「FGO内担当絵師を変えて欲しい人」こそ少ないと思う
    だって社長が担当してる男鯖はみんな原作持ちでその原作が社長絵だからこそFGOでも人気有るんだし…

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:12:43

    そもそもここ数年の周年の描き下ろしは
    ・既存でグッズ人気が高いキャラ(黒星鯖やカーマ)
    ・1年の間に実装された鯖達
    まずこの2つが優先されるから残りの限られた枠数が本当に少ない
    10周年は特別に大幅拡張と新聞もあったからいつもよりチャンスは増えたけども

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:21

    >>148

    そうだよただの自棄っぱちの戯れ言さ

    社長に限らず実装済みキャラの絵師に仮に何かあってもゲーム内グラフィック入れ換えなど基本的ありえない

    そのまま新規絵など何もないままサービス終了まで放置されるだけだ

    そして社長が健在でも既に放置されてるキャラがたくさんいるってだけさ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:21

    stay night組はfgoだと派生の方優先させてる感じが強いから採用率下がるんだと思う
    出したら普通に売れるだろうけども

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:22

    fgoから入った新規だから社長絵がハンコと言われてもそこまで実感がない
    ハンコって言ってる人はスレ画とかダンジョーとかも全部同じに見えてる感じ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:43

    今年エミヤオルタ、術ニキ、子ギル、槍王の別霊基組は描き下ろしあってアレキサンダーの描き下ろしも未だにないだよなんでだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:18:00

    >>155

    型月カテは武内絵とこやま絵を異常に厳しく上から目線で見てる層が常駐してるから今に始まった事じゃない

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:43

    武内絵を変えろというなら俺はタカオ絵変えろと言うぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:56

    完全にランダムなしの個別人気だけでグッズ売ってるなら人気商売だし人気の子達ばっか描き下ろし貰ってても仕方ないってなるけど、予約とかいうほとんど受注生産みたいなシステムでランダムガンガン売ってるんだからもっと救済枠あっていい

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:14

    >>156

    ヒロインXシリーズが強いし多いからな

    X、XX、Xオルタ、アイドル、XXオルタ


    いやどんだけ増えてんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:28

    術ギルが一回しかないの意外なんだよな
    マンドリガルドとマリーがいるとはいえ単純な人気ならその2人にも並ぶのに
    なるべくFGO初出鯖優先とかあったりするのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:29

    社長の判子っぷりがよくわかるのは髪型のパターンが少ない男キャラだ
    若めのツンツンヘアーの連中が色使いによっては誰だこれ状態に割となる

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:25

    逆に昔から判子絵って有名だったし別にそのうえで好きな人は好きってだけだから判子絵って言われただけで納得いかない!みたいな層がいることに驚き

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:22:45

    >>162

    判子は分かったから別でスレ建ててなさい

    そういうの好む層が食いついたら喜んで同情してくれるよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:13

    >>158

    両方変えていいぞ

    あとしまどりるの人外鯖以外もだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:44

    >>151

    男鯖出身の原作って型月初期作品でみんなアニメ化してて派生ゲームやコミカライズもあったりするじゃん?

    社長のデザインが大元だけど社長絵にこだわってるキャラのファンって今はだいぶ割合少なくなってない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:46

    社長絵の偏りがあって推しこない→分かる
    社長絵は判子でダメ、アドないし社長絵から変えろ→違うくない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:46

    結局俺の気に入らない絵師お気持ちかよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:19

    判子って一時期の8月レベルになってからじゃねえの

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:51

    社長って表情描写多彩な印象あるんだけど凄いたくさんの判子もってるんですねー(棒)

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:56

    >>152

    その10周年の枠拡張も社長には一切関係なかったがな

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:38

    孔明はみねぢが描いてくれよ事件簿は描いてるんだからいいじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:55

    SN鯖は今も実家が外部コラボやる力があるからわざわざFGOで優先されないのはわかる

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:15

    ワシは絵に関しては素人やから好き嫌い合う合わないで判断してる…
    技術的なことは分からんがなんや詳しいの多いんやな

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:28:50

    >>172

    みねぢも大量に抱えてる上でジェロニモとかローラ全然来ないぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:29:16

    >>175

    そんなの考えてるわけないじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:35

    >>174

    言ったもん勝ちの匿名掲示板で間に受けるな

    つーかこんなクソスレ見るもんじゃない

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:35

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:57

    >>172

    ウェイバーとイスカンダルは事件簿でみねぢと東冬が描いてるからFGOで社長が描かなくてもいいや的なあれかもよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:36:17

    >>137

    作風違うか?すぐに社長じゃねって言われてたくらいには社長絵だろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:38:59

    >>155

    彦斉発表時のXトレンドが謙信ちゃんだった

    多分社長もグラチームも印象被りとは思ってなかったとは思うので事故ったなーという感想

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:45

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:47

    別原作出身のキャラは本家や派生で描き下ろしあるんだからFGOで一切描かなくてもいいだろっていうのも何かおかしくね?
    ゲームに実装したんならこっちはこっちで扱いに責任持てよっていう

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:41:08

    彦斎は社長の手癖の塊だよ
    だからこそ別作品のヒロインでは?っていう説まで出てきたわけだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:42:58

    >>183

    何が責任やねん

    俺の推しのグッズが全然出ないって文句をバカデカくし過ぎだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:08

    >>180

    塗りが違うと印象が変わるのは良くある

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:13

    社長に関しては月リメ裏側のイラストも現在進行形で描いてるだろうしアルコ先生が鉄腕言われるけど社長も大概鉄腕よね。

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:31

    推しの担当絵師以上に上手い人が稀なので担当絵師の推し描き下ろしが欲しい
    他絵師の描き下ろしはそこそこあるけどこれじゃない

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:44:36

    ここで武内の描き下ろし望んでる奴らって来たらきたでデザイン叩くまでがワンセットだから来てほしくないわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:32

    >>189

    勝手に決めつけるなよ

    社長はもう男キャラ描けなくなってるって言うやつと同類だぞそれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:45:34

    >>189

    そうか?今年の沖田とか普通に好評だったじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:38

    >>128

    そういやネモ周年ないんだな

    絵師さんの担当鯖ネモ(とネモサンタ)だけだし別霊基のネモノアは絵師違うから純粋に多忙なんかな…

    一応シークレットミッションがあるが

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:46

    社長はネームバリューはあるけど絵のアドバンテージは古参型月民にしかない

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:50

    >>190

    "このスレ"で騒いでる奴らな?

    まともな人いる事ぐらいわかっとるわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:47:19

    >>191

    沖田とかまさにまたデカリボン、またリボン癖って言われてたじゃねえか

    後からすっとぼけんなよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:00

    >>193

    それだと人気鯖に社長鯖が多くいる説明がつかない

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:09

    今年テルおじとか叩かれてたけど供給来なくてもこんな衣装やだ!って駄々こねるやついるからな
    個人的にはあれ爆笑した

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:48:39

    >>194

    あとから主語変えるなよ

    お前も荒らしと言ってること変わんない

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:02

    >>197

    自分が考えた最高の供給じゃないと許さないテンプレ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:40

    スレ主も満足だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています