- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:36:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:37:22
…もうすぐ二大特撮に変わりますね(🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:37:24
ククク...
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:37:48
なんか...全体的に赤くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:38:24
まいったなぁ なにも言い返せないよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:38:33
おいおいそれだと一大特撮だった時期が有ることになってしまうでしょうが
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:38:43
ウム…それについてはウム…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:39:28
Fighting Evolutionは面白いと思われるが
3代以降劣化してる?ククク... - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:40:17
ライダーとウルトラマンはごく稀にいいゲームもあったけど
戦隊のゲームでまともなのあるんスか? - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:40:38
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:42:05
待てよ
ウルトラマンのソシャゲは面白かったんだぜ
まぁCGモデル数のせいで容量がヤバくなってサ終了したからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:42:31
ワザとかってぐらいヘタクソッ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:42:44
どうしてシティウォーズとバトルラッシュサ終したの?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:43:20
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:43:27
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:43:29
ウルトラマンのRPGゲー 聞いています
鬼の様なクッソマップと雑魚の難易度で鬼畜ゲー化していたと - 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:17
ウルトラマンはFEとコラボありならモンスターファーム
ライダーはカブトのやつは面白かったんだよね
戦隊のゲームはシラナイ見タコトナイ - 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:26
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:32
ゴジラを見習って欲しいっす
忌憚のない意見ってやつっス - 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:45:38
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:45:45
俺は"対戦ゲームとして結構面白い"超クライマックスヒーローズだ
そして俺は"みんな大好き"バトライド・ウォーだ
"オリキャスじゃないのは当時色々言われたが今となっては気にならなくなった"メモリー・オブ・ヒーローズ
合計15年以上続いてる...この"ガンバ"のレジェンズが許さないよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:46:44
もうハードもソフトも荼毘に付してるけど防衛軍主人公がゴジラや怪獣に対して兵器開発して戦うシミュレーションゲーの名作をやってみたいのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:46:57
ウルトラマンはそこそこ当たりのゲームあるやん
ライダーはおお… - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:47:27
特撮ゲー聞いています あんま売れなくてすぐシリーズが荼毘に伏すと
ガンバ系は2回リスタートしてるけど理由はなんだったのん? - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:47:50
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:49:21
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:22
犬は新作を出せよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:29
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:36
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:53
待てよ ウルトラマンについてはFEって神ゲーがあるんだぜ
レオとかレジェンドとか一部バランス取れてないからバランスは取れてるんだけどね
それに対して仮面ライダーはじめ東映特撮はなんだ
神ゲーが一つもなくて特撮代表といえるのか
ゲームだけなら東宝特撮の方がGBAジャスティライザーがバカみたいな中古価格してるから強い説まであるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:08
ウルトラマンがまだマシなぐらいで仮面ライダーはヘタクソッ。戦隊はそもそもゲームほとんど出してないんじゃないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:17
バトライドウォー創生の使い回しでいいから新ライダー増やしてまた出して欲しいのな俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:26
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:36
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:53:22
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:53:48
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:54:02
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:55:58
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:56:14
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:56:38
円谷はC国とかで大儲けしてるんだからFEシリーズ復活させろと思ったね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:58:13
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:44
犬はデザグラを元にしたオールスターライダーゲーを作れよ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:45
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:49
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:43
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:44
ウルトラマンはウルバトとか出してただけマシなんだよね
仮面ライダーお前はなんだ
三大特撮で一番デカい市場持ってる癖に子供向けにも振り切れず大人向けにも出来ない中途半端なゲームしか作れず情けないとは思わないのか - 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:53
ライダーのバトロワが欲しい、それがボクです
クローン・ライダーなんて設定もあるし狩崎辺りが作った実験施設でガワ被って闘えばオリキャス要らずでハッピーハッピーヤンケ - 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:59
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:28
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:03:05
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:03:31
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:02
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:06:10
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:07:58
やっぱり声優とW推しすぎと思われる...
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:21
待て 面白い奴が現れた ゴジラだ
ゴジラはA国でも人気あるし、PS5版スパイダーマンみたく売れると思ってんだ
PS5のスパイダーマンに対して、Xboxから刺客として出てほしいですね… - 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:54
特撮ゲーには致命的な弱点がある
一部本人の音声が撮れないことや
水島ヒロに至ってはPS2のカブトゲーでしか聞いたことないんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:16:05
なんでライダーとウルトラマンは格ゲー作るの諦めたのに一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:19:42
今ならニュージェネでも様々な射撃武器が出てきたからプレイヤーの武器も困らなそうですね…本気でね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:21:01
ゴジュウジャーは無双ゲー作れそうだなと思ってた…それが僕です
DLCでユニバース戦士増やせるしな(ヌッ - 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:23:55
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:27:16
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:45:36
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:56:15
普通にドッカン系列のゲームを作ればいいだけ何になぜ?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:56:02
ウルトラマンは結構頑張ってると思われる
最近?ククク... - 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:00:48
仮面ライダーはバンナムがパブリッシャーの時点で良作以上が生まれる難しくないっスか
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:06
あれっライド・カメンズは?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:05:00
貴様ーッ 単独でのゲームが出てないメタルヒーローシリーズを愚弄する気かぁっ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:05:48
というかACが強いからソシャゲや家庭ゲーを作る必要性が皆無なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:15:44
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:27:41
あれっ キャラと必殺技の数は?
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:32:25
フォームチェンジ増加がゲーム化の足枷になってると思うのが俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:39:53
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:17:37
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:40:07
なあおとん…やっぱり戦隊のゲーム化は難しいんかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:41:24
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:54:52
正義の系譜か ストーリーはキレてるけど操作性がアレすぎるぞ
バイク面は絶対入れるな - 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:57:24
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:58:18
コアなオタクですら覚えてる奴少ないような1話限りのアイテムとかまで作中に登場させてくるマニアックぶりなんだよね 凄くない?
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:34
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:51
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:01:03
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:42:25
ウム…しかしまあ現代でモンスターファーム新作が出ない以上ほぼそのままのモンスターファームができるってだけで名作なんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:14:33
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:32:35
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:34:38
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:39:58
キャラ数...バランス...

