ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6395層

  • 1稀血と目玉25/11/02(日) 12:36:08

    催事ってごちそうが食べられるのが一番楽しみだな〜
    昔は見てるだけだったからね

  • 2稀血と目玉25/11/02(日) 12:37:16

    前スレ

    ここだけダンジョンのある世界の掲示板 第6394層|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5810351/脳内設定スレhttps://bbs.animanch.com/board/5765460/姉妹スレhttps://b…bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ109|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5763192/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:41:54

    俺の即興魔法!『たて乙』!

    dice1d100=44 (44)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:43:59

    >>3

    【ワラビーがたて乙の旗をもって通り過ぎていった】

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:46:05

    にゃーん
    【でかいねこだ】

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:58:47

    >>5

    おお、でかいねこだ

    減塩にぼしでよければ食べる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:18:30

    >>6

    にゃんにゃん

    【ありがたくいただくでかいねこ】

  • 8メイドロボ◆N4rysfkBiA25/11/02(日) 13:41:17

    立て乙でございます
    新規賞金首を再掲しておきますね

    《"一角穿金"ブラッドホーン》
    〈危険度〉B
    〈懸賞金〉50,000G
    〈概要〉
    金の角と赤い毛を持つ大型の一角兎
    一角兎の異常成長個体。通常の一角兎と比べ大食漢であり攻撃性も増している。また角と毛皮は多量の栄養を摂取しているためか堅く頑丈に出来ている
    森の奥に潜んでいた筈だが近年新たな餌を求めて出てきたようだ。このモンスターが出没する地域は初級冒険者がよく利用する平原であり被害拡大が懸念されている

    《"大砂鮫"レザー・ルカン》
    〈危険度〉A
    〈懸賞金〉350,000G
    〈概要〉
    身長5mを超える蜥蜴獣人
    砂漠地方で主に活動しており略奪行為を繰り返している盗賊団「砂鮫団」の首領。
    その巨体と怪力、そして砂の中を自在に泳ぐ能力を持ち砂上戦闘に置いて高度な戦闘力を発揮する
    恐怖と暴力で盗賊団を率いていると目されており、この首領を討てれば盗賊団は瓦解すると思われる

    《"ハロウィンの残滓"パンプキング》
    〈危険度〉S
    〈懸賞金〉4,400,000G
    〈概要〉
    アンデッド化した巨大南瓜
    このモンスターは支配領域を常に展開し周辺環境をハロウィン状態に固定している
    領域内ではアンデッド系モンスターが発生し活性化され、異界のモンスターが次々に侵入してきている
    現在この支配領域は拡大しているのが確認されており更なる被害拡大が懸念される

    ※中の人の反応を待たなくて大丈夫です。ご自由にお使い下さい。設定はここに書いてある以上の事は特に決めていませんのでご自由に描写してください。

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:54:09

    立て乙なんよ

  • 11ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/11/02(日) 14:18:40

    立て乙です。

  • 12タコタコアサシン25/11/02(日) 14:50:13

    故郷から帰ったタコ〜
    お土産にサンゴ礁みたいな焼き菓子があるタコ〜
    みんなに配るタコ〜
    【色鮮やかなサンゴ礁のような焼き菓子を配っている。味はそれなりだ】

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:21

    >>12

    にゃんにゃん

    【現れたタコを猫パンチしていくでかいねこ】

  • 14稀血と目玉25/11/02(日) 15:10:47

    >>191

    そうだねー、ヴァイルがいなかったら私死んでたし

    会えたことはすごい幸せな事だと思う

    (※やっぱり規制だったよ)


    >>12

    あ、こら!そのタコさんは冒険者の仲間だからだめだよ〜

    【かるーくめっ】

  • 15稀血と目玉25/11/02(日) 15:13:31

    >>13

    >>14

    (※安価ミスだよ!パンチしてるのは猫ちゃんだよ!)

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:14:39

    >>14

    にゃー?

    【そうなの?と手を離すでかいねこ】

  • 17稀血と目玉25/11/02(日) 15:18:42

    >>16

    うん、そうなの

    『そもそも猫はタコを食べてはいけないのだぞ。生なら重篤な神経障害を起こすし、加熱しても消化に悪いのだ』

    いまのタコさんそもそも有毒生物になってそうだしね


    >>12

    それとおかえりー

    こっちもハロウィンのあまりのスイートポテトがあるから交換しよう!

  • 18タコタコアサシン25/11/02(日) 15:21:39

    >>13

    タコッ、タコッ……

    【ぶにゅぶにゅと腹が沈んだりする】

    >>17

    美味しそうタコねぇ!

    交換するタコ〜

    【サンゴ菓子を差し出す】

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:24:16

    >>17

    にゃーん

    【そうなんだと納得】

    >>18

    【でもぶにゅぶにゅするのは楽しかったなぁと】

  • 20稀血と目玉25/11/02(日) 15:29:53

    >>18

    ありがとう〜!

    綺麗で楽しいお菓子だね!

    【にこにこサンゴ菓子を頬張る】


    里帰りしてたんだぁ

    楽しかった?私たちは里帰りできないから

    『まあ出来てもしないのだが』

  • 21タコタコアサシン25/11/02(日) 15:33:36

    >>20

    スイートポテトもネットリしてて美味いタコ!

    楽しかったタコ〜

    すっかり子供達が大きくなってて驚いたのと、観光業に力を入れてたタコねぇ……できないタコ?もうないとかタコ?

  • 22枯れ森術師25/11/02(日) 15:39:17

    「立て乙、というやつだ…そういえば、騎士団は夜の木の城を改装することに決めたらしいな」
    「住まうべき王は居ないが、あれも一つの象徴だからな…」

  • 23稀血と目玉25/11/02(日) 15:41:04

    >>21

    私ね、ファドラ大陸ってとこの出身なんだ

    冒険者はあそこ渡航禁止なんだよ〜

    『それとリノの先代たちがあちらで悪逆の限りを尽くしたのでな……リノ自体は何もしていない、というかできなかったがあちらでの『稀血の魔女』は徹底的に恐怖と嫌悪の対象だ。

    たとえ戻れても良い事は何もない』

  • 24闇蛇輪25/11/02(日) 15:45:10

    >>22

    ……王様、いないんだ

    いまの夜の木をまとめてる人とか……そういうのも?

    【暗い城の中を、時々目を閉じたりしながら進んでいる。

    熱源感知(サクスティア・セルモーティタ)は目を閉じている間だけサーモビジョンを獲得する魔法である。

    一部の魔物はさすがに難しいが、亡霊は冷気で、生物は熱で捕捉が可能である】

    【魔法のランプによる通常の視界と合わせて王城のモンスター退治を続けているのだ】

  • 25枯れ森術師25/11/02(日) 15:52:23

    >>24

    「今の夜の木は、各種族の代表者が集まっての合議制で成り立っている。私も…一応はそのメンバーだ」

    「突如として祭り事の主体が変わってしまった困惑もあったが、騎士団長や薬学者殿、教会の司祭などの人間がそういった不満を抑えてくれているし…そもそも、77年も経っているのだからな。王権の正統性など訴える意味もないだろう」

    「その城は、元々一地方の貴族だったかつての王が迫り来る脅威に対抗すべく作ったものだと聞いている」

    【脅威って?】dice1d100=4 (4)

  • 26闇蛇輪25/11/02(日) 15:53:46

    (※どっちかって言うと国民安心させるための目的がデカそう)

  • 27枯れ森術師25/11/02(日) 15:56:19

    「脅威と言っても、少し強い魔物の個体がいくらか群れを作っている程度のものだったらしいがな」(※夜の木に封印されしヤバい人たちルート、回避)

  • 28闇蛇輪25/11/02(日) 16:03:50

    >>27

    ……でも、普通の人にはそういう魔物に対抗する手段もないから……きっとこのお城は、自分たちを守ってくれる象徴、みたいなものだったんだろうね


    【古びた鎧を身に着けたスケルトンが、闇が形を取った大蛇に締め潰されて砕け落ちる】


    ……熱源感知(サクスティア・セルモーティタ)を覚えておいて助かったな


    【その向こうの闇から牙を剥き飛びかかってきた異形の獣を手にした杖で叩き落し、踏み潰す。『視えて』いれば対応はそう難しくない】

  • 29枯れ森術師25/11/02(日) 16:07:01

    >>28

    「そうだな。長らく人々の心を守り続けてきた城だ。もはや本来の役目は終わるとも、廃墟にしたままは忍びない。依頼、よろしく頼むよ。」

  • 30タコタコアサシン25/11/02(日) 16:08:26

    >>23

    なるほどタコ……不憫な思いをしてるタコねぇ

    【頭?をよしよし】

  • 31闇蛇輪25/11/02(日) 16:10:45

    >>29

    うん……ところで、お城で見つけた物は一応持ち出すべきかな?それともその場所を保存するためにそのままにしておく?

    ああいうのとか……

    【ランプで照らされた先には埃を被った調度品がある。飾り皿やゴブレット、たぶん絵画が収められているであろう額縁に花瓶……】

  • 32稀血と目玉25/11/02(日) 16:16:45

    >>30

    タコさん優しいねえ

    でもほら、こっちにはそういう人いないし今はヴァイルもいるから幸せだよー

    食べるものいっぱいあるしね

  • 33騎士団長25/11/02(日) 16:17:13

    >>31

    『基本的には成功報酬として持って帰っていただいて構いませんが…』

    『一部の家具や調度品には王国のマークが刻まれてあります。それらは是非、こちらで引き取らせていただきたい。もちろん、その分の報酬は別に金銭でお渡しします』【という感じの連絡がきた】

  • 34騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 16:17:21

    >>30

    ターコさん

    ちょっといいかー?

    【現れる神】

  • 35タコタコアサシン25/11/02(日) 16:20:21

    >>32

    それならよかったタコ〜

    >>34

    む?あら神様タコ

    サンゴ焼き菓子食べるタコ?

    あとセーター助かってるタコ〜

  • 36騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 16:23:56

    >>35

    食べるーあとこれ

    ちょっと遅れちゃったけど

    【そう言ってひとつの箱を差し出す】

  • 37闇蛇輪25/11/02(日) 16:25:52

    >>33

    王国の紋章……

    【送られてきたマークを確認し、記憶に刻み込む】

    ありがとう、気をつけます


    【くるっと踵を返したその背後にぞわりと影が持ち上がって――】


    『8の頭 8の尾 合わせて16 影より出でよ』

    影の八頭八尾(スキア・オクト・ケファリス・キウレス)


    【アリッサを中心に8本の蛇の尾と首を模した闇が放たれ、背後の闇霊を薙ぎ払った】

  • 38タコタコアサシン25/11/02(日) 16:26:39

    >>36

    はいどーぞタコ〜

    これは何タコ?

    ……開けていいタコ?

    【恐る恐る箱を開こうとする】

  • 39騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 16:29:24

    >>38

    いいぞ〜!誕生日プレゼント

    【そして中身は……】

    【ステルス能力補助と筋力上昇の効果が着いた腕輪であった】

    【他にも何個か考えたが元からある能力伸ばす方向がいいかな?と思ったのである】

  • 40タコタコアサシン25/11/02(日) 16:33:46

    >>39

    おお〜!

    これは良さそうな腕輪タコ!

    つけて……おお、粘液でズレたりしなさそうタコねぇ

    ありがとうタコ神様!

    うおお!これの力も使って目指せ中級!

    の前に……そういえば神様も誕生日だったタコねぇ、うーん、サンゴ菓子じゃ釣り合いが取れないタコ……なんかご飯でも食べるタコ?

  • 41騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 16:39:05

    >>40

    ふふふ……頑張れよー

    【ちなみに他の候補は攻撃に毒とか付与できる(オンオフ化)の腕輪とか単純に切れ味のいいナイフ】

    うーむ……それじゃたこ焼きで!

    【そしてたこ焼きを選んだのはタコさんイコールたこ焼きというイメージだから】

  • 42タコタコアサシン25/11/02(日) 16:40:21

    >>41

    わかったタコ!

    買ってくるタコ〜

    【ちょっと待っててね】

    買ってきたタコ!

    熱々タコよぉ!

    【そういうわけで足で向かって買ってきたタコ】

  • 43騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 16:40:52

    >>42

    ありがとうな!!!

    【笑顔で受け取り食べ始める】

  • 44タコタコアサシン25/11/02(日) 16:56:24

    >>43

    むふふ美味しいタコ?

    タコが作らなくてもたこ焼きは美味しいタコよぉ!

  • 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 17:00:39

    >>44

    美味しいぞー!!

    【普通にたこ焼きも好きなやつ】

    【というか大体の料理はすき】

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:01:01

    俺はラー油を生み出す異能を持っている……辛いの苦手なんだよなぁ

  • 47タコタコアサシン25/11/02(日) 17:02:40

    >>45

    よかったタコ!

    さーて、一度家に帰って諸々整理するタコ〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:05:20

    >>46

    なんでそんなピンポイントな……

    でも油を生み出せるなら灯とかつかえなくもないか???

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:06:51

    >>48

    ラー油で灯りを!?

    なんか目とか粘膜が痛くなりそうだ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:02

    >>46

    接近戦の最中にラー油を相手の顔にぶちまけてやるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:13:51

    俺の地元の温泉で足湯に浸かってるやつが「辛味成分を分離する」異能を持ってるんだよな…

  • 52騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 17:15:16

    >>46

    敵の顔面にぶち負ければ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:15:23

    たまにいるクソ異能の人っぽいけど実害ないだけマシかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:03

    >>50

    >>52

    そんぐらいしかないか……

    >>51

    ラー油をただのごま油に……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:26

    >>54

    今仕事探してるらしいから気になったら俺に伝えてくれ

    俺から紹介しておくから

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:20:48

    >>55

    2人でごま油と辛味売りで生計を……?

    そんなに出せるかな……

  • 57《定義》25/11/02(日) 17:25:44

    自分で使わんのなら普通にラー油詰めて売ったらええんちゃうかな

  • 58祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 17:36:32

    純粋なる「辛味」という概念を取り出せるならば、あるいは……
    ……うむ、戦闘に応用するならば、ぶつける他には燻してその煙を相手に向けるとか……?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:39:48

    なんだ……?
    いくらご飯を食べてもお腹が空くぞ……?
    もしかして俺は悪魔憑きに……?

  • 60《定義》25/11/02(日) 17:47:17

    疑うんやったら神殿いっときー
    実際餓鬼憑きとかもあるからなあ

  • 61祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 17:51:48

    悪魔憑き……暴食の傾向?はあまり聞かない気もするが…そうだね、一応お祓いを受けてもらったほうがいいだろう……
    ……念の為、医務室も訪れてみるといい…寄生虫とか魔力思念体とかを引っ掛けている可能性もあるからね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:58:13

    ただのデブって可能性で片付けるには色々ある職業だからね冒険者

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:06:13

    いろいろ調べたらストレスによる過食症だってよ
    うわーん!またやけ食いするー!

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:14:49

    あーうん……まあお医者様の言うことは聞いとけよー
    【顔も名前も知らない赤の他人の精神健康状態にまで責任持てないのでそっとしておくことにした】

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:21:20

    ソワスレラで新発売の仮想食糧タブレット要る?
    0カロリーだけど脳に作用して満腹感を与えられる錠剤だよ

    お値段なんと1個10000G!

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:22:59

    >>65

    た、高い……菓子パンをたくさん食べた方がいいや……

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:23:05

    高性能&新薬だとそうなるかあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:33

    まあ本当にストレスによる過食症だった場合、基本的にストレスに対して糖分や脂肪分を摂取したときに分泌される快楽物質によるものなので満腹感は意味ないんだよね
    むしろ吐いてでも食べようとしてしまう

    ちなみに過食症の判断基準は

    通常より食べる速度が早い
    不快なほどお腹いっぱいになるまで食べる
    空腹感がないのに大量に食べる
    過食を見られたくなくて一人で食べる
    過食のあと罪悪感を感じて落ち込む

    から3つであって「食べてもお腹がすくから食べる」は多分違う病気か呪いだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:29:20

    >>68

    なんだって!?

    あの医者嘘つきだったのか!

    殴り込んでやる!

    【チェンソーを携えながら】

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:19

    自分勝手な…衛兵さんあちらッスいきなりチェンソーを出した奴がいましてっスね

  • 71祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 18:32:21

    >>63

    どんまいだよ……ストレスには安易な完全解呪手段は存在しないからね…長い付き合いになりそうだ……【同情の眼差しを向けるゴスロリ】


    >>68

    ふむ、そういえばそうだったね……ならば、違うものが原因なのか…?種族体質でそうなるということも、考えられるが…

    >>69

    ちょっと、待ちたまえよ……!!?

    実力行使に出たら貴公が牢に入れられるぞ、少なくともそこでは、爆食いはできないだろう……

    【ゴスロリの袖から出した包帯をやんわりと向けてなだめようとする】

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:37

    >>69

    やめなよ腹ペコ魔人

    暴力に訴えるのは良くないし違う病気かもとなった時に真っ先に嘘とか悪意とかと断定するのも良くないよ

    よちついて行動しな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:57

    >>71

    む、むぅ、そうする……

    【チェンソーをしまいながら】

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:35:18

    >>72

    うん……よちよちする

    まんままんま!おぎゃー!

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:35:34

    衝合で世界が混ざってるから色んな過食症があるのかもしれんね
    ウチの地元だと内臓器官が変容して基礎代謝が一気に跳ね上がる疾病が過食症って呼ばれたもんよ
    若い娘が突然一日に丸々肥え太った雄牛を平らげる様になるから困ったね………

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:26

    (※ちなみに食べても食べてもお腹が空く、という症状で最も多いのは糖尿病です
    細胞が血中の糖分からエネルギーを取り込むためのインスリンが効きにくくなる病気なので、血中に糖分があっても慢性的に細胞がエネルギー不足になり足んねえぞサインを出すのでそれが空腹感に繋がるんですね)

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:40:24

    >>76

    (※なるほどワシは糖尿病か……20代なのに……)

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:44:45

    (※どうしてそんなヤバげな症状出てるのにこんなとこのにいるんだよ!病院に行ってくだされ!)

  • 79アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 18:44:53

    スレ立てお疲れ様…字を書けるようになった自分のことが偉く見えてきたよー…
    この歳で花丸を貰えるとは思いも…
    【綺麗な花丸(魔女清掃員さん作)が書かれた用紙を見てテレテレ。子どもか】


    (※この病気と同じ症状が出てる!私は〇〇だ!と素人断定せずお医者さまの診断を受けるのが確実ですよー…『頭痛がする…もしかして脳出血!?』とも言えちゃいますから…)

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:48:32

    >>78

    (※いやぁ、今日だけだからそんなに焦らなくてもいいかなぁと。明日には治ってるかもだしぃ……病院行くお金がないしぃ……)

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:59

    そういやリカバリオールの本部ってソワスレラにあるんだっけ
    冒険者のファンみたいに特定の薬師のファンもいるんだろうか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:21

    (※実際はお医者さんに聞かなきゃ素人での結論は危険です。あくまでよく見られる症状というだけであるので

    ペットボトル症候群という糖尿病によく似た症状の出る病気もある。これ自体糖尿病への入り口にはなるけど)

    (※年食ってなる糖尿病は肝臓の働きが弱ってインスリン分泌量が減って起こる場合が多く、一方で人間の身体は単純に太るとインスリンが効きづらくなるのでそっちでもメカニズム的には糖尿病になり得ますしこっちは若くても発症の可能性は十分あります)


    (※ちなみに人間の身体って案外クソ丈夫いので、血糖値130超えたら危険!とよく聞くけど血糖値だけで症状が出るには血糖値500とか必要なんですよね。なのであんま気づきにくい

    じゃあなんで130超えたら危険なのかっていうと、あんまり血糖値の高い状態は血管そのものにダメージ入るのでそれがずっと続くと全身の血管がボロボロになるからなのです。

    なんでまあ、お医者さん行って血液検査しない限りわかんなくて、検査しなくてもわかった時には手遅れなことが多いっすね)


    >>81

    いるかも知んないけど凄い極秘研究室で仕事してて名前も外に出ないみたいなイメージもある

  • 83アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 18:58:56

    >>81

    薬師さんの作った薬が自分の体質と相性がいい、そんな冒険者もいるでしょうし…

    【個人的に依頼してそう感】


    …清掃員さんの作った薬とかにもお世話になってる私はちょっと異なるかもだけど

  • 84祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 18:59:12

    (※日本人はインスリンの分泌量が少ない体質の民族で、健康に過ごしていても糖尿病などになりやすいらしいですので…自分も含めてお気をつけて…)

    >>75

    それは……なかなかに、飢えが身近なところだと辛そうな病であるね…

    >>81

    うーむ、薬師は魔術師とは違い、なかなか表に出ないイメージがあるからね…なにせ薬を作るのが仕事なのだから……まあ、フィールドワークに出る研究者も兼ねた者もいるであろうが……

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:39

    ノコギリ君も絶対満腹になれないんだっけかたしか
    なんか一体化してる神様のせいで

  • 86飢餓剣士25/11/02(日) 19:04:38

    悪魔に―……呪われるのも―……ポピュラーー……だねー……
    立て乙

  • 87闇蛇輪25/11/02(日) 19:05:54

    ……つらそうだなあ お腹空いたままなの
    【うっかり覗いた部屋が近衛隊の詰め所だったらしく武装したスケルトンの群れに追いかけられている】
    【ひたすら設置魔法潜む牙(クリメニ・キノドデス)を魔導書に代理詠唱させつつ自分は闇蛇(フィディ・スコートス)を大量にぶん撒いて逃げる引き撃ち戦法】

  • 88アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 19:06:28

    (※血糖値の高い状態が続くのはゲームで言う火傷や毒状態なのでしょうかね。症状を出すためには血糖値500…!?500なんて数字は初めて目にしましたわよ……)

    >>85

    …お腹いっぱいのサインとか決めてるのかな?

    >>86

    こんばんは…

    飢餓剣士さんもいつもはらペコさん…?

  • 89祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 19:06:29

    確か、全てを喰らい尽くす荒神…であったか……改めて、それを封じつつ普段の飢えにも耐える彼は…強いね……

    >>73

    >>74

    うむ…それで……いいのか、いいのか本当に……???

    まあ……本人が癒されているから…うぅむ……

    >>86

    おや、久しぶりじゃあないか!

    そうなのかね?悪魔憑きと言えば襲いかかるか、サキュバス的なものに憑かれるイメージがあったのだが……

  • 90花壇士25/11/02(日) 19:06:55

    満腹に…ならない……ッ!?
    【戦慄している】

    💍『普段の振る舞いからはそういった様子は見られないが……それは彼のスーパー・忍耐(シノビタエ)・パワーの賜物か……』

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:02

    薬師もだけど魔術師も理論研究してる研究者は中々表舞台に出ないよねぇ………

    【ジャモヴィッジ時空統一体定義】の著者とか多分誰も名前覚えてないと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:55

    >>91

    あーあれね!知ってるわ〜!

    あのほら〜!衝合の本とか出してる人でしょ!ほら!

    あれ!あれだよ!

  • 93妹◆V0W4n7M5yw25/11/02(日) 19:13:17

    私は妹を捻じ込む異能を持ってるよ…

  • 94アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 19:13:56

    大々的に取り上げられてようやく論文を読まない人に浸透を始めるくらいだものね。この人は凄いことをしたんだって関心が向く……

    有名になれるものの研究、開発の壁は険しい…
    【支援者の獲得とは別に研究したいからしている人も多そうではある】

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:16:40

    >>92

    ワリィ、俺も実は覚えてねえんだ


    時間を過去から未来に進む連続体じゃなくて過去と現在と未来を含む一つの巨大な統一体と定義する事でタイムパラドックスの矛盾を克服した【再構築】現象を起こす理論は凄いんだけど実用性がね………

    時間遡行を支える人間が何人いるのって話よ

  • 96妹◆V0W4n7M5yw25/11/02(日) 19:16:44

    世の人たちって派手な成果を求めるばっかりで、基礎研究には目を向けたがらないからね
    まあ私もそのうちの一人なんだけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:52

    俺は特定の個体よりも後に産まれた同種別個体の雌、すなわち妹に関する研究をしていたぞ
    その過程で俺は深淵を見た
    深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いていた

    俺は妹の研究をしていたのではないのか?
    【そして自己崩壊が始まる】

  • 98闇蛇輪25/11/02(日) 19:21:56

    研究者か……
    シャーロットさんは何を研究してるんだろう
    こんなふうに気にされないことも多いのかな
    【ゴーストのダンスパーティをまとめて闇の鞭で薙ぎ払って解散させつつ】

  • 99アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 19:26:17

    コレを書いたのが四日前で…
    【大きさもバラバラ。読むにも苦労しそうな文字が書かれた用紙を取り出し】

    今日書いたのはコレ…
    【コツを掴み、まぁ読める文字で埋められた用紙を見比べるように見せてみる】

    私としては派手な成果だけど、周りから見たら…ってこういうことかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:26:22

    時間停止もそうだけど時間に干渉するのって高度なスキルだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:26:35

    人間は視力に頼りがちだからね
    目で見て分かる結果に固執しがち

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:27:07

    おやつも食べて4食目だ……頭痛くなってきた

  • 103飢餓剣士25/11/02(日) 19:30:41

    >>88

    >>89

    うん、お久しぶりー……私は悪魔ー……討伐した―……時に呪われちゃってねー……いつも飢餓ー……状態―……なんだー……

    悪魔憑き―……にもー……種類―……はあるー……からねー……ポピュラー……な奴―……以外は―……秘かに―……潜む―……とかー……共生も―……あるねー……

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:35:02

    やべぇ10万G擦った!
    ……このまま寝たら夢になるかもしれねえ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:36:45

    手遅れな人が集まってきたみたいだ

  • 106アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 19:37:14

    >>100

    遠いようで身近なものよね。時間って…それに干渉できるってなると注目もあつまる…

    【眼鏡の魔法使いさんを思い浮かべ】

    >>101

    目が見えない、そんな例外はあるけれど生まれた頃から見えるものに助けてもらっていたものね。あなたのママですよ、パパですよって言われた人を覚えて……


    【同じく呼び、喜ばれ嬉しくなりまた呼ぶ】…尊い

    >>102

    …大丈夫?

    >>103

    討伐された相手からのいやな置き土産…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:04

    >>106

    フライドポテト山盛り食べたらお腹いっぱいになってきた……

  • 108闇蛇輪25/11/02(日) 19:38:34

    >>103

    ……そっか

    大変そうだね

    【残念だが今に至るまでその状態のままということは、打つ手がないほどのものなのだろう。

    ならばアリッサにできることはないのだ】


    【残念に思いながら、夜の木の王城の魔物掃討を続ける】

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:53

    >>105

    こういうのは素人は手ぇださんに限る

    身を投じて代わりに世話してくれる優しい人に任せておきなさい

  • 110飢餓剣士25/11/02(日) 19:41:45

    >>106

    高位悪魔―……だったー……からー……大変―……だったよー……

    >>108

    慣れたからー……そんなにー……重く受け止めなくて―……大丈夫だよー……でも、ありがとねー……

  • 111黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 19:42:29

    (※立て乙です!変化の子さん一昨日は反応できずに申し訳ない!寝落ち後に返信しようと思ったら、昨日は規制されている領域に居続けなければならぬ状態になりましてね……御返事が遅れて申し訳ない!)
    (※ところでルーザリアには〈門〉で送ってもらった後に、ヴォイドリヴァイアサンに挑むということで船を貸し出してもらって、海上からの討伐スタート……みたいな流れでやっちゃっても大丈夫でしょうか?)

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:23

    目が覚めても10万G無いんだけど!
    まだ現実なんだけど!

  • 113アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 19:44:28

    >>107

    ふふ、たまには一人で食べたくなっちゃうよね。山盛りポテトを一人で食べ進める罪の味……

    【シェアするのも楽しいのだが】


    …もしかしてパーティスケールを頼んじゃった?

    【パーティでも満足ボリューム!なんて言葉が売り。一人で食べるには色々な方面に覚悟が必要なメニュー】

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:45:10

    >>112

    はいはい、わかったわかった

    あとは別んところで構ってもらおうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:45:48

    >>113

    うん……たくさんソース使えて楽しかったし美味しかった……

    【満腹をさすりながらひととき】

  • 116闇蛇輪25/11/02(日) 19:46:29

    >>111

    (※オッケーです!なんかヤバそうなら擦り合わせからの必殺衝合送りもあるのである程度やりたいようにいきましょう

    なんか聞いときたいことがあればいくらでも聞いてください)

  • 117アノマス◆UBru6zWM0.25/11/02(日) 19:51:05

    >>110

    慣れ、すごい…飢餓剣士さんの頑張りがないと慣れるにもいかないのだけど……

    >>115

    わお…【完食していらっしゃる】

    いろんなソースで楽しく、全部食べれたんだしいいことだよ。頑張ってる自分へのご褒美ね


    【こちらは頼めば半分以上魔女清掃員さんに食べてもらう形になるので】(…羨ましいなあ)

  • 118黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 19:51:14

    >>116

    (※では書く前に一つだけ……ヴォイドリヴァイアサンの見た目なのですが、普通のリヴァイアサン的なウツボのような細長ボディに、ありえんほど巨大な角が付いているフィジカル強者という形で描写するつもりなのですが……他に何か留意すべき点やここだけは描写してほしい!またはこれはやめてほしい!みたいな点はございますでしょうか?)

  • 119闇蛇輪25/11/02(日) 19:58:32

    >>118

    (※過去に角を「ゆうに2mを超えるほどの」と描写したのと、「撞木鮫の頭のように水平に張り出している」という設定に反しなければ大抵どうにかなると思います

    つまり角片方だけで10mとかされるとちょっと王家に奉納されたのちっちゃくね?ってなります。3〜4mならなんとか

    あとは能動的な異能を使わせないでほしいかなと思います。ブレスとか魔法ですね

    パッシブというか防御系なら多少は盛っても平気です)

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:00:09

    フィーバータイム☆かあ
    決闘でもする?

  • 121黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 20:04:52

    >>119

    (※了解です!では少々書いてきまする……)

  • 122闇蛇輪25/11/02(日) 20:16:19

    決闘……したい人がいるなら?
    私はちょっと……出先だから
    【もらった地図と掃討の完了した部屋を照らし合わせてチェックしている】

  • 123ミスター・『顔見知り』25/11/02(日) 20:17:55

    ごきげんよう、冒険者諸君。息災かね?
    今宵もいくつかの商品を持ってきた。なかなか珍しい品が持ち込まれたものでな
    興味があれば、見ていってくれたまえ

    『古代魔法の飾り箱』 80,000G
    卓上に置かれるような小振りの飾り箱。1000年以上前のものと推察されている
    高度な魔術により厳重に保護されているが、対応する"鍵"は衝合で完全に消失したことが確認されている

    『救世の聖剣』 100,000G
    "世界を救う"使命を帯びて造られたとされる聖剣。世界を救うための戦いにおいては無類の力を発揮し、あらゆる敵に対して「勝利する」だけの力を与えられるという
    だが、どうやら"この世界"は聖剣が守るべき世界ではないらしい。
    単純な武器としてはそれなりに上等な代物だ

    『聖銀の弾丸』 20,000G
    百年かけて聖別された銀のみを用いて作られた銀の弾丸。同じく聖別された銃から撃ち出すことで、あらゆる邪悪を打ち破る凄まじい威力を発揮するとされている。
    全長 3.4mm、六発セット。

    『泥水』 30,000G
    瓶いっぱいの泥水。
    何をしても、これはずっと泥水である。

  • 124闇蛇輪25/11/02(日) 20:20:20

    >>123

    ……うーん、すごいけど、扱えなさそう

    【珍しい品なのは間違いなさそうだが】

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:20:48

    救世の聖剣は他の世界に良く渡って世界を救うような人が居たら渡したい性能してるな……

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:21:33

    まともに使えそうなのが聖銀の弾丸しかねえ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:22:46

    いやまて全長3.4ミリはどんなものに装填するんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:23:15

    34mm口径ってことか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:23:47

    >>125

    そういう人、いるにはいるけどその人に剣渡すと先住剣が嫉妬するからあんま渡せない

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:12

    じゃあ弾丸もダメじゃねえか!

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:46

    ああ、鋼鉄人には既にSSSが居るからか

  • 132ミスター・『顔見知り』25/11/02(日) 20:25:46

    >>124

    >>126

    まともに扱える品ならば私に直接持ち込むのではなく、商店に持ち込むであろうからな

    【趣味で買い取ったものを買い取った値段そのままで持ってきています】


    >>125

    さて、渡った先の世界が聖剣の眼鏡に適えばよいがな


    (※この聖剣は衝合で他世界から渡ってきた品であり、あくまで"この聖剣が作られた世界"でしか機能しません)

    (※ただしこれは紛れもなく聖剣です。それは間違いない)

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:26:33

    泥水ってもしかして概念不変系か…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:28:00

    何をしても泥水を保つ的な?
    何か悪用できそうで出来ないような

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:28:02

    >>132

    (※なるほどなぁ! その世界を救う為の聖剣ならそりゃそうか)

  • 136ミスター・『顔見知り』25/11/02(日) 20:29:23

    >>133

    >>134

    さて。曲がりなりにも商品、こちらであれこれと確認してはいないが……

    持ち込んだ者に曰く、少なくとも他の水と混ぜようとした際は"混ざらなかった"とのことだ。水と油を、より極端にしたようにな

    【書いてある内容は魔法による鑑定の結果判明した内容なども含まれます】

  • 137華断輪25/11/02(日) 20:32:33

    >>123

    あ、ええと……そちらの聖剣って鞘からは抜けますか?

    【中身が無く、左腕の無い大鎧。幾本もの剣を提げた冒険者だ】

  • 138ミスター・『顔見知り』25/11/02(日) 20:36:22

    >>137

    ああ、実物を見るかね

    【剣を取り出した。一般に「クレイモア」と呼称される形状・サイズだ。鞘や柄には白地に精緻な金の装飾が施されている】

    【鞘から抜くことは問題なく可能だ。刃は顔が映るほど美しく磨き抜かれており、これが紛れもなく"聖剣"であるということに説得力を持たせている……気がする】

  • 139飢餓剣士25/11/02(日) 20:39:35

    >>117

    ふっふっふー……とってもー……努力―……したのですー……

  • 140不貫羽毛25/11/02(日) 20:43:46

    立て乙よ

    こんばんわ

    >>123

    何をずっとしても泥水?

    いいわね!

    【値札を見る】

    ⋯⋯⋯どうしましょう

    【本気で悩んでいる鳥人少女】

  • 141華断輪25/11/02(日) 20:51:23

    >>138

    【魂亡きリビングメイルは剣を暫し眺めてから】


    ……うん。それでしたら私がこの子を買います!

    ちょっと待ってくださいね、ちょっとお金を降ろしてきますので……!

    【カションカション、ガチャガチャ。鎧と剣を慣らして大鎧は早歩きで去り】



    ──はい、持ってきました! 10万G丁度ですよね?

    【100,000Gが入った袋を手に戻り、差し出す】

  • 142祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 20:51:26

    >>103

    >>139

    おや、そうだったのかね……!!? 

    【まさかの実例と知りびっくりし、その後に気まずげな表情をして】


    それは、とても辛い状態であるね……慣れで済むのは、貴公の強さなのか……


    >>96

    おや…妹殿!妹殿じゃあないか……!!!久しぶりであるね…!!!

    【手を振る冬服ゴスロリ】

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:24

    決闘か…血が騒ぐな……
    「まったくだぜい!どっひゃー!決闘が見たいぜい!」
    【腕から吹き出した血が大声を発している】

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:30

    血が騒ぐ(直喩)かい

  • 145黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 20:53:46

    【北国ルーザリア、初めての地に足を踏み入れたゼノ、今回の目的は一つ、武器強化のための試練】
    【ヴォイドリヴァイアサンという怪物、その討伐と角の採取である】

    変化の子さんのご好意で、国の人からリヴァイアサン討伐用の船まで貸し出してもらった
    この先にあるポイントが奴らの縄張りだと聞いているが……さて、どんな相手なのだろうか

    【事前情報では硝子のように透き通る見た目に反して、その体躯は50mほどの巨大なもの】
    【そしてかの海竜の主力は頭部についた巨大な角、それを活かした凄絶な突進は、命を落とす可能性もあるとも聞いた】

    【と、敵を分析しようと船上で揺られていると、地響のような海流の唸りがゼノを襲い始める】

    ……来たか!
    【滝のような水飛沫が上がり、海中から透き通った龍が昇り上がり、月明かりと星光を覆い隠す】
    【今回の標的、ヴォイドリヴァイアサンである】

  • 146不貫羽毛25/11/02(日) 20:54:10

    >>143

    本当に騒いでるわね!血が!

  • 147祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 20:57:37

    >>143

    …!?


    ……!!?

    【二度見】


    …………擬人化魔法の使い手かね…???

  • 148騒々神【過去ログ】◆7Ne9e.LPTA25/11/02(日) 20:58:36

    【ドルヴィさんからもらった依頼を遂行するために空を飛ぶ神】
    【内気から貰ったケープコートをいつもの軍服に模倣させ上機嫌で使っている】
    【ちなみに本物ではない理由はめっちゃ嬉しいから来てたいけど戦闘とかに着て行って汚れたりするのはやだ…なら模倣させるか】
    【という感じ】
    【そして討伐対象である《ジャック・オー・グレイランタン》を発見し】
    おりゃー!!!!!!
    【いきなりブーストキックを上空からかましそのかぼちゃ頭を粉砕!】
    【頭部を失い体が揺れたところでその手に持つ地獄の焔を宿したランタンを強奪しようとした所で】
    「行けないねぇ嬢ちゃん……人のものをとったら泥棒…そんなもんお前みたいなガキでも知ってる常識だろ?」
    【冥界の冷気を纏った腕が騒々神の手を掴む】
    っ!?
    「おいおいそんな顔してどうした?俺の頭を蹴り砕いたのに動いてるのがそんなに驚きか?」
    【見上げてみればそこには蹴り砕いた頭部が再生しているジャック・オー・グレイランタンの姿があり】
    「俺は天国にも地獄にも行けない半端もの……俺は誰にも殺せねぇよ!!」
    面倒くさい!!!
    【不定故に凍らぬ体を活かし掴みから抜け出しランタンから放たれる地獄の業火を転がって回避してゆく】

  • 149ミスター・『顔見知り』25/11/02(日) 21:00:28

    >>140

    生憎だが、割引などには期待しないでくれたまえ

    【別に売れなくても困らない商品のため】


    >>141

    うむ。1Gの誤差もなく10万Gだとも

    では、今よりこの品は君のものだ

    【代金を受け取り聖剣を手渡した】

  • 150人天狗◆vaIsXm.0Zk25/11/02(日) 21:06:30

    【黒留袖の女が白樺の椅子に腰を据えて、それから目の前に立つ竜人に向き合う】
    【瞼に刻まれた深い傷は盲人であると示しながらもその佇まいは凛然と美しく、浮世離れした細やかな儚さと歳月を経ての落ち着きが宿る】
    【────竜人は、"幽愁"と名乗った】

    「此度の香合わせの形式は初心者向けに簡単な物にしておる。 銘柄と産地は難しいだろうから、それぞれ別の香木や香草を用いるのだ。
     …………何か分からぬ点はあろうか?」

    「特には御座らぬな!
     拙者の故郷の闘茶にも似ておる、是非とも御手並を拝見したくてワクワクしているで御座るよ!!」

    「ふふっ、褒め上手であるな。」

    【上品に笑って、文化の伝承を担うとされる太龍宮の竜人は滑らかな動きで五つの麻袋を奥の戸棚から取り出した】
    【袋に詰められたままでも仄かに漂う芳香は心身を落ち着かせ、戦場とは無縁の穏やかな雰囲気を醸し出す】

    【女剣士は思わず目を瞠った】
    【多少の贅沢品なら気儘に買い漁りもしたが、性質が違う。"清らかさ"が押し出された品々なのだ】
    【仙境の聖性、と言えば伝わるだろうか?】

    「お題は『沈水蘭』の香。
    ───香が混ざってしまっては区別するのが難しいだろうから、一つずつゆっくりと鑑賞しようか。
     心を楽しませる"遊び"で勝敗に熱中して心を磨り減らすのは本末転倒だろうからの。」

  • 151飢餓剣士25/11/02(日) 21:08:11

    >>142

    これでもー……元は―……歴戦の―……者―……なので―……やわなー……精神は―……してー……ないんだー……

  • 152不貫羽毛25/11/02(日) 21:10:14

    >>149

    まあそうよねぇ⋯⋯

    魔力の節約につながるかと思ったのだけど⋯⋯

    今回は見送らせてもらうわ

  • 153華断輪25/11/02(日) 21:10:15

    >>149

    はい。ありがとうございます!

    【リビングメイルは右の手で剣を受け取り、するりと浮かす。念動力だ】

    【鞘に収まったそれを横向きに浮かし、眺め】


    ……よろしくお願いしますね

    【労わるように剣を手で撫でた後、その件は鎧の腰後ろ辺りに懸架された】

  • 154黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 21:10:40

    >>145

    【ヴォイドリヴァイアサンはこちらを敵視したと教えるように怒りの咆哮を上げた後、再び海中へと潜って再度突進をしようとこちらを付け狙う】

    【ゼノは先んじてリヴァイアサンの注意を船から逸らそうと、敢えて船の端ギリギリの際まで迫り、銃を構えた】


    【Tetraodo Sickle(毒魚の鎌)、フランケン博士謹製のリボルバー、その銃身を海竜が来るであろう水平線の先に向ける】

    【刹那、戦場に静寂が澄み渡る】

    【その直後、身体を螺旋回転させながら突進してくるヴォイドリヴァイアサンが、弾丸のように突っ込んでくる影が見えた】


    ……そこだ!

    【先程、海上に姿を現した際に記憶したヴォイドリヴァイアサンの鱗の隙間】

    【そこを狙い撃つように銃弾を一発撃ち抜く、毒魚が齧り付くように放たれた黒い弾丸は海竜の肉を蝕むように突き刺さり、海竜は痛みに怯んで身を翻した】


    よし、まずは第一段階……あとは……うおッ!?

    【……が、安堵した瞬間に船体を突き上げるように海竜が浮上し、頑強な船を大きく揺らした】

    【相手としては一進一退のつもりだが、こちらから見れば一撃一撃が大砲並みかそれ以上】


    【戦いが長引けばこちらが不利になるのは必定だ】

  • 155祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 21:12:28

    >>151

    そうか……強いことにも納得であるよ。人に歴史あり、であるね…!!!

    【納得したのか、しみじみと頷くゴスロリ】

  • 156人天狗◆vaIsXm.0Zk25/11/02(日) 21:34:42

    >>150

    【一つ目の香】

    【香りは格調高く、森の深緑を思い浮かばせる落ち着く雰囲気。仄かに甘さを含む複雑な香りが幾層にも折り重なった様な重厚な歳月の現れだろうか】

    【筆を執り、半紙に一文字を書き上げる】


    「『樫』で御座ろうか?

     燻ると甘い香りがする樹木に御座るからな。」


    「おろ、達筆じゃのう。

     その通り、湖畔に生育する『千年樫』の樹皮から剥いだ樹皮を乾かした香よ。乾燥させるという工程が重要でな、コレが複雑な香りを生み出すのだ。」


    「へぇ………本当に一千年を過ごしているのやも、と考えると浪漫があるで御座るな!

     一手間を加えることで味わいを深くする、と云うのは面白いで御座る。」


    【二つ目の香】

    【香りは爽やかな清涼感を前面に押し出した香り。秋から遡った夏の余韻から不快感に繋がる要素全てを取り払った様なノスタルジックな雰囲気】

    【筆を執り、半紙に一文字を書き上げる】


    「此は『松』であろう!

     爽やかさと清涼感が違う。歳月を重ねながら若々しく活力に満ち溢れている様は貴殿らにも似ているかもしれぬな!」


    「嬉しい事を言ってくれる喃。

     正解じゃよ、雪の水だけを源に育つ『緑銀松』の葉を使った香でな。 実は香だけでなく茶にもなるのじゃが、その喉越しもまた格別での!」

  • 157黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 21:38:15

    >>154

    クッ……あんなのに正面から当たられたただじゃすまない……こうなったら次の手だ

    街中では異能の類は控えた方がいいと言われたが、1人でやってるここなら問題ないだろう

    ……俺の記憶を、“喚び覚ませ”!


    【素早く《フォボス体》に変身し、黒套を纏った仮面の黒騎士の姿になる】

    【ゼノの変身は自身の武装をよりフォボス体での戦闘に見合ったものへと変える力があるが、これは任意で行っているもの】

    【今回は敢えて行わず、二丁の銃をそのまま構えた】


    Great White Scythe(白い死神の鎌)と

    Tetraodo Sickle(毒魚の鎌)……

    二つの鎌で刈り取ってやろう


    【牽制の連射と致命を狙う必殺の弾丸、それを織り交ぜながらリヴァイアサンの突進を封殺していく】

    【弾丸にのみ注意を向かせ、虚仮威しではなく殺傷力のあるものだと自覚、突進へと移行させずに一手ずつ潰していく】


    【そして】


    《脆弱》、そして……博士特製の徹甲弾だ

    砕けながら深手を負え

    【ヴォイドリヴァイアサンの体躯に死属性を纏った爆風が吹き荒ぶ、透明な鱗が星月夜に乱反射して海面に星が落ちてきたと錯覚したような景色が映る】

    【この爆発なら掠っていてもいずれ致命傷は狙える、そうゼノは確信した】


    【が、爆炎より起き上がったのは憤怒に燃える海竜の姿であった】

    【その身体に爆炎の名残はあれど、負ったはずの傷は鮫の牙が瞬時に生え変わるように、驚異的な生命力によって回復していた】


    なッ……!


    【そしてヴォイドリヴァイアサンはこの攻撃の主であるゼノにもう一度狙いを定め、先程の螺旋の渦以上に破壊力のある勢いを持って一気に突貫する】

    【激怒した海竜の一撃は帆船を瞬く間に半壊させ、そこに乗っていたゼノを海中へと引き摺り下ろした】

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:06

    闘技場か
    剣士がいればお相手しよう

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:12

    己の強さや相手に求めるスタイルなんかの傾向をざっくりとでも示せば同じぐらいの強さの剣士が名乗り出るやもしれんぞ

  • 160@過去ログ25/11/02(日) 21:57:09

    【ある古城の中を、二つの影が並び歩く】
    【片や、このクラッグスタッド城の精。片や、下級冒険者の真っ白な鳥人】

    ……
    「……」

    【鐘楼で、階段で、渡り廊下で。歩みを進めれば、古城のあちこちに普段はないモノたちの姿がある】

    「ニャ」「ナー」「ァウ」「zzz」

    【それは呑気にじゃれ合ったり丸くなったりしている、仔猫たちの姿】

    ……でてきたね
    「ええ」

    【そう、ダンジョン化した古城であるクラッグスタッドに、本来猫はいない。何故、仔猫たちの姿があるのか】
    【……この数日間、古城の精と真っ白な鳥人とがあれやこれやと試したからである】

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:22

    真っ先に食い付きそうな天狗はちょっとお出かけしてるからな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:56

    (※中級の魔法剣士、概ね中級ぐらいのパラディン、上級の極東剣士、その他ランカー級あたりなら出せますわよ)

  • 163@過去ログ25/11/02(日) 22:05:11

    >>160


    【真っ白な鳥人が、大陸東部クルルマ地方で回収した刀。それは仔猫ばかりの町にあったモノだ】

    【その町のお堂で虚無僧と問答をし、それを終えてみれば、猫も僧も町も消えて、残ったのは刀だけ】

    【ここ暫く、真っ白な鳥人この刀について色々調べて回った。分かったこともあるが、分からない謎もある】


    ……あのときと、おなじ。こねこが、たくさん

    ……いまなら、きっと……

    「はい。ましろ様が回収した刀を置いた、礼拝堂……あの場所に、きっと」


    【ならば、残った謎はそれを知るだろうモノに──即ち、真っ白な鳥人と問答を行った、あの僧に答えて貰おう】

    【そんな結論に至った二人は、今日に至るまで色々と試行錯誤をして……遂に、その時が来た】


    ……ききたいことは、いろいろあるけど。こたえて、くれるかな

    「どうでしょうね……刀を求める者に問いを投げかけ、答えられれば与える。そうした機構的な存在かも……」

    ……そのかのうせいも、ある

    ……いってみなきゃ、わからないか

    「ええ。そう思います」


    【あちこちに仔猫たちが現れたなら、きっと城内はあの町に似た状況になっている】

    【で、あれば。あの時の虚無僧もまた、刀のある場所に──二人が刀を置いた、この城の礼拝堂に】


    【仔猫たちの鳴き声を聞きながら、城内を進むこと暫し。二人は、礼拝堂の前にやって来た】


    「……では、開けます」

    ……うん

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:05:46

    >>159

    やるならば、極東の剣士

    【チャキン】

    (※一応強さは上級レベルの極東風剣士です)

  • 165黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 22:09:03

    >>157

    【海に落ちたゼノは薄暗い潮水の中で目を見開く、もう既に海竜はこちらに角を向けていた】

    【即座に応戦しようとするが、海中での銃撃戦はあちらに利しか与えないと判断し、瞬時にカラーレスソードに持ち替えようとする】

    【だが、時既に遅し】

    【船を半壊させた勢いは止まらず、ゼノが上手く避けようとしたが、片腕を貫かれてそのまま振り回された】

    【水圧とヴォイドリヴァイアサンの圧倒的なフィジカルの暴威を一身に受け、貫かれた腕を中心として骨がボロボロに折れ砕けていった】


    ガッ、アアアアアア!

    ッ……《傷病》……の、召喚……!

    【苦し紛れにも《記憶のフォボス》の力を使って、ヴォイドリヴァイアサンの骨を自分と同じように粉砕していく】

    【痛みで怯んだ隙を突き、そのまま角をカラーレスソードで叩き折ってようやく解放される】


    【角こそ採取できたが、これ以上海中で戦うのは危険だと判断し、一度海上へ顔を出して息を整える】


    ハァッ……ハァ……ッ、クッ……!この戦いでは、もう片腕は使えない、だろうな……

    船は、まだあるが……この状態じゃ、上手く上がれそうに、無い……

    このまま、海中で戦うしか、ないか……!

    【もう一息入れて再び海の中へ、ヴォイドリヴァイアサンは砕けた骨を別の骨で接ぎ、砕ける前と同様の動きを取り戻そうとしている】


    …………火葬、死属性魔術、《荼毘》

    【死属性の赤黒い炎を纏う、単なる炎ではなく死を告げる火葬の焔は海水の中でも滾るように燃えている】


    《脆弱》の弱体化で詰めきれないのなら、《荼毘》によって直接生命力を削る……

    現状で出せる100%がこれだ、あとはどちらの寿命が長いか……鎬を削るまで!

  • 166@過去ログ25/11/02(日) 22:14:02

    >>163


    【閉じておいた礼拝堂の扉を、古城の精がゆっくりと押し開く】

    【外の光に切り開かれた薄暗がりの奥に、逆さになった人影がある】


    ……いた

    「あれが……」


    【真っ白な鳥人は、その姿を知っている。躊躇うことなく、歩いていく】

    【古城の精は、その姿を初めて目にする。ゆっくりと、近くへ歩み寄る】


    ……ん。やっぱり、あなたたちもいた

    「まあ。随分と穏やかに眠っておりますね」


    【近寄れば、天地が逆になった人影の頭上──即ち礼拝堂の椅子の一脚に座り、眠る姿がある】

    【毒花の精として無力化され、後にこの城にやってきた"小ロベリアの君"。この城のメイド長だ】

    【そして更にその足元を見れば、もう一つ。すぴすぴと寝息を立てる影がある】

    【こちらは前回も真っ白な鳥人と共に現地へ赴き、そして眠っていたリボンドラゴンである】


    【前回、即ち刀を回収した際と異なることがあるとすれば。それは場所や顔ぶれの他に、もう一つ】


    《……》

    ……こんどは、ぬいてないね


    【上下を逆にした虚無僧が、刀を──差してはいるが──抜いていないこと】

  • 167松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/11/02(日) 22:15:30

    (※上級の極東剣士ならこやつが出せまするな)
    (※一応「瀕死になると一定時間不死身&行動阻害無効&超パワーアップ」という本気モードを込みにするかどうかは要相談ですが)

  • 168@過去ログ25/11/02(日) 22:27:37

    >>166


    ……ききたいことが、あるの

    ……まえは、わたしがきかれるばかり、だったから。こんどは、あなたのばん


    【奇妙な状況ではあるが、真っ白な鳥人にとってはこれも二度目のこと】

    【僧が抜刀していないのも、恐らくこちらの意図を汲んだからだろう……と、善は急げと問い始める】


    ……さいしょは、かんたんに。そのかたなは、『べつのせかいのかたな』。どう?

    《……吾、回答せり。是であると》

    ……じゃあ、そのかたなは、『むかし、おにをきったかたな』。これは?

    《……吾、回答せり。非であると》


    【刀を抜くことも無く、虚無僧は淡々と問いに応える】

    【ここまでの回答は、真っ白な鳥人の調査で分かっていたことや、予想した答えと一致している】


    ……オッケー。つぎは……ほんとうは、さいしょにきかなきゃ、いけなかったんだけど

    ……そのかたなと、あなたのかんけい。そのかたなは、あなた?

    《……》


    【虚無僧は、刀自身の意思の現れか。或いは、全く別個の存在か。その問いに、少し沈黙が降りて】


    《……吾、回答せり。是に非ず、されど非にも非ず》

    「ええと……是でも非でもないとは、どういう……」

    ……わかった。つぎ


    【すぐ傍で首を傾げる古城の精をよそに、真っ白な鳥人は平然と質問を続ける】

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:38

    >>167

    (※本気モード出されると勝ちの目は無くなりそうですね)

  • 170松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/11/02(日) 22:35:40

    >>169

    (※であればそれは使わないという、言ってしまえば手加減になることを許容されるかどうかになりますな)

    (※こちらのキャラ解釈としては何かしら理由付けて使わないようにさせることは可能なので)

  • 171古流剣術女25/11/02(日) 22:37:21

    (※現代日本出身の刀使いならいます。強さは……上級には届かないくらいかな……)

  • 172@過去ログ25/11/02(日) 22:38:20

    >>168


    ……そのかたなの、なまえは?

    ……きざまれた「めい」は、しってる。しりたいのは、「ごう」のほう

    《……》


    【真っ白な鳥人からの問いに、虚無僧は再び沈黙する。笠の下の表情は、当然ながら窺えない】

    【……やがて、再び声が響く】


    《吾、回答せり。汝に委ね、或いはいま吾の差す刀は……この刀には、名は無い》

    「……無い、のですね」

    …………そっか


    【この回答も、想定していたものではある。が、いざ聞いてみれば、少しばかりの衝撃もある】

    【それでも、真っ白な鳥人は問い続ける。知りたいことが、まだあるから】


    ……どうして、かたなはあそこにあったのか

    ……どうして、あんなにたくさんのねこが……ねこだらけのまちが、きえたのか

    ……どうして、あなたはあそこにいたのか……


    【真っ白な鳥人が並べた幾つもの問いは、結局のところ一つの問いである】

    《……》

    ……あなたと、そのかたなのこと。これまでのこと……わたしたちに、きかせてほしい


    《……訊いて、如何にする》

    ……しりたいから、きく。どうするかは、きいてから

    ……つかうにも、とかすにも、しまいこむにも。しらないと、はじまらない。どう?

    《……道理なり。然らば……吾、回答せり》

  • 173松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/11/02(日) 22:39:01

    (※ちなみに私は他に良さげな候補が出た場合、その旨言ってくだされば引くこともやぶさかではないです "やりてえ"と声を上げた人が満足のいくマッチングが優先であるゆえ)

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:42:19

    (※考えてみると純粋な剣キャラいないなー自分)

  • 175祀り香+n◆UwIgwzgB6.25/11/02(日) 22:43:40

    ほう……ついに、あの刀の真実が明かされるのだね?なんだか、わくわくしてきたよ…!!!
    【スクロールを見守るゴスロリ】

  • 176人天狗◆vaIsXm.0Zk25/11/02(日) 22:45:09

    【三つ目の香】
    【香りは穏やかながらも奥深く、探れども"果て"に辿り着かぬ。小さく綻ぶ華やかさの間隙に冷たい息が宿る】
    【悩みつつ、筆を執る】

    「………此れは『椿』だろうか?
     冬にあっても美しく咲き誇り、香り高い。」

    「いや、間違いだ。此れこそが『沈水蘭』であるのだからな。」
    【クスリと美しく笑って、"幽愁"は女剣士の推測を否定した】

    「判断材料にするならやはり独特の"冷たさ"だろうな。 水底で陽光を浴びずに闇で育つからか、この花の香は格別に常世に近い。
     …………さて、"香合わせ"は楽しめたか?」

    「それはもう、贅沢に楽しませて頂いたで御座るよー!」
    【本心からだ】
    【刃を交えての殺し合いも悪くはないが、穏やかな文化交流もまた興を満たすには十分】
    【────女剣士は負けず嫌いだが、負けという物自体が苦手な訳ではない】
    【より“上”を垣間見るのも、若しくは過ちを冒すのも一つの享楽として見ている節がある】
    【だから素直に失敗を認めて、それから興味津々で問いかけた】

    「………因みに、もう二つはどのような香だったので御座るか?」

  • 177完霧印25/11/02(日) 22:47:27

    立て感謝する。
    ……皆忙しいな、感冒と死に掬われん事を祈っている。
    【ギルド三階席にて、揚げ銀杏を口に運ぶ】

  • 178黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 22:49:49

    >>165

    【一気に勝負を決めたいところだが、片腕が粉砕された今の状態で自分から攻め手に回るのは危険である】

    【故にこそ、ゼノは相手の攻撃を誘導してすり抜け様に斬撃と死の炎を与える戦術をとった】


    【無防備とも言える構えも無しにその場に留まる姿に、ヴォイドリヴァイアサンは狙い通りに一直線に突っ込んできた】

    【50mの巨躯と平たく伸びた大角を避け得るのは至難の業ではあるが、角の折れた片側であれば済んでのところで避けられる】


    【そこへ黒刃と葬炎を合わせて、ヴォイドリヴァイアサンの生命力を削る】

    【《荼毘》の効果を大雑把に言うのなら、炎に触れた対象に内在する『力』を大きく減衰させ、それと同時に死の恐怖を与える魔術】

    【この海竜のような尋常ならざる生命力を持つ相手には効果覿面であり、ゼノが初めて習得した死属性で直接の攻撃手段となる魔術でもある】


    【だが、それでも堪えぬのがこの巨竜】

    【どれだけ生命力や精神力が削られようと、目の前の獲物や敵を死ぬまで逃さないのが習性とでも言うのか、ゼノに何度も斬られようとも攻撃の手を緩めることはなかった】

    【退き手は悪手、このまま退かぬも無謀】

    【ならばここは、奇策にて乗り切るのみ】


    まだ、やったことはなかったが……この土壇場で試さなければいつ試すのか

    ここで魔術とフォボス能力の同時使用……それで一気に仕留める!

    【死属性魔術《荼毘》の炎をその場に滞留させたまま、記憶の召喚を試みる】

    【体力が大きく消耗し、効かなければ一気にこちら側に死が迫る手ではあるが、ジリジリと根を詰めてもいつかは食われて終わるだろう】


    【だからこそ、この手を試さないわけにはいかない】

    【記憶の召喚のトリガーとなる、フォボス体で被っている仮面に五指を当て、記憶の再現を行う】


    《荼毘》、最大展開……!

    《過ぎ去りし時》の召喚……!

    『死葬式:燐(メモライズ:クリメイション)』!


    【黒刃絶殺、死の炎がリヴァイアサンを一気に焼き尽くし、その事実がフォボスの力によって幾度も再現される】

    【その様はまるで火葬が如く、海中で悶えるヴォイドリヴァイアサンは黒き爆炎に焦がされ、ついに絶命へと至った】

  • 179人天狗◆vaIsXm.0Zk25/11/02(日) 22:50:17

    「彼処でちょっと剣を習いたさもあるで御座るな……。 文化担当でもしっかり躯が出来上がって御座ったし。」

    【"香合わせ"を終えて、二つの麻袋をお土産に持たされて帰還】

    【田舎のおばあちゃんのノリに押された】


    (※拙者も出せはするで御座るよー。

     強さは近接限定なら上級レベル、精霊乙女の加護で下級魔法は打ち消しと中級魔法軽減の防御を展開している感じに御座る)


    >>177

    「おっ、季節の味覚に御座るな。

     大人だと十個食べると危うくなるのだったか?」

  • 180自在剣◆TVTQSYwymu.g25/11/02(日) 22:51:03

    >>8

    【《"ハロウィンの残滓"パンプキング》の依頼が受理されていた】

  • 181@過去ログ25/11/02(日) 22:51:57

    >>172


    《……今は昔、異世にて、ある武家の屋敷に娘が生まれた》

    《蒲柳の質であった娘に、武士である親は美しく、また強く、何より健やかに育つべしと願った》

    《病との縁を斬り、頑健な身を持てと……その願いを形とした守り刀を、娘は与えられた》


    【我が事のような、他人事のような。何とも言えない声色で語る虚無僧は、腰に帯びた刀の柄を撫でる】


    《娘はその刀を大層気に入った。武家の娘として、一人の子として、目を掛けられていることの象徴である故に》

    《昼に庭を歩く時には杖代わりにし、夜には枕辺へ置いた刀へ語りかけながら眠る。常に、娘は刀と共にあった》

    《刀に心までも支えられたか、身に巣食う病との闘いに果ては見えずとも、娘は願いの一端通りに美しく育った》


    《……ある夜、屋敷に忍び込んだ野卑なる賊に見つかり、命を落とすまでは》

    …………


    【淡々と、平然と、ただ並ぶ字をなぞるだけ。そんな調子だった虚無僧の声に、僅かに感情が見えた気がした】


    《その父はまず憤った。何のための守り刀だと、刀とは敵と戦う為の武器であろうと》

    《そして嘆いた。武家の娘なれど、戦いとは無縁であれ……そう願って、あのような刀を贈ったのは己であるから》

    《その母はまず嘆いた。何のために生きてきた、こんな哀れな終わりの為ではないと》

    《そして憤った。繊弱の身で武家の者らしく立ち向かおうとした娘と、そのような子に生み育ててしまった己とに》

    《賊は直に見つかり、その場で斬り捨てられた。然れど、事切れた娘は蘇ることなし》


    【悲嘆か、悔悟か、嚇怒か、自責か。幽かに混じる感情はどれか分からない。或いは、どれでもあるかもしれない】

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:00

    (※では松葉斎さんに対戦お願いしても良いでしょうか?)

  • 183松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/11/02(日) 22:58:18

    >>182

    (※了解でーす。本気モードは無しとして、勝敗の決め方やら試合の形式に希望はございますでせうか)


    >>164

    剣士との……立ち合いを……

    お望み……ですか……?

    【隅っこの席でのそりと顔を上げた】

  • 184完霧印25/11/02(日) 23:00:48

    >>179

    ……維生素の働きを阻害する毒があるとは聞くな。

    …大方欠乏による中毒の類だろうが、後天的にその類の耐性は付けておる。問題は無い。

    【凹凸を削いだ傷顔を覗かせつつ口に運んだ】

  • 185闇蛇輪25/11/02(日) 23:01:24

    >>178

    おお……

    大丈夫かな、船に上がれるかな

    【使用人の部屋と思しき小さな部屋で休憩中】

  • 186闇蛇輪25/11/02(日) 23:06:10
  • 187二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:48

    >>183

    (※勝敗の決め方や試合の形式に特に希望はありませんが先攻後攻はこちらが後攻でお願いしたいです)


    ああ、剣士を探していた…

  • 188黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 23:06:59

    う、ぐ……なんとか、もう一本の角ももぎ取って、船に上がれた……

    ハハッ、初めてにしては上手くやれたか……?

    【ギリギリのギリギリで持ち堪え、角の採取と船まで帰還するので体力を使い果たした】


    >>185

    ああ、アリッサか……

    俺は無事だよ、今は船の上で休んでる……というより、横になってるところだ

    幸いにも岸の方に向けて風が流れてるから、ちょっとずつリヴァイアサンの縄張りから離れていってる

    かなり苦戦したな、今回は……

  • 189完霧印25/11/02(日) 23:09:43

    立て感謝する。
    ……旨いわ。

  • 190松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/11/02(日) 23:11:04

    >>187

    (※んではしばらく応酬してそちらのタイミングでダイス振って決着、という形でどうでしょう。こちら先行了解です)

    では……

    私が……お相手……しましょうか……?

  • 191人天狗◆vaIsXm.0Zk25/11/02(日) 23:11:19

    「立て乙で御座るよー。」


    >>181

    「……ま、そういうこともあるで御座るよなぁ。」

    【一口、酒を呷る】


    >>184

    「ほほう、流石は透波と云うべきで御座ろうか?

     徹底した訓練で御座るなぁ………。実際何処までの毒は大丈夫なので御座るか? 極東では入手するのが難しい代物もありそうで御座るが。」

    【熱帯固有種の毒など】

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:24

    >>190

    (※それで大丈夫です)

    有り難い申し出だ、是非とも手合わせ願おう

  • 193@過去ログ25/11/02(日) 23:14:28

    (※立て乙ですー)


    >>181


    《その父と母とは、刀を折ってしまおうかとも考えた。だが、それは出来なかった》

    ……それは、どうして?

    「娘がそう育つように、堅く丈夫に作ったから……では、ないのでしょうね」

    《……娘は、最期まで、その刀を手放さなかった。どれだけ血を流し、痛みを受けようとも、決して》

    《そんな刀を折ってしまうことは、娘の愛したものを壊してしまうことは、出来なかった》

    ……そっか


    【娘を守る為の刀は、娘によって守られた。どこか自嘲の色の混ざる声は、続きを語る】


    《結局──娘が一番気に入っていた小袖と共に──刀は副葬品として、夭逝した者たちを祀る廟に納められた》

    《彼岸へ発った娘に、その道行きの供として。病を癒すことは叶わずとも、支えにはなり続けた一振りを贈った》


    【ここまで語られたとき、ふと、真っ白な鳥人が声を上げる】


    ……もしかして

    ……あのとき……わたしが、そのかたなをかいしゅうしたとき、おどうにあったのって

    《……然り。刀は、納められた廟の一部と共に──支えるべき主を置き去りに、世界を渡った》


    【真っ白な鳥人は目を伏せ、古城の精は言葉を失った。それでも、語る言葉を遮ることはしない】

  • 194同化のテロル25/11/02(日) 23:17:11

    立て乙ッス 


    >>188

    お疲れ様

    激戦だったな……

  • 195松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/11/02(日) 23:17:43

    >>192

    では……参りましょうか……

    【闘技場に向かった】


    (※開始は次スレから行きまする〜)

    (※できればキャラの風貌とか構えとかそういう描写を置いてもらえますとありがたいですわ)

  • 196黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/11/02(日) 23:22:28

    どーも……な、立て乙……だ

    >>194

    かなり、ギリギリだった……

    俺は能力の関係上、どっちかと言うと搦め手が得意な相手の方がやりやすいから、な……このくらいの怪我で済んだだけでも幸運だ


    苦手なフィジカル強者な上にあの体躯……生物としての格の違いをダイレクトに感じたよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:16

    >>195

    ああ、良き仕合にしよう


    (※キャラの風貌は浪士っぽい服装に傘を目深に被り顔の周りに布巻いて極力肌を出さない様にしています

    構えは青眼の構えです)

  • 198完霧印25/11/02(日) 23:29:44

    >>191

    ……そうさな、高等植物毒や茸毒、カビ毒の類はある程度網羅しておるわ。


    ……まぁ。マリントキシンや呪毒、合成毒の類は調達面もありて未だ進行形よ、”彗眼”だな。

    【二つの意味を掛けながら控えめに称賛する】

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:32:11

    【カボチャみたいにペイントされたタマアザラシが次スレへ転がって行く】

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:29

    200なら怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています