- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:55:19
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:57:14
こういうレイアウト自由に出来る系のゲームだと
プレイヤーの性格出る
俺のは効率重視で同じ施設固めて配置するけど
友達の遊んでたデータだとロールプレイ重視で
生活感出る配置だったりした思い出 - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:58:27
ギャルの子が最初刺々しいのに好感度上げてくとこれでもかってくらいデレデレになるのが凄いよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:27
良くも悪くも閉鎖的な田舎感凄い表現されてるよなこれ
打ち解けるとちゃんと住民の悩みとか考えが聞けるからそれがまた良いんだが - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:34
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:00:39
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:00
よっしゃスローライフや!と思ったら
けっこうダークというか暗い設定も多くて笑った記憶 - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:13
完全にブラック企業なjojaを擁護する気は全く無いけど、寂れた公民館復活させたらまた町に活気が戻るかも!な町長もアレと言うか…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:03:37
そういやゲーム内で1年経とうと言うのに
まだjojaマートに入ったことないな
ムカつくもんjoja - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:04
既プレイヤーの大半からとにかく最優先で仲良くしとけと言われるホームレスおじさん
教わるレシピの刺身がとにかく便利すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:11:07
ホームレスおじさん冬場どうするんだろ?
って思ってたらモコモコになってて
不覚にもちょっとときめいた - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:42
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:15:58
都会で時間に追われる仕事してて嫌気指したのに
田舎でも時間に追われてて笑う - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:17:37
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:18:41
joja社ルートは大体金だけで解決出来るから効率的なんだろうけどさ…
主人公がjoja社のブラック業務に疲れたからスターデューバレーに行ったのに、そこでもjoja社の言いなりになるのはどうなんだ感があってずっと公民館ルートをやっている - 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:19:40
フリーのプログラマーで仕事してんのに自宅業が理解されてなくて周囲からニート扱いされてるオマケ付きだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:14
人間関係がリアルなんだよね
ワシのパンツ知らんか?って依頼で
パンツが女のベッドの近くに落ちてたり - 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:57
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:25:35
そりゃバイク乗って1人で家を出たいって思うよな…
えっ俺も乗せてくれるんですか?
えっアポ無しで来たのにゲーム誘ってくれるんですか?
どうしよう俺こいつの事が好きかもしれん - 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:37:30
町長のこう、悪人じゃないけどしょーもねえ所がなんというか
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
でもマーニーとの仲は公表してやれよ
今更そんなことで町長の立場失わねえよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:39:16
パンツおばさんに見せたらめちゃくちゃ動揺してて笑ったわアレ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:43:31
市長「どうしてその紫星のメロンじゃなくて紫色のパンツを鍋に入れたんですか…?」
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:04
面白いから…刺繍でアレンジも出来るし…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:49:27
スターデューバレー作者の人が
「出来るなら一生アプデしたいくらいだ」って
インタビューで言ってて笑った
すごい熱意だ
実際パブリッシャーいなくなって配信終了した
ps4日本語版もきっちりアプデしてるし凄いわ - 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:07:56
いつかのアプデ内容が
・村長像をゲーム内に実装しました
・村長の紫パンツをルアウ祭りの鍋の中へ入れられるようになりました
で翻訳ソフト壊れたかな…?と思いました - 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:08:58
冬のBGMが神秘的で好き
海岸にできる夜の市も幻想的で1番好きな季節かもしれない
だんだんやることなくなってくるけど - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:10:35
BGMなら博物館のミュートした
バンジョーみたいな音の弦楽器がメロ奏でるやつ好き - 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:37:49
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:45:10
いつもスタンダードで馬鹿でかスクエア農場作ってしまうから今度こそ他の農場選んででおしゃれにするぞと思うんだけどスターフルーツと古代のフルーツの金策が楽すぎてな…
そして毎回釣りスキルだけが真っ先にカンストする - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:47:00
序盤の釣り金策→持ち物枠アップが王道すぎて
金で鉱石も買えんだよ! - 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:51:26
以前のアプデで追加された燻製機が序盤の金策として強すぎる
一年目はまだ石炭も安いからマジで魚が金貨にしか見えない - 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:53:11
硬い木材手に入らなすぎ問題
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:39
ピエール頼む…相場の倍払っても良いから自動なでなで器を売ってくれ…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:23
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:04
緑の雨の日でヒャッハーする
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:08
緩和アプデが来たぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:35
鉱山に潜るぞ!爆弾は持ったか!
南の島に行くぞ!爆弾は持ったか! - 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:15:59
外だと普通に戦争とかやってる世界設定なんだよな
交流とかちゃんとやっていくと色々見えてきて面白い - 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:16
南の島の開拓全然進まない
金のココナツ集めよくわからない - 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:18
温室にホップを可能な限り植えて空いた隙間に古代のフルーツ植えてたなあ
エールとワインばっか出荷してた記憶 - 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:29:08
とりあえず最初にやることはキャラの容姿を整えるMODを入れること
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:39:35
古代のフルーツを育ててワインを作って熟成させて島にも古代のフルーツを植えて
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:22:02
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:24:48
農業やって家畜の世話して魚釣って…で忙しくて村人との交流が全然進まないままだったな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:33:44
金曜夜に酒場に集まるからそこで挨拶まわりとプレゼント爆撃してたな
週1ぐらい遊んでても2年目のお祖父ちゃん査定には間に合うバランス - 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:35:42
Stardew Valley ExpandedってMODがもはや追加DLCぐらい色々変わるからバニラに飽きても無限に遊べてしまう……
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:36:25
婿嫁候補や住民のイベントを見る度キャラに段々愛着湧くしほっとけなくなる
気が付いたらシェーンと結婚してたな - 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:41
1年目農夫「信頼度を上げるダンスパーティーに誘う為の信頼度が無い」
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:11:09
山のヌシ!採掘したダイヤ!拾ったウサギの尻尾!ママが送ってくれたピンクケーキ!
牧場主の成果を見せつける時だいけーっ!!(秋祭り出品) - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:17:03
リアやペニーかわいいだろ!
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:28
移住してすぐダンスイベントあるのひどいよね
いやこれがあるから来年までに誰かと仲良くなるぞとなるのもあるけども - 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:29:52
リスペクト元の牧場物語にも似たような事になるイベントあるからオマージュってかパロディなんだろうなって
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:30:11
数年前に久々にやったらSMAPIのアプデとかほったらかしたせいでMOD全然動かなくて泣いてからまた放置してるな…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:23
結婚相手を選べないままクロバスと同棲してしまった
なんか追い出すのも可哀想だから結婚は諦めた - 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:36:44
確か最後に遊んでたときは火山島の開拓をやっていたような…久しぶりにまた開いてみるか
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:54
住民には刺し身配って歩いてた
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:40:01
結構MOD入れてる人いるというか色んな絵柄やコンセプトのあるけど(日本アニメみたいな萌え系とか住民ケモノ化とか)元々の絵柄が味があって好きだな
元々そのままだと日本人感覚だと好み分かれるのかね - 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:32
絵柄は良くも悪くもバタ臭いからね
個人的には好きだけど気になる人はまぁ気になるんだろうなって感じ
作者「だから各々好きな絵柄のMOD入れてくれよな!」 - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:03:38
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:19:31
SwitchでやってたからMODとは無縁だったけど絵柄は特に気にしてなかったなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:24:16
キャラの顔より歩く速度の遅さが気になったかな…
せめて乗馬時の移動速度はもっと速くして欲しかった - 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:17
馬は本読破+🥕ムシャムシャした状態の速度がデフォでも良かったよねとはちょっと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:11
それは本当にそう、あの遅さのせいで自分はエスプレッソとトウガラシ料理が手放せなくなってる
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:30:22
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:08:35
MODといったら大人向けのグラ変更の奴で
結婚相手12人をアビゲイル以外男含めてぼいんのねーちゃんにします!ってMODで笑った
何故にアビゲイルだけ - 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:12
作者の想定では効率求めて
あくせくするゲームじゃなくて
のんびり遊ぶの考えてたから
あの歩行速度になったんだと俺は勝手に思ってる
でもやっぱ速いほうが良いよね! - 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:40
ブラック企業を辞めたのにコーヒーと刺身を流し込まれながら釣り農業炭鉱夫と朝から晩まで働かされる主人公君…
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:06:15
え…効率とか考えずにまったりやってたら公民館直すのに4、5年かかったよ超スローライフしてた
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:52
外で気絶してもいいように極限まで所持金減らされたり
家の中での気絶はペナルティ無しだからと一生ベッドで眠れない主人公くん… - 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:35
家の前の池にカニかご設置して、採れたタマキビやカタツムリを刺身にして食ってた
…字にするととんでもない食事だなコレ - 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:07:54
カタツムリを刺し身にできるのやばいよね
ホームレスの生きる知恵すげー - 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:53
ジョディで人妻熟女の良さを知った(熟女というにはまだ若いか)
結婚したかったが子供達絶対グレるだろうしケントには殺されそうだからまあ無理だわな - 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:45:05
ゴミカタログなかなか出てこないな
ゴミ漁りと同時に家から人が出てきて怒られる率の方が高い - 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:57
キャラとの交流をガン無視してやってたからそういう話題には乗れない
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:52:34
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:39:04
言っちゃ悪いけど全体的に暗く鬱々とした雰囲気でビジュアルもあのバタ臭い絵だと交流を楽しむって気にはあんまりなれないところはある
どちらか一方ならまだいいんだけど - 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:31:43
ワインとかチーズを作れるようになって出荷額が1桁増える辺りからの「生活の質がワンランク上がった」感
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:43:43
シェーンとかキャラ的には好きだけど青髭なんだよな…
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:57
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:34:55
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:00:04
jojaの味方はしたくないがピエールもちょっとアレなんよな
オメーうちの作物をバカみたいな値段で売ろうとするなや! - 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:38
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:19:04
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:12
こういうゲームって効率とか取り返しのつかない要素とか気にしちゃって始められない
無理に交流とか発展とかしなくてもいいんだよね? - 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:55:42
一応3年目が始まる時におじいちゃんが牧場評価しに来るけど
別にそこで合格点取らなくても後でいつでも評価してもらえるしご褒美も後からもらえる
ついつい効率的なプレイをしたくなって過労農夫になりがちだけど
別に作物枯らそうが依頼を放置しようが取り返しは全然つく - 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:18:16
アプデでキャラ毎に特定のプレゼント渡した時の反応が設定されたの嬉しい
クロバスにモンスタームスク渡した時の反応が好き - 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:23
少数派なのは薄々感じてるけど顔グラ何だかんだで本家本元のが一番好き
たまにアプデで差分増えると喜んでしまう - 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:41
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:02
顔グラ変えといてキャラ愛語るなと思う過激派です
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:50:51
何周してもセバスチャンを選んじゃう
クロバスも気になるんだけど - 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:35:26
— 2025年11月04日
去年の春に1.6アプデして流石にそろそろ終わりかなと思ったらまだアプデするつもりらしいの本当に凄いと思う
次回作も楽しみだけどスタバレがアプデされていくのも嬉しくてとにかく作者には健康で長生きしてほしいわ
- 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:31:45
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:51:59
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:28:10
- 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:41:37
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:10
- 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:29:38
- 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:34:55
キャラのイラスト割と好き嫌い分かれてるというか好きな人もいるし嫌い無理な人もいるのわかって、ある意味で色んな人いるの分かって安心したところある…
あと刺身も便利だけどトルティーヤも便利で料理はこの2つ結構使ってたな - 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:20:18
- 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:23:27
- 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:29:01
クラシックダンジョンみたいに
主人公のドット手打ちで作る機能スターデューバレーに欲しい - 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:30:00
記憶の闇のほこらというちょっと怖い奴さすがに身勝手は起動してなかったか
- 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:06:35
金さえ用意出来れば攻略可能+自動ナデナデ装置だったかなjojaルート
- 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:51
羽音嫌すぎてModで消してたな…
- 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:11
ver1.7もいつかくるんだよな
アーリーでいいから今作ってるのリリースしてからでもええんちゃう?ってなった - 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:42:33
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:56:27
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:05:37
洞窟潜って必要なナデナデ機をようやく揃えた直後連続で余分のナデナデ機が手に入る あると思います
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:32
クロバスと同居出来るのは有難いが普通に結婚してえ!と思うんだけどまあキスがハグに置き換わって嫉妬要素が無くなるだけで普通にラブラブですよって脳内補完出来るぐらいの距離感ではあるのがありがたい
あと結婚と違うのは子供の要素だけど仮に結婚しようとモンスターとの間に子供が得られるかって言ったらそうじゃないと思うし
でも結婚してえなあ~!! - 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:56:35
コンコンコン…パキャッ!メキメキメキ…って
木を切って倒れる時の音が気持ち良くて好き
調子に乗って町中の木も切ったら
再生しなくて草&悲しい - 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:09:21
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:43:43
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:51:24
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:41:19
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:56:12
ガワは児童向けゲームだけどPC発のインディゲームだしな
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:13:40
大人はもちろん子供ですらお労しいので容赦がない
ジャスは両親が亡くなって叔母や後見人と暮らしてて、ヴィンセントは両親も兄もいるけど父が戦争帰りで人が変わってしまった
追加キャラのレオに至っては海難事故で両親を亡くした上離島に流れ着いてオウムと暮らすというよく生きてたなってレベルのハードぶり - 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:10
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:38
ぶくぶく魚って名前の深海魚、ニュウドウカジカ が正式名称なのか…
魚関係だとウニに帽子被せられる小ネタ好き
インディーゲームだから小ネタ多いよね - 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:46
ジャスのためにも町長はマーニーとちゃんとくっついた方が良いと思う
ジャスは子供なりに何か感じ取ってそうだし - 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:59:49
ジャスの部屋に潰されて隠されてるおじいちゃん人形があるのはなんでやろなぁ…
- 124二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:10:52
- 125二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:36:26
都会での社畜生活に疲れて田舎にやってきた俺がいつの間にか住人達のカウンセラーになっていた件
- 126二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:58:46
村長とマーニーって別に浮気してるわけでもなさそうだし普通に結婚すれば良いと思うんだけどな
逆にコソコソしてる方がやましく見えるっていうか… 年の差が結構あるとかか?それなら村長として~みたいなのも分からなくもないけど… - 127二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:16:28
歳の差はルイスが主人公の祖父の親友で二十年以上町長を務めてるってとこから60代から70代
マーニーはジャスが9歳で姪、シェーンが甥ってのと結婚を焦ってることから恐らく30代後半
んで二人の関係がバレると町長でいられないって発言を考えると就任前後のまだ手を出しちゃいけない年齢から二人の関係があったんじゃないかなーと思ってる
町長として皆に平等であらねばって建前なら祝福されるであろう関係を隠す意味無いし - 128二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:37:09
まあそんくらい歳の差あるなら立場上公表は躊躇うだろうな
でも町の女性陣には関係バレてたような - 129二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:21:27
夜にジャスを留守番させて会ってるのもなんだかな
だったら一緒に暮した方がって思うんだよな - 130二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:26:16
このゲーム確か最初に主人公が社畜やってて骨転がってたよな
- 131二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:46:13
- 132二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:59:30
顔グラなんて脳内変換でイケてる感じにすれば良いよ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:22:44
交流するうちに愛着湧いてくるのとミニキャラがかわいいから遊ぶうちに顔グラ気にならなくなってた
独特の顔グラもブラックジョーク的な設定や会話もアメリカだな…って感じでむしろ好き - 134二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:26:35
顔グラ懸念で遊ばないのは勿体ないよ名作だし
システムも弄りたいってならPC版が良いだろうけど - 135二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:24:37
- 136二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:35:46
エリオットとかいう顔グラMODによって若返ったり老けたり年齢が安定しない奴
実際マジでいくつくらいなんだろうね
個人的には男キャラなら最年長ハーヴィー>エリオット>シェーン>若者組位のイメージだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:49:14
- 138二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:39:04
火山ガチャ ダチョウのタマゴ (怨念)
- 139二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:41:31
- 140二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:59:31
なんそれ初めて聞いた…
- 141二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:53:00
アプデ入って町民が冬服着るようになるまで
こいつらみてて寒くなるわーって冬になるたび思ってた - 142二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:03:29
明確に設定があると頑張れば十年くらいずっと遊べるから、下手に具体的年齢が出せないのかな…
けど何年も遊んでいたら子供キャラが小学生から高校生くらいにならんの?って疑問が出るな…
レアイベントとかレアアイテムが自分のセーブデータで出てきたって人いる?自分のところは草刈りしてたら生きている帽子(見た目が草のアレ)が出た - 143二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:20:32
- 144二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:22:32
レアイベントじゃないけど、結局あのエイリアンの卵と孵化して脱走するイベントって何だったんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:08:14
牧場に何か降ってくるイベントいいよね(雷で木が燃えるのは困るけど)
宇宙人か何か入ってる水槽?カプセル?もあったねそういえば
家具として飾っておかなければ脱走しないんだっけ? - 146二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:10:56
今ゲーム内6年目が終わり迎えそうだけどまだまだやってないこともあるしやりたいこともいっぱいで楽しい
服やインテリアを季節に合わせて変えたりしだすと没入感でるよね
個人的に動物のグラが無茶苦茶可愛くて好き豚は最初ちょっとな…と思ったけどなれると可愛い
あと制作者がクソイケメンでビビる - 147二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:37:42
今度セールした時に買ってみる
100%楽しみたいからSteam版にするわ
教えてくれた人ありがとう - 148二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:15:25
modが無いと駄目みたいな言い方は
こら!やめたまえ! - 149二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:27:07
良いよね冬服差分 髪型変わるキャラとか居て嬉しい
でも今度は夏に一部のキャラに対して暑そ〜と思うようになってしまったから夏服差分が欲しくなってきた… 一応ジンジャーアイランドのビーチ解放すればそれなりの人数水着は見れるんだが