自分にメス入れるタイプの科学者キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:31

    協力者がいたり自分が複数いるとかじゃない場合「どうやって一人でそれを…?」って気になって仕方ない

    スレ画はワンピースのクイーン様
    首も改造して蛇腹剣みたいになってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:26:08

    同じくワンピースだが、重症の身で改造してるフランキーも割とおかしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:28:01

    自分を増やせば自分の改造し放題!はなかなか見たいタイプ
    ワンピースだとベガパンク

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:29:35

    >>3

    『見ないタイプ』だった


    他作品だとメイド・イン・アビスのボンドルドもか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:35:06

    >>2

    背中には手が届かないので体の前面しか改造できなかったってのは面白い設定だなってのと納得感があった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:03:51
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:09:47

    マユリ様はネムに指示出してやらせたりしてるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:35:42

    カブトは1人で頑張って大蛇丸の体移植してたな
    自分の体にメス入れれるような狂った科学者は大抵1人で改造可能な技術持ってるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:01

    SAKAMOTODAYSの鹿島
    全身の7割が機械のサイボーグ
    元々自力で改造したみたいだけど
    主人公の味方になってから予算不足のためタンク化した

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:51:28

    >>7

    手伝ってもらうのもあるだろうけど自分1人で改造してても違和感ないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:58:09

    助手はいたけど基本1人でヤクをキメながら手術してた忍極

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:54

    ドクターゲロはその辺が実にスマートだったな
    エネルギー永久式はスゴいパワーだが制御に難があるのがこれまでの人造人間から分かった
    よって安定している旧式のエネルギー吸収式かつ全人工製の人造人間19号を作って、19号に自分を改造させて20号になろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:33:22

    ブラック・ジャックも結構やってるよね、鏡で自分の体内映しながら

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:34:51

    >>1

    クイーン、メス…女体化?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:00

    >>9

    修理費2000円なのほんと好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:35:17

    ワイが初めに見たスレタイのキャラはボンバーマンシリーズのDr.メカードやな
    危険な実験を繰り返したせいで体半分が機械化してる模様
    脳みそむき出しなのはグロい、そんな姿になるくらいなら実験やめなよ、てかそこまで変わったら人間と呼べないのでは?等々、子供ながらに色々思う所があったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:36:55

    >>12

    自分を改造するなら制御考えなくていいし永久式にすればよかったのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:25:48

    画像は科学者ではなく医師だけど
    他人を解体してる奴は自然と自分自身にメス入れても安全に手術できるスキル身に付くんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:28:04

    BJも自分で鏡見ながら自分の手術してたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:18:56

    鏡見て自分の手術ならDr.コトーもやってたっけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:58:24

    医者でネクロマンサーで全身モルヒネ人間のファウストⅧ世
    主人公に足を折られたから外国人墓地の遺体の骨を使って移植手術をしたり
    高度4万フィートから落下して半身が砕けるけどモルヒネで痛くないからすぐに治療すれば万事解決だよとか言っちゃったりするイッちゃってる人
    未熟な頃に自分で自分を手術した際皮膚を裏表逆に縫合したせいでお腹が黒いという特徴がある
    エリザというナースの妻(骨)とフランケンシュタイニーという愛犬(骨)が助手

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:32

    >>6

     自分の技術通りに手術する機械を作れば良いじゃん、と思ったけどやっぱ自分の体が動かせない以上は、手術中のイレギュラーなりに対処できないし、手術される側だと危険な立場なのに動けない、というのが問題なのかな


     最初は腕の手術を音声認識の機械に口頭で指示して、腕が終わったら首らへんの手術を指の動きで指示して……とかならって思ったけど、やっぱ脊椎とか神経とかの手術をするなら無理があるか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:28:26

    >>17

    16号17号18号を見る限り永久エネルギー炉にすると人格面に影響出ると考えたのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:26

    >>7

    ペルニダ戦で片腕手術とかやってたし多分ワンオペ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:13

    普段はロボットを遠隔操作して戦うけど
    それはそれとして自分の身体もサイボーグ化してる
    『ワンパンマン』のメタルナイトことボフォイ博士

    それでも脳味噌は完全に人間だし精神性はヒーロー

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:53:57

    クイーンもフランキーも腕伸ばせれるから自力改造は比較的容易にできると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:40:27

    >>21

    そもそも他人の骨を直接操作できるんだし多分自分の肉体なら骨以外も弄れるよな

    >>22まぁ必要性がないならわざわざ金と手間とリスクはかけないよな メタルギアライジングのサイボーグはもっぱら直接戦闘特化だし。ニンジャスレイヤーみたく電子戦特化があれば違ったかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:41:16

    保守

スレッドは11/5 03:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。