- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:35:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:38:12
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:58:28
立て乙
MGユニコーンGETの記念に保守していく - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:07:07
立て乙
ユニコーン買おうか悩んだけど罪山にもいたの思い出したし何やかんやプラモの数かなり出てるのよな…
モード通常サイズ違いに諸々って揃えたら壮観ではあるんだろうけどなんか動きそうだし… - 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:55
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:32
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:25:56
今月はレヴィニクスTYPEB買えたらいいな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:33:00
くくく、俺はユニコーンとバンシィを並べて飾る
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:48:31
複数並べ、いいねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:17
フレームむき出しロディくん
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:18:08
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:03:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:01
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:47
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:25:57
昨日あちこちのお店でモンキーロディが普通に売られてたから
MGのルプスも同じような感じで残ってくれたら良いなぁって心の中で密かに祈ってる - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:22
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:36
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:19:42
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:06
ザク(GQ)のパッケージも公開されたね
— 2025年11月02日
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:47:19
軍用ザク!(元から軍用)
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:02:38
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:31
30MLスレが落ちた⋯⋯
まあ次の新作発売日の15日当たりに立てればいいか? - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:18
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:14:09
30ML発表会も17日だしそのくらいが良いと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:19:32
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:03
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:29
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:16
全日本ホビーショーでシルエットのみ公開の時プレバンロゴあったからプレバンだな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:39
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:05
質問はどんどんしてっていいよ
俺はアチェルビー持ってないから答えられないけど… - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:58
- 323125/11/03(月) 12:26:59
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:06
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:22
- 353125/11/03(月) 13:18:20
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:54:48
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:32
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:08
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:14
AランナーとBランナーがマン・ロディと同じ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:50:35
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:25
手提げ箱のあれか
ネオングリーンと黒だけでも結構インパクトある
主張が強い色を足すとさらに派手になるな - 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:33
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:13
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:05
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:52
そこはやっぱり紫を足して口を書いて……
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:29
ビグザムやらザク何かのジオン配色やけど黒の割合増えると結構微妙なんやな
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:31:18
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:03
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:49
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:50:28
水曜日RGウイングゼロ入荷に賭けてプラモ屋をハシゴする
発売日逃すとガンプラ特にRGMG入手するのに苦労する - 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:56:06
たしカニ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:16:32
空気取り入れ口の形。E型は角張っていてF型以降は丸い
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:57:00
昨日いまさらEGウイングガンダム作ってたんだけど…手首のクロー嵌めるの…固くね?
ちょっと白化しちったけど嵌めた後の可動自体は全く問題なし - 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:58:39
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:55
- 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:09
何かに似ているなぁ、で済むのかな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:48
何年か前にマルコシアス買ってたけどまさか残りのセブンスターズ機プラモ化希望してたのがすでに一つ叶ってたとは思わなんだ…大事に組んでくよ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:25
一昨日貰ったエコプラのグレー1色EG初代ガンダムどう塗ろう
SEED機以外組むの初めてだ - 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:05:28
ボトムズを消すとかガンダムオンリーのルールでもあんのか中華プラモは残ってるのに
- 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:20
あんま話題になってないけど劇場版仕様Gセルフ買えて良かった
トワサンガ仕様とアメリア仕様で組み換え出来て気遣いの塊過ぎる…
フルドレスとかリニューアル版マックナイフとかもいつか出てくれると嬉しい - 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:06:44
接着剤使わない城のプラモあるのな
- 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:57
赤を足せば仮面ライダー風
- 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:04:05
- 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:54
- 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:31:30
- 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:30
EGガンダム(ライトパッケージ)はビームサーベルの刃だけ用意して二刀流させるのが楽しい
EGストライク(ライトパッケージ)はアーマーシュナイダーを突き出すポーズを決めさせるのが定番
最近はストライク用に武器セットが出たから持たせて遊ぶのが良いね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:50:20
直近で組んだせいかガンヴォルヴァと被るな…
- 693125/11/04(火) 21:14:06
- 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:18
- 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:46
- 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:55:56
- 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:08
- 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:55:04
ローザンナイトがベース?かっこいい
30MM公式戦を意識できるような技量もないので3mm軸の位置が問題なら30MM以外とミキシングしてしまおうかなと
とりあえずアニマギアやモビルスーツアンサンブル(プラモじゃないのでスレ違い)と合わせられるかも気になるし次の休みに試しになにか買ってみる
スピナティオを検索した時にナイト版があったのでとりあえずその辺りに手を出してみるつもりです
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:39:08
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:58:44
今日も1日素敵なプラモライフを送りましょう
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:35:19
ズゴックじゃん
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:48
一般化しすぎてスナップフィットって言葉はもうあまり使われないイメージ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:41:46
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:37:10
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:15:33
ギャンの方は槍がデカ過ぎて関節がイカれやすいから持たせる時は注意って聞くね
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:29:10
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:34:08
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:42:00
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:50
どこぞの食通が乗ってそうだな
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:16:18
- 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:34:01
- 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:09:55
- 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:20:39
謎だよね、バエルにも似たようなマーク付いてるけど
- 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:15:15
ペンタイプのスミ入れペンほしいんだけどガンダムマーカーかコピックどっちの方が使い勝手いいんだろう
- 91二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:16:20
個人的にはコピックがいい細さで使いやすく感じたな
- 92二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:20:38
そういや設定ないんだっけ?このマーク
- 93二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:50:49
プラモデルを作るのも好きなんだけど道具ってなんか集めたくなるの俺だけ?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:47:06
- 95二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:48:07
こっちも
— 2025年11月06日
- 96二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:10:33
言われてみれば確かに電源マークに似てるな
- 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:12:13
このツリーにくっついてるコメントで設定っぽいのに触れられてるんだが真偽が確認できないな
— 2025年11月06日
- 98二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:19:07
- 99二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:38:20
精度求めるのでツール欲求の爆上がりマジでわかる…
アイガーツールのやすりとか、DSPIAEのツールとかも結構気になる…特に画像に上がってる奴。
ただゴッドハンドやスジボリ堂、シモムラアレックとかもかなり優秀なんよなぁ…
大がかりな工作してると道具がめっちゃ増えていくというね…
金属ヤスリとかいろいろ試してるけどマジで沼だわ…
- 100二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:39:43
- 101二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:46:29
- 102二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:49:57
ゲート処理とか色々やってたらしゃあない
- 103二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:20:46
製作中1,積み1,欲しいやつ2ぐらいが一番バランスがいいうわあああああ(欲しいやつが増える音)
- 104二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:31
そんなつもりやったが販売ライン色々見えて制作中1積みいっぱい欲しいやつそこそこになったな
- 105二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:32:11
- 106二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:56:14
- 107二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:21:47
- 108二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:24:25
- 109二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:29:21
- 110二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:38:02
- 111二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:39:39
比較的筆ムラが出にくい平丸筆を使うとかスポンジ塗装とかどうだろう
- 112二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:41:54
塗装はもう色覚とかそれを広範囲に再現できるかやら乾燥前の段階での配合やら沈んだら帰ってこれなさそうでなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:55
ずっと使ってたお下がりのニッパーがどっかに消えたから新調しようかと思うんだがニッパーってどれがいいとかある?
いつもHGの素組だしあんま作らないから安いやつでいいんだがAmazon見ても多すぎてわからん… - 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:07
- 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:36
- 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:12:41
- 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:21:15
- 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:31:40
塗り方は他の方が述べてる通りで。薄めた塗料を使って一度に塗り切ろうとせずに回数重ねると良いです。
それでも綺麗に塗れないという時は塗装前に表面やゲート処理のやすり掛けを頑張って綺麗な面を作ると良いかも。艶消し処理なら目立たないが光沢処理だと表面が荒さが目立つ。やすり1000番くらいまで使うと綺麗になる。