プラモデル総合スレPart113

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:35:39

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします

    モンキー・ロディ発売おめでとう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:38:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:58:28

    立て乙
    MGユニコーンGETの記念に保守していく

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:07:07

    立て乙
    ユニコーン買おうか悩んだけど罪山にもいたの思い出したし何やかんやプラモの数かなり出てるのよな…
    モード通常サイズ違いに諸々って揃えたら壮観ではあるんだろうけどなんか動きそうだし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:55

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:32

    建て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:25:56

    今月はレヴィニクスTYPEB買えたらいいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:33:00

    >>4

    くくく、俺はユニコーンとバンシィを並べて飾る

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:48:31

    複数並べ、いいねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:17

    フレームむき出しロディくん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:18:08

    デカポディアくんの説明書可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:03:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:01

    メルティーナ完成!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:47

    グランデアキ子満足度高い
    関節はもちろん顔もちゃんとアップデートされてるから実質ver1.5だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:25:57

    昨日あちこちのお店でモンキーロディが普通に売られてたから
    MGのルプスも同じような感じで残ってくれたら良いなぁって心の中で密かに祈ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:22

    バルバトスの太刀カッコいいな...
    鞘とかもない無機質な感じが良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:36

    ダガーLにストライカーつけたらバルカンの部分が邪魔だったことを伝える

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:19:42

    バルバトスアダプト商品化

    この前のイベントでシルエットだけ公開されてたのはやっぱりこれかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:06

    ザク(GQ)のパッケージも公開されたね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:47:19

    軍用ザク!(元から軍用)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:02:38

    >>17

    HGCE版だとポン付けしても問題なかったよ

    でもエールユニットだけは重量バランスの関係上、立たせるのが難しいよね

    少し前に組んで放置したから酷いことになってるHGCEエールストライクとダガーL小隊とストライカーパック達

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:31

    30MLスレが落ちた⋯⋯
    まあ次の新作発売日の15日当たりに立てればいいか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:01:18

    やったー!
    そろそろライフリでも買うかなぁで行ったガンダムベースに隠者弍式のクリアカラーがあった!
    再販してるの知らなかったから凄い嬉しい!
    夜更かしと早起きしてなんとか武器以外は出来た!
    ……今まで代わりに座ってくれてた隠者君ありがとう
    君には後程スタンドとかっこいいポーズをとらせてあげるからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:14:09

    >>22

    30ML発表会も17日だしそのくらいが良いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:19:32

    >>18

    マジか!流石にプレバンかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:03

    >>21

    ウィンダムのジェットストライカーとか核ミサイルストライカーとかもな

    足が足りねぇ!ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:29

    モンキークラブロディなかなかかっこよくて良い感じ
    モンキーロディの時の銃がえらいグラグラするけど不満点それぐらいかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:16

    >>25

    全日本ホビーショーでシルエットのみ公開の時プレバンロゴあったからプレバンだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:13:39

    このスレって初心者が質問しても大丈夫?
    問題ないなら画像の赤で囲った部分の接続はアチェルビーと30MFで互換性があるか知りたいのですが
    調べても手足を交換してる例が多くて腹部が交換可能かわからなくて

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:05

    質問はどんどんしてっていいよ
    俺はアチェルビー持ってないから答えられないけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:20:58

    >>29

    一応接続出来るよ

  • 323125/11/03(月) 12:26:59

    >>31

    補足だけども一応といったのは30MFのBJが前の方についてるので横から見るとちょっと微妙なので…

    ついでにもう一つ言うと30MFの胴体のBJは30MMの肩とかのBJと同径

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:06

    >>31

    ありがとうございます

    アチェルビーで遊んでたら思いのほか小型化が楽しくて

    30MFで同じことができるならメダロットみたいなアレンジができるなと

    >32

    いけると思ったら奥行きとボール径が違うのか

    画像みたいな感じで小型化したかったけれどそれは難しいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:09:22

    >>26

    簡易パーフェクトストライクだけは増加バッテリーでバランス取れているんですよね

    翼物は前屈気味にしないとコケちゃうと

  • 353125/11/03(月) 13:18:20

    >>33

    すまんちょっと書き方が悪かったかも…

    30MFの胴体BJと30MM肩やマクシオン足首、アチェ胸部BJは同じ径だから無改造でつくよ


    30MFをその画像みたいに小型化は結構難しそうだからティオボディ小型化して30MFヘッドとアーマーつけるほうが簡単かも?

    ↓ヘッド交換した小型ボディはこんな感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:48:03

    ようやっとRGエピオンの白塗りが出来た
    完成度70%くらいだが
    ドラゴンハングは後で作ろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:54:48

    >>27

    このキットってどんくらいマンロディと共通?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:55:32

    >>36

    エピオンパイか

    いいねえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:00:08

    >>35

    何度も実例まであげてもらって申し訳ない

    写真の小型ボディめっちゃ好みです

    ティオボディって(スピナ)ティオ(の)ボディですよね、参考にしてみます

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:10:14

    >>37

    AランナーとBランナーがマン・ロディと同じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:50:35

    色彩感覚もないのにフィーリングで塗るからこんな出来に…
    というか素の色が黒と緑って難しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:25

    手提げ箱のあれか
    ネオングリーンと黒だけでも結構インパクトある
    主張が強い色を足すとさらに派手になるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:33

    まだ全然製作前半だけどやっぱコクピットは組み上がるとテンション上がるよね…!
    なお照準機は吹っ飛ばして行方不明になった模様

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:13

    黒と緑ってもうあとなに足すんやって配色やな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:05

    カニ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:52

    >>44

    そこはやっぱり紫を足して口を書いて……

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:29

    ビグザムやらザク何かのジオン配色やけど黒の割合増えると結構微妙なんやな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:31:18

    >>43

    Bf109E型シリーズまたはT型ですね

    T型は長らく市場に出回っていないから多分E型

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:03

    ブラックナイトスコード三色セットの次の受注が一向に来ないなら…もう塗るしか無いじゃない!
    という感じでガンダムマーカー片手に塗装
    割とそれっぽくなって満足

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:49

    >>48

    御名答!タミヤの1/72 Bf109E-3型だよ

    ドイツ機初心者にはこれがオススメと聞いて買ってみたが確かに組み立て易い上に部品も少なく丁度いいね

    しかしあの写真だけで機種の特定出来るものなのか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:50:28

    水曜日RGウイングゼロ入荷に賭けてプラモ屋をハシゴする
    発売日逃すとガンプラ特にRGMG入手するのに苦労する

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:56:06

    >>45

    たしカニ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:16:32

    >>50

    空気取り入れ口の形。E型は角張っていてF型以降は丸い

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:57:00

    昨日いまさらEGウイングガンダム作ってたんだけど…手首のクロー嵌めるの…固くね?
    ちょっと白化しちったけど嵌めた後の可動自体は全く問題なし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:58:39

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:55

    既視感の塊だけどなかなかいい感じの中華キット

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:09

    何かに似ているなぁ、で済むのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:48

    何年か前にマルコシアス買ってたけどまさか残りのセブンスターズ機プラモ化希望してたのがすでに一つ叶ってたとは思わなんだ…大事に組んでくよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:25

    一昨日貰ったエコプラのグレー1色EG初代ガンダムどう塗ろう
    SEED機以外組むの初めてだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:05:28

    ボトムズを消すとかガンダムオンリーのルールでもあんのか中華プラモは残ってるのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:20

    あんま話題になってないけど劇場版仕様Gセルフ買えて良かった
    トワサンガ仕様とアメリア仕様で組み換え出来て気遣いの塊過ぎる…
    フルドレスとかリニューアル版マックナイフとかもいつか出てくれると嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:06:44

    接着剤使わない城のプラモあるのな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:57

    >>44

    赤を足せば仮面ライダー風

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:04:05

    カラーリングのモチーフはあるけど言われないとティターンズ風か何かにしか見えないよねこれ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:54

    レヴィニクスtype-A
    塗装は失敗したが、カラーリングは良いと思う。
    塗料は水性ホビーを使用。
    上半身と頭は、パープル:グランプリホワイト=1:2
    下半身と腕は、すみれ色
    スポンジ塗装が上手くいかなかった。
    次はメラミンスポンジで磨いてから行いたい。

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:31:30

    EGってストライクしか組んだこと無かったけどこれをdisりたいわけじゃないがあれはかなり凝ってたんだな
    こっちは組みやすさを重視した簡素化を感じて新鮮だった

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:30

    >>66

    EGガンダム(ライトパッケージ)はビームサーベルの刃だけ用意して二刀流させるのが楽しい

    EGストライク(ライトパッケージ)はアーマーシュナイダーを突き出すポーズを決めさせるのが定番


    最近はストライク用に武器セットが出たから持たせて遊ぶのが良いね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:50:20

    直近で組んだせいかガンヴォルヴァと被るな…

  • 693125/11/04(火) 21:14:06

    >>39

    こちらこそ良い発想が得られたので全然OKです


    ちょい時間かかったけど写真の小型ボディにアーマー着せてみた

    胴がスピナティオだとちょっと着せられるアーマーが限られるかも…

    かと言ってアーマーの3mm軸の位置に合う穴があるボディが思いつかなかったが

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:18

    喜多コンポできた。喜多ちゃんはアクションにはかなり不向き。モトコンポは千円以内で買える凄まじいコスパがあるがボディが歪みやすくやや上級者向きでした。

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:46

    モトコンポ、多分そのうちブレーキホースの曲がりに負けて基部が折れると思う。

    1/12の金田のバイクが欲しい……。

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:55:56

    これ買ったけどお手軽でよかった
    スライムといいこういうゲームのモンスター系増えてほしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:08

    欲望に忠実なルナマリアの人だ。
    最近になって量産機のカスタム機の良さがわかってきた気がする
    特にジェノアスOカスタム、お前はカラーリングもどストライクだから最高
    グレイズも買えるならもう一機買ってコマンドクアンタと合わせたいねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:55:04

    >>69

    ローザンナイトがベース?かっこいい

    30MM公式戦を意識できるような技量もないので3mm軸の位置が問題なら30MM以外とミキシングしてしまおうかなと

    とりあえずアニマギアやモビルスーツアンサンブル(プラモじゃないのでスレ違い)と合わせられるかも気になるし次の休みに試しになにか買ってみる

    スピナティオを検索した時にナイト版があったのでとりあえずその辺りに手を出してみるつもりです

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:39:08

    >>72

    この令和の時代に接着剤要求する硬派なプラモ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:58:44

    今日も1日素敵なプラモライフを送りましょう

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:35:19

    >>45

    ズゴックじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:48

    >>75

    一般化しすぎてスナップフィットって言葉はもうあまり使われないイメージ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:41:46

    RGウイングゼロ買えた!
    けどまさかEx-SとFAZZまで入荷してるとは思わなかった
    そっち目当ての客でごった返してたよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:37:10

    今組んでるのが完成したら
    エグザベギャンかGQドムの組み立てに着手したいと思っているんだけど
    それぞれ難易度と所要時間ってどんなもん?
    塗装とかの技術はまだ無いので取り敢えずシールとか貼りつつ素組みする予定
    他にも注意点とかアドバイス等あれば教えて欲しい
    一応エグザベギャンのシールが細かくて難易度高いことは聞いている

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:15:33

    >>80

    ギャンの方は槍がデカ過ぎて関節がイカれやすいから持たせる時は注意って聞くね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:29:10

    >>80

    ドムは全然シールは多くない

    パーツは大きいし脚は一本多いけど組み立て自体は難易度高くないと思う

    写真見て足裏スラスターの多さに面食らうけど実際は2個ずつくっついてたりするし

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:34:08

    組むの早くないとはいえ片脚の完成に1時間かかるとは

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:42:00

    ガチャガチャのカルラを筆塗りしたが塗りにくかった
    さすがにスペリオルディファインとは違うな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:50

    >>84

    どこぞの食通が乗ってそうだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:16:18

    ウイングゼロ完成!
    なんかRGの中でも特にアンダーゲート多かった気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:34:01

    バルバトスの電源マーク?の塗装にマーカーでメタリックピンクがないから仕方なくメタレッドで塗ったら中々良いことに気付いた
    ラッカーはちょっと匂いがキツいから助かったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:09:55

    バルバトスの体と四肢に付いてるこのマークはなんなのだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:20:39

    >>88

    謎だよね、バエルにも似たようなマーク付いてるけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:15:15

    ペンタイプのスミ入れペンほしいんだけどガンダムマーカーかコピックどっちの方が使い勝手いいんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:16:20

    >>90

    個人的にはコピックがいい細さで使いやすく感じたな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:20:38

    >>88

    そういや設定ないんだっけ?このマーク

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:50:49

    プラモデルを作るのも好きなんだけど道具ってなんか集めたくなるの俺だけ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:47:06

    >>88

    コミカライズ担当による考察とそのツリーから

    鷲尾直広マークと形部一平マーク?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:48:07

    こっちも

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:10:33

    >>94

    言われてみれば確かに電源マークに似てるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:12:13

    このツリーにくっついてるコメントで設定っぽいのに触れられてるんだが真偽が確認できないな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:19:07

    >>93

    改造でマテリアルに手を出すと加工精度出すことの難しさを痛感するので道具への欲求が爆上がりする。最近だとアイガーツールとDSPIAEが気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:38:20

    >>98

    精度求めるのでツール欲求の爆上がりマジでわかる…

    アイガーツールのやすりとか、DSPIAEのツールとかも結構気になる…特に画像に上がってる奴。

    ただゴッドハンドやスジボリ堂、シモムラアレックとかもかなり優秀なんよなぁ…

    大がかりな工作してると道具がめっちゃ増えていくというね…

    金属ヤスリとかいろいろ試してるけどマジで沼だわ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:39:43

    後は武装だけだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:46:29

    30mmのカスタムあるある
    直前に見たロボットに影響を受ける

    六本腕展開して突っ込んでくマルコシアスはカッコよかったから仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:49:57

    >>83

    ゲート処理とか色々やってたらしゃあない

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:20:46

    製作中1,積み1,欲しいやつ2ぐらいが一番バランスがいいうわあああああ(欲しいやつが増える音)

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:31

    そんなつもりやったが販売ライン色々見えて制作中1積みいっぱい欲しいやつそこそこになったな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:32:11

    >>98

    塗装沼も道具への要求値が上がるんだよなぁ・・・

    筆ならまだマシだけどエアブラシ勢は・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:56:14

    塗装し始めて思う
    黒が…黒色の種類が多い……!
    えっこの黒とこの黒は何が違うの…?と思いながら毎回塗り分けてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:21:47

    >>106

    黒ってな、300色あんねん

    まぁ青も赤も緑もそれくらいありそうやけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:24:25

    >>106

    まぁ心にデマー・グライフ少尉を飼えば楽になるぞ

    全部同じ色に塗りつぶしてしまえばいい

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:29:21

    SDEXかSDCSでスパロボOGの機体出ねえかなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:38:02

    アクリジョンの黒鉄色を使ってみたんだが筆塗りではなんか変な感じになるな
    エアブラシ家にないしどうすれば良いのか教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:39:39

    >>110

    比較的筆ムラが出にくい平丸筆を使うとかスポンジ塗装とかどうだろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:41:54

    塗装はもう色覚とかそれを広範囲に再現できるかやら乾燥前の段階での配合やら沈んだら帰ってこれなさそうでなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:53:55

    ずっと使ってたお下がりのニッパーがどっかに消えたから新調しようかと思うんだがニッパーってどれがいいとかある?
    いつもHGの素組だしあんま作らないから安いやつでいいんだがAmazon見ても多すぎてわからん…

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:07

    >>110

    筆塗りは一方向だけで塗ると変なスジとかが出やすいから乾いたタイミングで方向変えて塗ると良いぞ

    あえてスジを出すのも味が出て良いが

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:36

    >>113

    その使い方だったらゴッドハンドのケロロニッパーや色違いのプラニッパー、タミヤのモデラーズニッパーやその辺りの価格で売ってるものでいいんじゃないかな?

    それより安いのがいいとしたらミネシマのベビーニッパーが候補になる

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:12:41

    >>115

    あざす!これプラニッパーとケロロニッパーって性能の違い無いっぽいよね?

    せっかくだしケロロニッパーにしますわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:21:15

    >>116

    そうそう

    色やケロロの刻印があるかどうかが違うだけだからね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:31:40

    >>110

    塗り方は他の方が述べてる通りで。薄めた塗料を使って一度に塗り切ろうとせずに回数重ねると良いです。


    それでも綺麗に塗れないという時は塗装前に表面やゲート処理のやすり掛けを頑張って綺麗な面を作ると良いかも。艶消し処理なら目立たないが光沢処理だと表面が荒さが目立つ。やすり1000番くらいまで使うと綺麗になる。

スレッドは11/7 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。