墓穴の指名者か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:37:23

    まあ規制されても納得しかないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:39:21

    先攻助長カードすぎてもうそのまま抹殺も禁止してしまえって思ったね
    墓穴はイラスト違いあるから1枚は残りそうなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:39:55

    G止まる手段がドロバと合わせて2枚も減ったんですけどこの後Gも規制されるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:09

    絵違いがある以上まだ禁止にはならないから嫌いなんだよね
    禁止になれウーサーの様に

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:25

    先攻制圧ダメ押しGへの返し札が減る問題はどうすればいいのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:43:30

    >>3

    ドロバ使えるならまだマシな方やんけ

    何文句言ってんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:44:27

    やっぱり公平に抹殺と墓穴のW指名者は3枚ずつ使えるようにするべきだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:27

    >>7

    墓穴に抹殺を撃ってやねえ…抹殺に抹殺を撃つのもウマいで!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:29

    >>7

    抹殺の指名者の前に…抹殺の指名者があらわれたあっ!!

    MDリリース当初の壮絶な環境である

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:47:02

    >>5

    その問題を考慮してもGが後攻勝率を上げているカードで墓穴が先攻有利を助長してるカードなのは間違いないんだ…だから…すまない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:47:22

    >>3

    怒らないでくださいね

    そもそもドロバをドロー系弾く手段として使える時点でばかみたいじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:48:55

    >>5

    増G禁止に向かっていくのかもしれないね

    まっ禁じられた聖冠とかいう先攻向けクソカードが新たに刷られたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:51:14

    あーッやめてくれぇ 俺のデッキは初動がうららで止まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:57:46

    うららの尻穴指名者やん 元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:59:21

    先行有利で使われるのがだめなら高校しか使えない墓穴みたいなカードを作ればいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:02:14

    絵違いで一儲けしてやねぇ
    パック終了直後に禁止にするのもウマいで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:03:39

    >>15

    こりゃあ他のまくり札が誘発で良いですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:07

    >>15

    犬はDDクロウで我慢しろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:41

    そもそもなんでこいつここに来て急に規制されたんスか?
    今のMDって誇張なしに後攻の勝ちの目ガチで存在しなかったタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:12:54

    >>19

    後攻の勝ち目なんて元々相手の手札事故を祈るくらいしかないからマイペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:13:17

    >>19

    マリスとオルフェがドロバ込みで9枚体制でドロー系弾くのが大きかったと思ってんだ

    しかも展開にほぼ支障がない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:15:27

    >>19

    世界大会でな…先行の勝率が8割近くになったんだ

    カードしばくよりコイントスだけやってろとなるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:24:54

    墓穴はまあまだ後攻側にもメリットあると言い張れないことは無いっスね
    抹殺はなんでこんなカード刷ったの?本当にどうして?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:26:57

    こうなったらもう拮抗連打で盤面更地チャレンジするしかないんだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:27:49

    >>23

    TCGじゃ全く使われてなかったから慢心、環境の違いと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:47

    >>24

    ああ場に1枚でも残れば墓地からワラワラ湧いてくるから問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:32:30

    >>13

    正常を超えた正常

    怒らないでくださいね後手が介入できる要素でしっかりとゲーム展開に強く介入できるならゲームとしてそれが正しいじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:32:59

    >>27

    初動が止まったら先行後攻が入れ替わるだけなのは大丈夫か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:33:55

    相手がこれが効くタイプの手札誘発を抱えてなかったとしても妨害+1になるのだよね。強くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:43:47

    まあ最上位層で先行勝率8割なんて普通にゲームとして成立してるか怪しいから仕方ない本当に仕方ない
    先行通せないと後攻ワンキルされるだけって主張もわかるけど、誘発抱え込んでるのは先行側も一緒のはずだから一概に展開通せない=負けにはならないと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:49:22

    (競技勢のコメント)なんか環境外デッキ使ってそう
    墓穴握らないと誘発避けられない適度なら大人しく負けてようよ!

    まあ墓穴と抹殺1枚ずつくらいのがバランスは丁度いい感じじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:50:09

    >>30

    世界大会はめちゃくちゃ先攻有利のルールだから先攻勝率8割ってだけで実際の統計だと普段は6割ぐらいっスよ

    まあカードゲームで先攻勝率55%超えると先攻強すぎる扱いだから6割の時点で相当なんやけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:50:45

    しれっと2ターン封印してるの強すぎい〜〜〜っ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:52:09

    先攻の才もなんとかしろよクソヤロー

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:54:39

    >>32

    後手のデッキも含めてそれなんだったら普通の先攻とるデッキ同士なら7割くらいいきそう伝タフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:05:09

    墓穴かあ…正義のヤクザだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています