まいったなァ ネタ抜きに完全サイコパス系の雌豚としてめちゃくちゃ刺さったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:42:36

    善人のフリが完璧に出来るけど何の悪びれも無く人を侮辱できるサイコパス仕草がめちゃくちゃ刺さっちゃったよ
    なんなら自創作にこいつ模した敵メスブタ出したいくらいなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:49:01

    ふぅん蛆虫女郎で皆から嫌われてる唯我独尊タイプのメスブタ使いか…?
    なにっ!?
    “カーストトップ”で“好かれてる”!?
    う…嘘やろ…!?
    こ…こんな…こんなことが許されていいのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:50:33

    >>2

    ひょっとしたらカーストトップに立ち上下関係をはっきりさせることで“好かれてる”のかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:51:09

    >>2

    あの……打算まみれの発言に見えるんすけど………良いんスかこれ

    愛ってのは怖ぇなぁなタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:52:26

    "カーストのトップ"というより"カースト底辺の代表面ッ"という感覚

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:53:59

    >>2 >>4

    長々と書いてるけど要は「竹を割ったような性格」ってことが言いたいんだろうに

    最序盤の描写だけで明らかに矛盾してるのは悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:00:52

    >>6

    男たらしだ

    なんでもいいカーストトップになるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:02:20

    >>7

    あの…健太くんにサイコパス仕草して全く相手にされず喧嘩になって一時話ややこしくしただけなんスけどいいんスかこれ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:04:08

    ふぅん利用した民衆相手にスレ画みたいな態度取ってメンタル折ったうえで殺すタイプの敵幹部ということか
    やばっちょっと良さげに見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:12:39

    >>9

    楽しみのテンプティ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:25:40

    このメスブタはどういう倒され方をさせたい?最後まで素でこの狂った価値観のまま死んでいくのがいいか?それとも猫を被ってて本性を出してから倒されるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:41

    >>11

    いいや主人を庇って死んでその死体を邪魔ごみした主人を見た主人公が激昂することになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:31:08

    >>11

    レイプがワンクッションあるといいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:32:23

    もしかして仮に意図してサイコパスとして描かれていたのならめちゃくちゃ魅力的なキャラになったんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:37:52

    >>14

    ラムネ太郎もそうだけど後にめちゃくちゃカタルシスある倒され方する前提の悪役の行動なら100点満点だと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:41:29

    普段の人間との会話では大勢に好かれるような言動を模倣して大人気になれるけど
    イレギュラーな健太くんとの会話ではボロが出て空虚さを看破されるのは麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:44:05

    >>16

    童磨…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:45:03

    まさしくやられ役のキャラクター性なんだよね、すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:46:52

    ひょっとしてラムネボーとメスブタは別の人気ラノベの悪役キャラのスピンオフなんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:47:42

    >>2

    と言うても…現実にも割とこういうタイプいないスか?

    良い奴感出しててカースト上位だけど特定の(同性の)親友とかは作らないし実のところ何考えてるかも分らんタイプって

    まあワシが共感できんだけで普通に良い奴なのかもしれんのやけどなブへへへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:52:06

    スレ画の言動といい別にそこまでおかしなことは言ってないんスよ
    ただそれに天然が重ねがけされてその上クズのモノローグで説明されてる男女問わず好かれる人気者って評価されてたりで
    設定や描写が致命的に間違ってサイコパスメスブタができあがってるのを
    作者自身は気づいてなさそうなのが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:15

    >>21

    しゃあけど人の陰口を割と聞こえる声で叩いておいてその本人が来たら屈託のない顔で返事できるってのは悪役側のサイコパスを書いてないのなら何を書きたいのか本気で疑問なのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:07

    「さっぱりした裏表のない性格の女の子」を描こうとして
    「人の悪口を平気で叩いて謝りもしないサイコパスメスブタ」になっちゃってる感があルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:32

    まさしくこれなんだよね
    人間の見た目をしてるけど精神は人間のそれじゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:05:35

    >>24

    綺麗なメスブタのガワでコーティングしただけの童磨だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:06:44

    サイコパスっていうより想像力や共感性が不足してるガキッて印象なのん
    子供がイタズラに虫をいじって殺したりその場のノリでやっちゃいけないことをやるのと同じで自分の快不快を優先してるだけで悪意とかは多分持ってないんだよね

    だから引きこもり相手に「好きな男の為じゃなきゃお前のために動かんヤンケシバクヤンケ」とか「ムフッそろそろあいつにも飽きてきたし追放しようね」とか抜かした挙句に自分に非は一切ないような姿勢でいられるのだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:27

    単に顔がいいだけでカースト上位にいるけど絶対裏表あるタイプなんだよねパパ
    主人公の人をみる目がないだけだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:35

    誰がこんなキャラクターを気に入るのか教えてくれよ
    おそらく露悪作品だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:53

    エロCG集とかの崩壊倫理観のほうがなんかしっくりきそうだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:11:33

    >>28

    主人公が言えばやらせてくれるからエロ漫画で人気になると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:11:57

    >>28

    世の中にはいるんだよ…ガワの可愛さだけ見て細かい言動がマジで脳内に入らないライト層が!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:12:14

    >>28

    欺瞞だ

    作者の一番お気に入りのヒロインとしてお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:16:41

    こういう嘘さえ付かなければどんな酷いこと言っても正直者で性格良いみたいな価値観の人って現実にもいるんスよね…はーっ鬼龍よ死 ね!(八つ当たり書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:17:38

    私ってサバサバしてるからとか思ってそうでリラックスできませんね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:26:22

    >>31

    クソ性格悪いメスブタがラムネ太郎の指示でめちゃくちゃ嫌々やらせてくれるってのは抜けそうでリラックスできますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:27:47

    >>23

    普通の人ならそいつの性格や相手との関係で大なり小なり気まずい気持ちや後ろめたさがあるもんなんスけど

    もしかして作者の中では裏表がないって、相手にどう思われるか考えず自分の意見を垂れ流す動物ってタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:28:44

    主人公の周りが虫のコミュニティみたいでリラックスできませんね
    群れひとまとめで一体の生物なのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:30:17

    こいつの性格って千歳に便乗してオタクを愚弄してたあたり千歳ボーが嫌っている筈の他者に乗っかって石投げるタイプなんスけど…いいんスか?これで

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:31:46

    >>31

    あれ本当にやらせてくれるんスかね?

    いくら人の心のない魔族でもエロ漫画じゃないんだから

    流石に無理がある欺瞞と考えられるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:02

    >>38

    こいつら素人の創作キャラにありがちな

    別々の価値観持ってて意見が異なるってことがほぼ無い状態になってるから髪型と名前が違うだけで

    顔もまるで書き分けできてないし実質同一のキャラも一緒なんだ 識別できなさが深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:42

    陰口を叩く陰湿さとその当人にマジでただの善人みたいにすぐ笑顔で挨拶できる明るさが同居してるの不気味で一周回って好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:16

    なんというか二百年くらい前の貴族が奴隷に対して優しく接しているのを「下賎な奴隷にも優しくするなんてさすが貴族様!」と褒められてるような歪さを感じるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:56:41

    >>15

    火炎瓶ネタがあそこまで盛り上がったのも納得でリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:59:18

    なんか裏表なくズバズバもの言っちゃう少年漫画の主人公みたいな気持ちのいい性格とただ性格と口が悪いだけなのを混同してる節があるんだよね怖くなない?
    他スレでも言われてたけどこのメスブタに「お前それ言っちゃうのかよ(ドン引き)みたいなツッコミがあるだけでたいぶ印象変わると思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:02:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:03:08

    >>42

    これから倒される敵コンビの会話として見ると何も違和感がなくて笑ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:06:35

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:07:13

    >>45

    まるでサバサバを勘違いしてる奴みたいでやんした…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:08:21

    健太くんの心情をまるで考えずに「本当だったらお前なんかのためにこんなとこ来ない」 的なこと言い出して喧嘩して雑にラムネ褒めるだけ褒めて「人たらし」は無理があると言ったんですよ本屋マン先生
    一番人間関係で肝心な場面でこうなんだから絶対似たような場面でも同じことしてるでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:10:42

    >>35

    >>49

    サバサバと言えば網浜さんは第一話の冒頭から想定してなかったイジりに「占っちゃうぞ」を返せるコミュ力を見せてるんだよね 凄くない?

    健太くんとの会話見るにこのメスブタは変な言い返し方して空気ギスらせる程度のコミュ力しか無いように見受けられるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:14:49

    アニメは声優さんの演技とディレクションで多少は柔らかい言い方になってるけど、元が元なだけスタッフもなんとかして灰汁抜きにしようと苦労してるのが見えてリラックスできませんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:15:39

    「裏表がない」は「相手を思いやらないで好き勝手言うこと」じゃない!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:15:54

    >>50

    好きになるポイント、何処に!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:22:51

    こいつらの何が虫とかサイコパスっぽく感じるってやっぱりこいつらのパーティ加入イベント飛ばして好感度MAXになった結果だけ見せられてるからと思ってんだ
    弱さも日常パートも何も見せられずにこいつらの物語の途中からカメラ映し始めてノンデリな部分だけ見せられてもサイコパスとしか思えねえんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:23:15

    こういう時キャラの名前が自分と被るとキツイよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:23:37

    >>51

    ウム…殴らせてくれるし上手い落とし所を用意しながら殴り返してくれる網浜さんは間違いなくサバサバとしてはいるんだなァ

    アレな部分は多いけどその分努力して這い上がって見せる上昇志向もあるしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:26:57

    >>57

    不良生徒といっしょにバイクで暴走したり、生徒に違法行為指示したり間違いなく蛆虫なんだけど

    あっちは慕われる理由も判るんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:41:55

    作者との倫理観のずれを感じると作品に没入できないって話があるっスけど銀魂や網浜さんとスレ画との比較を見るに倫理観が世間と一致してないとツッコミなんかでのヘイトコントロールができなくなるのがでかいと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:44:13

    あの…評価が完全にジャンプ漫画の相容れない敵役とかなんスけど…いいんスかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:47:54

    >>42

    チーム福井の足手まといがなんかほざいててリラックス出来ますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:51:32

    >>60

    このメスブタに一番甘いチラムネ世界ですら健太くんにノンデリかまして嫌われる描写がしっかり描かれてるんだ

    他の作品世界やましてや現実で受け入れられると思わない方がいいっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:07:49

    引き合いに出されるフリーレンの魔族連中はそういう風に生まれた別の種族だから仕方ない本当に仕方ないと理解できるし
    ソリテールがどれだけ気持ち悪い化け物でも必滅の運命だから読者も容認できるけど
    ラムネメスブタは現代の日本人で味方ヒロインポジだから許容できるものではないんだよね怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:43

    チーム千歳全員殺した方がいいのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:03

    現代ファンタジーで何人か殺すような悪事働いて
    キレた主人公にボコボコにされ追い詰められて
    色仕掛けとかのズレた内容の命乞いするのが凄く似合うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:49

    カーストトップのラムネ坊のオナホだから女子カーストトップになってるだけっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:14

    なんというか…普通の人間関係を築けていればまず思いつかないか敵役にするような性格なんスけど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:46

    うぅんどういう事だ
    名前も知らない引きこもりのマネモブに対して真面目に応対してるだけ聖人の類いと思われるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:48:08

    >>2

    リアルの有能サイコパス(社長とかになるタイプ)としちゃありがちだと思いますね🍞

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:49:17

    どうして現代日常ものにしたの?
    おおよそ倫理観が違いすぎて納得に至れないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています