- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:01:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:35
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:06:37
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:07:09
最初から御禿以外の宇宙世紀は同人だと思っているからノイズとも思っていない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:07:43
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:09:01
ハサウェイとおじさん…いつものを頼む
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:10:32
後付作品が次の時代へ影響及ぼすオチにするわけねーだろ(ゴッゴッ
ここまでいくとイチャモンにしか見えないのが俺なんだよね
ハイ!ユニコーンの一件は闇に葬られるオチですよ!は始まる前から見えてますよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:10:49
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:30
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:50
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:12:29
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:12:58
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:13:03
ジオリジンの方がノイズだと思うのが俺なんだよね
正史と混ぜこぜにする奴いてややこしいんじゃい! - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:13:25
それはヤマトのことを…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:14:48
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:16:43
お言葉ですが自分の褌でも実写映画まで行ってますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:18:46
宇宙世紀は醜い
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:18:47
富野御大が福井にお墨付き与えたのはガンダムの小説版に関するアレコレであって宇宙世紀それ自体の行く末じゃありませんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:19:57
ウム…そっちについては明確にバンタイなんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:20:50
なんか…ターンエーの小説を福井に任せたのは事実らしいけどUCがどうとかは記載されてなくない…?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:24:33
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:26:30
お言葉ですがオリジナルで何度も映像化するほどすでに売れっ子だからガンダム執筆に声がかかったんですよ満足か?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:27:41
閃ハサでガンダムに興味を持ちUCと水星で本格的にハマったタイプだからストーリーは好きだけどハマったからこそちょくちょく引っ掛かる部分がある
それがボクです
お前らのことを言ってるんだよグローブ事件関連と宇宙世紀憲章第7章15条野郎 - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:51
UC2…聞いた事があります
カラバからアムロさんを追って来たあの男のせいで書き直されていると - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:41:35
UCってだいぶ綺麗に終わったけど2ってなにやるんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:47:44
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:48:41
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:49:12
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:51:40
オカルト現象が出てこないって言ってるけどエンジェルハイロゥはどういう解釈してるのか純粋に気になるのんな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:52:19
スペースノイドの参政権が云々あたりは閃ハサと矛盾してるからアニメ版閃ハサでどういう扱いになるか気になるんだよね
時系列的にはこの頃には連邦議会はスペースノイドが主流派になってないとおかしいと思われるが… - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:55:16
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:33
UC2どころかナラティブ発表時点で矛盾してたからF91プリクエルやF90FFで「サイコフレーム禁止条約の効力が及ぶのはあくまで"地球圏産"のサイコフレームであって木星圏産ならOK」って矛盾回避が行われてるんだよね
実際F90Nタイプにはちゃんと設定でサイコフレームが使われとるしなヌッ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:16:44
実際参政権辺りもサイコフレームも矛盾してるし設定自体は本流とはズレてて設定引き継いだ別時空だとした方がマシなタイプのノイズなんだよね
キャラは好きだから正史にはいて欲しいんスけどね
まっそもそもミネバ自体は元が割と胡乱な状態な気がするからよくわからないんスけどね - 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:23:13
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:27:24
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:41:50
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:25
ユニコーンの後に急速にスペースノイド議員やスペースノイド派議員が増えたみたいな感じにすれば整合性は取れると思われる
まっそのスペースノイド議員がアースノイド弾圧して私利私欲のために地球を搾取するんやけどなブヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:32
ラプラスの箱…糞
NTが現れずとも新人類の定義で揉める事間違い無しのクソ条文なんや - 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:16:52
そういやUC本編終わった後リディが連邦議会入りしたけど例のクソ法案がまかり通る辺りあまり成果は出せてない感じなんすかね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:31:55
"政治家になること"と"議会で主張が通るか"は別だから仕方ない本当に仕方ない
正直福井晴敏は事実や設定より自分の先入観を大事にし過ぎてるきらいがあるからそこんとこサンライズどころか編集者も誰も指摘しなかったんスかね - 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:33:13
作品自体はトップクラスに好きという反面…正史に含めるのはいやちょっと待てよと思う衝動に駆られる!
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:34:44
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:35:54
ちょいちょいYouTubeだろのコメ欄だと元々正史としては作られてなくてifの設定だったって見たことあるんスけどマジなんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:36:29
ウム…ワシも当時その辺が気になって質問したらロクな説明や反論もなしにアンチ認定されてボコボコにされたんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:38:32
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:41:58
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:42:03
怒らないでくださいねあれだけやりたい放題して必死になって奪おうとしてコロニーレーザーまで撃ったのに結局何の意味もありませんでしたって馬鹿みたいじゃないですか
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:43:05
良くも悪くも公式二次創作って言い回しがしっくりくるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:46:02
とか言う割に後々のF91の漫画で
連邦高官「サイコフレーム使うってことはNT専用ってことやん…ワシらそんなのいらんでっ」
サナリィ「いやっ実はですねぇ…」
とかになってるから別に封印されてないんだよね、わけわからなくない?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:47:22
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:49:23
なんやジークアクスとの比較が出てきてこっちの方がマシとか言ってる辺りいつもの長文ガノタみたいやのォですねえ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:50:33
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:00
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:01:20
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:40
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:06:46
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:08:30
GQはそもそもサイコガンダムとかオメガサイコミュが条約的にどうなのかの説明する尺が無かったのは大丈夫か?
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:10:49
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:35
そもそもVガンダムでエンジェルハイロゥ周りで普通にオカルト現象起きまくってるから福井の認識がガバガバなんだよね酷くない?
しかも意外と普通にウッソもカテジナさんも死んだ仲間の思念体を目撃している…! - 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:39
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:56
サイコフレームパワーを最強と描写しといてその後の作品で使われなくなった理由付けたのは俺が最強!この話終わり!ってやったみたいでなんか嫌なのが俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:27
ユニコーンがアムロのエンブレムだって知らなかったなんてちょっと無理のある言い訳も出してくるしなヌッ
えっサイコフレームを作品の主題として扱うなら逆シャアを見てるんじゃないんですか - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:58
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:21:20
紫ババアがゼクノヴァ砲作るのんしてたGQ世界の方がヤバいと思うんスけど...
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:24:00
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:27:07
隕石止めたから...なんか共振し始めるから...
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:27:47
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:29:45
そもそも「F91にはサイコフレームを使われている」という資料も知らずに「サイコフレームはねぇ…実は封印されてたんですよ」とか言い出した奴が全部悪いと思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:31:17
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:31:37
>>67…すげえ
エア視聴の分際で批評してるし
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:32:45
フラフラし出したのが小説UCのせいじゃねえかよえーっ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:33:27
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:30
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:53
🍤💃ですらない🎃💃やないケーッ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:39:42
ユニコーンのサイコフレーム自体逆シャアのサイコフレームじゃなくてイデオンのイデオナイトの方がモデルなんじゃねぇかって言われてたくらい性質やら特性が違うしな(ヌッ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:43:18
それまでX、クロボンから続く「NTなんて大したモノじゃない」という風潮がUCが売れただけで「NTは可能性」に変わったんだよね面白くない?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:44:46
すいません普通に公表したら普通に誰にもあまり興味を持たれなかっただけなんです
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:45:21
>>67...すげぇゼクノヴァはGQ世界内だけの設定なのにまるで正史に存在するみたいな良い草だし
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:47:15
サイコフレームはあくまで隕石の軌道を逸らしただけなのにゼクノヴァは隕石抉り取ってるんだよね怖くない?そりゃ紫ババアも再現に躍起になるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:55:08
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:58:56
売れてる🟰神
商業的にはGレコみたいな鳴かず飛ばずのカスしか作れなくなった禿は用済みなんや
あんだけボロカス言われてるナラティブより興行低いとかそんなんアリ? - 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:00
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:00:09
まるで第六文明人みたいでやんした
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:05:36
UC2って主人公はバナージ続投なんスか?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:09:18
バナージは精神崩壊とかしてないしユニコーンも残ってるからプラモ売る為に多少バージョンアップかバリエーション増やして使うんじゃないスかね?
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:33
GQに比べたら些末なことですよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:36:51
自分でも畳み切れなかった時点で行く末を誰がやるとかどうでもよくないすか?
- 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:04
お言葉ですがそもそもラプラスの箱が公開されただけで戦争が終わるなら宇宙世紀は滅んでないと製作陣は皆思ってると思われるが...肝心なのはそれでもと少しずつ輪を広げていくことだと思うのがワシなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:43:04
ま、また異常福井嫌悪者スレか…
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:20:08
オカルト現象無くすってサイコフレームを介したオカルト現象無くすって話じゃなかったっスか?
後年のオカルトを否定した感じじゃなかったと思われるが… - 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:26:44
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:32:08
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:09:59
ま、またタフカテはルール無用だろ論か…
