- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:30:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:42:32
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:30
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:15:41
たっこんぐに犯されるうるとらまん(作・葛飾北斎)
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:33:57
面白そう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:38:25
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:43
セット的には東映さんならできそうなんだが
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:27
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:47:02
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:47:51
主演映画・ドラマや主要キャラとしての出演も増えてきていて色々と活躍されているね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:51:16
こういうことの線引はキッチリしているゼットさん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:53:42
もしあるとしてたら「あの牛から出てる電撃を胸で!?」「だいだらぼっち様じゃー!!」とか言ってるシーンありそう
小型怪獣辺りで殺陣出て来る - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:34
ネロンガを倒した化け物サムライとか出て来るのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:54
ティガ外伝で縄文時代の少年が変身したりしたけど実在の人物は確かにないな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:38
ナイチンゲール×ウルトラの母とかみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:33:02
錦田小十郎景竜が活躍してた時代か
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:26
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:39:49
ウルトラマンノブナガとか普通にありそうでこまる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:55:59
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:10
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:56
現代または何処でもない世界が舞台
各ウルトラマンが主体で各時代から偉人を選ぶ
みたいな感じならセットはあまり関係ないかもよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:26:44
・歴史上の人物がウルトラマンに変身するの
・昔の時代が舞台のウルトラマン
・歴史上や神話上の人物がタイプチェンジのモチーフ
この3つだとどれが1番現実的だろうか - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:45
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:56:25
うるとらまん ←なんかほっこりする
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:11:30
なんでそんなに人選が渋いんだよw
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:07
怪獣研究家の平賀源内