初期水タイプの色違いとか言う大体紫色になるやつら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:39:21

    いやまぁ水タイプと言うか青色の奴らが紫色になるんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:40:42

    でもマリルはめちゃくちゃ緑色だから...

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:42:19

    そろそろ色相弄っただけみたいな色違いはデザインし直しても良いんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:48:02

    流石に最近はちょっと色薄くなっただけみたいな解りづらい色違いはなくな……サーフゴーてめぇ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:49:22

    >>4

    グレンアルマとソウブレイズは(配色が)逆だったかもしれねえ…で良かったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:50:36

    >>4

    ミミズズの色違いってこんな良いのか…初めて見たわ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:51:37

    >>5

    でも進化方法が鎧を身に着ける感じだからねえ…

    逆の方が良いのはそうなんだけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:52:19

    >>4

    イッカネズミの色違いとか言うSV最高難易度であろうやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:54:12

    >>4

    古代パラドックスは元?ポケモンの色違い要素そのまま引き継いでいるのに未来パラドックスの一律塗装前感よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:54:18

    >>4

    パルデアケンタも大概ひでぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:55:21

    >>4

    オトシドリお前無駄にカッコいいな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:57:06

    >>4

    ハバカミの色違いはなんかもうこっちがデフォだろってくらいランクマで見た

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:02

    サーフゴーの何が酷いって大々的にイベントで出した経緯から見ても昔みたいな機械的カラパレずらしじゃなくてちゃんと意識して色変えた奴って事

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:00:46

    フゴーの色違いってあれどこが変わってんの?色薄くなってる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:17

    リザードンがしれっと黒に変わったみたいに1,2世代のポケモンは色違い見直してもいいと思うんだけど
    愛着湧いてる人も多そうだし今更感あるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:37

    >>4

    ウミトリオかっけーな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:06:29

    パモ族の色違いは「「「分かってる」」」なと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:52

    テツノ系は統一感あっていいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています