ヌースの絶対的な信条では「知識は苦痛と引き換えに得るべきである」とされているわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:50:31

    (そんな信条ありましたでしょうか…?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:53:04

    図書館作りたかったのに知恵の代償と天才コンピュータの隷属と閉じた知識域から視線飛ばしするだけの機械頭になっちゃったねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:53:16

    >>1

    (リュクルゴスの頭の中を見ましたが…私も見た覚えがありませんね…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:57:59

    最初に法眼貰った仙舟人が苦痛をヌースの信条だと解釈したのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:58:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:45

    仙舟人ってヌースのエミュあまり上手くないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:49

    これも虚構歴史学者ってやつの仕業なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:00:04

    そもそもヌースが法眼をわざわざあげるイメージがないから法眼周りは謎すぎる なんか老人の姿で喋ってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:27

    符玄はこの老人をヌースの神体と解釈してるらしいけどヌースはこんな流暢に喋らないし人間の心配とかしないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:51

    >>8

    一人称が私で確定したのちょっと面白いヌースくん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:03

    分裂したザンダーの一人って説が個人的にはしっくりくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:16

    >>8

    ここで分裂したザンダーの内の1体説とかもあったな

    ヌースでは無いと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:29
  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:25

    ザンダー本人でもない思考の切片に過ぎない存在がどうやって法眼与えたんだ()

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:57

    >>9

    伝聞でしかヌースのこと知らないから分からん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:11:25

    >>14

    でも技術は本人と同等なので...

    むしろ創造主だからこそ納得がいく部分もあると思ふ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:35:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:02:29

    >>9

    今までいい奴寄りと思ってた浮黎が俗寄りというか運命に縛られて本能のまま動く奴と分かったから何とも…

    絶対違うと言い切れるほど俺は機械頭を知らん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:48:46

    >>1

    つまりマゾヒストは博識になる…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:57:36

    >>19

    手段と目的が逆じゃねーか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:55

    >>19

    でもヘルタとか符玄とか大体受け適性高いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:05

    だからあんなラッピングトラックを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています