- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:01:07
正直思ってたよりは頑張ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:01:51
早めにエバヤンを捕まえにいく攻めの競馬してたからな
4着まで耐えたのは悪く無いと思うわ - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:10
世代2番手としてのメンツは保った
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:47
ただやっぱ先行力・追走力に難があるなとは感じた
かといって後ろからやってもシエラレオーネみたいな脚で飛んで来れる訳でもないしそこは課題かね - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:17
ホセへの乗り替わりは良かったと思う
クールモアの種牡馬として発表こそされたけど引退はまだ確定はしてないから現役続行してほしいが…
【BCクラシック】“種付け料が決められない状況”クールモアは新種牡馬候補3頭が直接対決(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 種付け料はまだ決められない-。クールモアは22日、米国のアシュフォードスタッド(ケンタッキー州)でけい養する種牡馬の2026年の種付け料を発表した。同種馬場で最高額の種付け料となっているジャスティnews.yahoo.co.jp - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:56
内で蓋されてたフィアースネスと約2馬身差だから4歳3強とは差があるなと感じた
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:06:46
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:00
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:41:58
戦前1人気評価だったソヴリンティだけど、ジャーナリズムとバエザから考えると4歳3強と比較しても勝ち確ってわけじゃなさそう
走ってない以上タラレバになっちゃうけど - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:51:33