表現規制でのタイトル変更って大変そうだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:06:58

    リセットされてるのがいくつか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:15:04

    >>1

    なにこれ?「ハーレム」が規制対象になったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:21:06

    >>2

    多分『奴隷』『調教』あたりがダメで

    3巻打ち止めの1巻から再スタートになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:21:57

    無茶苦茶で草
    そらそうやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:23:44

    『スレイヴ』とかもダメっぽい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:28:49

    >>4

    どっちなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:28:50

    正直「仕込んで」って単語の方がアレなような……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:30:57

    >>7

    遠回しな言葉使う方が逆に…みたいなことはあるよね

    まあ今回このワードが規制されたからみたいな感じではあるだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:50

    >>5

    魔都精兵のスレイブがイケるんだから

    スレイブ単体ならイケそうなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:38:39

    「魔族」を「調教」ならまだいいと思うけど
    「奴隷」を「調教」だとリアルの奴隷問題を連想させる生々しさが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:39:20

    奴隷は全般的にだめっぽいよね
    異世界迷宮で奴隷ハーレムを→異世界迷宮でハーレムを
    奴隷との生活→傷肌少女との生活
    って感じで

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:33

    >>7

    魔族には人権がないので

    って発想じゃないとOKは出ないかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:14

    規制でタイトル変わったっていうとどうしてもこれが思い浮かぶ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:50:04

    >>1

    公式略称がマゾシコになって前よりヤバそうなのは草

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:51:25

    >>9

    媒体の問題かね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:34

    スレ画は最初はTwitterでありがちな言動や雰囲気だけ悪い主人が奴隷の子を囲って甲斐甲斐しく世話するみたいなストーリーだったのに途中からガチエロになって困惑したんだよね
    普通に手出すんかいって

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:04:09

    >>9

    出版社の問題じゃない?

    集英社だからセーフとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:11:22
  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:20:35

    >>16

    いや最初のタイトルからしてそこまで既定路線だったでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:29:40

    『極道くん漫遊記』はアニメ化の際に『ゴクドーくん漫遊記』に改名して
    その後原作小説の単行本も全てカタカナ表記になったな

    やっぱり深夜アニメならともかく夕方アニメで極道はマズかったか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:53

    >>18

    やらしー漫画じゃないのに!で笑った

    タイトル出落ちで中身はそうでもなくても規制対象にされかねないって大変やね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:40:38

    >>13

    この変更でダンディ坂野が監修として参加しているの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:59

    >>19

    タイトルはやばそうでも中身は日常ものって割とない?

    特に拷問だの調教だの付くと

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:06

    そういえばこういうのってKindleとかの同じ作品をひとつの本棚にまとめる機能とかでもバラバラになっちゃうのか
    そりゃあどこもできる限りやりたくないわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:10

    >>16

    わかる

    「子猫拾ったから虐待してやった」系のそれ虐待って言わねえwwwっていう作品かと思ってたから、ある程度元気になったからタイトル通りガチ虐待し始めたみたいな感じあって困惑した

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:05:18

    異種族レビュアーズは一般誌で商業連載するにあたって風俗とか娼婦みたいな語彙が全部オミットされてたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:08:31

    >>16

    わかる

    そういう系と思わせて健全なんかい!ってタイプの作品だと思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:13

    異世界迷宮で奴隷ハーレムをは書籍化の時点で奴隷の二文字消したのが英断だったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:28:17

    むしろ題名でハーレムなのに違ったら期待してた人達がブチ切れるよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:02

    >>29

    コミカライズ版の異世界迷宮でハーレムをは話の進行が遅くてなかなかハーレム状態にならなかったけど最初のヒロインがエロいから許されてたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:53:12

    アニメだと「しょびっち」と言う単語に置き換えられた

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:36:30

    よくバナー広告で出てたうたのおねえさんもHしたいもアニメはうたのおねえさんもしたいになってたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:45:59

    >>3

    ニコニコは頑張ってたんだけどねぇ・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:50:56
  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:38:04

    奴隷を解放して幸せにしている=反奴隷制の立場から描かれてる創作なら奴隷ってタイトルはむしろ使うべきで言葉狩りは反奴隷制への妨害に他ならないと思うんだが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:40:27

    スレイブは技術用語のマスター/スレーブまで噛みつかれたからねえ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:11

    >>31

    びっちは良くて処女はダメなのか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:00:33

    >>11

    アンテナ張ってなかったからタイトル変わってたの知らなかったわ

    奴隷が禁止ワード化したから「奴との生活」呼びになってめっちゃ笑ったのは覚えてるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:23:09

    エロマンガ先生もEマンガ先生って表記に変わってたね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:01:02

    >>35

    別に解放はしてないし……

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:17:31

    漫画では無いけど、たくさん売れた奴隷さんもタイトル変更を余儀なくされたしなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:39

    まぁ実際のところ奴隷の少女に対する性的な行為を匂わせるタイトルを公共の場にお出しして問題ないかと言われるとね……

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:31

    >>37

    びっちって日本だとエロい意味で使われがちだけど元々はエロ方面に限らず性悪女全般を指すスラングだからな

    女狐みたいなニュアンス

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:51:04

    >>16

    最初の方読んだことあるけどタイトル詐欺系ほのぼのだったのにあの流れからガチエロになんの⁉︎

    逆に騙された感がすごい…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:15:36

    >>16

    これが本当ならタイトル変更なんかで終わらせずに発禁にした方がいいのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:18:30

    スレ画の作品はほぼ初期からエロ展開は別の場所(18禁ありなとこ)でやってたからなあ
    18禁ではないけどエロネタは本編にも早くから(養子になる前から)あったし淫魔の血の濃い子の言動見てればまあ予想できる範囲

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:34

    男性向け作品はゾーニングできてるとか言ってたの嘘じゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:52

    >>37

    処女というとこれもアニメでは処女部分がオトメに改変された

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:43

    そもそも奴隷制度というセンシティブな要素をお手軽エンタメとして消費する事自体だいぶ麻痺してるんじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:16:48

    落第忍者乱太郎→忍たま乱太郎

    たぶん"落第"がだめだったんだろうな・・・。

    アニメ「忍たま乱太郎」第33シリーズP V


  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:45:49

    いくら表現の自由といっても、一般商業ラインに乗せて書店に並べることを想定するならタイトルだけでもお行儀よくするのが当然では...?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:15

    >>50

    "落第"自体への規制要素はちょっと弱く感じるので、おそらくNHK教育のメイン視聴層である幼児に意味が通じるようキャッチーなタイトルに変更したと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:05:17

    原作タイトルが某大企業の社名をまんま使ってたためアニメ化にあたってタイトル変更した作品貼る

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:08:57

    処女はお姉さまに恋してる

    アニメ化の際に処女が乙女に変わった
    元々処女の読みがおとめだったので読み方的には問題ない

    処女って言葉がアウトなんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:32

    >>51

    それってどこからどこまでが自由でどこからどこまでがお行儀よい範疇になるのか曖昧じゃない?

    あやふやな基準で縛りつけるのって表現規制の典型例じゃないかな

    ストレートな差別表現ならともかくここに載ってるものってそんな気にするようなものかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:44:22

    >>55

    お行儀の良いタイトルを定義するのは難しいかもしれないけど、絶対アウトの基準なら上のタイトル変更例見る限り現状はかなり明確に定められてる風に見えるけどどう?

    というか>>1の原題の"奴隷"を"調教"ってワードに全くアウトを感じなかったのなら奴隷制度をちゃんと調べた方がいい

    歴史の教科書で完結した出来事ではなく、現代まで根深く続いている問題なので...

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:29:40

    >>55

    「それってどこからどこまでが自由でどこからどこまでがお行儀よい範疇になるのか曖昧じゃない?」を言い始めると「じゃあ全部NGにしましょう」になる

    曖昧なものほど安全側の対応になってしまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:43:49

    あれこれカジュアルにエンタメ消費して
    何が悪いの?になるのは良くも悪くも日本が平和ってことだな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:21:21

    >>1の作品って主人は「クククッ…」とか言いながらも元奴隷の魔族たちを公爵令嬢として迎え入れたり教育や家事の知識を与えたり個々人の意思を尊重して進路選ばせたりしてたから別にいいんじゃねえのって思った、そもそもの思惑は別として

    助けられた魔族たちの方が主人に発情して関係持ってるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:57:27

    >>59

    内容じゃなくてタイトルの話をしてるんだと思うが

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:18

    >>53

    元のタイトルは33-4と絡めて阪神いじりに使われてた印象

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:20:12

    >>59

    でも子供に手ェ出してるんだよな…って思うと、それらもグルーミングの一種じゃね?って思ってしまう

    まあ個人の感想です

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:23:53

    時代の流れだしタイトル変えるのは仕方ないね
    それはそれとして
    くだらない言葉狩りに精を出してるの空虚だなとも思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:27:50

    全てを論破できるこの言葉、強い(つよい)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:41:45

    ニュースとかで処女航海とかはまだ使われてるのかな
    そうなると処女は自主規制の傾向になるか

スレッドは11/6 12:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。