”口内”かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:17

    もの凄い数の細菌が集まっている!
    ちなみに大便の細菌はその数・・・1億個/gらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:13

    おいこらっ数で汚い云々を判断するなよ
    重要なのはそれが有害かどうかなんだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:56:58

    >>2

    嘘か真か知らないが

    子供に噛まれて腕が壊死して切除するはめになったという事例もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:59:35

    わ…わかりました
    ウンコで歯磨きして口内細菌の数を減らします

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:01:26

    >>4

    ボケーッ。

    うんこの菌を口内にプラスしたところで、増えるだけやろうが。

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:02:30

    口の中…聞いています
    常に栄養が供給されつつ適度な温度と湿度が保たれる微生物にとってのパラダイスだと
    しかも歯周ポケットもあるから意外と嫌気性菌にも居場所がある…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:04:16

    格闘技で噛みつきが禁止な理由って ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:05:34

    口内の菌って怖いぜェ
    普段は日和見菌で無害だが、噛まれて血中に入ったり舐められたりして
    環境が変わると一気に有害になるんだからな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:08:02

    >>7

    ああ

    噛み付かれるとB型肝炎、C型肝炎、破傷風、狂犬病、HIV、AIDSその他諸々の

    感染症でカーニバルだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:11:02

    もしかして人間ってコモドドラゴンだったんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:15:09

    もしかして口内に粘膜剥き出しのちんちん突っ込むのってめちゃくちゃ危険なんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:18:51

    >>10

    嘘か真か知らないが

    コモドドラゴンの口内の雑菌の数は他の野生動物と大差無く

    実際は牙に毒を持っていたと解明したというメルボルン大学研究主任もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:26:20

    >>11

    ああ

    突っ込む方も突っ込まれる方も感染症のリスクが高くて互いにメリットが無いんだよね

    嘘か真か知らないが

    性病感染者にはフェ ラを行ったものに多いという研究データもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています