もしかして競馬の騎手って頭使う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:27:09

    馬制御して作戦立ててって結構大変じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:28:18

    今まで何をしてる人だと思ってたんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:28:28

    豊やデニーロやルメールは結構凄いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:31:16

    >>2

    おもり

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:33:11

    中卒のバカがそんな頭使える訳ねえだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:34:02

    >>4

    なら新人や女性騎手最強のはずですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:35:23

    >>3

    この人たちの騎手としての特徴ってあるの?

    ウマ娘しか知らんから面白おじさんなんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:48:28

    >>4

    お馬さんがスレ立てる時代か

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:36:41

    でも岡部くんはシンボリルドルフは競馬を理解してたって言ってたし騎手必要ない馬もいるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:50

    >>9

    安全に配慮しながら落としてみたことあるけどむっちゃ怒られたからやめた方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:45:33

    たぶんゴルシは上邪魔だとおもってるタイプ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:48:11

    シルソニ「川田いけるぞ!…って川田いない!?」
    騎手がいなくても頭良い子はレースやれるけどそれはそれとしてやっぱり騎手は要る

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:51:14

    おもりじゃなくてリュックサックや(by世紀末覇王

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:44

    頭抜けて強い自動操縦馬でもない限り基本は考えるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:55

    レース時間って結構短いよね?
    考えること多そうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:13

    ちょくちょく馬のレスがありますね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:09

    オレの上の人は好きなように走って爆逃げしたらいいよって言ってくれたからそんなに頭使わないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:51

    >>12

    落馬した子には近づきたくないからレースできてるように見えるだけかなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:10

    もしかして走る馬って自動車より操縦難しい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:15:16

    >>19

    自動車ってな、壊れてない限り自分の思った通りに動くから慣れてしまえば言うほど難しくないねん

    馬は何しでかすかわからない生きものなので…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:17:51

    >>14

    自動操縦付きの馬でも多少は考えながら乗るからな

    岡部がシンボリルドルフを好きに走らせたのは日経賞の1回だけらしいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:34:02

    落馬ってワンチャン骨折れるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:37:20

    >>22

    骨(頚椎)折れるやぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:39:17

    >>22

    ワンチャン(馬の俺が騎手の)骨折れる

    ならまあ はい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:58:31

    頭を使う以前に腕や足腰を酷使させられる騎手もいるけどな
    池添とか最近の武史とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:06:53

    武史「せやな」

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:09:32

    リュージ「はえー強い馬は乗っているだけで勝てるんやなー」

    リュージ「オペラオーだけだったわ」

    ってネタ好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:20:16

    楽しく走りたいのに上のやつマジ五月蝿くて萎えるみたいなのもまぁまぁいそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:28:57

    馬制御しなきゃいけないしレースの展開も考えなきゃいけないしクリーンな騎乗するならその辺も考えないといけないし自分や馬が怪我しないように安全面も考えないといけないし頭もいっぱい使うんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:31:52

    バカみたいな暴走生物(というかバカも結構いる)を休む暇なくコントロールしながらこの先どう動いて勝ちに行くかのプラン修正を続けるお仕事やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:11:20

    >>19

    自分の意図しない方向に勝手に動く可能性あるしなんだったら振り落としにくるかもしれないバイクみたいなもんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています