山ちゃんの代表作を1つ上げろって言われたら逆に困るよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:39:54

    代表作になりえそうなものがいっぱいあって逆に選べない

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:42:17

    強いて一つあげるならドナルドダックかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:42:38

    うーん🧐




    チーズ!😀

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:42:59

    スパイクかヤッターワンか…もうおはスタで良いとも思わんでもない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:43:26

    ギュネイ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:43:46

    声優特集でも微妙に迷ってそうなところはある
    エヴァの加持さん率結構高いけど実態とはちょっと違う気がしなくもない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:43:47

    代表キャラじゃなくて作ならやっぱ主人公じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:44:48

    本人いわく
    「俺の代表作は加持とチーズ」と言ってた

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:45:38

    ウィルスミスは本人公認だけど
    東地さんに持ち役取られがちな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:45:47

    山寺宏一の山寺宏一だよね
    本人の存在感が強い

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:46:29

    最近だと一応実質ラスボスやった銀魂か?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:47:21

    おはスタの司会

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:48:08

    子供の頃から見てたから個人的にはゾロリの印象が強いわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:48:09

    銭形警部もそろそろ代表キャラってことにならんか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:53:51

    ジーニーの吹き替えが一番印象強いわ
    何故かドナルドでもスティッチでもなくてジーニーって感じる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:54:38

    おはスタ
    キャラならジーニー

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:55:16

    ためしてガッテンのナレーターのイメージが強くて強くて…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:55:34

    マ、マスク…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:55:56

    どこにでもいる声だからなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:54:22

    個人的にはらんまの響良牙かなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:56:02

    印象的な役はいくらでもあるから作品中で務めた役の多さとかで考えるとヤッターマンかポケモン映画引っくるめてとかになるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:57:19

    >>15

    知名度と劇中での重要度と演技の技量を踏まえるとやっぱジーニーかなぁとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています