- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:55:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:56:10
プラチナは環境落ちしたのになぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:56:24
おいおい最近錬金術ができるようにテコ入れされたでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:56:41
なんかやたらと光り輝くビジュアルと錆が出ないという永遠性が金の神秘を支える… ある意味最強だ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:57:21
もうすぐガチャ排出から消えるってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:58:14
錬金術生成バグは荼毘に付したよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:17
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:22
コスト高すぎて話になんねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:31
…もう他の惑星編の鉱物を実装するしかない…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:00:23
確かにSSRの金は凄いが…初期配布SRの銅もキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:09:59
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:10:33
レアメタル←これなんだったんスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:54
怒らないでくださいね
そもそもここ最近新キャラ全然実装しないじゃねえかよえーっ! - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:12:09
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:13:24
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:13:51
貴重云々の前に電子機器に使いまくってるからこれ無くなったら諸々詰むってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:15:38
自然物のダイヤモンドより人工ダイヤモンドの方が製造コスト的に高いだなんて私は聞いてないよッ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:21:54
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:23:57
あれっ銀は?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:29:39
”人類”の初期実装どころか実装から数十万年たってからやっと実装された超最近キャラだと思われるが…
実装されてから数万年経ってないのに初期実装を騙っちゃダメダメェ - 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:32:07
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:41:22
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:44:52
やり投げ…やべえ
射程距離20mとか自然界に存在しちゃいけないレベルだし - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:47:33
アルミか
SSR感が無いキャラデザだぞ - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:48:53
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:50:09
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:54:03
精錬技術の関係でガチのマジで初期SSRなんだよねすごくない?
鉄ですらサービス3000周年記念とかなのに