- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:56:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:57:20
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:07:17
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:02
暴れん坊アライグマと見せかけてほんとは見た目通りの儚げ美少女の星ちゃんもいいよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:18
ロマンチックホラーストーカー丹恒とかいう概念好き
本人はいたって真剣に星ちゃんのことを守り愛そうとしてるんだけど出力が高すぎて怪異みたいになってるの1000年の重みを感じる - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:31:29
模擬宇宙で死の追体験したときに恐怖と共に「ああ、こうやって終わるんだ」ってどことなく安心してしまって、勤勉にテストこなして死の感覚を味わいに行く星ちゃん?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:55:41
こ、ここの丹恒先生大丈夫か?
模擬宇宙で星ちゃん、散々な目にあってるぞ・・・。
ナヌークに殺されたり、薬師にキスされたり、虚無になったり・・・。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:27:13
たておつ
ほしゅ - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:24
薬師は星ちゃんにキスはするわ尾で刺して狂った光景見せつけるわ仙舟がめちゃめちゃになった元凶だわで厄ネタの宝庫だから丹恒からすれば一番近づいてほしくなさそう
まあどの星神も碌なことにならないから近づけさせたくなさそうだけど - 10元スレ主25/11/02(日) 21:22:56
立て乙!10まで保守
星ちゃんがハロウィンで丹恒にいたずらしようと思ってトリックオアトリートしたらもちろん星ちゃんの好きなお菓子を事前にたっぷり用意してた庇護欲限界突破ドラゴン丹恒 - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:28:35
ロマンチックホラーストーカー庇護欲限界突破激重ドラゴン丹恒×無自覚依存希死念慮つよつよ死にたがり仄暗儚げアライグマ星ちゃん ←NEW!
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:49
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:41:50
人懐っこい感じで振る舞ってるけどどこか一線引いた感じのある星ちゃんが素直に甘えてくるようになった時の丹恒、脳内が大やかましになってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:35:04
この概念、丹恒の勢いが凄まじすぎて星ちゃん側が恋愛感情をうっすらとしかわかってなくても丹星が進展するの強いなって
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:37:46
ついに3スレ目まで!?!?
存護の槍に貫かれた後とかの謎空間で「ああ、私タヒんだんだ……」って思いながらも無自覚にちょっと仄暗い喜びを感じでしまう星ちゃん概念置いときますね - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:50:48
この世界線の星ちゃんは宇宙ステーションでなのを終末ビームから庇った時みたいに致命的な攻撃でも全部自分が受けきろうとしそう
守られる側とそれを止められなかった側がどういう顔してるかも考えずに - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:38
ほしゅ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:05
ここの星ちゃんは多分ハウジングイベでeスポーツ大会とかアーチェリー大会とかおやつの時間とかはいなくなってそうだな。掃除とか必要な仕事だけやってみんなと遊ぶ時間は部屋でひとりになっているんだ。
理由?もちろん星核の容器なんて危ないし、列車からいつ捨てられても変な感情とか互いに沸かせないために距離を取ってるんだ。それにみんな星ちゃんと一緒にいても楽しめないだろうから自分が楽しい時間を壊さないように離れているんだ。列車のラウンジでさえ元気なふりを続ける星ちゃんのヴェールが剥がれ落ちるのは開拓が終わった後の睡眠直前のほんのわずかな時間だけだよ。きっとゴミ箱の中で「みんなを傷つけずにこんなふうに捨てられたらいいな」って思いながら、大好きな列車組や友達を傷つける存在として生まれたこと、そしてそんな大切な存在と共にいられないだろうこと、カフカにきっと何かが足らないから捨てられたことについて悲しみが溢れてしまって声を押し殺しているんだ。
現実?
カフカ「ことが済んだら絶対甘やかすわ」
丹恒「俺はお前、お前は俺だ。」
なのか「今からうちはあんたたちとぎゅっとするよ〜」
ホタル「星はどこから見てもかわいいな」
ファイノン「相棒…僕の英雄…大事な…大切な心の英雄…」
キュレネ「絶対ににがさないわ♪ロマンチックな結末にしてあげる♪」 - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:34
自分の本当の気持ちを知られたくなくて皆と遊ぶときはわんぱく末っ子を取り繕って楽しそうにしてるけど、部屋に戻ったら「ちゃんとうまく笑えてたかな…」って一人反省会始めてる星ちゃんもお労しい
丹恒に素の仄暗しょぼしょぼの部分を知られちゃった後は時折こそっと背中に隠れて一息入れたりしてそう
丹恒も星ちゃんの状況を無理に皆に広めたとしても逆に苦しませちゃうことは分かってるから黙って隠してくれそう - 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:07:53
丹星って星ちゃんが追うと丹恒はやんわり逃げるし星ちゃんが諦めて身を引こうとすると丹恒が追い始めるみたいなシーソーゲームやってる印象があるんだけどさ
この世界線の星ちゃんは恋愛はおろか誰かと一緒に生きて幸せに過ごすことすらも諦めて一人で死のうとするから丹恒は恐ろしい勢いで追っかけてガッチリキャッチして二度と離さない感じになるんだよね
だって許せないもんな
「どんな見た目になっても丹恒は丹恒だよ」って言うような女が自分自身のことは存在する価値無しと判断して勝手に捨てようとしてるの - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:23:18
もう抱っこ紐の如く星ちゃんの胴に尻尾を巻きつけて背中に背負ってる丹恒だっているかもしれない
星ちゃんは丹恒の気迫に降ろしてもらえない気配を察してからは手持ち無沙汰に角つついたり尖った耳ちょいちょいしたりしてそう そして最終的に丹恒のぬくさと大地の如き広い背中に安心して( ˘ω˘)スヤァする - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:30:08
リークします
丹恒に尻尾が生えた理由は星ちゃんを逃さないためだという情報が3.8でデマす - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:36:47
このスレが丹星の沼に沈んだ原因です 丹恒はいくらでも甘やかして星ちゃんを幸せで溺れさせてあげて…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:40
皆が自分の回りからいなくなっちゃう夢とか見て飛び起きて、布団被って啜り泣いてる星ちゃんはかわいそかわいい
丹恒に捕獲された後は当たり前のように一緒に寝てる過保護ドラゴンが魘されてるとぎゅっとしてくれるし、起きちゃったら慰めて寝かしつけてくれるので安心ですね - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:38:59
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:54:28
洗面所の鏡の前でほっぺたを指で押し上げて笑顔の練習してる星ちゃんとかありそう
うまく笑えなくて引き攣ってる鏡の中の自分見てため息ついてたりしそう
丹恒に甘やかされて表情筋ゆるゆるになれ - 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:44:45
本当は星のためにならないとわかっているけど自分の前でだけふにゃふにゃになって無防備に甘えてくる子アライグマのかわいさを独り占めできる状況が嬉しすぎてついめちゃくちゃ甘やかしちゃう丹恒は多分ある
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:52:34
メンタルがよわよわになっちゃってる星ちゃんをドロドロに甘やかす丹恒いっぱいください
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:18:36
この世界線の丹恒、オンパロス突入直後めちゃくちゃピリついてそう
星ちゃんは死ぬわ撃雲へし折られるわ、なんとか落ち着いてきたところで現地民に善意でカメラ見せたらスピーカー行為されて処刑されそうになるわで警戒心がとんでもないことになって常に星ちゃんを背に庇ってそう
道化やるの慣れてる星ちゃんが間に入って気の抜けるようなこと言ったりやったりして頑張って何とか協力関係まで持ち込んでそう
キレ気味の親猫の腹に抱え込まれて守られつつも愛嬌を振りまく子猫のよう - 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:58:55
意図的にすっとぼけたような行動してるの、頭いい人達にはバレてそうだな…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:36:30
丹恒に甘えても大丈夫だってわかってから二人きりの時には懐いた猫ちゃんみたいになる星ちゃん…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:26:49
星ちゃんはすぐ無理するしすぐ色々難しく考えすぎて眠れなくなったりするから丹恒に健康管理されてそう
星ちゃんの睡眠時間集計してグラフにまとめて平均割り出しとかしてるかもしれない
スマートウォッチかよ - 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:05:42
保守
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:21:07
この世界線の丹恒、「星は本当に危なっかしいな…俺が傍にいてやらなくては…」とか言って嬉々として星ちゃんを自動追尾してそう
星を守り共に歩むのは俺俺俺俺俺俺俺っていう圧が出てそう
恐ろしいねぇ - 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:59:14
親友→俺の一部→何があっても俺が傍にいる→俺はお前だ 庇護欲ドバドバすぎる 本編とは重みが違うね
今更なんですけど丹恒の一人称が僕とかオレとかじゃなく俺なのがいいと思います(迫真) - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:02:07
えっ!?!?!?!?どっかの路地裏で「ああ、やっぱり私って役立たずのゴミ以下なんだな……だからカフカにも捨てられちゃったんだ……こんな爆弾抱えてても損しかないもんね……」って一人めそめそしてる星ちゃんをじっっとロマンチックホラーストーカーして監s……ゲフンゲフン見守ってる丹恒先生?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:22:03
まさかロマンチックホラーという単語がここまで使われるとは思ってなかった。
多分丹恒のホラーゲーム出たとしたら捕まった瞬間ハッピーエンドなんよな。ジャンプスケアの代わりにジャンプロマンチック(本編の「俺はお前だ」って言ってるムービー)で丹恒の執念を見せつけられて俺たちはビビり散らかす - 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:46:33
ストーカーしてない丹恒先生の話もしようぜ。
ほら、眠れない星ちゃんのためにホットミルク作ったりとか・・・ - 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:54:22
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:38:31
ロマンチックホラーになるのは星ちゃんが逃げるからなので、逃げなくなったら堂々と隣を陣取って伴侶面してるよたぶん
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:12:36
星ちゃんが不安定な時期はよくロマンチックホラーしてたけど自分に甘えられるようになってからずっと星ちゃんの横でニコニコしてる丹恒さん幸福度高そうで良き
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:34:49
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:49:12
いつかいなくならなきゃ→丹恒はじめみんなが悲しい顔するからいなくなれない→消えたくない→丹恒と生きていきたい って星ちゃんメンタルの変遷を一番近いところで見守る丹恒は大変いい顔をしている
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:48:28
生きる気力が無いから周りから怪しまれない程度にしか何事も欲しがらなかった星ちゃんが食いしん坊仕草とか甘えん坊仕草を見せ出した瞬間の丹恒、クソデカ慈愛スマイルしてそう
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:38:04
ここの星ちゃん、なぜか小さきもの感がある
実際は身長も高いしバチイケの女の風貌してるんだろうけど
首から下げたがま口にどんぐりとお小遣いとお菓子入れてる小さいふわふわ子アライグマのイメージが脳裏をよぎる - 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:45:32
星ちゃん:宇宙を救えるのに自分は救えない哀れな生き物。
丹恒:そんな星ちゃんを救うロマンチックホr…大地の半神。
我救求星笑顔可愛救求… - 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:58
丹恒に抱き上げられるとちょっと困ったように見上げてきたり落ち着かなさそうにきょろきょろしたりするけど、次第に慣れてすっかり身を預け切ってうとうとし始める星ちゃん
かわいいですね - 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:05
この世界の星ちゃん、手足生えたゴミ箱見たら困惑してそう
突如として現れたダブルバイセプスのポージング取る金のゴミ箱にビビって丹恒の背中に隠れてそう - 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:15
カフカは気づいて本編よりも甘やかしが倍になってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:31:28
星ちゃんが不安定でもそうじゃなくてもずっとそばにいる丹恒概念がとても好きです 毎分毎秒イチャイチャしてて、、
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:38:42
カフカに甘やかされるのは嬉しいけど「じゃあなんで捨てたの?」って気持ちが来てしまって素直に喜びきれない星ちゃん……カフカ的には捨てたわけじゃないし完全に手を放す気もないけど本当の目的を教えるでもないから複雑な関係の母子みたいになってそう
銀狼の立ち位置が「母と複雑な関係になっている別居状態の妹を心配してちょくちょく様子見に来る実家住みの姉」みたいになってしまう - 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:00:48
丹恒は星ちゃんへの愛がクソ重いし、星ちゃんにはロマンチックホラーするし星ちゃんを傷つけるものには恐怖が服着て歩いてるみたいムーブするんだろうけど、ヤンデレには絶対にならないという安心感がある
心が強ぇ龍なので - 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:57:32
ここの星ちゃん、ゴミが好きというよりは不要だから捨てられたものとしてゴミと己を同一視してる感じがある
丹恒にとっては何にも変えがたい大事な宝物みたいな存在なのに… - 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:21:30
宇宙ステーションで拾われてからずっと人目がある時は元気で自由な銀河打者の顔をはっ付けて元気なふりしてた星ちゃんが、他に自分しかいない時はちゃんと弱音吐いたり頼ってくるようになったときの丹恒は内心すごいことになってそう
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:32:31
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:15:08
銀狼以外しっちゃかめっちゃかになってて草
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:40:30
星ちゃんを絶対に幸せにしたい丹恒&星穹列車♡ファミリーvs全部終わったら星ちゃんに帰ってきてほしい星核ハンターvsダークライ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:35:08
なついてくれた星ちゃんの頭を無限に撫でてる丹恒はいるんだろうな、、
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:34:57
羅浮でカフカから人造人間であること聞かされてから思い詰めてるような様子がしばしば見受けられてた星ちゃんが枕抱えて「丹恒…まだ起きてる…?…一人だと上手く眠れなくて…一緒に寝てもいい…?」って不安げに尋ねてくるようになったら丹恒先生はどうなっちゃうんだろう
なおそれ以前に絶滅大君討伐および同行クエストでパーフェクトコミュニケーションが行われているものとする - 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:54:12
元の星ちゃんより警戒心強くて怖がりなのに丹恒にはふにゃ…って無防備に笑って見せたりするんでしょ
めちゃめちゃ可愛いな - 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:49:11
二人とも気が抜けて肩を寄せ合ったりして、、そのまま幸せな夢でも見て、、
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:26:34
この世界線の星ちゃん、銀河打者モード以外の時はずっとしょも…ってしてるから表情筋があんまり動いてなくてほっぺたやわらかそう
星見大福 - 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:48:45
ほっぺモチモチ星ちゃん・・・?
大丈夫丹恒先生が食べたりしない?
しないか・・・存護だもんな。 - 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:34:02
星ちゃんのもちもちほっぺ食べたりはしないけどつんつんなでなでしてほしいとは思ってる
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:34:18
唇ではむはむしたり揉みまわすぐらいならええやろ
丹星だし - 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:05:06
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:06:10
- 68今日はポッキーの日25/11/11(火) 10:14:04
えっ!?!?!?なんやかんやあってポッキーゲームをすることになった丹星!?!?!?そんでもってそのまま未必の故意で𝕂𝕀𝕊𝕊して「ごめん……気持ち悪いよね……」って無自覚希死念慮振りまいてもう他にもいろいろ迷惑かけたこと(本人がそう思ってるだけ)を思い出してタヒにに行く星ちゃんを龍霊でロマンチックストーカーしてギリギリで引き留めて抱きしめるロマンチックホラー丹恒
- 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:58:58
この星ちゃんは絶対他の人にもパフェコミュしている。というかガチ恋勢が色んな惑星から湧いて出てくるだろうな、ゼンゼロのアキリンみたいに。奇行はするけどそのマイナスも誤差になるレベルで人のこと気遣えるでしょ。
…なあ、これただでさえクソデカ感情抱いてたカフカ、ホタル、キュレネ、ファイノンはどうなるんだよ。ガチ恋とか母性とか相棒とかで言語化できるレベルじゃなくなるだろ。希死念慮知られたら存護の運命がさらに4名増えかねないぞこれ。
ただでさえ丹恒が重すぎてロマンチックホラーとかいう言葉がポップアップしたのに。 - 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:56:25
もしかしなくても丹恒さんほかの面々に星ちゃんの希死念慮ばれないようにする役目も持ってらっしゃる?存護、、、
- 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:06:26
ママ「脚本に書かれている丹恒くんの役割の中に重要なものがあるの。それは、あのおちびさんに脳を焼かれてしまった人が一斉に司令級の「存護」の行人にならないようにするため。もしも「存護」が大量に湧いてしまったら、銀河を終焉に導く第四の運命は「存護」になるわ。なんでおちびさんに接したら存護の運命になることがわかるって?私が「目覚めた」から。」
ママ「仮に「存護」による終焉が来たら、おちびさんは硬い琥珀の繭に守られて悲しむことはなくなるわ。え?それのどこが問題なのかって?そんなことになったら「あの子がこの銀河で胸を張って生きられるようになった」なんて言えないわ。あの子は琥珀の繭の中にいるより、広い宇宙を自由に飛び回っている方が幸せになれると思えない?」
- 72二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:10:23
もちもちの星ちゃんをやさしく触る丹恒先生??
- 73二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:08:43
- 74二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:10:48
このカフカは虚無じゃなくて存護で実装されてそう
- 75二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:29:12
・ほっぺがもちもち
・ちょっと引っ込み思案
・自分の存在が周りの害になると思ってる
・大事な人たちに死んでほしくない
これキャスにシンパシー感じてすごい仲良くなりそう - 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:55:54
- 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:42:15
つい本心で「すてないで」って書いちゃって、でも私が近くにいたら危ないよね…って思い直してぐしゃぐしゃに塗りつぶして「すててください」って書き直して、ぽろぽろ泣きながら段ボールの中によじよじ入っていく星ちゃんね
そんなん即保護からの甘やかしが待ってるよね
ふわふわ毛布で優しく包まれて涙で無くなった水分を補給させようとお水入りのマグのストローを口元に当てられて、なんもわからんままちゅーちゅー水飲んでる星ちゃん… - 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:06:11
天才
- 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:34:54
見た目は目を引くような美人のつよつよお姉さんなのに実際は懐いた相手には全く警戒せず無防備にすべてを明け渡してしまう小動物みたいなほっぺもちもちの女
丹恒に何されても「丹恒が嬉しいなら私も嬉しい」ってふわふわしてそう
抱きしめられてもキスされてもその先に進んでも「丹恒が嬉しいなら…」って許しちゃいそう
丹恒が依存相手だから純愛イチャラブになるけど、変な相手に目付けられてたら搾取されて真っ逆さまに地獄に落ちていきそうで危なっかしいね
これは存護 存護です 外堀埋めつつ存護 - 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:03:14
多分、変な相手自体にはあっているんだろうけど丹恒が希死念慮に気づくまでは星核ハンターが殲滅してるんだろな。おそらくカフカ以外はなんとなく星が騙されやすい性格だとしか思ってない。
- 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:34:17
第四の終焉
???「ふふ、全員死刑」(星神をすりつぶしながら)
???「焦土作戦ッ!!!実行ッ!!!」
???「俺は…お前だッ!!」(星ちゃんを毛布に包みながら)
???「今からアタシも「存護」だよ♭」
???「アタシが行くしか、ないわ♪アタシは行くわ〜どこまでも♪」(秘技のダッシュ)
???「ずっとそばにいるよ〜僕の相棒〜。(一人にさせないよ、相棒。)」
この後星ちゃんは訳も分からんまま琥珀の繭の中に連行され、ほっぺをぷにられながら過ごす。バドエンの中では星神以外誰も死なない優しい世界。なお星ちゃんの希死念慮は治らず、「みんなに迷惑かけちゃった…」としょぼくれている。
ワシにとってこれはこれでロマンチックというより癖にささr…(活動限界)
- 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:24:06
少しずつ情緒が育っていくうちに丹恒と手を繋ぎたがったり少しだけ欲張りになって「ぎゅってして」ってねだれるようになったり、好きな物食べてうっとり目を細めたりよく笑うようになったりと表情が出やすくなってきたり、みんなと旅を続ける未来を手放したくなくなっちゃって徐々に生にしがみつく姿勢を見せ始めたり
そういう星ちゃんの変化を一番近くで見守れるのは丹恒なんだ
ママにおちびさんの守護者役割り当てられてるってことは公認の仲ってことでは?結婚じゃん - 83二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:40:18
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:42:18
皆の前から丹恒しかいない場所に戻ると「奇行に走ることもあるお茶目でクールなイケお姉さん」から「ふわふわもちもちめそめそアライグマ」にシオシオ…って変身する星ちゃんが「ちゃんとうまく笑えてたかな…」ってぴったりくっついて来るのを褒めて甘やかすことに喜びを感じてる丹恒はいる
自分だけの特権だと思ってる 絶対に - 85二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:09:13
マッマの認知も済んだってことで外堀を埋め立てる丹恒先生、、、 当たり前のこととしてそばに居続ける丹恒先生、、、
- 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:08:52
多分丹恒が星ちゃんを気にし始めたのって羅浮以降じゃん
それ以前のヘルタ~ヤリーロ間はまだ距離があるというか対応が塩だったじゃん
その間にもし別行動中の星ちゃんが死の誘惑に負けて人知れず飛び降りたりしてたら今頃ここにいなかったってことを想像して顔色が青通り越して白っぽくなったりしそう
もうどうしようもないことなんだけど丹恒は最初から気付いて優しくしてやれなかったことを悔やむ男なんですよね - 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:09
外堀埋めるどころか心の奥底まで入り込んだ後に逃がさないよう塀を立てるぞこの蒼龍
- 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:32:26
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:46:41
星ちゃんの精神が不安定な頃は「カフカ…カフカ…」って魘されて泣きながら寝てたけど、丹恒が完全存護包囲網を築いて星ちゃんの依存先としてどっかり腰据える頃には「たんこー…んへへ…」って幸せそうにむにゃむにゃしてそう
当たり前のように同じ布団で寝てる丹恒は星ちゃんが自分の名前呼んでへにゃって笑うのに愛が大雪崩してそう - 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:29:46
かわいいね よかったね、、、
- 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:52:40
- 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:49:50
丹恒の新規メッセージネタで、草の上で寝るのを試してみたけどあんまり寝心地よくなくて「丹恒の腕の中の方がいい」ってするっと言っちゃう星ちゃんと言葉に出来ない感情で内心悶える丹恒 抑えはするけど尻尾が大暴れしてる
- 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:18:45
星ちゃんはいい夢を見たことがないから、「生命が眠るのは、夢から覚めるため」の意味が変わってきそうだな。星ちゃんにとって、夢なんて自罰意識を加速させるものでいいものじゃないし、仮に逝けた夢を見ても目覚めたら自分の体温も鼓動も感じられてがっかりするだけだもん。
だから星ちゃんは夢なんかに依存せず(自分の終わりに向かって)現実を前向きに進んでいくんだよ。
- 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:23:16
星ちゃんには元気で幸せに生きていてほしい気持ちと「さよなら!」って笑って手を振ってそこにいた痕跡一つ残さずに消え去るような儚さを持っててほしい気持ちがある
心が二つある
星ちゃんを完璧に存護して毎日傍にいられる幸福を嚙みしめてる丹恒も、何に変えても守りたいと願った存在が己の存在と引き換えに列車組の未来を守れたことに心底満足して消えていくのを見ていることしかできず毎日ふとした瞬間にその光景がフラッシュバックして苦しむ丹恒もどっちもいい
まあ絶対星ちゃん連れ帰るマンと化したガーディアンドラゴンがそんなバッドエンドを許すとは思えないが - 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:32
丹星には幸せになってほしいよ
でももう二度と帰ってくることは無い星ちゃんのお部屋を聖域みたいに後生守り続けて大きいベッドに寝転がって星ちゃんの残り香を探す丹恒も見たい気持ちはある
日に日に薄れていく星ちゃんがそこにいた痕跡
冷凍庫の中でずっと冷やされ続けてるスイカのアイス
埃をかぶったゲーム機
触れてみても温もりの感じられないシーツ
必死に追いすがって抱きしめても目を覚ませば腕の中は空っぽ…… - 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:36:54
丹恒は星ちゃんを失う夢やら失った後に思い出にしがみついて空虚に生きる夢やら見ても、「俺が星を未来永劫守り続けて死に惹かれる隙もないくらいに幸せにすれば良いだけだ」つってホットミルク飲んでおねむになってぽかぽかの星ちゃんをぎゅっと大事に抱っこして同じお布団で眠るから…丹恒はできないことは口に出したりしないから…丹星はずっと一緒で幸せに生きるから…生きると言え
- 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:35:23
笑って消えていくけど内心は「もっとみんなと旅がしたかったな。…丹恒の傍に、いたかったな…。…私が普通の人間だったら、まだ一緒にいられたのかな…」とか思ってたりすると辛さが際立つ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:05
- 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:00:58
喪失を経験し、初めて恐怖を覚え、後悔の中に沈むカフカ
大切なひとをまた失って、壊れたかのように星ちゃんを復活させようとするルアン
仕事の途中に時折寂しく、悲しい表情で夜空を見つめるゼーレとブローニャ
配信中だんだんと元気を失い、悲しみを隠しきれずに泣いてしまって視聴者から心配される怪異退治隊
星ちゃんの誕生日にあげる予定だったプレゼントをいつまでもしまってるアベンチュリン
花畑で時間を忘れて星ちゃんを探すキャストリス
星ちゃんがいないまま旅の終点にたどり着き、バラバラになってく列車組
ショックで再び記憶を失い、当てもなく彷徨うなのか
そして星ちゃんがいなくなってから少し狂気に染まった世界で星ちゃんの生きた証を探し続ける丹恒、度々飲月の乱やその類義語が頭の中に浮かび上がってその度に否定するが、追い詰められていく丹恒
やべえ止まんねえな(通りすがりの仮面の愚者) - 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:36:02
星ちゃんが消えていく夢見た後に腕の中ですやすや眠ってる姿をじっと眺めて存護の意志を強める丹恒…
千の星を巡る紀行PVみたいに色んな(星ちゃんの)バッドエンドを見せられても、星ちゃんが生きて隣にいてさえくれれば丹恒は折れることも曲がることもなさそう
逆に言えば星ちゃんを失った途端その鋼みたいなメンタルがボコボコにひしゃげて取り返しつかなくなるってことだが… - 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:55:50
丹恒は星ちゃんを喪ったら、星ちゃんの痕跡を辿って星ちゃんの好きだったものを集め続ける亡霊みたいになりそう
仲間に対しての時点でもクソ重いのに恋愛感情乗ったらもう 終わりよ - 102二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:24:23
持明族の長い寿命をすべてもうここにいない星ちゃんの存在を忘れ去られないようにするために使う丹恒はすんごいエモいんだけど、やっぱり幸せになってほしいからふわふわ甘えんぼアライグマを抱っこしてご満悦でいてほしい
- 103二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:25:34
星ちゃんがいなくなる夢見てるのは公式でそうなのほんとすごいな……
お互いの精神安定のためにももう2人で一緒に寝るのが当たり前になっててほしいし、丹恒が少しでも寝心地良くなるようにってアーカイブルームのお布団新調してふかふかにしてたらちょっと和む - 104二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:42:10
星ちゃんはいつか自分が死ぬことを考えてあんまり持ち物増やしたりしなさそうだけど、丹恒が買ってくれた飴玉を毎日大事に一粒ずつ食べた後に残った小瓶にきれいな色の貝殻とかピカピカの石とかの自分が好きだと思ったものを詰めて飾ってたりしてると可愛い
後に完全に囲い込みにかかった丹恒が星ちゃんの部屋で営巣中にそれ見つけて、「丹恒に貰ったものだから取っておきたくて…」って恥ずかしそうに笑ってる星ちゃんに感情を天元突破させられたりする - 105二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:57:26
ここの星ちゃん、自分の中の恋情を自覚するより先に顔に出てそうで可愛い
多分丹恒に話しかけられると表情がふわっと華やいでお花が飛ぶ - 106二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:24:01
ここの星ちゃん、最初は離れなきゃ…の気持ちで微妙に距離あるけど、懐いて一緒にいても良いんだって理解したら後ろ姿ちょこちょこついてきそう
カルガモの雛 - 107二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:32:42
すりこみ星ちゃんを優しい目で見ている星ちゃんガチ勢(ホタルとか)どもと、そんなガチ勢にすら星ちゃんを譲りたくないという気持ちが強くて後ろに星ちゃんを隠してガン飛ばす丹恒はここですか。
あ、オプションで星ちゃんはすうすう寝息を立てて笑顔で寝ている設定で。後、たまに大切な人たちの名前(主に丹恒)を寝言で言っている状況マシマシでお願いします(「貪欲」の運命の行人) - 108二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:19:35
星ちゃんのふにゃふにゃしおしお本性を隠し通すのは星ちゃんのためでもあるけど他人にこんな可愛い姿を見せたくないっていう我欲も混じってるからちょっと後ろめたい丹恒
でもその我欲が無ければ宇宙が存護に染まるから愛が世界を救ってるんだよね - 109二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:30:46
ただでさえ本編の状態でもクソ重いのにガチ恋ときめきドラゴンになったらヒーローレース首位独走(雨天決行)になりそう
星の涙を拭って落ち着くまで抱きしめて心の拠り所としてずっと傍に居続け守り抜くのは俺(天下無双)ってなってる - 110二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:27:28
オンパロスの住民がただのデータの集合体とか言われたら、覚悟キマった巡回レンジャーでもビビるほどキレまくるのに、自分がただの星核の器でしかない非生物だとか言われたら笑顔で肯定できるんだよね。
- 111二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:06:22
この星ちゃんはライコスに「この銀河で唯一無二の存在になれる」とか言われても速攻拒否る。理由としてはオンパロスを守りたいというのもあるけど、そんな存在になったら星核以上に危険な存在になってしまって、大切な人たちを傷つけかねないからとかになりそう。
星ちゃんとしては超越存在になって生きながらえるより、誰も悲しませずこの世を去ることが何よりも重要だからね。 - 112二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:26:53
誰も悲しませず←無理ゲー
自分の身も省みず誰かを守ろうとする子が死んだら関わった存在全員曇るんだよね - 113二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:46:52
嫌われるorどうでも良い存在になるために友人との接し方を変える星ちゃんはありかも…いや、やっぱりなしだ。
そんなことして大事な存在が悲しむ様子にそもそも星ちゃんは耐えきれないし、何より丹恒以外の星ちゃんガチ勢がその態度の裏にある真実に気づいて「存護」の終焉を迎えかねない。
- 114二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 07:43:04
自分がしおしおになっちゃうのを誰にも言わないでいてくれる丹恒に無垢な信頼を寄せる星ちゃん
独占欲から黙ってるところもあるのでちょっと後ろめたいけどこれからも誰にも言うつもりも星ちゃんを離すつもりもない丹恒 - 115二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:24:29
まだ関係が深まってないときはKeyヒロイン的というか「私のこと、忘れてね」って薄く笑いながら消えていきそうな感じがあるけど完全に懐いて甘えてもいいんだってわかるとめちゃめちゃ甘えっ子になる星ちゃん……
本性しっかり隠さないと血で血を洗う争奪戦が起こりそう
だって外面の部分は自分が傷付いても怯まず助けを求める人を救おうとする元気で明るくてさっぱりした女なんでしょ
焼けちゃうよ脳が - 116二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:30:07
そこまで奴らは愚かではないぞ。自分のために争っているとか知ったら星ちゃんは多分「私のために争わないで!」なんて言わずに、遺書で謝罪して自害するから。核の抑止力みたいに、星ちゃんの抑止力がうまく働いて、高度な心理戦が勃発するだけな感じがある。それはそうと「星ちゃんは自分が守る」してる奴らは星ちゃんにバレない範囲でバチバチすることになる。
なお星ちゃんに危害を加えようとする存在の前では、脳を焼かれた野郎どもが団結して、大抵の勢力は手を出せないどころか触れたら塵になるレベルで荒れ始めるんだろうが。………やべえ、見たいよ。そんな場面が。(強欲)
- 117二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:59:33
でぇじょうぶだ
ガチ恋通り越してドカ愛ドラゴンが星ちゃんの伴侶ポジを独占するために完全存護するから - 118二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:19:19
星ちゃんには丹恒の尻尾で囲われて幸せふわふわアライグマでいてほしいよ
それはそれとして己の存在と皆の未来を天秤にかけたときに皆の未来の方が大事だってことは分かりきってるし自分がいなくなった方が安全だってことは理解できるのにひとりぼっちになるのが怖くて泣いててほしい
めそめそしてるところを丹恒に見つかって「大丈夫、何でもないから…」って無理矢理笑ってほしい - 119二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 23:50:21
ほしゅ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:29:49
星穹列車で発見された「星ちゃん希死念慮概念」が引き起こした、「ワイの性癖に刺さるという惨劇」から数週間。私の心は、
「星ちゃんには誰にもバレたりせず、丹恒にアマエグマとしての姿を見せてしまうのが1番だよね。丹恒(ついでにワンチャンカフカ)とゆっくりホットミルク飲んでほしいし、星ちゃんが消えようとした暁には丹恒の尻尾に包まれて逃げられなくなっているのも良いよね…。布団と丹恒包まれて安心の中ゆっくりおねんねしな。」派閥と、
「星ちゃんの希死念慮が丹恒以外にバレて、星ちゃん大好きプレイアブルたちににおしくらまんじゅうされて逆に眠れなくなっているのが至高。星ちゃんを拐ってなんかしようとしている謎勢力が現れて星ちゃんへの愛で暴走しまくっている列車組、星核ハンター、黄金裔、怪異退治隊が見たいやついるよな。最後?お友達にめっちゃ笑顔で甘えられるようになった末っ子幼児アライグマで!」派閥と、
「星ちゃんは薄幸美少女として、みんなの傷跡として逝くのだ。残された彼らが後悔、懺悔、怒り、憎悪、悲しみの混ざったドロドロの感情の中で、『どうして自分は気づけなかった、お前なら救えたろ』と自責に駆られて狂っていく様子も、星ちゃんが『みんなともっと違う気持ちで、立場で話したかった、笑いたかった。列車組のみんなと開拓したかった。』と思いながら壊滅する様子はまさに芸術だ。なんなら、星ちゃんを復活させて今度こそ守ろうとする者が現れるのも良き。(飲月の乱)それで、『こんなの彼女じゃない…!』ってそのクローンとか処分しまくって、倫理観が壊れていくのも趣深い。」派閥
の3つに分かれ、混沌を極めていた…。 - 121二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:44:25
安心させるために星ちゃんを優しく抱きしめてるけど丹恒の方が星ちゃんが腕の中にいてくれることに安心してるという絵面 好きです 一生甘やかしてあげてほしい
- 122二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:43:38
星ちゃんが恋情自覚してたんこーすきすき🦝💕ってくっついてくるようになったら丹恒はずーっとぎゅっぎゅちゅっちゅなでなでしてそう
可愛くて仕方ないって顔してエブリデイハッピードラゴンになってそう - 123二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:21:23
- 124二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:32:35
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:47:34
生まれ変わりルートの星ちゃんは何も覚えてなくも良いし丹恒とか列車組のことはうっすら覚えてても良い
全部覚えてて知り合いに遭遇してまた悲しませないようにってひっそり辺境で隠れ住んでても良い
どのルートでも丹恒に捕まっててほしいしめちゃめちゃ大事にされててほしい
覚えてるルートは自分が死んじゃったことで丹恒の精神めちゃめちゃになってることを把握して、申し訳なさでいっぱいだけど離れたらまた傷つけてしまうっていう負い目からずっとそばに居続けてズブズブの共依存になってほしい - 126二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:52:18
何にも覚えてない場合はさ
星ちゃんが苦しい記憶も辛い記憶も無くしてただの少女として生きてることによかったとは思うけど、自分達が築いてきた関係が無に帰してることへの悲しみで思い出してほしいけど思い出してほしくないみたいになってそう
もういっそ星ちゃんとは別の存在として幸せに生きてほしいのに、言動とかふとしたときの仕草とかに面影がありすぎて別物としてみれなくなっちゃうんだよね… - 127二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:40:08
たとえ星ちゃんがなくなってもそのぐらいでは絶対に手を離さない丹恒はいると思います
- 128二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:13:42
- 129二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:34:56
転生体が本人でないことは丹恒が1番知ってるはずなのですがね…。「丹恒は転生前とは違うんだ」と言って救ってくれた女の転生先に本人を重ねてしまう概念は業が深いですね。まあ列車組なら「時折星ちゃんと重なるところが出てくる」と感じるだけで済みそうな光要素もありますから、相当病んでない限り大丈夫でしょうけど。それよりこのアライグマの世話しなかった馬鹿はどこのドイツですか。ボリュクス、殺りますよ。一気に焦土にしましょう。
- 130二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:41:48
何もわからんけどお兄さんお姉さんが優しくしてくれてうれしーってなってる何も覚えてないょうじょ星ちゃん(転生後)も、全部記憶あるし自分が死ぬ寸前に必死に手を伸ばしてきた丹恒の悲痛な表情も覚えてるからめちゃくちゃ大事にされてるのが居た堪れなくなる星ちゃん(なんか大いなる存在の介入により再構成された姿)も味わい深い
後者の場合、星核は死んだ時に無くなったから今までの悩みの種は無くなったのに、丹恒にあんな顔させた自分がここにいていいのかな…ってなったりしてそう
少しでも離れようとするそぶり見せるとがっちり抱きしめられて動けなくなってそう - 131二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:20:54
星ちゃんの死からどんどん狂っていく世界が見たくないといえば嘘になるけど星ちゃんは星ちゃんのまま幸せになってほしくて…
自分の中の星核の脅威に怯えつつも丹恒のそばで生きることを選び取ってほしくて…
死にたがりが大事に思う人と共に生きる未来を捨てられなくて生にしがみつく姿は大トロの部分なので…… - 132二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:56:14
自分は何も覚えていない星ちゃん派です。周りの空気が重いのに一人だけ(元凶)が平気な顔していると言うか、何もわかっていないので平然としているのが好き。
- 133二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:59:33
公式であれだけどでかい感情お出ししてきた丹恒先生ならきっと星ちゃんの手を引いて抱きしめて、星ちゃんが生きたいって自分から望めるように大事に大事に支えてくれる 信頼がある
- 134二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:41:24
星ちゃんは公式がもう恐ろしい未来とか出しちゃっているから、ここではいくら曇らせても、幸せにしても良いと言う感覚が自分の中にある。
- 135二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:42:13
ワシは転生ょぅじょ星ちゃんを光源氏する丹恒先生概念を提唱する闇のオタク
光源氏というより囲い込みだが - 136二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:34
丹恒は星ちゃんから「私、こんな体だけど…まだ一緒にいてもいい?」を引き出せれば実質勝ち
そんなこと言われた星ちゃん激ラブグラビティドラゴンが止まるわけないので - 137二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:13:48
- 138二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 08:33:08
前世では美味しいもの食べるとふにゃって笑う食いしん坊だった星ちゃんがねぇ
ゴミ箱に固くなって捨てられたパンがあるの見つけると、他の孤児たちと分け合って食べててねぇ
いつもお腹空かせてるのに「私は強いから大丈夫」って弱ってる子に多めに分けてあげたりしてねぇ
キャンディ一粒与えられただけで大喜びするんですよ
それでいて孤児になら暴力振るっていいと思ってる大人から他の子供庇っていつも怪我してたりするんですよね
泣く
美味しいもの食べて安心できる寝床で寝ていっぱい可愛がられないと許せへん - 139二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:44:49
個人的には星ちゃんより暴力を振るった大人の安否が気になる。列車組を始めとして、テロリストのママ、テロリストの仮面ライダー、死を運ぶドラゴンテイマー、ナヌークにかすり傷つけた絶滅大君、銀河終焉の危機を阻止した無漏浄子云々が星ちゃん失い色々ぶっ壊れている中、自分が守れなかった子の転生体に危害を加えたと知ったら…
とりあえずセコムが星ちゃんの転生体を死ぬ気で守り出すのは確定とだけ伝えておこう。それ以外の結末はもはやわからん。脚本にすら書かれていないのでな。
- 140二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:08:18
いつも「パムの作るご飯はすっごく美味しいね」って残さず全部食べてくれてた星ちゃんが、生まれ変わって戻ってきたと思えばボロボロの服着て底の抜けた靴を無理矢理履いてかなり痩せた小さい子供になってて、ご飯出したら「こんな美味しいもの…食べたことない…」ってぽろぽろ泣きながらご飯食べてたり慣れない内に不用意に頭撫でようとすると身体強張らせてぎゅっと目を閉じ
これパムはおいおい泣くし年長組も沈痛な顔してそう
顔が可愛くて身寄りがないょうじょなんて各方面から狙われてそうだから、なんならたまたま開拓中に違法オークション摘発手伝うことになって会場の檻の中にいるの見つけて保護とかもありえそう - 141二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:02:02
完全存護ルートはハッピーエンドとして、バッドエンドルートが無数にありすぎるな
死亡→転生後再会は星ちゃん自身が救われたわけではないからソフトバッドエンドかビターエンドってところか - 142二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:17:10
ガチバットエンド(一応終焉は免れる。じゃないと本編のバドエンと変わらん。あと下手くそガバガバ注意。一応これは俺が考えたもので単なる想像。)
星ちゃんは終焉から全てを救うために星核と共に消えてなにも残らない。結果として宇宙はボロボロだが辛勝という形に。しかし、代わりとして、星ちゃんという何よりも大切なキーパーソンを失う。
列車組は旅の終点でバラバラに。姫子は最終的に戦いの傷跡が原因で逝去し、ヴェルトは旅の目的を果たせず、母星に帰ることなく生涯を終える。なのかは星ちゃんの復活のため、記憶の星神になろうとし、なんとか復活したキュレネを葛藤の末に西風の果てに送る。丹恒は不朽の星神となり、永遠に星ちゃんを失ったことと今後の地獄を引きずり、神性に犯される。サンデー、ブラックスワンの二人は悲しむ暇もなく、仲間だった存在を止めるべくカンパニーに助けを求める。パムは再び眠りにつく。
星核ハンターは各々自分の願いが叶う。カフカは星ちゃんを失う瞬間強い恐怖を覚え廃人に。ホタルは星ちゃんと同じ塵になれた存在なのにもう後すら追えない。刃ちゃんは満足げに逝き、銀狼は星ちゃんを失ったことがトラウマになりそして世界が退屈すぎて鬱になる。 - 143二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:57
>>142続き
ベロブルグでは惑星葬が行われる。しかし、主に下層部の人間から「英雄を救えないなんてどうゆうことだ」と批判の嵐が起こる。しかしベロブルグは力のない惑星で、救うことなどできなかったのは誰でもわかっている。しかし感情が先走り、犯人探しは途絶えない。事情を知るプレイアブル(特にゼーレ)はより苦しむ。
仙州では、同盟認定した星穹列車の救済ができなかった上に、壊滅との戦いで戦力を大きく削がれてしまい、豊穣の勢力に攻め込まれて半壊する。名のある景元将軍と符玄であっても疲弊している上に魔陰の身に堕ちる兵士では太刀打ちできず、多くの仙州人の心に傷をもたらす結果となる。そして月朧の狙った通りに壊滅する。
ピノコニーでは大した変化はない。今日も人々は現実で起きたことなど気にせず夢に浸る。違うところと言えば、星ちゃんの知り合いが破産してでも夢に浸るようになったこと、そして星ちゃんが夢で現れるようになったこと。ちなみにサンデーは生涯楽園を築くことが出来ず、ブラックスワンは星神となったなのかを止めようとしたことで、なのかが望まないのに「記憶」の行人に追われる人生を歩む。
- 144二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:09:29
やっぱりねぇ
丹恒が星ちゃんをがっちり守って脚本なぞって壊滅も終焉もぶっ倒して丹恒は星ちゃんと共に歩めてHAPPY星ハンは脚本通りに任務遂行できてYEAH各方面生存できてLUCKYの丹星ルートが一番っすよ
ほな世界のために死ぬべきだと思ってた星ちゃんが丹恒と共に生きていきたいっていう意思を固めて完全無欠の丹星を完成させ世界一幸せなふわふわアライグマとなり生涯大事にされる姿を神話に刻みましょうね〜 - 145二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:13:40
>>143続き
オンパロスは最終決戦前に新生を迎えただけでなく、キュレネが帰ってきたのだが、決戦で深い傷を負う。さらに救世主の星ちゃんを失ったことで不安が走り、社会が混乱。混乱に乗じて元老院の中により大きな権力を得ようとする輩が現れ、再び英雄や黄金裔といった存在が必要になり、重荷を背負う。キュレネは星ちゃんがいなくなるような物語の終わりを嫌い、なのかに星ちゃんを記憶で再構築することを提案。星神になるために無漏浄子は一人でないといけないので、なのかが星神になる形で物語をロマンチックにしようとする。ファイノンはキュレネがなのかに…というところを聞いて憎悪で何もかもが見えなくなり、全星神の壊滅という凶行に走る。
カンパニーは混乱した銀河で、会社の回復のため武器を売るしかなく銀河の混乱が加速する。
そして再び混沌に落ちた銀河で満を辞して復活した星ちゃんだが、自分が救いたかった全てが、憎むべき自分のせいで崩れ落ちたことを目にし、自分は死んでも世界に迷惑をかけるのだと悟って希死念慮が消え去り、星海の果てで、全てを収束させるため「壊滅」の星神として目覚める。相棒が「壊滅」に堕ちたことを聞いてファイノンは全てが徒労だと悟り、怒りは沈んで終点に至る。
そして再び世界は4つの終焉を迎えようとしている状態に戻る。
- 146二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:35:14
丹恒のギャルゲー攻略に世界の命運が左右されている……
だが初期値が92/100の好意抱えてる脳焼かれ済み恋情自覚済みの普段はどっしり構えてるのに突如ロケットスタートかます男が一度走り出したら止まれる訳も無いので星ちゃんはめちゃくちゃ愛されてとろっとろにされるし世界は救済される
どこかの星でアザラシもぶつかり合ってる ハッピードドボボエンド - 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:59:49
できる限り自分でどうにかしようとしてた星ちゃんが自分を頼るようになり、うまく眠れない日に枕もって「一緒に寝てもいい?」っておずおず聞いてきたりどこかに外出するとき「ついていってもいい?」ってカルガモし始めるようになったら、丹恒は表面上は「ああ、構わない」っていつも通りの感じで言うんだけど内心ブブゼラをブチ鳴らしていると思う
恋愛的な意味でも好意をもってる大事な仲間がたんこーたんこー!ってちょこちょこついて来るようになったらさしもの丹恒とて心にブブゼラを搭載するし多分ファンファーレとでかい鐘とパイプオルガンも同時に鳴っている - 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:11:11
星ちゃんは安心するために心を開いた相手の布団やベットに潜り込んでほしい。そしてそのことについていろんな人から嗜められてほしい(特にファイノンとかの男性陣から)
嗜められて、いく場所を失った星ちゃんが向かう先は添い寝しても注意しない丹恒のところなんだ。丹恒だけは星ちゃんが相手の体温を求めて眠る理由を知っているからね。結局丹恒の一人勝ちなんだ。
星ちゃんは今まで星核の器だとしか自分のことを思ってなかったから、初めてワガママになろうとして、捨てられた冷たさを忘れるために布団に潜り込むんだよね。やっぱり捨てられてしまったのは未だトラウマだから。
でも丹恒が独占欲を抑えて、星ちゃんが誰といても楽にいられるように星ちゃんガチ勢相手に星ちゃんの添い寝の習性のことを話していてもいい気がするんだ。そして、プレイアブルキャラたちが添い寝してきた星ちゃんの儚さと弱さを実感して、か弱き存在を守る決意を固めるのも良き。星ちゃんガチ勢が全力で協力して、丹恒と星ちゃんのウェディングロードを琥珀の王の如くガチガチに作り上げていていくのが素晴らしいと思うんだ。実母のカフカも、丹恒の発言から初めて星ちゃんが必要とされる温もりを得るために添い寝していることを知るんだよね。 - 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:00:44
星ちゃんの可愛い寝顔と体温求めて擦り寄ってきてぎゅって抱きついてくる仕草を自分以外には知られたくなくてガチガチに隠蔽する丹恒もまたいいもの
龍だから独占欲が強そう
星ちゃんが自分に依存してるのに気付いて、がっつり寄りかからせて支えて自分無しじゃダメになっても永遠に添い遂げるつもりのメチャ重ドラゴン
いいぜ - 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:24:01
丹恒は自分の馬鹿力(筋力A)でぎゅってしたら星ちゃんの骨がミシミシ言っちゃいそうだから力加減にすごく気をつけてやわふわ…って感じで星ちゃんを抱き締めてそう
めっちゃ手加減してくれてるのに気づいた星ちゃん側がめいっぱいぎゅっとするので多分問題はない - 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:35:16
パーティー車両って皆の部屋と離れてるから泣いてても誰にも気付かれなさそう
でも星ちゃんがあのだだっ広いお部屋で膝抱えてすんすん泣いてるとなぜか丹恒は気付いてくれるし泣き止むまでそばにいて資料室まで連れてってくれたり星ちゃんの部屋で一緒に寝てくれたりする
丹恒はヤンデレじゃないけどヤンデレが行使するタイプの好きな相手の状況だけは異様に察知できるシックスセンスが働いてそう
星ちゃんが無意識に無自覚に危ない目に遭おうとしてるとなぜか背後にいて安全なところまで引っ張っていきそう - 152二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 09:11:19
ほしゅ
- 153二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:06:28
丹恒は最初は子供みたいだしちょけてはいるけど踏み越えて欲しくない一線は絶対に踏まず聞かれたくなさそうなことは聞かないみたいなアンバランスな大人びかたしてる星ちゃんに最初は若干の違和感を覚えてたけど、その内情が自尊心カスカス希死念慮モリモリの自己犠牲型幼女だって分かった瞬間、脳からサッと血が引いてそう
星ちゃんが無自覚に死を求めて自分を消してしまおうとしてるの知っちゃったら、今までは好奇心からくるただの奇行だと思ってた行動が全部無意識破滅欲求の発露だって理解しちゃうんだ
それでいて他人の生は尊重するしそんな義理なくても龍尊のあれそれに付き合ってくれるし脳をこんがり焼いてくるんだ
他人が傷付くのには悲しむのに自分が傷付くのは「みんなに心配かけちゃうかな」って部分しか心配してないんだ
丈夫だから寝れば治るって言って自分で巻いたぐちゃぐちゃの包帯で傷口をかろうじて塞いでじっと横になってどうにかしようとして誰にも助けを求めないんだ
存護存護存護存護存護 - 154二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:53:45
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:02:53
怪我したり危ない目に遭う度に丹恒が来てくれるのが申し訳なくなってきて「迷惑かけてごめんね。私一人でもなんとか出来るようにするから」って泣きそうになりながらも無理やり笑って離れようとする星ちゃんをがっちり捕まえて、「迷惑などと思ったことはない。お前を守らせてくれ」って引き留めて依存させにかかる丹恒はこちらですか
星ちゃんが何か困った時に真っ先に相談してきたり無垢に全面の信頼をしてくれることに喜びを覚えている丹恒もセットでいただけますか - 156二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:43:12
可哀想な星ちゃんは可愛いからバドエンとか死後転生してうんぬんみたいなのとかいっぱい考えちゃうけどやっぱり星ちゃんには笑ってて欲しい気持ちがある
丹恒に存護されてぽやぽや赤ちゃんアライグマでいてほしい - 157二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:55:56
星ちゃんを毛布で包んで抱っこして寝かしつけるのが上手い丹恒…?
- 158二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:25:28
ここの星ちゃん、身体能力高いしゴミ箱に関心(自分の墓として)があるからアライグマではあるけど、「もうわたしはおしまいです」ってなって動かなくなることもあるから有り様的には狸かもしれない
丹恒以外にバレないように上手く「元気で明るく破天荒な銀河打者」に化けてるし - 159二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:04:42
星ちゃんが一人でポツンといたら背中から覆うようにして抱き着いている丹恒先生がいるんだろうな