どうや日本人

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:00:33

    ワシは美味いやろ(ニコッ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:14

    最近…飲んでない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:26

    はい美味しいです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:29

    はい、日本の味噌汁はおいしいです
    ところで海外の味噌汁ってどうなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:03:23

    …具によりますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:04:05

    不思議やな大豆の汁で大豆の塊を食っとるのにうまいのはなんでや
    うまいうまい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:04:51

    (海外旅行1週間経過の日本人のコメント)
    ああーっ味噌汁をくれェ
    俺は和食なしでは生きていけないんだあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:05:36

    だからさあ
    味噌汁味は好きでも塩が多いんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:06:40

    インスタント味噌汁のレベルが元から高かったけど再現なく上がっててうめーよ
    ただオカンの作った味噌汁が一番うめーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:07:05

    >>8

    そんなマネモブに勧めるんはコレ!

    減塩あさげじゃい!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:07:38

    味噌汁…糞 用意するのが面倒臭いんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:08:25

    味噌(大豆)・豆腐(大豆)・油揚げ(大豆)が味噌汁を支える…ある意味異常大豆愛者だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:08:35

    ワカメ、ネギ、豆腐、そして俺だ
    味噌汁の具材だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:08:56

    豆腐とワカメ=神
    豆腐とワカメは味噌汁に最も合う具材なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:10:13

    な…なんか味噌が多くない?しょっぱ過ぎて飲む気にならねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:10:26

    邪道と言われるけど玉ねぎが好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:10:51

    どけ味噌汁
    国民的汁物の座はこのお吸い物が頂く

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:12:19

    味噌汁=神
    ワシみたいな料理下手くそが作っても美味いんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:12:52

    あんた塩分多いからいらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:13:20

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:01

    我々のソウル・フードであると世界的新聞社の社主よりお墨付きをいただいている

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:15:42

    関西住みだけど赤だしが嫌い
    血合いの酸味にゾッとします

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:13

    ジャッ.プ…聞いています
    異常大豆愛国家だと

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:40

    >>23

    でもほとんど輸入の大豆なんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:05

    >>22

    味の素いれるといいのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:08

    >>16

    えっ玉ねぎって邪道なんですか

    ワシめっちゃ茄子と玉ねぎがどっさり入った味噌汁好きやし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:19:16

    >>16

    玉ねぎとかサツマイモとかの甘い具材の入った味噌汁か


    塩味と甘味双方が引き立てあって美味いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:19:41

    >>22

    "赤だし"に"血合い"!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:19:51

    味噌汁…神
    何入れても大抵はウマいんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:20:53

    >>24

    ウマいからええんやウマいウマい

    産地や農薬のある無しなんて味より優先順位低いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:24:40

    めんどくさいときは乾燥野菜をぶちこむ
    それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:25:03

    味噌汁がしょっぱ過ぎると言うマネ・モブは粉末でかまわないから出汁の量を増やせ…

    鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:27:46

    待てよ、味噌汁には
    発酵食品ならではの微生物
    大豆由来の各種ビタミン
    脳を活性化させるレシチン等が含まれてるんだァ

    味噌臭い三河武士と言われた家康も最終的に天下を取ってるし、強かったり、生き残った戦国大名は味噌が有名な土地なんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:28:52

    ミソシルかぁ…
    降臨を期待しないのは嘘になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:28:53

    キムチ、チーズ、ワカメ、そして俺だ
    最近の我が家の流行だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:30:47

    "納豆汁"に"豆腐"と"油揚げ"!?
    どこまで大豆なんだてめぇは

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:31:00

    >>35

    ほうキムチか…

    ワシそうめんの薬味に使ったりするけどそういうのもあるんスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:31:30

    >>12

    待てよ枝豆や納豆やもやしあたり入れても美味いんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:32:10

    >>37

    はい!塩分に酸味が加わってめちゃくちゃ美味いですよ!ニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:36:17

    長い事味噌仕立てのけんちん汁を実家で食べていたから、いまだに醤油仕立てのけんちん汁にしっくり来ない

    それがワシです

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:40

    >>40

    えっ けんちん汁に味噌入れる家庭あるんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:06:54

    豆腐となめこの味噌汁…神
    安定感抜群なんや

    ニラと玉子の味噌汁…神
    若干中華感を味わえてクソ旨いんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:10:21

    フリーズドライ…神
    小分け包装してるインスタントと違って手軽なんや
    種類も豊富だしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:38:17

    >>42

    ワシはなめこと玉ねぎが多いっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています