つべで公開された補ジュウ計画を見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:43:40

    もし遠野久光がクオンになってしまった要因がテガジューンにあるなら(多分確定だけど)
    吠的にもやっぱりゴジュウジャーとブライダンは相容れないのでは...?と思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:21:33

    私の解釈としてはクオンはクオンという存在で生まれながらに遠野吠のコピーという烙印を押し付けられた結果自分とそのもととなった遠野吠の否定をしたいけどそれでも兄と言う役割を背負った以上は愛せざるを得ないという矛盾を抱え持つキャラなのかなと
    この話も
    夢の中で君にもらったそれは他のどんなものよりも深紅に輝いていた
    私は君の兄である以上その思いを愛さなければならない
    たとえそれが虚構だとしても…
    虚構なのは彼の思いなのか兄という立場なのか一体どれなのやら

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:22:44

    久光の見た目に別の自我をぶち込まれた別の存在といったほうがいいか
    スワンプマン問題に近い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:26:11

    >>3

    コピーだという証拠はある

    ゴジュウウルフとガリュードのベースデザインがそっくり

    しかも色がなくきらびやかな金もない

    彼は自分の金(輝く部分)を出すため自分の顔をえぐった、自分を否定したのではないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:11

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:28:52

    >>5

    流石にこれでデザイン一緒はむりがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:31:16

    >>3

    だからクオンは吠のことを愛しているよう自分を兄でいさせる自分のアイデンティティを縛る憎い存在、同族嫌悪が強くある

    でも兄として生み出された以上なぜか愛せざるを得ない

    なんじゃないかなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:31

    >>7

    装飾品なしの顔の輪郭と目元のデザインが一緒

    ゴジュウウルフのコピーに大きなばってんを付け足したのがガリュード

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:56

    >>9

    ゴジュウジャーのキャラクター性が◯、自己肯定だとすればクオン、ガリュードのキャラクター性は☓、自己否定なんじゃないかと思ったり

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:46

    クオンは久光が演じてるってのは補ジュウ計画で補完された感じだな
    何をやっても一番な奴が悪いやつの演技をしたらナンバーワンだろってのは作品として一貫性ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:42:15

    >>9

    装飾品なかったら他のゴジュウジャーも一緒じゃねえか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:42:49

    >>12

    レオンティラノイーグルユニコーンは明確に違う

    ポーラーは同じ

    先代ウルフなので

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:45:17

    >>13

    いや、その違い部分が装飾だろ

    せめてシルエット重なる画像持ってきてから語れや

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:30

    思い付きなんだけど
    そもそも本物の吠と久光はノーワンワールドから戻ってくることはなかった
    今の吠は久光が作った再構成品
    原材料は自分の一部
    そのときからクオンになった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:09

    >>15

    正直ノーワンワールドに取り込まれてテガジューンaiの材料になってる可能性は高い

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:46

    吠に関しては今はなんかあるみたいなのはないからなあ
    白倉Pがそういう描写はガツガツ入れろ視聴者はそういうの覚えてねえっていう考えだからクオンはなんかある
    吠はノーワンワールドでの呪いはある程度解けているっていう感じでいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:27

    >>14

    言われたので確認しました

    どちらかというと目元の角度が近いのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:37

    >>17

    やべ抜けた白倉Pのお弟子さんの松浦Pがそこを疎かにするはずがないって願望もあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:58:42

    >>11

    悪いやつの演技をしている…なるほど?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:07

    >>18

    目元ならバッテンマーク以外も形状ちがうやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:03:21

    >>21

    そこについてはガリュードはai製なので動物の意匠はつけられなかったとかんがえている

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:04:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:06:02

    >>22

    そこまで行くとウルフコピーって感じではないなあ

    ゴジュウジャーって要素のコピー

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:17

    >>24

    そこにばってん、否定の意匠をつけたのがゴジュウジャーらしさに囚われない我流の狩人、ガリュードなのかなあという

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:20

    どうでもいいけどガリュードの頭のやつってなんだろうね
    銃?スナイパー?戦車?大砲?のように見えるがなんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:00:15

    >>26

    某悪魔漫画が裏モチーフらしいから銃だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:53

    >>15

    >>16

    ファイヤキャンドル隊長とブーケ嬢の原材料にされてしまっている可能性も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています