- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:14:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:03
ここで日本一スレより敗因スレのほうが伸びてたのは覚えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:43
ホークス贔屓の自分でさえ(交流戦の延長みたいな試合やなあ……)って感じだったから他ファンから見たらだいぶ面白味に欠けるシリーズやったやろな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:50
みんな大谷翔平と山本由伸と佐々木朗希に夢中だから仕方ないね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:19:09
常勝軍団が普通に勝っただけだし
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:20:10
2戦目の時はワンチャン33-4あるかなっておもうてました
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:21:28
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:21:55
24年みたいな番狂わせもなければ23年みたいな一進一退さもない
22年21年みたいな珍しいマッチアップでもないしかといってホークス側も19年20年の時ほど圧勝したって感じでもない令和の日シリだと1番ビミョーなシリーズ説 - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:22:04
プロ野球より大谷のニュース優先する風潮嫌いだったけど今年のポストシーズンに関してはメジャーの方が100倍面白かった
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:29:10
案外テレビ(バラエティ番組)でさりげなくやっているから
自分もそれでソフトバンクが優勝したことを知った
その後北海道の球場の話になったんでソフトバンクって北海道だっけ?ってちょっとわからなくなってはしまったけどね - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:33:38
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:34:04
交流戦の順位通りの順当な、悪く言えば面白くない結果になっちゃったしね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:28
俺九州民、イオンがうるせーという事でホークスが勝った事を知る
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:44
パで一番強いチームがセで一番強いチームを順当に倒しただけで番狂わせも何もなかったからな
試合もエラー多かったりロースコアゲームで贔屓以外はつまんなかったし - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:44:04
最後の石井VSギータは見所あった
(ギータ何やかんや石井から単打は打ってんだよなあ)と思ってたらアウトロー逆方向ホームランは流石や - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:41
特に番狂わせとかないし強いチームが順当に勝っただけだからホークスファン以外は面白くない日本シリーズだったなって感想
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:15
山本由伸を日本シリーズでノックアウトしたあの頃の阪神はいないのか
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:17:53
接戦とは言うけど白熱と言えるほど拮抗したわけでも一方的と言えるほどでもない奇跡的なつまらなさ
メジャーの方が面白いという風潮も理解できる日本シリーズとワールドシリーズの差を感じた - 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:05
今回の阪神の負けで去年の横浜の4連勝がますます何だったのか分からなくなる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:22
24年の横浜は幸運過ぎたとしか言いようがない
投攻守に隙が無くエラーはしないし打てなくても抑える、抑えなくても打つという年1で来る絶好調の期間にぶち当たった - 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:40:25
ホークスの映画が日本シリーズまでやれそうなくらい見どころがあったと思ったんだが
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:23
怪我による離脱がなかったことによりそれなりに高水準に纏まってたチームを、シーズンを控えの躍動によって制したところに主力が帰還して強化されたチームが順当にボコしただけなので面白味がないといえばまぁ……
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:09:28
阪神が始まる前謎にイキってただけで順当
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:11:03
ジャイアントキリングが起きたらそれはそれで
真の日本一じゃないとか喚く輩もいただろうから
球団ファンが楽しめたならそれで良かったんじゃないの - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:12:47
俺は一生覚えてるよ、今までの優勝、日本一の中で一番嬉しかった
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:17:12
今年の日シリに関しては阪神が負け出すと某球団のファンが「去年SBを倒せたの凄かったんだ」って持ち上げ始めてたのが痛々しかった
CSでその阪神に3連敗してるしそもそもいつになったら優勝するの?って思うけど - 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:22:14
日本シリーズは日本シリーズで面白かったけどワールドシリーズがほとんど漫画みたいな試合連発してたのも悪い、どうしても地味になってしまう
いや漫画でもあそこまでやらないというか - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:26:03
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:33:54
個人的には楽しめた日本シリーズではあった
ただ色々ダイナミックなワールドシリーズと比べるとロースコアゲーム多かったし野球にどっぷり浸かってない人からはウケないやつだろうとは思う - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:01:07
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:09:46
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:13:23
その年CSで呆気なく散ったチームのファンだけどヤクルトとオリックスの日シリは最高だったよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:17:32
そんなことはないと言える程度には最近ずっと面白かったが
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:19:21
巨人の日本一って13年前で12球団でも後ろから数えた方が早いしもう常勝球団ではないわな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:19:51
贔屓絡んでないシリーズは「あの年は面白かったな~」ってなんとなく思うことはあっても、
その年の何が面白かったのかはいまいち思い出されへん
勝敗が競ってたから面白かったんやろなぁ、くらいのもん
誰も覚えてへんのは一緒よ - 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:21:58
毎年終わった瞬間に戦力外通知が大量に発表されるんで余韻とかないよ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:46
最終的に1勝したあとの4タテだからまぁ少し寂しいところはある
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:54:16
まぁ来年も阪神と鷹で日シリやってそうだし良いんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:55:50
来年はもうちょっと打ってよ…サトテルだけじゃ勝てないよ…大山大好きだし残ってくれて嬉しかったけどお前が打てないと勝てないんだよ‥
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:10:35
来年は来年でまた変わりそうだがな、ここ最近は日本1チーム連覇無いし
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:22:50
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/956634#goog_rewarded
細かいが去年から新しい法律が施行された関係で日本シリーズ終了後の戦力外通告はできなくなってるらしいで
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:25:20
今年強かったチームでも怪我人が山のように出たら優勝争いから外れるしな
特に優勝チームは遅くまで試合をしてるせいで翌年の故障が多い - 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:25
阪神はサトテル以外も打ってたらもうちょっと盛り上がったんだけどな
ホークスはシーズン中から見たら一時期最下位からの逆転優勝だからそれ込みで見ると結構インパクトあった
怪我人の有無ってほんま戦力に直結するな - 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:45:04
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:27:47
23年日本シリーズの阪神打線
今回と比べると下位打線打ちすぎる
1番近本 14安打0本 4打点0盗塁 打率.483 OPS1.131
2番中野 8安打0本 3打点0盗塁 打率.320 OPS.690
3番森下 8安打0本 7打点0盗塁 打率.263 OPS.713
4番大山 5安打0本 4打点0盗塁 打率.179 OPS.460
5番佐藤 4安打0本 1打点1盗塁 打率.148 OPS.368
6番ノイジー 7安打2本 5打点0盗塁 打率.250 OPS.740
7番糸原 4安打0本 0打点0盗塁 打率.400 OPS.855
8番木浪 10安打0本 1打点0盗塁 打率.400 OPS.863 - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:36:21
一昨年の阪神は木浪が出て近本が返す→近本が出て森下が返すって感じで「打線」って感じだったけど今回はノイジーみたいな伏兵もなければサトテル以外中々塁に出ても返せるバッターもおらんかったね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:51:52
自動アウトなバッター多すぎたな
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:26
2023木浪という突然変異の打てるショート
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:46:31
メジャーのあんな大激戦見せられたらそりゃ霞んじゃうわな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:19:56
🎱で失墜したのがね…
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:22:35
CSのホークス対日ハムやWSのように最終戦までもつれた試合の方が面白い
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:24:08
いうてこんなもんだろ日シリなんて
ここ4年くらいは面白かったけど - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:27:14
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:27:54
圧勝でも無く接戦と言う程でも無くここ数年と言うか全体で見てもかなりつまらん試合だったわ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:32:13
点が入らない試合多すぎ
2戦目くらい取れとは言わないけどやっぱり4,5点は入らないと盛り上がらん
それだけ両チームいい投手がいるってことではあるけど - 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:01:19
ちな今年
シーズンの打順のまま最後まで行っちゃったけど思いきって1番サトテルとかやったら勝負される機会増えてワンチャン面白い試合展開になったかもしれない
1番 近本 7安打0本 0打点1盗塁 打率.318 OPS.636
2番 中野 4安打0本 0打点1盗塁 打率.200 OPS.473
3番 森下 4安打0本 1打点1盗塁 打率.200 OPS.573
4番 佐藤 7安打0本 5打点2盗塁 打率.368 OPS.903
5番 大山 1安打0本 1打点0盗塁 打率.056 OPS.246
6番 高寺 3安打0本 0打点0盗塁 打率.273 OPS.606
7番 坂本 2安打0本 1打点0盗塁 打率.133 OPS.321
8番 小幡 1安打0本 0打点1盗塁 打率.077 OPS.154
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:03:48
サトテル以外全員ゴミで草
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:06:16
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:14
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:54:26
ベイスが4連勝したんだっけ?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:02:14
これまで日本>メジャーだったのが大谷山本の登場でメジャー>日本になってサッカーみたいになってきたな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:02
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:19:00
ぶっちゃけCSの巨人横浜戦とホークス日ハム戦の方が見応えあったわ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:22:10
そうだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:44:55
サトテルも相対的に打ててはいるが持ち味のホームランが1本も出てないから鷹の策略にはハマってたんだろうな
サトテルの一発も出れば空気変わらんかなと思ってたが向こうも同じこと考えてて一発だけは防ごうとしてたわけや - 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:48
ホークスが完璧なヒールだったな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:51:58
ホークスがいる限り日本のプロ野球の未来は暗いと思う
さっさとチーム解体した方がいい - 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:10:13
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:40
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:10
これがIt's mediaか