- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:29:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:30:37
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:30:38
最近はボカロを見る層が散らばってるから、小中ヒットはあれど大ヒットというのはミクとテト以外じゃ見ないね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:34:30
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:35:58
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:36:53
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:31
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:39:24
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:41:12
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:43:27
いうて明確なバディ枠がいるボカロって人気どころでそんなにいるか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:44:08
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:45:06
あと自己レスだけど10年代半ばまでは当時ボカロの中では肉声に一番肉声に近い声ってのがウリなとこあったからメジャー志向の人に愛用されてたけど、そういう人達は歌い手と組んだり自分で歌ったりしてボカロ卒業しちゃうのもあると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:45:13
がくぽがバディ枠だと思ってたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:45:38
ルカじゃないのか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:46:15
SVだと青い
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:35
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:02:21
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:18:48
海外でも日本でも同じタイミングでブレイクして世はまさにテト時代って感じだから仕方ない
長い雌伏の時を経てようやくのブレイクって感じだからGUMI人気の海外でもテト熱凄いし - 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:54
ハチさんとかDECO27さんもリメイクでGUMIからミクになってたりするしちょっと寂しいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:45
てかこの歌自体が「鏡音やGUMIの歌ちょっと減ってきたよね」ってネタ入ってるよね
そりゃもちろん昔もミクが圧倒的だったけども、この3人は一定のサブ勢力として存在感がもっとあったイメージだから
GUMIリン、GUMIレンもそこそこあったし
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:54
海外でテトの牙城崩すのは難しいというかほぼ無理だからなぁ
VOCALOIDが入手出来なかった海外Pたちが最初に手にしたのがUTAUだったもんで圧倒的先行者アドがある
数年前まではUTAUの使用難度がネックになっていたがSV化でそれも無くなった
テト関連のXポストって大体英語リプ付いてるしテト使用動画にも英語コメントほぼ必ずあるしでマジで海外人気エグいであの三十路キメラ - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:56:44
テト関連の引用やリプは日本語より英語の方が多いまである
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:00:14
海外だとテト人気すぎて日本でほぼ忘れ去られたネルまで掘り起こされたからな
ただグミはなんか向こうだと完全に浸透しててナチュラルに他のグループと絡むボカロ界の何でも屋みたいな扱いされてるから露出は多いしまだ恵まれてる方だと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:14:38
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:37
GUMIはロック系やバンドサウンド系の曲調が合う音声で今のトレンドがそっちよりじゃないのがキツいと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:06:17
キャラ人気より性能が優れてたことで使われてたから後発に取られた
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:09:07
割とミクやクリプトン勢に並んでvocaloid5の迷走の影響を受けた子だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:31
インターネット社はライブやらグッズやらコンスタントに色々やってるけど跳ねないね…
— 2025年11月03日
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:42
ロック系はロック系でflowerやミクリンテトあたりでいいじゃんってなっちゃうのもある
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:39
このグミの英語カバー動画英語圏の人にめっちゃ好評なんだけど視聴数少なくて悲しい、もっとバズってもいいのに
【GUMI SV JPN → ENG XLS】 Donut Hole 【ENGLISH SYNTH V Cover】ドーナツホール - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:36
声質がミクとの差別化が微妙に難しいのもあるのではないかと思う
もちろん違う声なんだけど方向性は似てるし「GUMIの声じゃないと」って曲があまりないのではないか
あまり引き合いに出すのもアレだが例えばテトはあまり合成音源に慣れ親しんでない人が聞いてもミクと別の声ってハッキリ分かるからデュエットとかでも使いやすいのかもしれない - 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:52
flowerやIAと違って性能重視のボカロキャラとしてはMVにもだいぶ出てた方なんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:41:53
自然な声が売りのソフトはより良い性能の後発が出てきた時にそのまま需要がスライドしていってる感ある
とはいえGUMIはSVにV6とソフトの展開は途切れてない上にクリプトンほどの規模ではないものの近年は公式ライブやったりグッズ出したりと全然まだ存在感ある方だとは思うが - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:16:26
2010〜2012年までは本人もMV出てたけどその後他のボカロキャラと一緒にMVから消えてそのままって感じがする
だれかの心臓になれたならもKINGも大ヒットしたけどGUMIは出ないし - 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:18:05
オタクは純粋な性能だけでなくキャラクターやストーリーも重視する傾向にあるがGUMIは少しキャラが弱いのかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:37
今でこそ最新ソフトあるけどGUMIも2022年にV6が出るまで2015年発売のV4で本体更新止まってたからな
7年も音沙汰なかったら他に流れるのは仕方ないと思う - 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:15:50
インターネット社のボカロなら最近はウナが
頑張ってるイメージがある - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:18:37
やっぱりボーカロイドのエンジンの停滞の影響をモロに受けたよな
SV版はなんかGUMIぽさというより完全に中島愛さんの声だし
まぁ…ミクさん率いるクリプトン勢にも同じ事か言えるが - 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:28:42
可不のSV化は中の人の花譜さんの事情で中止
になったけど、SV化されてたら可不の個性は
失われてたと個人的に思うしGUMIもSV化
しなかった方が良かったと思う - 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:37:40
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:46:21
よく考えたら自分GUMIのなんとなくなキャライメージ薄いかもしれん
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:01:43
GUMIはVOCALOIDイメージソング系の楽曲もファイアーエンドレスナイトくらいしかパッと思いつかんな
個人にははんにゃGのこの動画とオワタPのニンジンだいすきのうたで天然&がくぽと兄妹仲良いイメージがあるくらい
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:08:25
癖のない自然な女の子の声だから逆に注目浴びづらいんかなぁ
ミクさんやテトは癖つよつよだし - 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:17:47
ウナは
・小学生設定
・東北きりたんとのCPがありファンアートも多い
・ご当地要素も強い
↑
ここら辺でGUMIよりキャラクター性がある - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:22:59
再生回数は少ないが自分はこっちだと思った
はGUMIでヒット飛ばしたと思えば自分で歌ったりゲーム実況配信のためにVtuber化したりでマルチすぎる
GUMI史に名曲連ねてくれてありがたいの気持ちだけどミクにも歌わせてるし今後はどうなるのか
またGUMIの曲聴きたいなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:24:56
音楽的同位体はxの公式漫画や南ノ南氏の曲で
キャラ像が立ってるし、インパクトの強い曲
や公式漫画をやればGUMIのキャラ像は立つと思う - 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:29:04
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:10
グミは年相応のガーリーな女子高生とヤバい女を反復横跳びしてるイメージがある
スイートフロートアパート / 家の裏でマンボウが死んでるP (Turn on subtitles, lyrics in other languages are displayed) - 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:34
GUMIをキャラビジュで好きになった珍しい人間なのでコンスタントにイラスト検索もしてるけど、昔より可愛い方面寄りになった気がする
公式も最近キュート方面で推したいらしいがGUMIロックで育った身としてはクールでパンク、エネルギッシュなGUMIも見たいんだよね…いっそ自分で描くか…? - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:53
インタネが毎年リアルライブできるのはGUMIの存在が大きいし余裕で上澄みだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:55
個人的には何で毎回こうやってGUMIばかり下げ話題を聞かされなきゃならないんだよって思うよ
スレ消せよ - 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:16
ボカロ界隈にいて普通に推してる人や使ってる人らもいるのにオワ、コン扱いするの失礼だなとは思うよ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:07
全然まだ上澄みって意見もたくさんあるから落ち着け
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:50
ぶっちゃけ他にも今は勢い落ちてるボカロ沢山いるのに
何でGUMIばっか下げられるんだよとは思う - 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:13
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:25
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:10
グッグッグミミグーミグミー (グミー!)
グッグッグミミグーミグミー(グミ!)
グッグッグミミグーミグミー アー
め ぐ っ ぽ い ど
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:20
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:47
GUMIや他のボカロをここからもう一度盛り上げるにはどうしたらいいかって
ファンが新曲作るなり過去の曲のMV作るなりしてバズらせまくってブーム作るしかねえのよ
生みの親のインターネット社は既に色々やってんだから - 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:46
ぶっちゃけ旬が過ぎたボカロの中でGUMIが一番生きてるから余計に言われる
本当に界隈に誰もいなくなったら話題にもならない - 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:32
今のままでもグミ十分精力的に活動してると思う
強いていうならグミとかflowerとかも内包したDIVAみたいなゲームがあればもっとPRになると思うんだけどね
まあ出すの難しいとは思うけど - 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:03
2010年くらいを知ってる身としてはまだ複数大手に使われてるGUMIよりがくぽの方が全然見なくなったなと感じる
千本桜以降のボカロシーンから見なくなっていったから今それ言っても今更すぎるからかもしれんが - 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:42
がくぽは侍or殿様キャラで個性は十二分にあるんだが
男ボカロ需要がそこまで無いのでKAITOかP本人が歌えばええやんとなるのと
公式衣装が絵師泣かせすぎるのがね - 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:31:16
GUMIって個人的にず〜っと定期的に大ヒット曲出してたイメージあるんだよな
他のボカロと違ってあんまり一時的なムーブメントって感じがしなかった
だから余計に最近そんなに話題聞かないのが不思議
Kanariaの存在感ありすぎた反動か? - 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:40
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:56:02
可不がめちゃくちゃ強かった
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:50
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:36:54
グミは古株なのもあってかクリプトンじゃないのにこうやってごくナチュラルにクリプトン組と絡めるのも強みのうちだと思うからキャラでも売っていくならもっとこういうMVやって欲しい
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:42
このスレに限らずあにまんはちょっとボカロで最強議論しすぎなんちゃうかなとは思う
商業的側面も勿論あるけどボカロの半分はアマチュアの趣味活動でできてること忘れちゃいかん - 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:50:21
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:45
今の若い子は元の声優しらなさそう
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:26
何だかんだ使われてはいるんだよな、大バズリがないだけでそこそこ伸びてる曲も多いし
最近バズる曲は歌唱キャラクターを前面に押し出した曲が多いからキャラ方面の人気も強いミクやテトがバズリやすい
— 2025年07月18日
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:31
みゃーまいと知声強くないか
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:16
ミクの元声の人は印税では無く買い切りだったから初音ミクがどんだけ稼ごうと自分の口座には一切金が入らんってネタにしてたけどこの人はどうなんだろ?
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:26
ランク見る限り言うほど廃れてないじゃんGUMI
いやあの三十路キメラなんなんだよお前 - 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:43:15
流行りが廃れても自分はGUMIのボカロが1番好きだな〜
西沢さんPとか40mPの曲きくと何となくホッとする - 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:01:14
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:29:13
ずっとボカロ界のトップに君臨し続けたいならそれこそミクさんにならないと無理
でもGUMIは今まで積み上げて来た功績がある以上絶対にボカロシーンでの存在感は無くならないから問題ない - 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:37
ミクちゃんすら新作発表がある中でソフトとして二歩くらい古いからなぁ
新規は入りにくいし古参も新しいのに手を出すだろうしどうしてもね - 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:58
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:08
ミクさんに関しても使用難易度が高いNTから漸くV6版のデモが出てるけど
GUMIに関してはSV版が出た影響からV6版なんか影が薄いんだよな
正直GUMIの声としてはV6版の方が好きなんだが - 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:08:26
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:21
現状、GUMIの発展はkanariaさん次第だろうね
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:38:58
KINGがGUMI曲だって知らない人結構多そう
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:39:42
最近他キャラ人気が目立つから相対的に目立たないってだけで、ボカロ界の大御所なのは変わらんな
よく議題になる「ミクに次ぐキャラは?」って話だと、個人的には(注目度や再生数など)単独を超えて「ボカロ界隈全体の景気を上げた者」だと思ってる
現時点でその域のキャラってGUMIとテトじゃないかね
IAやflowerや可不は単独として頂点に立ったSランクだけど、SSのGUMI&テト、SSSのミクがいるみたいな印象
今後何かのきっかけで各キャラのランクが上がることも下がることも考えられるが、「結果を残した」という事実は変わらない
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:12
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:45:07
冷静にならなくてもニコニコ神話入り2曲あるの強すぎるなぐみく…
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:46:35
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:48:37
海外Pの中でもcircus-pやcrusher-p、KIRAなんかの大御所が GUMIとミクを主軸にして曲作ってるし
キッカケがあるとしたらそこからじゃね? - 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:52:25
テト(というかSV)がソフトとして出来が良すぎるからなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:55:50
GUMIの魅力ってSVだと出しきれない気がするんよね
SVの音声ソフトの仕組みじゃ中の人の声に限りなく近くなる点が寧ろGUMIが元々持ってた声じゃなくて中島愛さんの声になっちゃってるというか
ミクさんもそうだけどSV版で出たとしたら同じ事を更に強く言われてたと思う - 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:04
- 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:59:36
大体そんな感じ
あとボカロ初期はLEONやSweetAnnみたいな海外ボカロがミク達と組んでたり
ハク&ネル、アカイト&帯人みたいなボカロ音源のピッチをいじった声の亜種キャラが沢山生み出されたりした
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:28:27
- 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:34:34
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:48:29
暴走ロリィタホリック…
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:59:52
GUMI×テトでヒットするソングは出るとしたら海外から出そう
詳しくないからすでにあるのかもしれないけど - 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:10:13
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:21:12
あるんだ…








