ウルズハント見に行ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:44:48

    スピナ・ロディかっけぇってなった ロディ系のガンプラ出てはいるけど丸っこい奴だから人型のも出してくれないかな
    以下鉄血関連のMSの話題でも

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:47:41

    ガルム・ロディも無骨でいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:49:27

    こうしてみるとマンロディだけかなり見た目違うなってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:49:44

    ロディ系は厄災戦時代に大量生産されてたから民間にも多く出回ってるんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:52:46

    >>4

    そうそう 戦闘はもちろん作業用としても使われてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:55:52

    >>3

    マンロディの外装は確かメーカー製なので類似品は月鋼のラブルスとかないわけでもない

    蛙グシオンも同じメーカーの特注品だったはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:04:16

    更に丸っこいモンキー・ロディも同じメーカー製かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:09:31

    アスタロトの左腕装甲はスピナロディの流用なので一部はガンプラ化してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:30:09

    ロディ・フレームの標準形としてスピナ・ロディかガルム・ロディのガンプラは欲しいわけよやっぱり

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:41

    >>7

    ガンプラ出たけど

    カッコいいし可愛い機体なんだよなぁコイツ

    多分ランドマンロディのパーツ持ってる人はカスタマイズとか楽しんでそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:53

    >>8

    コレスピナロディの腕のパーツだったのか!

    初めて知った・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:19

    ユーゴー以外のヘキサフレームも欲しいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:51

    使ってるメインキャラがいないせいでいまいち印象の薄いヘキサ・フレーム
    ユーゴーとか見た目結構好きなんだけどな
    1話限定のやられ役の機体だけどジルダ・バイソンのデザイン好き
    特に骸骨みたいな顔部分

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:20

    グレイズが鉄血におけるザクポジかなと思ったけどロディ系の方がザクポジっぽい感じがする

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:50

    レンジーのエンゾはヘキサフレームだったな
    アスモデウスに乗り換えちゃったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:58:17

    >>14

    体制側のバリエーション豊富な優良機と思えばどちらかと言えばジムのポジションなんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:25

    それでランドマン・ロディの単体キット化はまだかね
    というか鉄華団コンプリ―トセットの再販でもいいからまだかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:58:16

    ウルズハントやってなくて初めてキャラとかしったがこの兄弟と機体がかなり好きだからエターナルに来てほしい
    ウルズハントイベントやって全盛期マルコシアスやザガンやら出してくれないかねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:59:26

    厄祭戦時のロディやヘキサの一般的な姿ってなんなんだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:50:50

    フレック・グレイズHG化希望。2機セットで

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:13:00

    >>14

    グレイズはなんかリーオーを連想する

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:17:59

    ゲイレールシャルフリヒターとかかっこいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています