モグラ、キンモグラ、フクロモグラ、ハリモグラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:15:14

    我ら見た目が似てるだけで全然関係ない哺乳類四天王!
    モグラ:真無盲腸目モグラ科
    キンモグラ:アフリカトガリネズミ目キンモグラ科
    フクロモグラ:フクロモグラ目フクロモグラ科
    ハリモグラ:単孔目ハリモグラ科

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:17:03

    可愛いね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:18:10

    >>2

    個人的にはキンモグラが一番可愛いと思ってる

    色もいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:09

    >>1

    ちなみに超々々々々々々雑に説明すると三畳紀の頃かつて超大陸パンゲアが存在した時に上の方(後のローラシア大陸)にいたやつ(モグラ)、真ん中らへん(後のゴンドワナ大陸)に居たやつ(キンモグラ)、下の方(後のゴンドワナ大陸南端)に居たやつ(フクロモグラ、ハリモグラ)って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:13:29

    >>1

    マジでまるっきり遠いんだよねこいつら

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:47:22

    甲殻類が全てカニに集束するように
    哺乳類も収斂進化するとモグラになっていくんかねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:40:10

    >>6

    地中生活の最適解なんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:58

    >>6>>7

    哺乳類どころか昆虫のケラもだいぶ似てるから地面に穴掘って生活する生き物の最適解があのフォルムなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:05

    目どころかもっと大きなグループレベルで違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:14:38

    和名っつーか生物名なんて大体どこもそんな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:54:56

    >>4

    恐竜の時代にはもう分かれ始めてるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:22

    >>3

    シルクみたいに光って綺麗だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています