- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:21:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:24:47
アメリカの競馬民がどんなコメントするのかは正直ちょっと興味ある
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:25:02
名実ともにRoad to BCになってしまった地方重賞 これからどうすんだろうねNAR まさか日本テレビ盃だけ国際G2にする訳にもいかんだろうし
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:25:12
BCクラシック目指す日本馬にとっては定番の叩きレースだって先輩も言ってたでヤング
Road to BCでヤング - 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:06
来年もBCの叩きレースになるんじゃねえかなコレ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:13
トラヴァーズSの安心感
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:29:18
なんかプリークネスSが浮いてるなと思ったが、コロナで開催が秋に移動した年か
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:34
まず船橋の国際厩舎を完成させないと国際Gの格付けが出来ない
それさえ完成すれば今ならば単独でG2申請は通ると思われる
他とまとめて申請するならばその年まで今の年間レーティングが高い状態が続いているかどうかだ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:49
その年の最強決定戦なだけあってなんだかんだ格の高いレースで好走してる強い馬しか勝ってないんやな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:44:11
ちなみにBCディスタフバージョン
2025:スピンスターS (GI) 🥉
2024:コティリオンS (GI) 🥇
2023:スピンスターS (GI) 🥇
2022:アラバマS (GI) 🥇
2021:ブリーダーズゴールドC (JpnIII、国際格付けL) 🥇
2020:ラトロワンヌS (GI) 🥇
2019:スピンスターS (GI) 🥇
2018:コティリオンS (GI) 🥈
2017:パーソナルエンスンS (GI) 🥇
2016:ゼニヤッタS (GI) 🥇
2015:パーソナルエンスンS (GI) 4着