- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:54:58
ララァとの関係はこの際もういいよ…ってすることにしてもシャアとの関係ぐらい深堀して欲しかったんだよね
シャアが適当に説明して終わりってそんなんあり? - 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:55:02
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:55:03
他はまあ理由の説明できるからいいんだよ…
7話で意味深に挿入歌流しながら消えた意味は結局無いじゃねえかよえーっ - 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:55:43
いやララァとの関係やシャアとの関係は本編でやれよゲス野郎
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:29
このアニメに疑問をもつということは女心を察する力と行間を読む力とニュータイプ的感性が欠如してると愚弄されるということ
その覚悟があるのか? - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:30
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:57:05
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:57:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:57:41
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:57:47
NT専用アニメはやめろーッ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:58:15
本編で説明不足すぎるからコイツの設定明かされたとてだからなんやねんとしかならない
それが僕です - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:58:47
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:59:31
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:59:33
でもシュウジってMS戦は面白かったよな
そこだけは評価できる
というかそこぐらいしか印象ないっスね… - 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:00:20
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:00:23
ソイツの存在意義…?
竿役兼ショタホモ寄せと呼んでくれや - 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:00:34
カヲルくんは1話限りのゲストキャラだけどこいつは1話から最終回までいるやないけーっ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:00:49
幽体の時になんか楽しそうな感じだったのも謎なのん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:01:07
フロンタルにされた人説が好きだったのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:52
正直最近のフェに配慮した結果メスブタでシコりにくくなったオタクが実際シコるわけでもないのにオスブタをエロいエロいって言って持ち上げる流れがあっただけだよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:52
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:04:43
ワシもそう思ってた
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:05:09
カヲル君みたいな魅力も無いんだくやしか
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:05:49
フロンタル説はなかなか面白いっすね
忌憚のない意見ってやつっすね - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:06:30
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:06:42
まあ結局何も明かされず終わったんやけどなブヘヘ…
ふざけんなよボケが - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:26
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:57
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:08:36
映画の範囲でもそこまでは令和SFジュブナイルって感じだったのに一目惚れシーンから平成前半の深夜アニメみたいになるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:08:42
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:10:29
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:11:32
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:12:03
マチュの声優のコメント「ストーリーに余白があってェ…余白があるのを楽しむべきなのかもしれないね」
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:12:47
余白ありすぎて最早ガキの夏休み最終日の宿題みたいになってるのは大丈夫か?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:12:58
カプスレの人も片思いでも好きな人にとって大切な人守るの尊いやん…っていう意見が主流だったしそこまではまあ同意見だったんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:13:14
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:15:25
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:15:35
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:15:42
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:16:01
シャアとララァの二次創作やりたかったけど新作ガンダムという体は保たないといけないから生み出したのが
ジークアクスのオリキャラなんだしそこに深い理由なんかないよ - 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:17:09
クランバトルメインの初期プロットには実際いなかったキャラだしあながち邪推でもないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:17:44
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:18:10
マチュ、ニャアン、シュウジの三人が監督のぺろぺろを支える
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:18:12
謎にララァに執着してたくせにあっさりマチュで妥協するのはなんなのん?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:18:48
エビデンスが7話のシュウジはニャアンの発言にキレたからゼクノヴァしたとかいう猿理論なのはリラックスできませんでしたね…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:18:48
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:19:57
与太を超えた与太なシュウジ・クロス説が大好きなのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:20:35
12話でシャリア率いるジオン部隊がシャア追いかける話と
成長途中の高校生が恋愛でギスギスしながらクランバトルやる話が
あまりに別々の話すぎて同時並行させるには致命的に噛み合ってなかったんだよね
群像劇やろうとして結局シュウジの存在意義を筆頭に全サイドの話の終わり方が中途半端になった感じなのん - 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:01
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:06
作ってる人達なーんにも考えてないと思うよパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:11
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:26
まぁシュウジはあくまでシャアとララァがくっついて欲しいからループしてたから最終回でマチュとくっつくのは不思議ではないけどそれはそれとして急ではあるんスよね
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:46
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:22:30
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:22:49
あくまでストーリー考えてんのは庵野でも鶴巻でもないんスよね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:23:12
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:24:19
それは最初からシャアに肯定的な言葉全然使ってないからミスリード目的なんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:24:21
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:25:56
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:25:59
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:26:08
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:27:08
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:27:13
別に明確な答えが作品内で提示されなかったとしても
作品内に散りばめられたヒントで"多分こうだよねパパ"みたいなある程度納得できる答えを導き出せるような話作りならまあ良いんだよ
問題はスレ画の場合ヒントもクソもないし現状確定してる情報だけで考えるとなんかよく分からない人でしかないという事だ - 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:27:15
色んな作品に言えることやが…特に調べもせずに関連人物にあたる!
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:27:37
OPで胸を撃ち抜かれて堕ちるエモい演出だと思ったら猿行動にズッコけてただけなんだよね
ギャグアニメじゃないスか - 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:28:29
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:29:20
俺と違う意見だな...
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:30:35
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:30:58
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:31:15
シュウジに関してはマジで設定を明かして欲しいんだよねシャアとどう会ったのかとか普通に気になるんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:31:26
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:32:17
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:32:59
出演できるかわざわざ直談判したのに一瞬で消えるのは不祥事の悲哀を感じますね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:33:10
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:33:14
シャリアがシャアに殴りかかるのは百歩譲っていいとして
すぐ横で愛弟子が宇宙の命運を賭けて最終決戦やってんのにんな事してる場合かよえーーーっとなるのはさすがに猿展開が過ぎないか? - 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:33:18
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:34:26
えっ普通にそれで良いですよねあそこはあくまでばかす程度で良いと思うんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:34:35
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:35:09
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:35:59
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:09
無難な考察というよりも残りの尺で回収できるとしたら2人の血縁者って線しかなかったという感覚
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:21
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:30
- 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:02
- 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:28
流石にあの男の声問題はある程度削っても仕方ねぇと思ってんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:25
- 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:30
- 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:40:35
- 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:01
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:42:13
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:42:57
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:43:33
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:43:34
ホ ワ イ ト ド ー ル !
- 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:09
- 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:34
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:51
だから説得するんだろっ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:31
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:47:58
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:48:21
怒らないでくださいねそれ以外似ても似つかないじゃないですか
- 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:49:18
- 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:50:19
- 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:38
このクソ与太話を完全に否定できるほどの情報が出なかったというのが逆にすごいんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:46
全ガンダム世界を包含した戦いの歴史である黒歴史→どっかからターンX漂着→ターンXを元に∀製造→月光蝶で文明崩壊→長い年月を経てターンエー作中に至る
という流れだからね!ガンダム作品である以上絶対に行き着くのさ!
まあ気にしないで 黒歴史の解釈にも色々ある上に黒歴史から文明崩壊までも途方もない時間が流れていますから
- 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:52:00
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:53:06
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:53:47
大体のことは想像で補えるとしても7話で一旦消えたのは本当に何だったんだ
最大限好意的に見てもあそこは脚本のために無理矢理キャラが動かされてる感じがしてリラックス出来ませんね - 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:54:44
- 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:55:24
最大限妄想するなら薔薇が目覚めたって言ってたので薔薇が自分消してくる奴遠ざけるためにゼクノヴァさせたとも解釈できるんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:55:32
00とかは特に時間掛かりそうなんだよね
誰かの作った西暦∀がカッコよすぎルと申します
https://ct.bandai-hobby.net/member/results/detail/975/1/1/0
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:55:46
- 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:56:11
- 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:56:32
- 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:56:37
なんやこのGNデザインとシド・ミードデザインをうまく折衷させた改造はギュンギュン
- 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:57:12
- 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:57:47
- 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:58:14
ワシはGQまあまあ好きなんだけどそれはそれとしてコイツの正体 誰!?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:58:25
キンクリされたクラバとかニャアンがシュウちゃんと呼びするまでの経緯をやれるんじゃないと言ってるんですよ本山先生
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:59:35
- 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:59:38
クラバをメインにした別主人公の外伝コミカライズを期待してるのは俺なんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:00:05
"ちゃんと書けという"より"もうちょい尺があったらカットされたクラバ辺りも書けただろ"という感覚ッ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:00:55
予算とか放送枠とか制作時間とかの現実的な制約を一切無視して我儘言うならせめて2クール、欲を言えばクラバルートと1年戦争ifルートをそれぞれ別作品としてやって欲しかったのが俺なんだよね
まっどう考えても絶対に不可能だからバランスはとれてるんだけどね - 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:02:38
一番絶望的なのはカラーが金にならないから続編とかスピンオフやりたがらない所だと思うんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:02:47
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:02:59
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:03:16
俺と同じだな…
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:03:34
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:03:45
物語の根幹に関わる謎の美少年!
◇その正体は─?その目的は─?シャアとの関係は─?
シャア「なんか薔薇に執着してる少年に赤ガン借りパクされたわ」
もう少し説明をしろ - 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:04:21
- 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:04:25
正直無駄に変な風呂敷広げてあーん尺が足りない!ってのも変な話だと思ってんだ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:05:14
水星より前に動いててこれは単純にもうカラーがそういう会社なんじゃないスかね…
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:06:02
ククク…異常嫌悪抜きにククク…
- 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:06:10
- 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:06:27
- 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:06:48
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:07:33
ぶっちゃけジクアクの中から天パの声がしても「何故…?」と「だから何…?」という感想しか思い浮かばなかった それがボクです
ついでに別に正史世界でも無いっぽいのにシャアとララァの声が戻ったのもどういう演出なのかよくわからなかったーよ
ファンサしたかっただけで何の意味もないって言われたらそうなのかもしれないけどねグビッグビッ - 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:08:20
- 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:08:45
ぶっちゃけキャラや機体もろもろの版権はサンライズが貰いますなんてクソみたいな契約なんだから題材くらいはカラーが選んでも良いと思うんだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:04
- 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:07
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:16
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:42
- 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:10:55
- 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:12:45
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:15:14
- 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:16:23
実際小説とかのスピンオフは出るんスかねあくまでそういうのは出さないのは庵野でこの脚本のフリクリとかは小説出てるから割とあり得そうだと思うんスよね
- 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:16:59
- 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:18:02
「お祭り作品なので脚本が多少アレでも仕方ない」という意見も多いがそれならお祭り作品らしいライトな脚本にすべきだったんじゃないスかね
- 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:18:36
描写はありますね
マチュはいつもよくわからないことをしでかす女と描かれてるのん
シュウジ?こいつはよくわかりませんね
しかし説明する気もないでしょう、ロボット一つでいくつもの世界を破壊ってどう説明するんすかね
- 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:18:41
- 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:19:10
- 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:20:56
- 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:25:37
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:25:47
なんやかんやで派手なシーンはあった方がリラックスできますからね
- 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:27:31
種は種で監督が好き勝手演出やりまくるせいで設定担当が頭抱えたらしいし厳しそうなんだよね
- 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:28:38
- 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:29:29
だからと言って16周もするのは頭おかしいと言ってるんですよ本山先生
- 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:14
なぁオトン...それ言った時のシャアはマチュと会ってないしマチュも映ってないしで全然マチュのこと指してるわけじゃないと思うんやけど
- 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:29
なあオトン
この監督って「話を圧縮するのが上手い」んやなくて「圧縮した話しか作れない」んやないかな… - 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:57
まあカミーユだって初期はMSで高圧的に当たってきた兵隊を攻撃するゲス野郎だったのが最終的には隣人を慈しむ事のできるニュータイプになったし9話〜10話の間で成長したのかもしれないね
だったらそこをちゃんと描写しろよバカヤロー - 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:33:38
なんだか変なキャラアンチが紛れ込んでいてリラックス出来ませんね…
脚本や尺に文句はあってもキャラクターに文句はない、それが僕です - 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:34:07
フリクリは圧縮せずにかけてたしシンプルにオタク精神が前に出過ぎたんじゃないスか?
- 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:34:35
- 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:35:22
- 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:36:14
バンダイの中のガンダム担当はサンライズなんだから別に矛盾してないと思われる
- 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:37:21
シュウジのことあんまり好きじゃないのかも知れないね
- 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:37:38
- 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:38:17
- 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:39:31
- 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:39:34
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:40:30
- 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:04
ま…また困ったら尺尺尺か…
- 175二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:13
あんま覚えてないけどニャアンは生きる為にやったんだからそれでいいじゃん!みたいなよく分からない肯定の言葉投げかけてなかったっスか?
- 176二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:31
- 177二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:42:34
- 178二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:42:57
- 179二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:56
別に成功なんで言ってねぇだろバカヤローあと普通に惜しいだけで失敗とも思ってねぇよバカヤロー
- 180二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:59
- 181二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:44:50
誰もシュウジのことなんて見てないのかも知れないね涙
- 182二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:27
12話あってこれって最早尺の問題じゃねえと思ってんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:34
- 184二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:47:18
まあ確かにマチュのアホ女っぷりだけはネチネチやってんのにマチュの成長やキャラとの交流やらはすっ飛ばしてるのは普通に尺の配分ミスってるっスよね
- 185二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:47:31
語気強い奴しか居ねぇじゃねぇかよえっー!?
- 186二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:48:02
尺の問題か
それにしては中身のないクラバに尺の半分消費してるんだから単に構成が下手なだけだぞ - 187二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:48:25
- 188二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:48:31
- 189二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:29
だから最初は面白い娘で最終的に急とはいえ好きって感情向けたんじゃないスか
- 190二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:34
- 191二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:44
- 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:51:33
- 193二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:22
お前が先にボケとかキレてた癖に逆ギレと言うてくるとは...立派な性根や
- 194二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:42
- 195二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:47
それこそカヲルくんとかシンジへの感情重いのは短い尺で説得力出してるからのォ
- 196二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:20
- 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:44
続編に期待ですね……マジでね
- 198二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:54:00
マジで悲しいぐらいにカヲルくんの失敗作なんスよねシュウジって…
二匹目のドジョウは無理でしたね本気でね - 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:54:26
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:54:31
このレスは削除されています