- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:39
同じ半分の力を持つディケイドに、同じ王家の力を分け与えられたフルパワーのディエンドがタッグを組んでも倒せなかったから、微妙に厳しそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:40
中身がスウォルツじゃなけりゃいけんじゃね?
スウォルツじゃないならそもそも拘束せずとも倒せそうだが - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:40:10
サイヤ人編でピッコロと悟空が居ればベジータに勝てると言ってる様なもんだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:40:55
無理だろ
コイツノーモーションで時止めとオーロラ使えるんだぞ - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:57
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:43:55
ジオウⅡとゲイリバの方がよっぽど可能性あるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:45:24
時止めがクソ強いしオーロラの使い方も上手いしでス氏普通に戦い上手なのよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:39
あくまでアナザーライダーのうち一体には違いないし原理的にはいけると思う
中の人のスペックと容赦の無さが実質戦闘力を跳ね上げてる - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:47:34
王家の一族に常識は通用しないんだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:32
雑魚同士が組んでなんになるんだ
天道と主任がタッグ組んだ方が全然勝ち目あるわ - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:33:17
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:35:55
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:36:45
ス氏の戦闘センスが高いのはそうなんだけどあのイカれた耐久力はなんなの…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:36:49
すげぇよな。アナザーディケイド単体だってオーロラやダークライダー召喚と大概無法な性能なのにス氏本人のの王家の力と戦闘力の方がやべぇ扱いされるって
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:38:11
変身解除ならともかく天道と貴虎が死ぬビジョンが見えない...
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:38:38
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:40:28
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:30
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:44:20
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:47:08
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:04:09
色々言われてるけどそもそもの大前提として
「動きを封じたら」って書いてあるんだから
オーロラとか時止めの行動封じたらってこと
なんじゃないの?それこそツクヨミがぶっ刺す
みたいにして大きな隙を作るとかしてさ - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:12:48
倒すがとどめをさせるって意味ならいけるでしょ、アナザーライダーの性質的に
同時攻撃じゃなくてもダメージ量足りてれば片方だけで済むんじゃない
中身スウォルツじゃなくてもヴィラン召喚にオーロラを自由に使えるこいつの動きを封じるってどうすんのって話を無視するのであれば普通にいけるでしょ - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:22:43