命からがらアクシズに逃げ延びて

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:19:49

    スレ画に乗れって言われたら複雑な気持ちにならんか
    性能的には下でもゲルググ乗りたいぞ俺は

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:20:37

    リゲルグはいつ完成したんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:22:40

    >>2

    キュベレイの肩を参考にしたって聞いたことあるから、少なくともキュベレイより後じゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:31:26

    ・防御力に優れるガンダリウム合金が装甲材
    ・高火力、安定した命中率を持つナックルバスター
    ・量産機でありながら、グリプス戦役高性能機トレンドの可変機構を採用
    ・作業用機体由来の高い整備性

    こんなに優れたMSの何が不満かわからないガザねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:33:58

    >>4

    3回変形したらヅダるとかどっかで聞いたんだけど……ソースあるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:35:58

    >>4

    近接格闘能力欲しい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:48

    ガ・ゾウムになると見た目だいぶマシになるんだがなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:09

    >>6

    ビームサーベルも持ってるし脚はクローじゃないか

    なにが不満だと言うのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:46

    >>8

    機体構造が脆弱な機体でこの豊富な格闘装備を活かす戦い方は出来ないよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:36

    後続機のガザDは良い感じなんだけどねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:14:38

    御先祖様はオッゴなんだっけか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:17:31

    >>11

    A.O.Z時空って正史だっけか

    パラレル多過ぎてもうわからんよ俺は

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:23

    今までのMSと違いすぎて気おくれするってのはわかる気がする。
    あと数を揃えるの前提の移動砲台って、連邦のボール思い出して嫌だ!ってジオン軍人もいたりして。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:28:20

    >>12

    AOZRebootは正史だが、そもそも藤岡建機先生がオッゴをデザインした本人で、オッゴはガザCからの逆算でデザインしたって言ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:20

    よく言われるメガバズで吹っ飛ばされたコイツらはベテラン達だったってやつこんな欠陥機なのに乗せとくかなぁと疑問に思うこの頃

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:51:05

    >>12

    このオッゴってイグルーのオッゴと違って小さいサブアームあるのでアクシズで改造だか再生さんされた物だったりして

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:51:44

    >>15

    人材もなにもかも少ないから格安MSの大群によるビーム砲火で圧倒する戦略にしたのよ

    最悪ビーム撃てて数が揃ってればよかったのよ

    そしたらごん太ビームでなぎ払われたのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:59:54

    ただ、マトモに戦える機体がガザCしかないのも事実なんだよな

    ジム2以下のゲルググならまだマシな方で、ドラッツェとかも使わないといけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています