このコピペポケモンが内定したのってさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:39:13

    メガシンカもないのにさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:40:08

    なんか羽根見えとる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:40:49

    コレでようやくSwitch作品だけで全国図鑑を埋めれるようになったんだな!としか言えませんが?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:26

    ヒヤッキーが一番ランクマでやれるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:26

    木の上いるのかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:31

    >>2

    マメパトかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:54

    街中にいても違和感ないポケモンって感じで今作によく馴染んでたね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:42:36

    猿茶イベント好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:59

    セットデザインだから当然なんだけどやっぱこいつら並ぶと妙にしっくりくるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:45:55

    >>3

    パッチールが預けられないので不可能なんじゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:50:17

    DLCでメガシンカ追加されるのかと期待しちゃうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:52:56

    三猿好きなのでSwitchに来てくれただけで嬉しいよ
    メガシンカは今後も来ないと思うけども
    3種類作らないといけなくなるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:53:42

    屋上で三匹一緒にいるのかわいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:37:36

    >>13

    きのみぽりぽり食ってた時は流石にゲットできなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:47:52

    HOME経由で過去作に戻せないって仕様考えると実質ZAからSwitch2世代だろうから実質Switch無印世代は出禁だったね
    トリミアンとかミネズミ系も

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:48:49

    こいつらいっちょ前に石進化なんだな
    初めて知ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:50:54

    >>16

    石じゃなかったら二段階進化で御三家食いに行けたかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:53:05

    ハクダンで普通に出るから野生としてはイッシュよりカロスの印象あるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:21:24

    三猿はxyでもzaでもレストランドフツーの看板ポケモンを務める重要キャラだからな
    元をたどるとたぶんサンヨウジムのオマージュなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:23:17

    >>15

    いやそもそも内定してない時点でそれ関係ないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:06:21

    >>19

    オマージュというか普通にツテがあるのかもしれない

    イッシュとカロスって仲がいいというか交流あるみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:17:48

    よりによって御三家が早めに3組も手に入るZAでイッシュ3猿が内定ってどういうつもりだったんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:26:29

    どういうつもりってまだSwitch作品に出てないのと街中にいてもおかしくないポケモンだからだろう
    そういうことを言い出すと言い出すとメガ無いくせに砂地にしかいないカバルドンやワルビアル、寒いところにしかいないバイバニラあたりのポケモンの方が街にも馴染んでなくてどういうつもりなんだ感が凄いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:50:25

    >>18

    ヤグルマの森だと揺れる草むらかつ低確率出現とかいう謎のレア度なんよな

    イベントで貰えるBWはともかく2は本当に見つからんかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:12:39

    かわいいってだけじゃ駄目なのか?
    ワイは嬉しいよイッシュポケ好きだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:16:32

    バオッキーには序盤でお世話になったわ
    初代御三家を貰うイベントがなかったらもうしばらく活躍してたろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:20:39

    >>20

    内定してなかったから言われてるのでは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:23:06

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:32:35

    ミアレシティには似合ってたから良いのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:35:10

    プレイヤーからするとXYくらいの進行度と出現率でならいて損はしないくらいの存在ではある
    実装側からするとどうなんだろうな、6枠も取られるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:37:35

    枠はもうブイズのおかげで何でもよくなってる感ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:43:34

    三猿、進化前は可愛くていいと思う
    進化後初見時はうわっ…っなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:44:07

    >>31

    むしろブイズが枠とりすぎなんよな

    いくら人気だからとはいえ枠をあそこまで狭めるのはどうなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:47:59

    >>33

    人気と公式推し両方の面があるから仕方ないとはいえブイズだけで9枠使うからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:27

    >>34

    タイプ9種類から増えないわけだ

    イーブイ毎回出すたびに多くなるもんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:55:09

    bw時代、捕まえてすぐにこいつ石進化じゃーん!で進化させたら微妙なうえにレベル上げても技を覚えなかったのでリストラした思い出(バオップ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:12:37

    >>32

    ヤナッキーはキリッとしててヤンキー感のある見た目がカッコいいし、

    ヒヤッキーはニコニコ笑顔のお嬢さんっぽくて可愛いし、

    バオッキーは何ともいえない表情で味があるし、

    三者三様の良さがそれぞれある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:14:07

    >>10

    パッチールってBDSPから他作品に行けないだけでBDSPからHOMEは行けなかったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:25

    街中で動いてるの見ると走り方とかぽてぽてしてて予想外に可愛い

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:33:15

    >>36

    こいつらに限らず石進化するとレベルアップで技覚えなくなるのだいぶ罠だよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:37:00

    >>37

    全然そんなつもりないだろうけど澤はドリブルが上手い感ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:37:55

    >>38

    行けないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:46:09

    >>31

    今作はニンフィアがカロスポケで内定確実だからしゃーない

    レジェンズ2作とも追加ブイズいる作品なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています