【CP・一応ネタバレ注意】ガンダム乗りの男たるもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:16:51

    先輩達みたいに好きな人にはしっかり想いを伝えないとね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:18:53

    2025年に本編の内容を編集した映画が公開されたガンダムに乗る少年達...

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:21:53

    ウルズハントも結構ボーイミーツガールでよかったな
    映画の尺に収めるためにいろいろと削ってるのはわかったからちゃんとしたアニメも見たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:48

    「ありがとうマチュ。君が好きだよ」
    「カチュア、俺と幸せになろう」
    ストレートに自分の気持ちを伝えてるな、ヨシ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:25:27

    ウルズハントもボーイミーツガールなのか…ちょっと気になってきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:27:41

    >>4

    実はウルズハントはこれでも最大のボーイミーツガールポイントは削られてるんだ

    敵の親衛隊に「俺が結婚するからあんた達に渡すわけにはいかないよ」って結婚宣言してるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:23

    >>6

    そのせいでいきなりロンドさんが「カチュア様の純潔を…!」ってキレ始めることになったけどあの編集だと既にヤることにヤってるように見える

    まあ鉄血はそういうのありそうな作風ではあるけど!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:49:46

    あっこれ死んだ...と思わせてからの宇宙空間での再会とハグは落差もあっていい終わり方だったね

    シュウマチュはキラキラ空間でのキスとハグはしたけど現実ではまだだから再会する時はこういうのも見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:56:08

    >>8

    これは富野作品と種と鉄血本編だったら死んでたからな...生きててくれた本当によかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:46:59

    えっウルズハントってボーイミーツガールなんか(ミリしら)
    そう聞いて興味が湧いてきたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:25

    ウルズハント、アニメでしか知らないけど、
    コルナルにずっとお茶を入れてほしい、といいつつ、カチュアには一緒に幸せになろう、
    だから、本編と同じく両手に花展開なのかな、と思った
    話の盛り上がり的にはカチュアのほうが上なのは、ダイジェストでも分かったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:09:44

    >>11

    自分をウルズハントに踏み入らせてくれたという意味で特別な人だし大切な友達だけど恋愛的にウィスタリオ↔︎コルナルは今のところは特に無い感じ

    もしかしたら完結編で何かあるかもしれないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:19:18

    >>12

    なるほど、ありがとう

    デバガメもされていたから、あの二人もそういうのがあるのかな、と思ってしまった

    何はともあれ、完結編はやってほしいよね

    あと映画1本ぐらいで終わりそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:43:39

    >>2

    両方ともCV藤田茜の女キャラ出るのが面白い(コモリ、タギング)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:49

    見た目中性的な美少年だけど内面はごっつ男の子なのが最近のバンダイのトレンドなのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:40:33

    >>15

    確かに外見に反して決める時きっちり決めるタイプの男達だ

    そういうの好きだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:27

    青髪と赤髪のシュウマチュ

    白っぽい色合いの金髪と毛先が黒の銀髪のウィスタリオとカチュア(ウィスカチュ?)

    色合いもお互いに対照的でいいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:24:00

    >>4

    >>10

    ボーイミーツガールなんだけど総集編なのもあってすごいダイジェストだから初見の人だとわかりにくいかもしれない

    大画面で見られる戦闘シーンは迫力あるし流されたところはいろいろあったと思ってくれれば...

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:54:28

    ウィスタリオくん成人男性と並んでるシーン多くてチビなイメージだけどカチュアと並ぶと少し背が高いの地味に好き
    やっぱり男の子だね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:24:32

    残念ながら映画ではカットされたけど「この端白星で、俺はカチュアを迎えに行く!」ってセリフあって結構好きなんだけど
    シュウマチュが再会する続編で「このガンダムで、僕はマチュを迎えに行く!」って新機体でマチュを助けに来たりしたら滅茶苦茶熱くなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:56

    謎の多い少年といいところの生まれの少女のカプは推せる
    まあセブンスターズの隠し子はいいところと言っても相当だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:11:32

    だが待ってほしい
    主人公でどんなところでも好きな人(ヒロイン)を追いかけたウィスタリオはマチュ要素もあるのではないだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:22:22

    >>22

    世界の軍事の頂点セブンスターズのイシュー家相手に好きな人は渡せないって喧嘩売って連れ戻された後は聖域まで追いかけたウィスタリオやばいことやってない?

    好きな人の大切な人を守るためにクーデター真っ最中の軍事要塞に突入したマチュも大概だったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:36:47

    連れ戻して添い遂げるのと本人は失恋前提で別の女を守りに行くのはちと毛色が違う気もする
    そういう違いも面白いが

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:41:18

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:42:47

    >>22

    告白と成就前にラスボスとして世界を滅ぼす巨大な敵(巨大ガンダム、MAメハイア)と戦ってるのもある意味そうか…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:51:37

    >>26

    巨大ガンダムは薔薇ララァを殺してガチで世界終わらせることができるけどメハイアはあくまでMAの1機というだけでそれだけで世界を滅ぼすわけではないから...

    ただやばい敵であることには変わりはないし、そんな相手に世界を守るためじゃなくて個人的な事情で立ち向かうところが好き

    マチュは3人で海に行くため、シュウジの手で大切な人を殺させないため

    ウィスタリオはカチュアを迎えに行くため

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:53:38

    (ボーイミーツガールいいよね...)

    (いい...)

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:57:42

    >>28

    気ぶりガンダム...

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:10:05

    言葉選びが悪くてマチュの純潔を既に奪ったとタマキさんに勘違いされて怒られるシュウジか...
    再会後にタマキさんに会いに行ったらなんかありそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:21:01

    >>24

    若はイケショタ?過ぎてその辺かなり安心して見れる

    マチュは途中から告白する気もなくなってそうで胃が痛かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:06:08

    >>28

    ジークアクスは背中で端白星は腰だけど左右に長くて可動するバックパックを装備してるのは似てるなこの2機

    ジークアクスはエンデュミオン・ユニットを搭載してたけどマルコシアス以外にも謎の多い端白星は一体何を隠しているのやら

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:14:36

    >>19

    このシーン、どこかで3人のエンゲージリングと言われてて、ちょっと納得した

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:00

    >>8

    ここ音からしてかなり勢いよくヘルメットをくっつけてそうなんだよね...お互いに涙浮かべてるし再会の喜びがわかって良いと思ってるシーン

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:37:10

    「どんな危険な場所でも追いかけてきてくれるから」
    「だから僕もマチュのところに戻らなきゃって思ったんだ」
    元はカチュアのセリフだけどシュウマチュ再会編があったらシュウジも割とこういうこと言う気がする
    「私/僕と幸せになろう」はどっちが言うのも似合う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています