- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:32:32
前のスレ主に文句ありそうなんで初ですが建ててみました
これで建てられていますか?
【ダンまち】(ネタバレあり)ダンまち21巻外伝 感想48|あにまん掲示板よろしくです次スレhttps://bbs.animanch.com/board/5814780/bbs.animanch.com前スレッドです
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:40:06
別に消さなくてもいいと思うよ
たておつ - 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:14
前スレ主に文句ありとかわさわざ書く必要なくね?
失礼すぎるだろ - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:35
誰かが毎回同じ人が立てていることに何か文句言っているっぽいから、別の人がたてますねって意味だろ、これ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:48:51
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:14
ゴリラ一旦置いておいて大森神の解説を実況に移るか
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:46
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:51:48
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:05
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:12
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:54:19
なんだこれ...頭おかしくなりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:55:49
夢のクレオン王国リアタイしてました
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:56:26
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:57:24
クレヨン王国世代ってビックフォレスト意外と若い?
まぁ幼児だけが見ていたわけじゃないだろうけど - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:58:01
ベルを最後の英雄と定めるにあたってフィンも同じような活躍をしてたらロキはまだうちのフィンも負けてへんってなっただろうから妥当か
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:58:30
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:59:38
続きますって無いがこれで終わってしまうのか....
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:59:39
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:59:40
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:00:40
ヘイズの情報公開助かるううううう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:01:58
もっと餌(供給)を!
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:02:12
ヘイズ自ら諦めたんじゃなくフレイヤ直々に諦めなさい宣告受けたのか
そりゃ完成系兎の首締めますわ - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:03:44
私が勇士になりたかったのに…
絶対に許しませんよ…!!!
ヘルン!!!!!!! - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:04:36
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:04:42
定期連絡(追加)マダァー?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:05:42
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:09:01
お、おわり?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:10:27
フレイヤ様に死んでやるとか言うって凄まじく追い詰められてるな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:11:44
このイラストおっぱいえっちだからすき
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:13:36
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:14:49
……リューさんと春姫あたりならギリ左に回れるだろ!
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:20:01
これ、参考イラストといかネタバレファンアートないと解説してくれない感じ?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:22:33
父親と同じく食われる側って親戚のおじさんが言っていたし
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:22:58
FAタグを引用してってあるからそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:23:09
ヘイズ·クロニクルやってくれ必要だろ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:26:15
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:29:36
だがヒロインズの中でフレイヤ様(シル)とヘルンだけが本気の攻め(デート)を受けてるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:44
ベルがプレゼントしたフルチンの髪飾りって2つとも壊れたっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:31:56
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:34:21
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:36
ゴリラ君もフレイヤ様にお前は無理だって言われたらキャピキャピの女装して吹っ切れるんだろうなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:39:06
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:39:41
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:40:16
イラストが無ければ解説もなし、か
スレ民のみんな、やってくれ、必要だろ - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:40:41
ごりっごりの女装するゴリラ君においたわしい過去
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:46
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:52
ベルとヘイズの首絞めごめんのキスシーン
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:05
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:28
ゴリラはフレイヤから諦めろっては言われてないっぽいな。一応小隊長レベルっぽいからlv4なのだろうか?今回の立坑で死んでいなければlv5もあるかもね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:04
そうっすね、、、控えめにお願いして、リリの指揮シーンとリューのジャガーノート撃退シーンと精霊竜とアイズ救出シーンっすかね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:12
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:46:32
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:50:17
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:20
勇士ではないならランクアップはできないよ
満たす煤者達っていわば寵愛競争からのドロップアウト組なんで、戦いの野には参加しない
その時間を回復やアイテムの作成、食事の準備に使っているんで、ガチで参加できないスケジュールが組まれている - 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:19
lv4までラウルみたいにスキルも魔法も無しになったってんなら大したもんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:26
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:34
椿は本編の戦争遊戯や外伝共に戦いに参加しまくってるし、流石にLv6にならんとおかしいやろ
もう38歳やし - 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:55:19
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:56:57
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:02
つうよりオートヒールがあったところで無駄だろ
それでブリンガルに勝てるっていうやつはいないし、ヘディンやヘグニたちにも勝てない
ブリンガルがタイマンしてくれるならまだ可能性あるけど、あいつら絶対しないからね
アンフィスバエナは無理
消えない蒼炎も魔法減衰効果のあるブレスもヘイズの魔法ではキツいしさ
深層もキツい
チーム組んでも毒は癒せない関係上、そこの復帰はクスリに頼る必要があるんで、連中では幹部抜きに一定ライン以上はリスクがデカすぎる - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:47
クソ・・・ネルナッティ書いてネルナッティのこと深掘りしてほしいのにネルナッティの公式イラストがないせいで書けねぇ・・・
金髪ダークエルフってのは分かるんだが - 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:58:58
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:52
金髪のダークエルフって似合ってなさそうだけどどんな感じなんやろか
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:25
ミアは暗黒期入ったくらいで脱退してなかったか
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:28
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:37
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:09:34
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:57
えろじゃん
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:44
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:50
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:47
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:15:47
普通に元々の志望が酒場の店主だからだよ
フレイヤがミアの困っていた事情(故郷の戦争)を解決してくれたんで、とりあえずワガママに付き合ってやっていただけ
その程度の気持ちであれはレベル6に至れる才覚がある
フレイヤが2つの頂点の一角になれば、そりゃそばにいる必要さえないし
協力してほしかったり、話したいならオラリオにいる店に来ればいいだけだからな
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:15:56
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:45
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:18:23
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:53
ただの褐色じゃん
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:21:06
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:39
人工のままだと百天秤にかけてフィオネが死ぬだろうから幸運の兎は凄いな
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:51
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:56
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:25:09
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:25:59
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:27:32
ライブ感で書いているって話だからむしろ何も決めてないでしょう
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:35
ゼウスとヘラがいなくなった後にレオンの中に残った憧憬であり、越えなきゃ行けない目標が魔法の形になったってことか
実際問題、結構恥ずかしい魔法って解釈も出来ちゃうんだよな
ゼウスとヘラの眷属を超えていった先に辿り着くのは最強の自分って内容だもん、あれ
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:58
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:08
作者からの供給良いねぇ
30スレぐらい同じ話を無駄に永遠としてたからこういうの助かるな - 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:32:21
- 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:33:41
残光自体はただの技術だし魔法は必要たいんじゃね、極めるために強化系のスキルか魔法が必要って言われてるだけだし
- 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:37:03
悪童の性格的にザルドに教わったってより見て盗んだ感じだから多分魔法はゼウスヘラ壊滅後だぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:37
魔導士かつ強化ない状態でも丘断つ残光を出せるアルフィアとかいう存在ほんと人類のバグでしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:39
大森先生の想定よりも全然ネームドキャラが退場してないっぽい?
道化の物語の効果すごいな - 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:39:05
残光自体は技術
完全に技術でやってるのがレオン先生で、魔法とかスキルでの力技でやってるのがオッタルとベルくんだと思う。 - 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:40:08
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:41:08
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:44:08
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:44:11
- 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:45:39
- 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:19
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:41
レオン先生の魔法の階位で名前を呼ばれる順番=レオン先生から見たゼウス、ヘラの団員の格の順番
だから、それぞれのファミリアの団長を除いて最後に名前が上がった事でマウントをとって
自分よりも前に名前の上がった団員を煽るから喧嘩に発展ってことかと
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:48:47
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:48:49
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:02
- 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:50
- 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:02
アルフィアが色んな意味で規格外すぎて他にも適用できるかも分からなくてなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:14
- 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:51:49
- 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:00
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:13
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:36
- 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:34
- 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:59
単純に実力とか才能なんじゃないか?
アルフィアは才能で、オッタルベルは魔法で技術足りない分をパワーゴリ押して使ってるから
技術とか力がないと残光は使えないのでは - 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:23
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:07
アイズの場合は残光撃つよりも風使った方が強いんじゃないかなぁ
出来た方が手数が増えるって言えばそうかもしれないけど - 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:19
- 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:24
- 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:58
いや、ベルくんボス戦は基本大剣やん・・・
- 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:41
レヴィス回想でも、悪態つきながら肩を並べて英雄の咆哮を〜って書いてあったし、同ファミリアの中はいいだろうし、共同攻略してるし覗きもやってるから仲良かったっぽいよね、同盟関係だったぽいし
- 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:07:33
ゼウスの連中は飲んで食って喧嘩してな豪快な英雄テンプレート感あるけどヘラはね……
- 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:09:37
オラリオの住民たちもいつ自分の家が壊されるか気が気じゃないと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:50
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:11:52
いやこれ書き方的にネタか、ごめん消した方が良いか
- 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:10
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:19
ゼウスファミリアが騒動を起こして、それをキッカケにヘラファミリアが金切り声を上げながら血の雨を降らせるんだっけ
ギリシャ神話のイメージ通りなら、ゼウス達が粉かけたり助けた女性をヘラ達が八つ裂きにしようと暴れるなんて事がしょっちゅうあったんだと思うけど - 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:47
- 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:16:36
男冒険者って結構大人しめの女性を好みそう
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:18:45
普通にそういう時代背景だったって話でしょ
そもそもあんなに強いザルドがヘラファミリアには怯えてる時点で仲良いとは言えないだろ
喰らい合って高め合うって意味じゃある意味仲良いのかもしれないけど、ヘラが恐妻のゼウスとヘラの関係性に照らし合わせたら想像も出来そうなもんだが…
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:20:39
ダンクロイベ的に見た目いいから遊びのつもりで近づいて痛い目見たヘルメス筆頭のクズ男たちはいたし、そんくらいのつもりで馬鹿やったやつなら何人もいるんじゃね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:21:56
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:58
ダンクロのイベントでヘラファミリアの女の意思が憑依した装具をアイズティオネリューが着てたけど全員病みキャラだったからアレがデフォなんだろう
あれと仲良くしてたらゼウスファミリアの連中化け物だろ - 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:08
- 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:30
レベル9の女帝って初めに出てきた時はワクワクと共に黒竜への絶望を感じたなぁ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:25:33
美人揃いなのは確定してるのが逆に怖いよ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:25:35
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:13
でもぉ、ベルくん曰く色んな酷い体験をしてああなった(意訳)みたいな感じだから、生まれつきああだったんじゃないんだと思いたいんですよぉ
まぁあぁはならんか普通に考えたら、やはり元がアレな奴らが素質が磨かれただけやな - 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:16
- 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:33
アイズのもBGMの話だけか
あれはリプ欄にも書かれてたけど、アイズ目線書く時、アイズ視点メンタルやばい状態だからそれに感情移入してたとも取れるのかな
アイズちゃんのメンタルはぐちゃぐちゃ - 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:31:58
FAの解説優先してるから仕方ないね
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:32:02
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:57
せやなぁ、活躍してたしでかいイベントもあったから多く書かれんのも納得やで
ベルくんは、ボロボロなシーン多くて既に書かれてるとこが描きやすくて他あんま無いんちゃいまっか - 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:34:56
なんかロキみたいな変な口調の人きて草
- 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:37:08
いや、ロキ本人だろ・・・多分
- 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:39:19
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:18
あぁ!!ベルきゅん!!エッチだなぁ
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:36
- 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:39
あぁやっとベル供給だ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:41:39
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:42:15
公式でイラストがないから誰も描けないんや・・・
- 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:49:07
- 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:50:54
- 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:52:08
- 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:55:19
おそらくネルナッティはローリエみたいに今後の特典ss枠になりそう
- 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:59:19
- 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:00:26
- 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:02:51
うむ、もう英雄はベルで決定なんだなこれは
2枚目の氷壁は今のアイズかな?その次が見られたくない見られたくない言ってる復讐姫か
アイズは次の巻での深堀とかでなんとかなる気もするっすけど、復讐姫ちゃんを溶かすのは至難の業って感じするなぁ、スキルになるレベルって言うと
- 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:59
- 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:04:14
- 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:06:14
全力で戦って出し尽くして死んだときに今回出てきたフィルヴィスが迎えに来て終わりって感じかな
- 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:58
- 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:46
まぁ武器形成か強化みたいな魔法が先ずあってそれが想いに反応して変化したってパターンはないでも無いな
- 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:57
ネルナッティはベルくんにアピール頑張ってる途中だから出番増えそう
- 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:13:08
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:04
- 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:22:11
アイズの人格分離してる感じってなんかモデルになった精神症みたいなのがあるのかな
人格がイメージの中で3つくらいに別れてるのって、かなりメンタル病んでそうって今更ながら思った - 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:22
レオンの魔法一つでゼウスヘラの大内紛が起きてるの草
- 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:02:37
レオン先生がゼノスについて16年前に覚えがあるってなんのことだっけ
ファーストゼノスではないよね - 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:58
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:16:20
これ怖いのはゼウスヘラ生存ルートでベル君が似たような魔法発現した時だよね
レオンはまだ期待の若手というか威勢のいい小僧枠だけどこっちではマジで戦争になるぞ - 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:11:51
前から思ってたんやけどさフィンの6の時のステって魔力意外と高いやん?槍もそうだけどフィネガスも滅多に使わん割には高すぎん??
アイズみたいに風よく使うキャラならわからんでもないけど - 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:16:32
いや6になってからの年月長いからこんなもんか?
- 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:33:30
- 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:34:51
その時にも事件があって噂にくらいはなったのかもね
- 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:48:13
フレイヤ↔︎シルってやっぱり肉体がある程度変わってるんか
具体的には胸
ヘルンの成長に合わせて変わるのかな - 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:31:38
もしベルがレオンと似たような武装魔法発現したらオッタルーとかフィーンとかになるのかな
- 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:35:33
どっかの爆裂魔導士みたいに1日1ノーグやってたのかもしれないな
- 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:47:23
豊穣の制服が女神姿だとヤバいことになってそうだよね
- 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:54:07
- 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:32:32
前スレで荒らし扱いされて巻き添え規制されたさいあく
- 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:04
オラリオストーリーズはジャガ丸ゼノスの話が収録されてる書籍
- 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:48
- 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:36:44
オラリオストーリーズのあとがき的にゼノスのファミリアクロニクルが出る可能性もあるんだっけ
- 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:38
一番表に出てる人格をifの剣士と思ってる辺りかなり重症だよな…
- 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:33
あの世界黒竜がもうちょっと寝坊助でここから10年後くらいに黒竜起きたらどんな感じになってたんかな
ベル24歳アイズ26歳リヴェリア109歳 - 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:34:21
- 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:43
- 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:51
- 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:08
ラウル舐めすぎ
- 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:49
- 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:54:35
憧憬最大稼働ベル君でも春姫バフありきだと経験値半分になるし大物狩りとなると春姫使うだろうからやっぱ上がりにくい気がするがどうなんだろ
- 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:55:32
ラウルのはロキF所属あっての速度だからタケミカヅチF所属の命じゃ無理じゃね?
- 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:55:58
- 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:57:28
21巻のは反映済み
- 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:55
- 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:05:30
ベルの戦いの方が頻度が高いから誤魔化されてるけど
ロキファミリアって明らかに異様な頻度で大規模遠征と闇派閥との戦いやってるよな
往復10日の距離の遠征を1〜2ヶ月に一回とかよく考えたら多すぎでは?
遠征費稼ぐための期間もあるんだよな? - 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:34
支出がデカいから個々で遠征費稼ぎしてるよね確か
アイズなんかも武器費用借金が数千万ヴァリスあるし - 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:08:51
久しぶりに映画見たけどアンタレスこんな小さかったのか
- 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:31
意外と小さいよねw
- 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:09
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:42
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:33:10
- 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:26
オラリオストーリーズはカールが出演している作品
