【腐CP/閲覧注意】前略 不死川実弥殿

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:33:38

    前略 不死川実弥殿
    突然の頼りになってしまってすまない。
    お前がこの手紙を読んでいる頃、俺は恐らくこの世にはいないだろうと思う。
    今年はなんとなく命の終わる年だと予感がしていたんだ。年明けからもうほとんど動けなくなっていたから。だからこの手紙を書くことにした。俺が死んだらお前に届けて貰えるよう、宇髄に頼んである。
    お前に手紙を書くのは久しぶりだな。決戦後にお前が旅に出て、一年ほどは文通をしていたような気がするが。文字が書けないからとお前はいつも旅先の絵葉書や摘んだ花を土産に爽籟に伝言を預けてくれていたな。爽籟の負担を考えて途絶えてしまったが、あの一年は本当に楽しかった。ありがとう。
    絵葉書も、花も、全部取ってある。俺の宝物だ。
    お前と行った鰻屋の味も忘れられない。叶うならもう一度行きたかったが、もうできそうにないな。

    不死川。今更になってこんなことを言う俺を許して欲しい。
    俺は多分、昔からお前のことが好きだったのだと思う。死の間際に思い返すのはお前のことばかりだ。
    この短い余生の中でお前の笑顔が見られたことが最大の僥倖だとさえ思う。

    愛している。心の底から精一杯に、お慕い申し上げる。

    いつかまた何処かで会えたなら、他愛ない話をしてゆっくり共に過ごしたい。お前が少しでも同じ気持ちなら俺は嬉しい。
    ……彼岸があるのかどうか俺は知らない。ましてや来世など尚更だ。だかもしもそんなものがあるのなら、そしていつか会えたのなら。
    その時は、この返事を聞かせて欲しい。さようなら、不死川。どうか息災で。

    草々 冨岡義勇

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:56:29

    最期まで言えなかったパターンのさねぎゆか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:00:13

    このパターン大好き
    来世では幸せになれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:31

    不死川さんからのお返事が気になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:51:29

    返事の代わりにお墓の周りに勿忘草を植えるとかすると私が喜ぶ

    500px-Myosotis_palustris_a1.jpg (500×376)
    share.google
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:36

    この不死川さんは、冨岡さんのことが好きだったけど素直になれずに遠ざけたパターンも、冨岡さんが亡くなってから初めて恋心を自覚したパターンもどちらでもいい味がする
    来世では幸せになってくれ

  • 7125/11/02(日) 22:39:24

    この不死川は

    1冨岡のことが好きだったが相手は自分のことなど好きではないだろうと遠ざかることを選んだ

    2冨岡と両想いなことはなんとなく察していたが幸せにはしてやれないと伝えなかった

    3この手紙が届いて始めて自覚した

    dice1d3=1 (1)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:43:20

    ク、クソボケがー!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:48:16

    不死川実弥そういうところある……
    でも救いが欲しい〜!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:57

    この手紙は義勇さんが亡くなったことを知ったあとに受け取ったんだろうか、それともこの手紙で亡くなったことを知ったんだろうか
    どっちもどっちでしんどいけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:39

    >>10

    1手紙で訃報を知った

    2葬儀に出席した後で手紙を受け取った

    dice1d2=1 (1)


    1が出た場合葬儀には

    1出席

    2(遠方にいたため)出席せず

    dice1d2=1 (1)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:32

    なるほど 手紙で飛んで戻ってきて、穏やかに眠る顔を見下ろして、(……ずっと思ってくれていたのに、何も返してやれなかったなァ)って思う不死川さんってことですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:15:47

    そして葬儀のあと立ち寄った水屋敷にて自分が送ったものたちが後生大事に取って置かれている様子を目にするんですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:29:47

    これで転生後とかに冨岡の方が前世の記憶ないパターンだと余計にしんどい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:50:42

    転生後がさね(記憶有)×ぎゆ(記憶無)だった場合、

    不死川さん視点だと自分が蔑ろにしたツケが回ってきたように見える

    かといってまた突き放すのは、前世の冨岡さんの心を無碍にするようでできないから、最期の手紙にあったように他愛のない話をして隣にいることにする

    そうするうちに冨岡さんの柔らかい部分をたくさん目にすることになって、前の生で取りこぼしてしまったものをひとつづつ集めていくんだ


    他方、冨岡さんは記憶が無いものの初対面の時から不死川さんのことが気になってて、優しく寄り添ってくれる不死川さんのことが好きになっちゃう


    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:31

    ここの実弥さんは義勇さんの死期が迫っていたことなんて知らなかっただろうから

    自分が遠ざけたのに今さら「最期に看取ってやりたかった」とか「なんで知らせなかったんだ」とか思っちゃって、そんな自分に曇るんだ

    >>12

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:28

    風柱さん本当に「気づいた時には手遅れだった(大切なものを取り零す)」タイプの曇らせが似合いすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:52

    軽い気持ちでカプスレだ〜と思って開いたら切なすぎて倒れた
    実弥…あなたまた大切な人を遠ざけて失ったんか…
    転生して幸せになってくれなきゃ無理です耐えられません

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:39:08

    >>13

    爽籟の負担になるからやり取りが止まってしまったのを考えるともしかしたら書くだけ書いて送れなかった義勇さんからの手紙もあるやもしれんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:14:36

    >>19

    形見分けで引き取って、自分の最期まで後生大事にするのが似合いすぎる男

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:33:39

    会いに行ってもまで書いて……ぐちゃぐちゃにされた手紙とか捨てるに捨てきれず残っててなんとも言えない気持ちになるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:59:55

    義勇さん、『お慕い申し上げる』の文言がちょっと似合いすぎるな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:15

    逆にさね(記憶無)×ぎゆ(記憶有)の転生も好き
    大正軸ほど切羽詰まった環境にはいなかった実弥さんが義勇さんに真っ当に恋をして想いを告げると同時に前世の記憶を取り戻して、前の最期の後悔と懺悔を義勇さんに伝えてほしいし、それを義勇さんには満たされたような笑顔で受け止めてほしい

  • 24125/11/03(月) 18:22:43

    まだスレ残ってたのとスレ主も二人の幸せが見たいのでちまちまダイス振って来世での再会で幸せになるまでできたらいいなと思います


    まず相手のことが好きと自覚したのは

    1現役

    2余生

    不死川dice1d2=1 (1)

    冨岡dice1d2=2 (2)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:35

    うわーーーー自覚したのは風のが先なのかーーーー
    うわぁ…………(頭抱え)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:56

    待ってくれ当然のようにさねぎゆで進んでるがぎゆさねの可能性はないのか…???

  • 27125/11/03(月) 18:45:32

    >>26

    ごめん2レス目辺りかスレタイで表記しておくんだった

    さねぎゆです

  • 28125/11/03(月) 18:51:23

    不死川の自覚タイミング

    1柱合会議

    2無限列車〜遊郭後

    3柱稽古

    dice1d3=3 (3)


    冨岡の自覚タイミング

    1療養中

    2退院後、文通中

    3死の間際

    dice1d3=2 (2)

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:52

    軽い気持ちで開いたら辛ェ…幸せになってくれ…

  • 30125/11/03(月) 19:35:56

    冨岡の訃報を知って戻ってきた不死川は

    dice1d100=37 (37)

    低いほど表面上は冷静に死に顔を見ていた

    50周辺だと現実を現実と認識できず呆然

    高いほど涙を流したり取り乱したりする

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:02

    流石お兄ちゃん柱
    正気を手放さずに苦しむのが本当に似合う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:00:16

    取り乱さないの逆にヤバい
    お母さんの時と似たものを感じる
    この世の全てが急速に色を失って擦り切れて色あせていってるでしょ…

  • 33125/11/03(月) 21:19:45

    冨岡の具合が悪くなり始めたのは

    1手紙の通り年始から

    2年末(前年の師走)辺り

    3それより前

    dice1d3=1 (1)

  • 34125/11/03(月) 21:27:38

    安らかな顔で眠る冨岡を、不死川はただ静かに見下ろしていた。宇髄はただその傍らに座っている。少しでも背中が震えれば撫でてやるつもりだった。
    「……いつからァ」
    「手紙にあっただろ。年明けから少しずつ具合が悪くなりだして、三が日が過ぎる頃にはほぼ寝たきりだった。あの手紙も、何日もかけて書き上げたもんだ」
    「……………」
    不死川の横顔は静かに凪いでいる。荒々しく吹き抜ける疾風のようだった風柱の姿はそこにはなく、微風を思わせる一人の青年だけがあった。
    「俺ァ、」
    「……ああ」
    「いつも、遅ェなァ……」
    羽織を抱くような形にされた左腕に、指が二本欠け落ちた手が触れる。宇髄はそれ以上何も言わずに、不死川の頭を自分の方に傾けさせた。

  • 35125/11/03(月) 22:09:33

    不死川はこの後の余生を

    1もう一度旅に出る

    2風屋敷に落ち着く

    3水屋敷で過ごす

    dice1d3=1 (1)


    亡くなったのは

    1冨岡の葬儀から半月足らず程度

    2二十五の誕生日の少し前

    dice1d2=2 (2)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:13:14

    >>35

    ひとつのところいたら思い出すからかな…

  • 37125/11/03(月) 23:00:04

    転生前に冨岡は

    1夢に出てきた(霊界通信)が話はできなかった

    2そもそも会えなかった

    3夢に出てきて話をした

    dice1d3=2 (2)

  • 38125/11/03(月) 23:16:58

    ゲホ、と咳をひとつ。酷く寒い。
    「不死川」
    宇髄の声がする。ここはどこだ。――風屋敷だ。そうだ、長い旅を終えてひと月前に帰ってきたのだ。
    「……宇髄ィ」
    「おう。長いことうなされてたぞ、大丈夫か?」
    「わかんねェ。寒ィ……」
    呟いた言葉に、宇髄が火鉢に炭を足してくれたのが見える。
    (ああ……多分、もう駄目だなァ……)
    ――今年は命の終わる年と予感がしていた。
    あの手紙に書かれていた言葉を思い出す。あいつもこんな気持ちだったのだろうかと思うと胸が引き絞られるように痛んだ。
    「……なァ、宇髄。俺が死んだら、棺に……冨岡からの手紙と、形見分けでもらったもん、全部入れて燃やしてくれるかァ?」
    「縁起でもねえこと今言うなよ……ま、いいさ。聞いてやるよ」
    「ありがとなァ……」

    冨岡はまだ、自分の返事を待っていてくれているだろうか。何も言わずに、今際の際にも間に合わなかった不甲斐ない男を。
    瞼が重くなる。閉ざされていく視界に浮かんだのは、深い青色を宿した綺麗な瞳だった。

  • 39125/11/03(月) 23:18:22

    余生編・完

    明日から転生後の話に入ります

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:14:47

    すごいものを読んでいる気がするトピ主ありがとう転生後は幸せになってほしい

  • 41125/11/04(火) 11:25:46

    転生後編始まります

    保守がてら最初の🎲


    転生後の時空は

    1基本キメ学準拠(年齢等)

    2特に参考元はない現代設定

    dice1d2=1 (1)


    二人の再会は

    dice1d18=11 (11) 歳の時

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:46:26

    11歳で再会してキメ学はアツいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:49

    義勇さんが先に亡くなったってことは、現代編ではワンチャン年下×年上(早生まれ)になったりする?
    キメ学の設定ってどうなんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:59

    大体小学校5-6年生での再会だとすると、同級生で転校とかでも萌える

  • 45125/11/04(火) 19:04:11

    小5〜小6の半端な時期の再会


    まず二人の年齢

    1同学年(義勇が後に生まれた)

    2義勇が早生まれで一学年上

    dice1d2=1 (1)

  • 46125/11/04(火) 19:08:36

    再会のきっかけ

    1どちらかが転校生

    2習い事での大会など

    3町で偶然行きあった

    dice1d3=2 (2)


    1が出た場合転校生は

    dice1d2=1 (1)

    1不死川/2冨岡


    2が出た場合習い事とは

    1剣道

    2弓道

    dice1d2=2 (2)

  • 47125/11/04(火) 19:18:00

    弓道やってる不死川と冨岡の絵面が強すぎる


    二人の記憶は

    1不死川のみある

    2冨岡のみある

    3二人ともない

    4二人ともある

    dice1d4=3 (3)

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:23:30

    二人とも記憶ないのか…
    ということは初めて会った時、何故かお互い目が離せない二人が見れるってこと…!?

  • 4925/11/04(火) 22:47:29

    相手を見た時

    1理由は無いが目が離せなかった

    2弓の腕に見蕩れた

    3何処かで会ったような……気のせいか

    不死川dice1d3=3 (3)

    冨岡dice1d3=3 (3)

  • 5025/11/04(火) 22:55:58

    この時二人の間に会話は

    1あり

    2なし

    dice1d2=1 (1)


    なかった場合次の再会は

    1小6の大会時

    2中学校(キメ学中等部)入学時

    3町中でばったり

    dice1d3=2 (2)

  • 51125/11/04(火) 23:03:02

    会話内容の案が欲しいです

    >>55まで(後ほどダイス)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:07:16

    前に会ったことがあるか聞いてみる

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:31:03

    大会の自分の順番を待つ間に偶然隣に並ぶことになって他愛ない話をポツポツした(最近流行りのゲームとか、お互いの学校のこととか)

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:42:14

    義勇「かっこいいな…」or実弥「綺麗だなァ…」
    という声が出る

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:33:12

    兄弟の話をした

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:33:49

    どちらかの落し物を拾って届けた

  • 57125/11/05(水) 12:32:30

    >>52

    >>53

    >>54

    >>55

    dice1d4=1 (1)


    最初に話しかけたのは

    1不死川

    2冨岡

    dice1d2=2 (2)

  • 58125/11/05(水) 12:39:46

    冨岡の性格は

    1現役時代のようなクールぶり

    2余生に近いほのぼのさ

    dice1d2=2 (2)

  • 59125/11/05(水) 12:46:35

    その顔を初めて見た時、口から自然と言葉が出ていた。

    「……ねえ。俺達、どこかで会ったことある?」

    冨岡の言葉にその少年は驚いた顔でこちらを見た。先程からちらちらと視線が合うような気がしていたのは気のせいではなかったらしい。

    「いやァ……」

    陽の光に白髪が透けて綺麗だった。少年は困ったように頭をガリガリと引っ掻いて答える。

    「dice1d3=2 (2)

    1覚えがねェなァ……

    2俺もちょっとそう思ってた

    3わかんねェけど、お前名前は?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:09:48

    二人して古めかしいナンパみたいなこと言っちゃってるこの微笑ましさよ
    これを運命と人は呼びます

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:18:50

    双方記憶なしか……
    でも記憶があったら遠慮しちゃいそうだし、壁がなく仲良くなれるのはいいのかな?

  • 62125/11/05(水) 16:07:16

    この後の二人は

    1連絡先の交換をした

    2定期的に試合で会うようになる

    3連絡先の交換に加えてプライベートでも遊ぶように

    dice1d3=1 (1)


    冨岡はdice1d2=1 (1) (1中学/2高校)でキメ学の性格になるが理由はdice1d2=2 (2)

    1両親の死亡

    2ほわほわした性格のままだとやたら良くない連中に絡まれるのでキャラ変

  • 63125/11/05(水) 16:10:01

    キメ学中等部入学時

    ・高三の悲鳴嶼さん

    1キメ学在籍

    2後に教育実習としてやって来る

    dice1d2=2 (2)


    ・中三の宇髄

    1キメ学在籍

    2高等部からキメ学

    dice1d2=1 (1)


    ・同い年の伊黒・カナエ

    1キメ学在籍(同期)

    2高等部からキメ学

    3就職後の再会

    伊黒dice1d3=1 (1)

    カナエdice1d3=3 (3)


    ・小6の煉獄

    1キメ学初等部在籍

    2中等部からキメ学

    3高等部まで再会せず

    dice1d3=1 (1)


    記憶ありはこの内dice1d5=3 (3)

  • 64125/11/05(水) 16:12:09

    記憶ありは

    1悲鳴嶼

    2宇髄

    3伊黒

    4カナエ

    5煉獄

    dice3d5=1 4 3 (8)


    ・大会にて再会後、帰宅してからの2人は

    1変な夢を見た

    2聞いた名前を思い返してやけに耳に馴染むと思った

    3どうしてあんなナンパじみたセリフを…と考えていた

    4特に何もなし、新しい友達が出来たくらい

    不死川dice1d4=1 (1)

    冨岡dice1d4=4 (4)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:01

    宇髄(中3・記憶無)・冨岡(中1・記憶無)・不死川(中1・記憶無)・煉獄(小6・記憶無)に囲まれる伊黒さん(中1・記憶あり)
    大変そうで草

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:02

    >>64

    ここで不死川の方が夢を見るのは前世の未練が残ってたからなのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:44:53

    さねぎゆで宇髄さんが記憶なしは中々ないから楽しみ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:32:11

    余生を知る人は誰もいないのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:07:28

    記憶なしが多くて難易度が高そうだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:10:03

    鏑丸さんは?
    伊黒さんと一緒にいるなら一応余生を知る数少ない枠に滑り込めるのでは?
    あのふたりが一緒にいることを妙に喜ぶ相棒に、あの後仲良くなったのか?まさか?と訝しむ伊黒さんとか期待したい

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:39:11

    記憶がないまま惹かれていくのもまたいい
    伊黒さんの精神は穏やかではないでしょうが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:58:06

    不死川目を覚ませ!って親友の心配をする伊黒さんが見れるのか

  • 73125/11/05(水) 19:50:47

    >>65

    まとめてくれてありがとう助かる

    伊黒さんが不憫すぎるからお助けで鏑丸ともう一人仲間をあげたい


    1宇髄が三人の入学時に思い出す

    2煉獄が中等部に入ったら思い出す

    3そんな情けはない。一旦鏑丸と二人で頑張れ

    dice1d3=1 (1)

  • 74125/11/05(水) 19:53:54

    不死川が見た夢の内容は

    自分に似た人が

    1刀を手に化け物じみたなにかと戦う夢

    2桜の下で誰かと待ち合わせをする夢

    3布団の上で誰かに会いたいと思う夢

    dice1d3=3 (3)


    中等部でのクラスは

    1三人とも一緒

    2二対一で別れた

    3三人バラバラ

    dice1d3=3 (3)


    中等部入学時の不死川・冨岡の仲良し度

    dice1d100=22 (22)

    1~30:普通の友人

    31~60:気心知れた親友

    61~85:一緒にいないと落ち着かない

    86~:最早兄弟(家族)枠

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:56:48

    じんわり交流していく感じがいいっすね…
    とてもいい…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:51

    >>73

    安心安全安定の宇髄さん!!

  • 77125/11/05(水) 20:35:10

    友人の距離感である不死川と冨岡を見た伊黒

    1正気か不死川 正気か!?

    2待て今冨岡と言ったか??嘘をつくな誰だ貴様!!

    3二人揃って覚えてないとはどういう了見だ!!

    dice1d3=2 (2)


    ※今世での無口無表情は意図したキャラ変のため冨岡の言葉足らずはまあまあマシになっているご都合設定 そこそこ笑うし穏やかに会話もする

  • 78125/11/05(水) 20:38:48

    知らない同級生(伊黒)に話しかけられた二人

    1言ってることはよくわからないが友達になった

    2誰だ……?と真剣に悩んだがそれをきっかけに話すようになった

    3何故か連れている白蛇が懐いてきたのでなし崩し的によく一緒に行動するように

    dice1d3=1 (1)


    三人を見て思い出した宇髄は

    1再会を祝して花火をあげてめちゃくちゃ怒られた

    2感極まって泣き出し3人を困惑させた

    3伊黒に詰められて色々それどころではなかった

    dice1d3=3 (3)

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:21

    伊黒さんお疲れ様です
    どうかさねぎゆをよろしくお願いいたします

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:41:12

    よく二次でさねぎゆのお助け役になってる二人が揃ってくれたね
    でも伊黒さんは反応良すぎて宇髄さんに遊ばれるイメージしかないw

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:38:11

    さねぎゆの近い距離感に困惑する伊黒さんもさねぎゆあるある

  • 82125/11/06(木) 07:38:42

    ここからちょっとずつ思い出しそうなイベントを起こしていく予定

    前世との親和性が90を超えたら思い出します

    現在の親和性

    不死川dice1d30=12 (12)

    冨岡dice1d30=14 (14)


    伊黒にガン詰めされた宇髄

    1余生で仲良くなったことだけ伝える

    2面白そうなので手紙の一件も言ってしまう

    dice1d2=2 (2)

  • 83125/11/06(木) 07:40:05

    宇髄!!

    手紙の一件=両片想いまで知らされた伊黒

    低いほどフリーズ/高いほど俺は信じないを発動

    dice1d100=79 (79)


    応援したい気持ちdice1d100=52 (52)

スレッドは11/6 17:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。