海軍大将ってさん呼びされやすいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:00:40

    藤虎がイッショウさん呼びされてたり緑牛が緑牛さん黄猿が黄猿さんだったりとか本名か異名にさん付けで呼ばれてる場面が多い気がする
    黄猿をボルサリーノ大将呼びしてたドール中将が珍しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:36

    ナヅ・ケタガーリ「私の考えた異名をみんなが使ってくれて嬉しーにょ」


  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:22

    藤虎は二年前に外部から入ったばかりなのに部下から信頼されてるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:32:14

    何者かを援護しろのところとか藤虎と一緒に土下座するところとかいいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:58

    G-5の連中とかスモやんとかたしぎちゃんって呼ぶもんな
    本人達の大雑把な気質もあるんだろうが
    上官相手にその呼び方は余程親しくないとできない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:47

    さん付けが憚られる将官もあんまりいないんだろうな
    センゴクさん、サカズキさん、ガープさんでも怒られそうでもないし
    ボルサリーノさんになると何か抵抗ある不思議

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:38

    >>5

    G5の面々がたしぎ助ける時「たしぎ大佐」呼びしたりガープがコビー達に指示出す時階級付けで名前呼ぶの軍人らしくて細かくて好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:59:19

    >>6

    黄猿さんの方がしっくりくるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています