ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ55

  • 1イチノセ25/11/02(日) 21:01:52

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界(混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)


    このスレでのルール


    他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。


    オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。


    このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。


    あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。

    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)


    過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止


    新規、復帰大歓迎です。


    次スレは>>190の方

  • 2イチノセ25/11/02(日) 21:03:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:06:04

    木星だと妙な巨大物体が眠ってるという噂を聞くよな。宇宙クジラの事だろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:15:45

    >>3

    木星帰りの人の著書に血濡れの巨人の夢を見たとかいう話が書かれてるのを読んだことあるが、木星の極限環境はやはり人の精神にも影響を与えるんかねぇ?

  • 5ザク奪った連邦兵25/11/02(日) 21:15:57

    (立て乙です)

    いよいよ、明日ヤキン・ドゥーエ付近でザフトとドンパチか……またブルーコスモスのアホどもが何かとんでもない物持ち込んでねぇだろうな?

  • 6ノベンタ派のジムカス乗り25/11/02(日) 21:18:23

    こっちは後方待機なんでまだ楽な部類っすね。ヤバくなったらすぐに向かう予定っすけど

    >>5

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:23:10

    ブルーコスモスどもはやっぱやべえ…連邦内だとアイツらが一番の癌細胞だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:56

    月刊モビルマシーンとかいう雑誌が出てるよな。内容はカルトだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:24

    >>5

    さすがに今回は他派閥が一丸となってかなり厳重に事前確認されてたみたいだから大丈夫のはずだ…あれだけ色々な派閥がまとまったの初めて見たかもしれん

  • 10オーガスタ研究所のソラ25/11/02(日) 21:37:22

    リサ「やっぱり可変機はデカイな」

    エリシア「ギャプランの頭頂高20mだからね」

    リサ「ジム系列が18m程度だからかなり大型化してるな、格納庫を拡張しているとはいえ元がサラミス改のローマでは十分な運用は難しいな」

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:38:11

    ザフトの防備も固めてきてるな、明日は激戦になりそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:02

    >>9

    もう二度と見れん光景かもしれんな

    ブルーコスモス以外の派閥全てがこれ以上アホなことされてたまるかってまとまってたの

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:48:34

    今回の戦いの旗艦は何処なんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:59

    >>13

    一応言い出しっぺのブルーコスモス派閥の艦らしいが、他派閥に睨まれててふざけた命令出せないようにされるらしい


    万が一の引き際の決定権はノベンタ元帥の派閥が握ってるってさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:03

    >>14

    そうか………ならまだ安心か………?


    ………そもそも勝算はあるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:24

    >>14

    今まではブラッドマン将軍が裏で調整してたらしいが、あいつらブラッドマン派抜けちまったんだからそりゃ今まで通りにはいかんだろうさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:55:47

    >>15

    変な横槍が入らずにザフトだけと戦うっていう甘い状況設定なら

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:31:35

    軍事防衛地点のない今のプラントは1年戦争でいうサイド3を直接叩くチャンスみたいなものだから戦略としてはありなんだがな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:11:30

    それにしても今回の艦艇数は少なくねえか?チェンバロ作戦や星一号作戦よりも圧倒的に少ないんだが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:30:36

    >>19

    あくまで軍事要塞じゃなくて資源衛星の攻略だからなあまり大規模な艦隊で叩き潰すとプラント以外の他コロニーの民間人からの反発もデカくなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:34:03

    >>20

    それも当然だな。Ⅼ系コロニー群との関係も最近悪化してるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:42:17

    それでも第5、第6艦隊が動員されてるから艦艇数は相応にあると思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:07:19

    そうなるよな…ジオン残党や革命軍の妨害がなけりゃいいが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:40:42

    >>4

    木星に行った人は変なのが多いらしいしな。精神に悪影響を与えてるんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:04:51

    やっぱ木星はやべえよな…あそこは本当に何があるんだ?

  • 26ジャブロー所属アルフ派整備兵25/11/03(月) 18:09:51

    オイ!やっと例のあれが来たぞ!急げ急げ!早く取り掛かるぞぉ!

  • 27イチノセ25/11/03(月) 18:15:04

    現時点で宇宙艦隊のガルバルディβ、ハイザック、ストライクダガー、ジムIIの配備割合ってどうなってたかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:06

    このレスは削除されています

  • 29ルナツー整備兵25/11/03(月) 18:17:37

    >>27

    ジムⅡの数が多いところにじわじわとストライクダガーとハイザックの配備が増えてる状況のはずです。ベテランはガルバルディβを好むと聞きますが。

  • 30ジャブロー所属アルフ派整備兵25/11/03(月) 18:26:45

    ホントにアルフ中将…コイツを持ってくるんならもっと早めにしてくれよぉ………にしてもどこと交渉して持ってきたんだか……リーオーⅢ型にストライクダガー……ドートレスカスタムって………それに確かこれプラントの機体だろ?コックピットが貫かれてるけど状態は比較的いいし……まあ…詮索しても仕方ねえしとりあえず解析と調査でも始めますか………

  • 31イチノセ25/11/03(月) 18:28:47

    >>29

    んー、性能自体は特色あれどジムII以外は総合力で同じと見て……少尉はどう思う?

    鹵獲されたジンのデータと比べてみて発展機として進めるとしたらどの機体が良さそうだ?

  • 32ルナツー整備兵25/11/03(月) 18:32:08

    >>31

    ストライクダガーとハイザックのどちらかかと思いますね。この二種は最新型なのもあり拡張性が高い設計ですし

  • 33イチノセ25/11/03(月) 18:38:46

    >>32

    なるほどなるほど……

    うん、参考になった。ありがとう


    ……セッカクナラケイルショウサノツテヲツカッテミルカ?

    【そう言ってその場を離れていく】

  • 34ガウンランド艦長25/11/03(月) 18:41:51

    さて…もうじきプラント侵攻艦隊に合流か…

    僚艦は状況はどうか?

    オペレーター「ルナツーで合流したティターンズ所属のドレイク級『ラコニア』、『ザガノ』及びサラミス級『アカイア』いずれもガウンランド後方に着いて来ています。」

    そうか…やれやれ、戦術研究部隊の艦に小規模とはいえ艦隊旗艦をやらせるなど聞いたことないぞ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:00

    偵察部隊も順次発進、いよいよと感じるな

  • 36ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 18:53:13

    ヤキンの攻略は二一〇〇に開始…か

    モヒカン「けどよぉ、もし横槍とか入れられて作戦失敗したらどうすんだ?」

    即座に撤退するしかねぇな
    退路を確保する部隊に頑張ってもらう……いや、最悪自力で退路を確保しなけりゃならねぇかもしれん

    オカマ「まあ、臨機応変に行くしかないわね」

    アスト「前衛はオカマとモヒカンに任せるよ…僕とシュテルの機体未だにジム・カスタムとジム・キャノンⅡだし」

    シエル「…ドンマイ」

    アスト「同情するなら新機体くれないかなぁ!?ねぇ、隊長!!」

    頑張れ。お前の腕ならチョバムアーマー合わせて一対一の状況作り出せばジン相手でもどうにかなる
    シュテルは狙撃に専念しろ、敵は俺たちが近づけさせん

    シュテル「了解です〜」

  • 37ジャブロー所属アルフ派整備兵25/11/03(月) 18:57:33

    とりあえず解析解析っと……オイ新人?

    新人「はい!」

    とりあえずお前はエネルギー回路系頼むわ。専門なんだろ?

    新人「わかりました!やっておきます!」

    はぁ…………それにしてもガンダム8号機だけ結局見つかんなかったなぁ……アルフ中将はいっそのこと再生産するかとか言ってたけどどうすっかなぁ……

  • 38ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 18:57:57

    俺達は後方で待機しつつ状況に応じて増援に向かうんですか艦長?
    コロッサス艦長「そうだ。ノベンタ元帥の派閥も今回の作戦に参加してるからな。横槍には警戒しつつ予備戦力として待機するぞ」

    了解です

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:28

    宇宙革命軍の動きには警戒しないとな…本当にどうなるのか分からんぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:02

    ヤキン周辺のザフト軍の規模も多いんだろうな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:35:28

    ザフト艦隊の動きはどうだ?そろそろ動くと思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:36:26

    出撃準備だ、急がせろ

  • 43ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 20:45:35

    我々は後方待機だ。なんらかの異変が起きたら即座に戦力を投入するぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:30

    ザフト軍の連中も待ち構えてるだろうな…ストライクダガー。出るぞ

  • 45オーガスタ研究所のソラ25/11/03(月) 20:53:46

    ノア「そろそろ出撃」

    ドライ「ギャプランの機動力を活かして艦艇を早期撃破するらしいね」

    ツヴァイ「はぁ……」

  • 46潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 21:00:21

    ザフト軍
    ナスカ級メスメル

    だいぶ集まって来てんなぁ連邦の艦隊

    シヴァ「元連邦の君はどう見る?」

    規模で考えればだいぶ少ないと思いますよ?俺は色々あって北米にいたから星一号作戦やチェンバロ作戦には参加してなかったけど

    シヴァ「我々はその程度で制圧出来ると思われていると?」

    さぁ?流石にそこまでアホじゃないとは思いますけど作戦の可能性よりはどっちかと言えば身内の事情なんじゃないんスかね?
    とりあえずアサルトシュラウドの調整と出撃準備に入りますよ(さぁて連邦がソーラーシステムでも撃ってくれればどさくさ紛れにトンズラしやすいんだけどそんな感じじゃないし…どうすっか)

  • 47ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 21:02:12

    コロッサス艦長「ノベンタ元帥の息がかかった将校が手綱を握ってるがこれからどうなるのか…嫌な予感がするぞ」

  • 48第一次ヤキンドゥーエ攻防戦25/11/03(月) 21:03:45

    「全機出撃せよ、これよりヤキンドゥーエ攻略作戦を開始する」

    【指揮官の将校が出撃命令を下した】

  • 49ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:04:07

    作戦開始か…さて、どうなるか

    オカマ「隊長ちゃん!先に出るわよ!」

    ああ、あまり突っ込みすぎるなよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:05:23

    「どうだザフト軍は」

    「どうやら連中、もうちょっと後ろにいるらしいなまだ迎撃を受けていない」

    「なら前進しないとな、各機続け」

    【連邦軍が前進する】

  • 51オーガスタ研究所のソラ25/11/03(月) 21:05:50

    ノア「ノア・ミスティア、ギャプラン出ます!」

    ツヴァイ「ツヴァイ、ギャプラン出るよ」

    ドライ「以下同文」

    モナ「横着すな、モナ・エルリュート、ネティクス出します」

  • 52潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 21:09:07

    ザフト兵「連邦が進軍開始しました!」

    解りきってたことだろうが焦んな
    バルルス改の予備カートリッジも付けとけよアサルトシュラウドの推力なら予備も積めるんだからな

  • 53ガウンランド艦長25/11/03(月) 21:09:12

    オペレーター「艦長、ティターンズのコンペイトウ艦隊と合流しました」

    わかった、ティターンズ艦隊各位に通達する。

    今こそ、我らティターンズの存在意義を我らが盛況たる地球の守護者であることを示す時である!

    ティターンズ各艦は主砲斉射!その後に機動部隊は各機出撃!!



    アダムスカ「デルタ3、ジーラインⅡ出る!!」

    ベック「デルタ4、ジーラインⅡ発艦する!!」

  • 54ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:09:39

    ヤマト司令「こちらは事前の説明通り左翼から仕掛ける」


    了解、こちらは向こうが砲撃を回避した瞬間を狙う


    ヤマト司令「頼む……メガ粒子砲!撃てぃ!!」


    dice1d100=41 (41)

    ※75以上で命中、90以上で一隻撃沈

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:28

    「大分進んだが、まだザフトは来ないのか?」

    「不気味だな、一体何を企んでいる」

    「もう撤退したんじゃないのか?」

    【そのように話しながら進む連邦部隊、しかしさらに奥に進みザフト軍が来ないと思っていた】
    【だがそこに大量の隕石ミサイルが迫ってきた】

    「!?隕石ミサイル!?回避!!回避しろ―!!」

    【大慌てで回避するがその後ろからザフト軍が一斉に攻撃を仕掛けてきた】

  • 56オーガスタ研究所のソラ25/11/03(月) 21:11:45

    リサ「正面からの砲撃戦か、ルウムを思い出すわね」


    リサ「全砲門開け!撃ち方初め!」


    砲術士「了解、撃ち方初め!」


    dice1d100=93 (93)

  • 57ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:13:58

    >>54

    【砲撃を受けた艦隊の一部が回避し、一部の戦力が向かってくる】


    さすがにいい反応しやがる

    そろそろ接敵だ!油断するなよ!


    ルクス「隊長もですよ!」



    ハイネ「おいおい、ペガサス級とは豪勢だな!」

    【オレンジのジンハイマニューバが向かってくる】



    エース機みたいだな…奴の相手は俺がする!後続の敵は任せるぞ!オカマ!


    ハイネ「いただくぜ!そこのドートレス!」


    来るか!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:18

    ヤキン・ドゥーエからも砲撃を確認した!奴らいつの間に砲台を!

  • 59オーガスタ研究所のソラ25/11/03(月) 21:16:12

    >>56

    観測員「ナスカ級に着弾!撃沈した模様」


    リサ「砲撃続行!ザフトに経験が物を言うと教えてやれ!」


    砲術士「了解!」


    dice1d100=79 (79)

  • 60ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:17:12

    サスケ「ナスカ級が一隻向かってくるでござるよ!」


    ヤマト司令「こちらで抑える!ミサイル発射!」


    ポホヨラⅡdice1d100=12 (12)

    ナスカ級dice1d100=2 (2)



    ハイネ「こいつ!やる奴か!」


    まずは様子見といくか?


    ヴァンdice1d100=75 (75)

    ハイネdice1d100=69 (69)

  • 61潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 21:17:16

    掛かった!ジンアサルト出るぞ!
    各機石つぶてでズタズタになってる奴らを端から刈り取れ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:06

    隕石ミサイルが艦隊に被弾、何隻か沈んだぞ!相変わらずの脅威だな

  • 63ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:22:12

    ハイネ「こいつ!ハイマニューバについてくるだと!?」

    やるな、一年戦争の時に戦った連中と変わらん腕前だ
    もし、新兵でこれなら……お前は残しとくと危険そうだ

    ハイネ「くっ!?お前、本当にナチュラルだってのか!?」
    【ヴァンの機体と近接武装で鍔迫り合いを行う】

    ああ、正真正銘のな
    こちとら伊達に一年戦争生き抜いてるわけじゃねぇのさ!
    【蹴りを放つが躱される】

    ハイネ「ちっ!いきなりこんなのが出てくるとか冗談じゃねぇぜ!…だがな!!」

  • 64ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 21:22:20

    コロッサス艦長「奴らも動いたか。こちらも戦力を出すぞ。MS隊は出撃せよ!」

    了解。ジョージ・テイラー。リーオーⅢ型出るぜ!

  • 65オーガスタ研究所のソラ25/11/03(月) 21:24:46

    ノア「よし!射程圏内に入った!」


    ツヴァイ「早速だけど一隻くらい貰っていくわよ!」


    ドライ「喰らえ!」

    (3機のギャプランがザフト艦船に攻撃を行う)

    dice3d100=22 56 77 (155)

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:00

    敵さんも厄介なことしやがるな。そこそこの数の艦艇が消えてるぞ

  • 67ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:28:14

    ハイネの仲間1「バカな!?抑え込まれてる?あのハイネが!?」

    アスト「へぇ〜?隊長相手にやるじゃん。あのオレンジの」

    ハイネの仲間2「早く片付けて援護に向かうぞ!旧式のジム・カスタムごとき!」

    アスト「向かってくるのはいいけど、スタンドプレーが目立つんじゃない?」【回避に専念する】

    ハイネの仲間2「こいつ、防戦一方だぜ!」

    ハイネの仲間1「油断するな!何かおかし…うお!?」【横からのビームを避ける】

    ハイネの仲間2「なっ!?うわっ!?」【ギリギリでビームを避ける】

    アスト「う〜ん、さすがコーディネイターってやつ?」

    シュテル「速いですね〜」

    ハイネの仲間1「ふ、不意打ち!?こいつら!」

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:43

    「なんの!この程度でやられるか!」

    「撃て!敵を艦隊に近づけるな!」

    「薄汚いコーディが消えろって言ってんだよ!」

    【ストライクダガーがジンを撃ちつつ牽制しながらジムⅡとジンが鍔ぜりあっている】
    【その横でハイザックの部隊が艦隊に近づく敵部隊を迎撃していた】

  • 69ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 21:34:04

    まずは突出してるジンを潰すぞ。攻撃開始!

    dice3d100=20 60 55 (135)

  • 70ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:34:30

    ハイネ「瞬発力ならこっちが上だぜ!!」【重突撃銃で仕掛ける】

    即座に機体の持ち味活かして来やがるか【回避する】

    ハイネ「そこだ!」【重斬刀で斬りかかる】

    ふっ!【踏み込んで振り下ろされようとする腕部を掴む】

    ハイネ「なに!?」

    でぃやあぁぁぁぁ!!【膝蹴りのあと回し蹴りを叩き込むが回し蹴りは重斬刀で受け止められる】

    ハイネ「ぐおわっ!?こいつ!なんて無茶苦茶な操縦しやがる!?」

    あいにくと元からMS戦のセオリーなんざ知ったこっちゃねぇんでな

  • 71潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 21:34:52

    ティターンズ兵「糞!情報にあったジンのバリエーションとは違うぞ!グァッ!」
    ティターンズ兵「フルアーマーか?パクり野…」
    (左肩のガトリングの弾幕と右腕に持たせたバルルス改のビームがハイザックを血祭りにあげる)
    ザフト製のアサルトシュラウドは一味違うんだぜ?悪いが運がなかったと諦めな!

  • 72オーガスタ研究所のソラ25/11/03(月) 21:35:53

    >>65

    ノア「よし!一隻撃破」


    ドライ「やっぱり反撃も激しいね!」


    ツヴァイ「今は対艦装備だからモビルスーツ相手は分が悪い!引くよ!」

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:37:14

    「よし一機撃墜、今度も、ぐわぁ!?」

    「やられた!敵の攻撃も激しいぞ!」

    「おのれコーディどもがぁ!!」

    【ジンを撃墜したジムⅡが撃破されストライクダガーも撃墜される】
    【それでもハイザックは奮戦しつつ、敵を受け止めていた】

  • 74ガウンランド隊25/11/03(月) 21:37:48

    アダムスカ「やっぱりこいつらの動き、サイコザク程ではないにしても厄介だな」(ジンをビームサーベルで切り捨てる)

    ベック「全くだ、うん?敵機反応3機接近、ザフトにしては珍しく編隊組んでるみたいだな?」


    ヒルダ「あのカラーリング、ティターンズの機体か!マーズ、ヘルベルトあいつらにジェットストリームアタックを仕掛けるよ!!」

    マーズ「あいよ!!」

    ヘルベルト「ティターンズの連中には見切れまいよ!」


    アダムスカ「おいおい、あの機動ってまさか!?」

    ベック「黒い3連星のジェットストリームアタックか!やっぱりあいつら1年戦争の時ジオンに入り込んでたか!」

    アダムスカ「来るぞ!!」

    ヒルダ「遊んでもらうよ、ティターンズ!!」

  • 75ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 21:38:13

    >>71

    コイツは厄介そうだな…各機は警戒しつつ散開しろ。俺は注意を引きつける!


    【邪魔なら無視しても構いません】

  • 76ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:39:40

    ルクス「もう、隊長ったら!はしゃいじゃって!」

    シエル「…相手が面白い奴ってこと」

    ハイネの仲間3「くそっ!なんなんだ?!こいつらは!?」

    ハイネの部下4「俺たちはコーディネイターなんだぞ!?」

    シエル「…こいつら実戦経験少ないみたい」

    ルクス「それでここまで応戦してくるのは確かに厄介ね…このまま成長されたら不味いかも」

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:42:15

    対空砲火が激しい、だが!

    【ハイザックが敵艦隊に取り付き直衛のMSと戦いつつ隙を見てザフト艦に攻撃していた】

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:42:47

    敵さんの新型も厄介だな…警戒しつつ数で押すんだ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:45:36

    このレスは削除されています

  • 80ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:46:03

    ハイネ「こいつの動き…!まさか!?」

    おっ、気づいたか【ビームサーベルで斬りかかる】

    ハイネ「完全なマニュアル操作だと!?それをこの精度で!?」【重斬刀で鍔迫り合いを行う】

    一年戦争の時にジオンの当時の新型だったザク奪って使ってたときから何かOS操縦って合わねぇんだよ、これがな

    ハイネ「ちっ!とんだ化け物に当たっちまったもんだ!」【緩急をつけた動きで離脱しながら射撃武器で応戦する】

    俺の動きに対応してきてるお前も大概だろうが

  • 81ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 21:47:47

    >>79

    (牽制のグレネードを最低限の動きで回避する)

    世界樹でやり合ったジンのパイロットだな?さぁ来い!

    (そう言いながらリーオーのスラスターを全開にしつつ牽制のビームライフルを撃ち込んだ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:48:19

    このレスは削除されています

  • 83ガウンランド隊25/11/03(月) 21:49:28

    アダムスカ「チィ!こいつら、他の連中とは違う、手練れだぞ!?」

    ベック「流石にまずいか…しゃあない…相棒、久しぶりに”アレ”をやるか?」

    アダムスカ「ジオンの戦術にはジオンの戦術か…よし、やってやろうか!」


    ヒルダ「動きが変わった?」

    ヘルベルト「ばらけたなら1機ずつ潰すまでだろ?」

    マーズ「とはいえ、なんだか嫌な感じだが…」

    ヒルダ「構いやしないさ!まずはあっちのから仕留めるよ!!」(アダムスカ機に狙いを定める3機)


    アダムスカ「食いついたか!!ベック!!」(サブアームのシールドを構えながら回避機動で3機を引き付ける)

    ベック「ジオンのMAV戦術、しっかり味わえよ、ザフト!!」(3機の後方に回り込んでレールガンとヘビービームライフルを撃ちこんでいく)

    ヒルダ「なに!?」(背部のウイングバインダーに被弾する)

    マーズ「姉さん!?」

    ヘルベルト「チィ、そういう事かよ、小細工を!」(突撃砲で応戦する)

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:51:05

    敵さんの数も多いな。流石は防衛線だ

  • 85潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 21:51:57

    >>81

    良い動きしやがる…だけどこっちもなぁ!

    (ビームライフルがかすめながらバルルス改のビームをリーオーに放ちスラスターをフルスロットルでリーオーに突進する)

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:07

    「敵の一斉砲撃だ!当たるなよ!」

    「後ろの部隊に直撃だ!やられたぞ!」

    【ザフト艦隊とヤキン・ドゥーエの砲台による息を合わせた一斉射撃によって連邦軍の艦と部隊が撃破された】

  • 87ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:53:08

    オカマ「アストちゃんたち!大丈夫?」

    アスト「問題なし!もうちょっと早く来てほしかったけどね〜」

    モヒカン「こっちも手こずったもんでな」

    ハイネの仲間1「なっ!?奴らの相手は他の部隊がしていたはず!?」

    オカマ「ちょこっと時間かかっちゃったけど、撃退してきたわよ?」

    モヒカン「コーディネイターってのは逃げ足も速いんだな。逃がしちまったぜ」

    ハイネの仲間2「な、何なんだお前たちは!?」

    モヒカン「連邦軍特殊鎮圧部隊ストライク・ウルブズ…ってな」

    アスト「ティターンズやスペシャルズと比べて影が薄いけどね〜」

  • 88ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 21:55:11

    >>85

    危ねえなおい!?

    (そう言いながらバルルス改を回避する)

    だが接近戦には持ち込めそうだ。行くぞ!

    (そしてビームサーベルを抜刀した)

  • 89リュウジ少尉(アルファ1)25/11/03(月) 21:57:56

    ほい一丁上がり!
    [タックルで隙を作りサーベルでジンを切り裂く]
    さて次どいつかぁ!

  • 90ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 21:59:16

    ハイネ「くっ!ここまで抑え込まれるなんてな!」

    お前やお前の仲間たちも十分いい動きしてるさ……だが、自分の実力と同等以上の奴との戦闘経験少ないだろ

    ハイネ「痛いところ突いてくるな!そういうそっちはどうなんだ?!」

    MSの操縦に慣れてない頃にいきなりジオンの闇夜のフェンリル隊と鉢合わせするわ、変なシステム積んだイフリートに襲われるわと中々ハードだったさ!

    ハイネ「そこでやられといて欲しかったもんだぜ!」

    あいにくと何があろうと生きて帰るのがうちの部隊の鉄則なんでな!

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:01:33

    案外押してるな…このまま行けるか!

  • 92ガウンランド隊25/11/03(月) 22:01:43

    >>83

    ベック「おっと、そうそう当たるかよ!!」(突撃砲を回避しつつ3機の注意を引き付ける)


    アダムスカ「よそ見すんなよ!!」(腕部グレネードランチャーとレールガンを3機の下方に回り込んで撃ち込む)



    ヘルベルト「な!?」(ジンの右足をレールガンが撃ち抜く)


    マーズ「ヘルベルト!?クソ!!」(キャットゥス無反動砲を撃ち返す)


    ヒルダ「まずいね、お前ら、足を止めるな、こいつら多分1年戦争経験者だ、舐めたらこのまま落とされるぞ!!」


    二人「了解!!」(編隊を維持しつつ回避機動を取る3機)



    アダムスカ「チ、もう対応し始めたか」


    ベック「流石はコーディネーターの手練れって事か、思ったより厄介だな…」


    アダムスカ「とはいえ、こいつらここで仕留めないと後々厄介だぞ」


    ベック「ああ、だが、俺らだけで仕留めきれるか…?」


    アダムスカ「やるしかあるまい、行くぞ!!」(再び3機に向かっていく)


    ベック「おう!!」(同じく3機の死角に回り込むように向かっていく)

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:04:31

    ノベンタ派士官「戦況は一進一退か…索敵は?」


    ノベンタ派兵士「今のところは……!7時の方向から熱源接近!これは!?」


    《宇宙革命軍乱入》

    《G Generation Advance》【暗雲】

    ランスロー「各機散開、我らが盟友ザフトの援護を開始する!」

  • 94潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 22:04:34

    >>88

    そうこなくちゃなぁ!

    (リーオーに衝突直前にバルルス改を振りかぶって殴り掛かる)dice1d100=29 (29)

    ※ダイス勝負お願いします互いに撃破なしこちらが負けた場合バルルス改喪失右腕装甲喪失

  • 95リュウジ少尉(アルファ1)25/11/03(月) 22:06:04

    >>92

    大丈夫か?そっちは大丈夫だな! 

    [安心した顔で呟く]


    こっちもチームプレイだ!いくぞ!

    アルファ2「おう!」


    dice1d100=86 (86)

  • 96ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 22:06:18

    >>94

    (了解です。こちらが負けたらシールドと片腕喪失で)


    思い切りのいいパイロットだぜ。だがこっちも負けられなくてなぁ!

    dice1d100=97 (97)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:19

    >>93

    連邦士官「宇宙革命軍だと!?」


    オペレーター「4時の方向からはジオン残党も接近中です!?」


    連邦士官「くっ!このままでは!?」

  • 98ジョンソン大尉25/11/03(月) 22:09:13

    ザフトも全面攻勢に出てきたぞ!これでは前衛が持たない!
    【何とか奮戦するハイザックだがザフトの士気隆々とした攻勢に一機、また一機で撃墜されていき押され始める】

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:10:05

    >>93

    連邦兵「……これでプラントがジオン残党だけでなく宇宙革命軍とも組んでるのが公に判明したな」

  • 100ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:10:14

    サスケ「革命軍接近!このままでは囲まれるでござる!」

    ヤマト司令「やはり乱入してきたか…デブリを盾に回頭!ヴァンたちにも下がるように伝えろ!」


    あ?革命軍だ?

    ハイネ「援軍か!情ねぇが助かるぜ!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:12

    >>99

    公的には義勇兵だろうがな!だがこのことは後に回しとけ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:17

    >>96

    くそ右腕アーマーパージ!バルルス改は…そりゃ流石に殴れば逝くわな…やっぱり重斬刀ぐらいいるわ!

    だけど悪いがゲームセットだ!あばよ!(ジオン残党と革命軍の部隊と合流に後退する)

  • 103ガウンランド艦長25/11/03(月) 22:11:52

    >>93

    チィ!!革命軍め、やはり来たか!!


    オペレーター「艦長、敵部隊に革命軍のNT部隊と思わしき機影を確認!」


    なんだと!?く…ジャミル少尉達がいてくれれば…!


    まだ距離はある、ティターンズ各艦は革命軍に向けて艦砲射撃を敢行!


    機動部隊の一部は革命軍の部隊に当たれ、包囲だけはさせるな!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:13:13

    ノベンタ派士官「潮時か…各艦に撤退指示を!牽制射撃の後に戦域を離脱する!」

    ブルーコスモス士官「待て!ここまでやって撤退など!」

    ノベンタ派士官「ならばお前たちの艦だけ残るのだな。信号弾打ち上げ!撤退する!味方の支援を怠るな!」

    ブルーコスモス士官「ぬぅ!?」

  • 105ジョンソン大尉25/11/03(月) 22:13:25

    >>103

    そうしたいのは山々だがザフトの攻勢が激しい!対応できる余力はないに等しいですよ大佐!

    【ギリギリの迎撃を続けつつ、何とか攻撃を凌ぐが前衛が崩壊しかける】

  • 106ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 22:14:26

    >>102

    ちぃ撤退したか…!流石にこの状況はやべえ!俺たちも早く撤退するぞ!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:15:35

    「撤退!撤退だ!何としても生き延びろ!」

    「殿は我らティターンズが務める、各機急いで撤退せよ」

    【ティターンズの部隊が前に出て殿を買い、味方部隊の撤退の援護を行う】

  • 108リュウジ少尉(アルファ1)25/11/03(月) 22:17:40

    >>95

    リュウジ「……」

    [リュウジが突っ込みジンにわざと対処させる]

    アルファ2「後ろが甘かったな!」

    [隙を作りアルファ2が後ろから回り込みジンのコックピットにサーベルを突き刺す]

  • 109第六宇宙機動艦隊25/11/03(月) 22:18:05

    はぁ…遅れて駆けつけてみればこのざまか……撤退する味方を援護しろ。MS全機発進。ガードカスタムタイプは前に出て艦砲射撃を防げ。一チーム3機で動くのを忘れるなよ。(マゼラン級後期型とサラミス級後期型の艦隊が後方から援護を開始する)

  • 110ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:18:10

    後ろの艦隊から支援砲撃してくれてるか…各機離脱しろ!


    ハイネ「待て!」


    追ってくるならそれなりの覚悟しろよ?


    ハイネ「くっ!?」


    ランスロー「では、私がお相手願おうとしよう」


    お〜い、急に出てきやがって何言い出しやがる!


    ランスロー「一年戦争ぶりだが、また君とたたかうことになるとはな!」


    相変わらず人の話聞かねぇな!てめぇは!?


    ヴァンdice1d100=68 (68)

    ランスローdice1d100=10 (10)

  • 111革命軍NT部隊25/11/03(月) 22:20:26

    ランスロー「さて、我々の実践におけるお披露目だ、皆、無理はするなよ?」

    シャリア(ランスロー大佐、NTの力を失われはしたが、人としてはずいぶん大きくなられた…シャア大佐、貴方が私を彼の下に送ったのはこのためだったのですか?)

    シャリア「では、クスコ中尉、エグザベ少尉、ニャアン准尉、我々も前に出ましょう、エグザベ少尉は私とニャアン准尉はクスコ中尉とMAVを組みましょうか、なに、訓練どおりにすれば大丈夫ですよ?」

    クスコ「了解です、ニャアンしっかりついて来てね?」

    ニャアン「は、はい!」

    エグザベ「中佐、では自分たちも」

    シャリア「ええ、行きましょうか我らの役割は撤退する敵部隊の殿を潰すこと、相手は死兵の可能性もあるので気を付けてくださいね、エグザベ少尉?」

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:20:27

    >>109

    援軍はありがたいが古すぎねえか!?一年戦争の時と変わらねえぞ!?

  • 113潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 22:21:04

    >>109

    増援か…さて、もう一暴れしますか…(撃墜されたジンから突撃銃と重斬刀をぶんどって戦線に戻る)

  • 114ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:21:49

    >>110

    でぇい!お前なんぞに付き合ってたら命がいくつあっても足りねぇんだよ!【離脱】


    ランスロー「相変わらず見事な生存能力だな…そちらは大丈夫かね?」


    ハイネ「助かりました…あの、一年戦争の時にも奴と交戦経験が?」


    ランスロー「ああ、あの時は……ふっ、いや済まない。私も若かったと言ったところか」


    ハイネ「は、はぁ…」

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:23:15

    敵の精鋭が出てきたか!だがここで奴らを抑えねば被害が大きくなる
    各機続け、何としてもこれ以上の敵の進撃を許すな!

    【敵の精鋭が出てきてもなお勇戦し、敵部隊を抑えようとする殿部隊】

  • 116ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 22:23:35

    ザフト軍の連中を艦隊に近づけるんじゃねえぞ。徹底的に奴らを追い返せ!
    【そう言いながらビームライフルをジンに撃ち込む】

  • 117ガウンランド艦長25/11/03(月) 22:24:40

    >>109

    アレは…?第6機動艦隊か!?


    しかし、状況がよろしくないか…



    >>108

    リュウジ隊長、ガウンランドを中核としたルナツー艦隊を前に出す撤退の為に敵部隊に一当てする、先鋒を頼めるか?

  • 118第六宇宙機動艦隊25/11/03(月) 22:25:05

    全機戦術を変更パターン08からパターン25に変更だ。戦艦はビーム撹乱膜を展開。インターセプトタイプはバルザックバズーカを撃ち込んだ後フェロウブースターで離脱を徹底しろ。(すぐさま攻守の機体が入れ替わり連携して援護していく)

    スナイパーカスタムはレールキャノンに武装を変更後プラントの機体はバックパックを狙え。
    (更に攻守が入れ替わりレールキャノンが撃ち込まれる)

  • 119ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:26:54

    ルクス「隊長、大丈夫でした?」

    最後の最後に4にかけるとこだったがな…

    モヒカン「前方にジオンの残党!どつする?隊長」

    シエル「…決まってる」

    ああ、喰い破るぞ!ストライク・ウルブズ…吶喊!!

    全員『了解!!』

    【ジオン残党相手に大暴れし、退路を確保する】

  • 120潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 22:28:27

    殿の友軍を沈めるのは気が引けるが悪いな!
    (ティターンズ艦に胸部装甲のグレネードと両肩のガトリング砲両足の3連装ミサイルを叩き込む)

  • 121ノベンタ派のジムカス乗り25/11/03(月) 22:28:27

    コロッサス艦長「ジオン残党どころか革命軍も現れるとはな…!奴らの包囲網を食い破るぞ。前方のジオン残党部隊に砲撃を開始する!」

  • 122第六宇宙機動艦隊25/11/03(月) 22:30:28

    ……仕方がないか………コロンブス級爆撃艇を正面に展開。2230に革命軍主力の座標ポイント28に撃ち込め。部隊への連絡済ませておけよ。

    ガードカスタムタイプは再度正面の部隊に攻撃、インターセプトタイプは2秒遅れてフェロウブースターのミサイルを放て

  • 123レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/11/03(月) 22:30:58

    >>74

    落ち着け2人共!落ち着いて対処すれば大丈夫!

    (冷静に動きを見極める)

    >>53

    デルタ1!ストライクダガー出るぞ!

  • 124ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:31:07

    こちら、特殊鎮圧部隊ストライク・ウルブズ!
    ポイントD51のジオン残党は排除した!他の退路を確保しに向かう!

  • 125ガウンランド艦長25/11/03(月) 22:32:37

    ガウンランド艦隊は前へ、ザフト部隊に一当てするぞ、各艦オールウェポンズフリー!弾薬惜しむな、全弾討ち尽くすつもりで行くぞ!!


    (ガウンランドを中核としたティターンズのルナツー分艦隊が各砲座から弾幕を垂れ流しながら前に出る)



    >>123

    隊長、デルタユニットは艦隊の直掩を頼む、ばら撒くだけばら撒いたら全速で離脱するぞ!!

  • 126レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/11/03(月) 22:33:52

    >>125

    了解!デルタ小隊はガウンランドの護衛を!優先!

    (近づいてきたジンをビーム・ライフルで撃ち落とす)

  • 127第六宇宙機動艦隊25/11/03(月) 22:34:17

    コロンブス爆撃艇指定ポイントにミサイル斉射開始。弾種はビーム撹乱膜の後次弾で収束ミサイルとマイクロコンテナミサイルだ。
    (ビーム撹乱膜が放たれた後デンドロビウムと同型のミサイル群が革命軍部隊に放たれる)

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:34:30

    ティターンズに、連邦に、栄光あれ!
    【殿部隊のハイザック最後の一騎が撃墜された】

  • 129ガウンランド隊25/11/03(月) 22:37:01

    ヒルダ「チィ、流石にここらが潮時か…引くよ!」


    二人「了解!」

    (撤退する3連星)


    >>126

    アダムスカ「隊長、アルファユニットがまだ戻ってません!」


    ベック「どうします、自分たちが撤退援護に向かいますか?」

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:52

    ダメだな全体的に圧されてる、敵は実弾とビームを混ぜ込んで対応してきて大半の部隊がやられてる
    殿部隊も持たない連中が続出だ

  • 131レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/11/03(月) 22:38:01

    >>129

    向こうの三連星も引いたか…

    >>129

    そうだな…アルファ小隊の撤退支援も行うぞ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:38:39

    ノベンタ派オペレーター「我軍の6割の撤退を確認!」

    ノベンタ派士官「引き続き支援砲撃を続けろ!奴らを撤退中の艦隊に近づけさせるな!!」

    《激しい砲撃がザフトや革命軍艦隊に襲いかかる》

  • 133潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 22:40:32

    >>128

    …悪いな(ハイザックに突き立てた重斬刀を引き抜く)

    >>132

    ここらが引き時か…各機ヤキンに戻るぞ俺たちの勝ちだ

  • 134第六宇宙機動艦隊25/11/03(月) 22:42:07

    ………とりあえず離脱した部隊の為に後方のコロンブス級の格納庫を開けろ。前方のドレイク級は対空射撃優先。マゼラン級とサラミス級は後方の部隊に砲撃だ。ジーライン隊をだせ。アサルトアーマー、スタンダードアーマーは弾幕射撃ライトアーマーは近づいてきた部隊の対処だ。

    ……そろそろ潮時か……後方から無人パブリクミサイルを放て。旧型の在庫処理だ。派手にやれよ?

    (数百近い大量のパブリクが突撃する)

  • 135ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:42:21

    革命軍兵「バ、バカな!?」【撃墜】

    ジオン残党兵「こ、こいつらは!?」【撃墜】

    さっさと片付けて引くぞ!このままだと手練れの連中に追いつかれる!

    オカマ「よほどあのパイロットと戦うのが嫌なのね…」

    ニュータイプの相手面倒くせぇんだよ…

    シエル「…なんかムカつく」

    シュテル「まあまあ〜」

  • 136革命軍NT部隊25/11/03(月) 22:43:37

    >>127

    エグザベ「中佐、ミサイルが来ます!」


    シャリア「各機回避行動…とはいえ、少し多いですね…クスコ中尉、少し手を借りれますか?」


    クスコ「わかりました、リベルティゴ、ビット展開!!」(シャリアとクスコのリベルティゴがビットを展開し、ミサイルを撃墜し始める。)


    シャリア「流石中佐たち…すごい…」(次々と撃墜されるミサイルを目の当たりにする)

  • 137リュウジ少尉(アルファ1)25/11/03(月) 22:44:09

    >>129

    >>131

    ちょいと暴れて遅れちまったよ

    (そう言って豪快に笑うリュウジ)

    [撤退してくるアルファ小隊]

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:16

    《撤退した連邦の部隊を深追いしようとした一部の革命軍、ジオン残党、ザフト軍に砲撃やミサイルが殺到し、被害が出る》

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:50

    >>138

    連邦兵「よし!敵にも被害が出て足止めできる!今のうちに離脱だ!」

  • 140革命軍NT部隊25/11/03(月) 22:46:31

    >>134

    シャリア「パブリク!?連邦はまだあんな骨とう品を持ち出してきますか…」


    エグザベ「中佐、アレは自分が対応します」


    シャリア「いえ、ミサイルの対処に専念しましょうか、下手に突撃すれば向こうの手練れが再度前に出てきかねません」

  • 141レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/11/03(月) 22:47:15

    >>137

    リュウジ少尉も無事か!

    良し、損傷した機体はすぐに戻ってくれ。

    無事な機体はそのまま船の護衛を!

    >>134

    何じゃこりゃ!?

  • 142ジョンソン大尉25/11/03(月) 22:47:33

    殿を務めて何とか撤退できたが、生き残れたのはこれだけか……
    ザフト侮りがたしだな

    【殿部隊も続々と帰還する、その数は少ない】

  • 143潜入任務中のジョウ25/11/03(月) 22:48:07

    >>140

    パブリクはこっちで対処する

    あんたらはミサイルを頼むわ!

    (ガトリング砲をばら蒔いて破壊していく)

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:58

    >>134

    【ザフトはそれに隕石ミサイルを全弾投入し、迎撃する、大量のパブリクと大量の隕石ミサイルが宇宙を舞う】

  • 145ザク奪った連邦兵25/11/03(月) 22:49:34

    潮時だな…俺たちも撤退する!これ以上残ってたら取り残されるぞ!

    オカマ「了解!」

    ヤマト司令「機関最大!離脱する!」

    【ストライク・ウルブズ撤退】

  • 146ガウンランド艦長25/11/03(月) 22:50:29

    >>134

    第6の連中、ずいぶんと思い切ったことを…



    >>137

    >>141

    二人ともここいらが潮時だ、離脱するぞ、機動部隊は艦に戻ってくれ

  • 147レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/11/03(月) 22:51:47

    >>146

    了解…デルタ小隊帰還します。

    (ガウンランドに帰還するストライクダガー(指揮官機))

  • 148第六宇宙機動艦隊25/11/03(月) 22:52:16

    各艦砲撃の手を休めるなよ?パブリクはどうせ無人の旧型だ。纏めて落としても構わん。
    (そのままパブリクごと撃ち抜きながら砲撃が続くパブリクに積まれた爆薬が爆発し更におびただしい数のミサイルが降り注ぐ)

    味方の回収は済んだか?

    オペレーター「撤退は終了した模様です。」

    了解した。全艦ミサイル放て。弾種は発光弾だ。目眩ましだから適当にばら撒けよ。

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:53:40

    >>148

    (大量のミサイルが放たれ迎撃されるがパターンもなくおびただしい閃光が敵艦隊の視界を塞いだ)

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:57:21

    なんとか生き残った全部隊離脱できたか……被害はだいぶでかいな………ここまでやられるとは………

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:52

    コテンパンにやられたな、第五、第六艦隊も壊滅とまではいかないが当分は出撃不能だな

  • 152ガウンランド艦長25/11/03(月) 23:06:00

    オペレーター「本艦の戦域からの離脱を確認しました」

    ふぅ…艦隊の状況は?

    オペレーター「3隻とも中破状態ですが自走は可能です、また機動部隊も全機収容を確認しています。」

    よろしい、第2種警戒体制のままルナツーに撤退する、送り狼と伏兵には警戒しろよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:34

    一応、ザフトだけで見れば痛み分けと言ったところだな
    革命軍とかにはしてやられたが

  • 154革命軍NT部隊25/11/03(月) 23:10:00

    >>149

    クスコ「な、何の光」


    ニャアン「目、目が!!?」


    エグザベ「閃光弾!?こんなタイミングで目くらましをこんな大量に…!?」


    シャリア「流石に連邦軍は戦いなれた指揮官が多いですね…大佐、どうされますか?」


    ランスロー「無理をする必要もあるまい、各機損害確認、撃墜された機体にも生存者がいる可能性がある、救助活動に移るぞ」


    NT部隊「了解!!」

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:45

    しばらく艦もドッグ入りだな、ルナツーも忙しくなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:42:15

    「衛生兵をこっちに負傷してる!」

    「機体の修理急げ!敵の待ち伏せがあるかもしれないからな!」

    「生き残ったパイロットは集結せよ、哨戒のローテーションだ」

    「帰るための補給はまだか?艦の推進材をいれないとコンペイトウまだ帰還できないぞ」

    【艦隊内部でも帰還のために多くの人々が後処理に追われていた】

  • 157第六宇宙機動艦隊25/11/04(火) 06:08:54

    ふぅ……なんとか撤退はできたが………ティターンズ含めここまでやられるとはな…………。

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:14:38

    ザフトにはそれなりの損害を与えたし、ザフトだけならばすり潰せたかもしれん手応えはあった
    やはり問題は革命軍やジオン残党に横槍を入れられたことだな

  • 159ノベンタ派のジムカス乗り25/11/04(火) 06:29:37

    なんとか逃げ切れましたね艦長

    コロッサス艦長「だが革命軍がNT部隊を投入してくるとはな…我々も対NT戦術を練る必要が出てくるだろう」

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:26:41

    今回の作戦はボロボロだな…流石に想定外すぎた

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:45:18

    これからは革命軍やジオン残党の横槍にも警戒しないといけないよな。本当にどうなるのか分からん

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:33

    革命軍に亡命したジオン軍人がいたらしいな。コイツは厄介だぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:57:57

    >>162

    しかも先の戦場に出てきてた奴の中にはア・バオア・クー決戦で大暴れした『灰色の幽霊』も混ざってたらしいぞ、あんな化け物まで革命軍にいるとしたらことだぜ…

  • 164ザク奪った連邦兵25/11/04(火) 19:19:53

    トレーズ「よく来てくれた。傭兵ライガー」

    ライガー「直々の呼び出しとは珍しい。いつもはユミナを通してのはずだ…厄介な案件のようだな」

    トレーズ「話が早くて助かる。君には連邦のとある部隊の力を見極めてほしいのだ」

    ライガー「連邦の?……どこの派閥の部隊だ?」

    トレーズ「ゴップ議員傘下の特殊鎮圧部隊ストライク・ウルブズ」

    ライガー「ジャブローのモグラとはな。そちらの障害になるということか?」

    トレーズ「見極めだよ。ただの障害となるか、それともこれからの時代に必要な素質を持っているかどうか」

    ライガー「部隊全体を狙えと?」

    トレーズ「中心人物であるあの部隊の隊長…ヴァン・アズマと戦ってくれたまえ。そして君が感じたことを私に話してほしい」

    ライガー「了解した」

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:23:00

    宇宙革命軍のNT部隊も立て直したしな…こりゃやばいぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:49:37

    にしても第六宇宙機動艦隊が来てくれて助かったな……そういえばよくあの装備であれだけ善戦していたな。…そもそもなんであんな酷い装備だったんだ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:51:29

    ひでぇ装備なのに戦術で補ってたよな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:05

    宇宙もやべえな…地上も大概だけどさ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:33

    パプリクがまだ活躍してるとはな…流石に無人機らしいが

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:16

    ザフト軍単体ならまだなんとかなりそうだが他の連中が厄介すぎる…

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:28

    どうだろうなぁ、プラントも最近の再調査で人口は6000万人以上って調査結果が出てきたんだ
    おそらく俺達が思った以上に国力があるだろうなプラントは

  • 172オーガスタ研究所のソラ25/11/04(火) 20:22:09

    (コンペイトウ)
    ノア「ナニコレ」(大量のサラダとササミ)

    今日からノアには肉体改造を行ってもらいます

    ノア「なんで?」

    今開発中の新型機の限界性能を図るためにね、今のノアの肉体だと不十分なのよ

    ノア「一応僕強化人間だよ?!ギャプラン以上なの?!その新型機って?!」

    ギャプランより後発なんだからギャプラン以上の機体になるのは当然でしょ?あとトレーニングと再調整も行ってもらうから覚悟しときなさい

    ノア(絶句)

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:24:46

    >>171

    コーディネーターも多いしな…移住した人間も多いんだろう

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:32:53

    プラントの連中も厄介だな…早くケリ付けたいぜ

  • 175翠の運命のパイロット25/11/04(火) 20:33:01

    (───寝てた、そっか…もう、アナハイムに帰る…のでしたっけ……あの日オーガスタで出会った、金髪の少女…リタ・ベルナル……あの子は……自分の運命を受け入れてるように見えた…たとえ偽善であっても、彼女を…あの3人を助けたい、なんて…これは傲慢なのだろう…頭では分かっていても……あの研究所の光景…いや、違う……言葉には、出来ない……)

  • 176アナハイム職員25/11/04(火) 20:41:33

    >>175

    【オーガスタ研の職員から連絡を受ける】

    …そうか、彼には何も無かったけど色々と思うところはあったんだな…

  • 177ノベンタ派のジムカス乗り25/11/04(火) 20:48:20

    【コロッサス通信室】

    …それで、つまり彼は特に何もなくアナハイムに戻るんですか少佐?

    姉「ええそうよ。流石にアナハイムからの人間に手を出すほどオーガスタも狂ってはないらしいわね。連中の尻尾はいつか本格的に掴みたいけど。」

    そうですか…なら安心なんですがね

  • 178イチノセ25/11/04(火) 20:51:11

    ヤキン・ドゥーエでの戦闘で宇宙革命軍からの援軍としてNT部隊か……
    結構NTの兵士っているのか?NTってなんだろうな?

  • 179ルナツー整備兵25/11/04(火) 20:52:56

    >>178

    少なくともサイコミュを扱える人間なのは確かかと。革命軍の定義ではスペースノイドはNTになれるというプロパガンダしてますよね

  • 180メイソン大尉25/11/04(火) 20:55:37

    コポコポコポコポ
    (調整層の中に浮いているメイソン)

    研究員「進捗はどうだ?」

    研究員A「最終調整は順調に進んでいます、これが終われば精神面の調整も含めて完成と言ってよろしいかと」

    研究員B「今回ので内臓と骨格の強化が完了しましたので、この後のマインドアセットが最後の微調整になりますね」

    研究員「そうか…後は彼の乗る機体が完成すれば実践投入になるな。」

    研究員A「本当にティターンズに貸与するんですか?」

    研究員「上の方では既にムラサメ研共々ティターンズへの協力が決定しているからな。」

    研究員B「個人的にはきな臭すぎる話ですね…」

    研究員「まぁ、仕方あるまい、所詮我らは雇われの身だ、雇用主の意向には逆らえんさ。」

  • 181イチノセ25/11/04(火) 20:57:10

    >>179

    そうなると……もしかしたらコーディネイターの中にアムロ・レイとかダリル・ローレンツみたいなNTが出てくるかもしれないってことか?

  • 182ルナツー整備兵25/11/04(火) 20:59:10

    >>181

    その可能性はありますね…想像したくない恐ろしい話ですが。

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:01:28

    ドゥ・ムラサメ少尉、ゲーツ・キャパ中尉任務だ、ザフトの斥候部隊が確認されたこの基地の情報を奴らに渡すわけにはいかない
    君たちも部隊と共に出撃し、ザフトの斥候部隊の迎撃に当たれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:54

    ザフト軍も本当に手強いな…これからも新型は出るだろうし怖いぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:21:08

    ブラッドマン派は今どうなってるんだ?カートラル大佐が苦労してるとは聞くが

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:26:32

    ブラッドマン派はこの一年で本当に弱体化したよな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:29:00

    ティターンズも今回の戦争では頑張ってるよな。余計なことしかしないブルコスに比較したら遥かにマシだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:32:32

    宇宙革命軍も厄介だよな…今回の件も表向きは知らん顔なんだろう?

  • 189トリントン基地のライ少尉25/11/04(火) 21:34:20

    宇宙の方は大丈夫かな…

  • 190イチノセ25/11/04(火) 21:47:40

    たまには畑仕事したい

  • 191トリントン基地整備兵25/11/04(火) 21:48:46

    >>189

    我々も自分の心配しないといけませんよね…カーペンタリアは目と鼻の先ですし

  • 192ルナツー整備兵25/11/04(火) 21:51:20

    >>190

    戦争が終わったらやりたいもんですよね…気分転換になりそうですし

  • 193イチノセ25/11/04(火) 21:53:16
  • 194ノベンタ派のジムカス乗り25/11/04(火) 21:55:03

    (たておつ)

  • 195イチノセ25/11/04(火) 21:59:05

    >>192

    畑はいいぞ

    土を掘る時の感覚、出てくる虫や土の匂い、水の管理、作業後のおにぎり、それらを繰り返して出来た作物を送り出す時の感動

    まあ、じいちゃんは同じことの繰り返しだからそこまで感動はないって言ってたけど


    はあ、地上勤務も良さそうだよな。特にプログラムで決められない天気とかはさ

  • 196ルナツー整備兵25/11/04(火) 22:01:36

    >>195

    地上勤務は懐かしいですな…一年戦争の終結直前に革命軍のコロニー落とし作戦を聞いた時はもう終わりだと思いましたが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています