- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:12:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:13:47
おいおいちゃんと「人手が欲しい」と言ってるでしょうが
お前は「人手」足りてなかったんだ満足か? - 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:14:29
人手不足?
奴隷不足と言うてくれや - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:14:35
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:15:03
せめて人になってから応募してこいと思ったね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:16:44
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:17:26
経験アリで指導力があってコミュ力もあって長時間働いても黙って仕事する人材をよこせ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:17:57
あーあったまんないスねえ
人生賭けて応募したのにたった3秒で夢も希望も終わらせられるんスから - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:18:17
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:18:18
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:18:37
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:18:54
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:19:05
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:19:31
働き手が減ってる中有能がどれだけ残っているのか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:19:39
選り好み出来るってことはまだ余裕があるってことやん
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:19:41
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:19:56
労働人口に対して会社が多すぎルと申します
死人のように生きてる会社が多すぎルと申します - 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:21:14
そんなんいるわけねえだろっゴッゴッゴッゴッ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:21:22
使える人材求めてる癖に舐めたお賃金しか出せない企業なんてほっといても潰れるんでどうでもいいですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:21:26
氷河期とリーマンに掛けて人材使い潰してきた会社なぞ必要か?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:21:46
正直気持ちは分かるのが俺なんだよね
0どころかマイナスにしかならないような奴ら投入しておーっこれで適正人数じゃのう ですねえ してくるワシのチンカス上司を見てるとそう思うんだ - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:22:21
最近Xでやらかしたマネモブを見るだけで雇っても逆効果とわかるのは悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:22:37
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:23:41
企業ってすごいぜえ 人材不足とか言ってるくせに即戦力求めてるんだからなあ
無職ってすごいぜえ 自分が人として数えてもらえると思ってるんだからなあ - 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:23:42
俺と同じ意見だな…あーこのおじいちゃん達使えねーよ教えても覚えるきないから教えるき失せるーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:01
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:17
お言葉ですが弊社のある部署はプライム上場で先も明るそうで条件はToeic約900点しかないのに応募されませんよ
どこも人手不足なんだよね
すごくない? - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:48
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:25:26
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:26:03
まあ気にしないで
人手不足なんてブラック企業の言い訳だとだんだん認知されてきてますから
外国人労働者規制で労働者の慟哭を聞け! - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:26:44
でもね俺スレモブの気持ち分かるんだよね
世間はずっと人手不足だって言ってて、これは適性なしで無理やなって自己判断した業種、そもそも応募資格なしの業種は弾きはしたが
後は殆ど選り好みもせず受けまくったのにかすりもしないと
なんでじゃーっワシのどこがそんなにダメなんじゃーってやりきれなさや焦燥感に苛まれるんだよね辛くない?
夕暮れを迎えただ眺めるしかない時間、夜寝つくまでの間、ふと死にたくなるんだ絶望が深まるんだ - 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:27:53
でもね、なんべんも指導しても問題起こす奴に疲弊してる他部署の上司を見てるとかわいそ…ってなるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:29:00
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:19
そんなんいって適当なおっさんを雇った我が社はおっさんが頭チン○になって女子社員に付き纏って問題起こしたらしいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:31:30
まあ細かいことは気にしないで もうすぐ少子化による人口減少・ラッシュと文字通り話にならない外国人労働者・ラッシュが起きてその辺変わるか日本が崩れるでしょうから いやっ聞いてほしいんだ外国人労働者に立派な人たちが沢山いるのは分かってるけどね 数が増えれば下振れの大きさも増してだね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:06
どうして今まで人を育てなかったのか教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:23
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:40
労働者さん!我が社は人手不足だけど若くて仕事覚え早くて要領も良くてリーダーシップもあって低賃金でも働いてくれる人材が欲しいんです!ワシの気持ちわかってください!
正直アニメキャラと結婚したいとか言ってる引きこもりニートと言ってること変わんないと思ってんだ - 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:43
言われるとは思ったけどね、肉体的に無理なもん弾いて選り好みとかふざけんなよボケが
生まれつきの物で大型やリフトの免許取れない、長時間運転してると必ず眠くなるとか
そういう自分の意思じゃどうにもならないもんしか弾いてないんだよバカヤロー
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:34:31
育てようとしたら逃げられたとしか言えません
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:34:54
人未満扱いされ…どこに行っても仕事をもらえず…ここまで育ててもらった親に報いることもできないまま…部屋の中で首括って死ぬんや
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:48
解雇規制緩和すれば採用もされやすくなるって意見もあるけど日本の場合不当解雇が増えて採用ハードルは据え置きな気がすると思うのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:36:44
でも俺人材不足育成が面倒ってやつの気持ちわかるんだよね 明らかに明日以降仕事来なそうな派遣に教えてる時の虚無感は凄まじいんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:08
ムフフフこうやって就活生や転職者によりそうのは自分がその立場の時まで
いざ自分が働き出したら教育は面倒に感じるの - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:33
人手不足ということは教育に割ける人員が足りないということ
ある程度即戦力じゃないとどうしようもないジレンマには悲哀を感じますね - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:38:51
今まで人材使い潰してチンカスみたいなオチンギンしか渡さなかったから少子化になって働き手が減ってるんだ満足か?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:39:50
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:40:04
弊社は昨今の高齢化と少子化で危機感感じて
来る者拒まずで試験受けた奴全員合格で入社させてた時期が数年あったけどね
モンスターだらけで人事部に各部署からクレーム来まくって
流石に最低限は足切りするようになった事実があるの - 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:25
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:42
社会が高度化して求められるものが増えすぎてルと申します
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:59
一応言っとくけど心療内科は大っぴらに早めに行っておけよ
予約が3か月後だったせいでワシは今めちゃくちゃ憂鬱なんだからな - 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:42:17
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:39
知識のない新人には懇切丁寧に何度でも教えてやるべきやっ
…と言うても…
今日びのクソガキは先輩や上司を辞書かwikiぐらいにしか思っておらず
教えてもらえるどころか手助けするのが当然だと思ってますからねぇ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:39
ククク、本当に欲しいのは
前後も知らないけど物覚えが良くて手垢のついていない経験豊富でありながら低賃金で働ける有能な人なのん
妙だな - 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:02
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:17
やむなくではなく舐めた理由で何年も引きこもってたパターンのニートと、毎日あれこれ活動してんのにお祈りされてばかり人間かも分からないのに
すぐ選り好みしなきゃ仕事なんてあるだろなんて言う人間は
とりあえず死んでくれって思ったね - 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:20
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:45
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:46:10
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:47:30
選り好みしないで就職したら他の作業員に大怪我負わせた奴知ってるから何とも言えないのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:50:16
頼みの外国人労働者だって日本に来続ける保証は無いのになぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:50:38
日本人、プレーヤーとしては優秀なのだらけだけど
優秀なプレーヤー=優秀なマネージャーの幻魔に取り憑かれているのでそれを解決するのは至難の業だ - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:29
ワシはネットではよく底辺職扱いされて選り好みしなければ就ける職に就いてるけどねそんな職でも適正無ければ就いても他の社員に迷惑掛けるだけの
底辺なのは事実だから仕方無いにしても適正無いやつに勧めるのはやめろーっ! - 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:08
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:32
日本人?世界中と言ってくれや
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:32
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:30
この古文は…?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:51
20代の頃選り好みしないで介護や土木、警備を考えてハロワで相談したらめちゃくちゃ止められたワシを愚弄するのか?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:47
マネモブ…製造業現場作業で待ってるよ…
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:14
書類を送ってから選考結果までに2、3週間かかりますと書かれていたのに一月弱頃に選考落ちされたのが俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:20
今の時代選ばなきゃ仕事はいくらでもあるというけどね!
ちゃんと選ばないとブラック企業からの廃人コースだから選択肢なんてあってないようなもんなの
選び方?ククク... - 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:05:12
誰これ…最強さん?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:01
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:27
むしろ死んだように生きてる中小をさっさと荼毘に付させるべきだと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:09:21
高卒公務員になってめちゃくちゃ辞めたくて仕方なかったけど10年経って辞めなくて良かったと思ってるのが俺なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:01
その理屈だとオンラインゲームも現実の世界になるのは大丈夫か?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:22
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:11:27
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:11:30
お祈りメール…糞
笑いながら書いてるに違いないんや - 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:12:56
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:22
お言葉ですが
事務職などのホワイトカラーはむしろ人手余りですよ
人手不足とかよく聞くけど売り手と買い手のマッチングがうまくいっていないだけだと思われるが… - 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:18:29
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:22:44
まぁクソほどムカつくけど気持ち自体は理解できるのがオレなんだよね
人手が欲しいとは言ったよね人手が欲しいとはね
誰も猿の手が欲しいとは言って無いんだよバカヤローって事なんだ - 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:59
ほしいのは「人手」であって猫や猿じゃねえよってのも理解はわかるよね、理屈はね
現代は人に求められる基準が高すぎるんだよバカヤロー - 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:27:51
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:06
普通の人なら即採用なんだよね
普通の人って意外と少ないでしょ
人生の味よね
多分普通の人は人間偏差値60-65くらいなんだろ - 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:35
お言葉ですが底辺職扱いされてる仕事でも人は選びますよ
介護なんかでもジジババ相手のコミュ力や体力が求められるから最低限足切りはするんだくやしか - 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:02
全部が普通以上の人間…聞いています
上澄を超えた上澄だと - 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:28
- 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:40
そもそも教育のノウハウあるのん?
今まで人材使い潰してきたか非正規で済ませて教育行ってこなかった会社が多かったから今人手不足になってるんじゃないのん? - 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:33:01
お言葉ですが普通に会社を畳むべきタイミングってだけで同情にも値しませんよ
- 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:34:03
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:34:30
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:25
つまり今の人手不足は氷河期が原因ということか?
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:37:02
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:37:28
弊社って凄いぜェ…社長が知り合いの精神病患者達をコネ入社させまくるんだからな…
いやっ聞いて欲しいんだ病気の人を社会復帰させるためにね…人手不足も解消できてハッピーハッピーでね…
メンヘラの介護で通常業務も回らねえよバカヤロー - 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:16
- 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:21
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:39:53
社会全体で人手不足なんだから派遣だって不足するんだくやしか
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:40:21
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:40:35
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:40:39
- 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:42:00
- 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:44:00
氷河期世代の切り捨て、中小企業の乱立、少子化、求められるスキルの高度化etc…
事後公明でも何でもなく放っておいたらいずれこうなることなんてわかりきってたんだよね
臭い物に蓋をして問題を先送りにし続けてきたツケがいよいよ回ってきただけなんだくやしか - 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:45:03
- 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:45:58
大卒とホワイトカラーの神聖視も不味かったと思ってるのは俺なんだよね
怒らないで聞いてくださいね、本当に意味のあるレベルの大学も本当に大卒レベルが要求される仕事も一握りじゃないですか - 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:11
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:16
ゾンビ企業潰したら潰したらで失業者がめちゃくちゃ出るんだよね
k国を見なさい最低賃金引き上げたら中小企業は結果荼毘に付したんだ - 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:09
うちの会社去年までとにかく数揃えようと手当り次第取ってたけどやべーのが何人も入って来て現場が悲鳴あげてるから今年からはきちんと弾くらしいよ
ボケーッさっさとやれやーっ! - 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:38
人手不足の中小零細を金払いが悪いだの時代遅れだの経営努力の不足で
切り捨てればいいって簡単に言うのは構わないけどね
それで後々困るのは消費者だって考えた事はないんですか?
100均みたいな低価格で商売してる業界は綺麗さっぱり無くなりますよ - 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:46
マネモブを落としたということは代わりに採用されたものがいるということ
お前は何をもって需要と供給が見合わないと言っているのだ? - 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:51
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:48:57
- 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:02
- 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:31
社会の求める物が増えすぎて脱落者が増えてきているとしか言いようがありません
ワシのオカンとか物覚え最悪だったらしいけどバブルだったから雇われたようなもんなんだ - 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:50
- 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:59
待てよ1は皆嫌がるキツい仕事に応募してそれでもお祈りされたのかもしれないんだぜ
- 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:55
- 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:51:49
- 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:51:52
すみません移民を入れる入れないの話をしている今こそ通じる話なんです
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:51:56
そこでだ、離職を防ぐために会社で料理を作るレクレーションをすることにした
あ、男は会費4000円払って朝から料理の準備をして片付けもしてもらうでやんす。女性と従業員の家族はただでやんす。抽選のイベントもお願いするでやんす…
もちろん休日丸一日使って月曜から仕事…
そして俺はここ数年不参加にすることにした
社長に近い人は逃げられないんだよね、バカじゃない?? - 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:52:20
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:52:49
- 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:16
- 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:39
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:41
しかし…今までのが安すぎたからってその分値上げすると他の値上げしてないところにかっさらわれるのです…
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:16
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:40
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:22
お言葉ですが警備員なら意外と雇ってくれますよ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:44
- 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:46
人手が欲しいって言ってるわけで一から教育して使い物になるかもわからない
研修生が欲しいって言ってるわけじゃないんだ悔しいだろうが仕方がないんだ - 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:02
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:02
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:09
- 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:14
- 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:26
- 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:38
まあ実際羽振りが良かったバブルの頃ですらパワハラ上等労基上等の糞労働環境がデフォだったから今の日本で生きるのが辛いって泣き言垂れてるやつなんてどこも務まらなかったんだけどね(グビッグビッ)
若き日の猿先生すら「お前レベルの作家なんかいくらでも代わりがいる」っていじめられてたんだ、満足か? - 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:33
それで何とかするのは50代未経験の方だと思われるが…
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:33
転勤願い出してた有能な人を転勤させずにいたら、会社辞められてたうちの上層部は馬鹿なんじゃないっすか?
場所が変わっても仕事に関わってくれてたらトラブルの相談とかできたんだよね… - 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:41
- 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:14
土建屋はですねぇ
ただ肉体労働なだけじゃないから余計にキツイんですねぇ
日中肉体労働して夜は書類整理してプレゼン資料作って発注者に説明して見学会の資料作ったりとアホほどやることあるんですよ
ブルーカラーと見下される割に元請けはホワイトの仕事も全部やるんだよね
こんな仕事新人入ってもそら辞めるんだよね - 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:28
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:36
言い返せなくなったら妄想で愚弄するのはルールで禁止スよね?
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:40
お偉いさんのコメント
人件費を削ってやねぇ…人件費を削るのもエエえけど人件費を削るのもウマイで!!あっ役員報酬は上げるでヤンスw
そしてワシの店舗は回らなくなった - 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:47
- 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:21
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:12
- 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:22
- 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:23
68じゃないけどワシの場合も公務員浪人しても受からなくて24才の時にわかものハロワで施設警備ビルメン土木作業員について相談したらめちゃくちゃ止められたッスよ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:27
ちなみに運送業や建築は若者が来ないから定年後の老人を雇って凌いでるらしいよ
- 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:57
- 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:34
50代未経験雇えるなら20代や30代未経験雇うのは余裕と考えられる
- 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:30
- 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:37
ガキッが減ってる今日だとその「人手」そのものも減っているのだと思われるが…
- 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:38
選り好みせずに運転超苦手なのに運送業に就職したそれが僕です
1か月で事故って申し訳なくなってたまらなくなって…退職したんや
ハッキリ言って仕事選びはメチャクチャ大事
自分だけでなく周りにも相手さんにも迷惑かけるんだから話になんねーよ - 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:53
舐めてんじゃねえぞコラ!
能力を持つ人手が欲しいくせに賃金は低くしたいだと!?来る訳ねえだろうが!!
中小企業はなあいいとこ年収三百万の不細工の童貞野郎の30代なんだ!それで二十代前半の美人を求めようなんざ許せねえ!
- 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:20
- 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:21
鬼の首を取ったように騒ぎながら払ってやって何年も過去最高税収更新し続けてるくせにこの体たらくの現実から逃避してんじゃねえよゲス野郎
- 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:33
お祈りされたなら代わりの人が採用されたって考えず会社を愚弄する理屈が俺には理解不能
- 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:33
増税は裏金とか変な補助金とかの無駄なものに使うなってことで言ってるんじゃないんすか…?
- 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:09
前科は無い人のほうが多いんだ…だから…すまない
- 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:39
- 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:45
己の悪因悪果を呪え
- 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:07:10
人手自体が減ってるのは仕方ないとしても職種別の有効求人倍率がグロすぎを超えたグロすぎなんだよね
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/content/contents/002220122.pdfjsite.mhlw.go.jp - 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:08:01
- 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:09:50
高齢化社会って凄いぜェ…社長が認知症発祥して虎眼流みたいになってる零細企業もあるからな
- 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:11:45
- 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:32:59
税金高と物価高の違いはここっスね、物価は売り手に還元されるけど税金は趣が違うのん
- 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:35:58
大企業とかは人手確保は容易だけど中小は猿を雇ったら現場の負担増やすだけなんだよね 教育のノウハウも無いから結果的に即戦力の方が必要になるけどそんな奴は元から待遇の良い所にいくんだくやしか
- 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:38:26
- 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:53
- 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:42:09
- 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:45:05
昭和生まれ……糞
- 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:50:58
雇われなかったことに対して「どうすれば改善するのか知りたいヤンケ」じゃなくて
「社会が悪いのんな」と結論づける辺りにダメな理由が詰まってルと申します - 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:10:33
- 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:56
最終的にはどうなるんやろなあ.....
- 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:14:49
なんなら人手不足してるとことか特に教育にリソース割く余裕ないからね!
だから経験者や資格持ち、将来有望な若手を狙うのさ
まっお前の言う通りそういうタイプはそんな苦しい会社わざわざ選ばないんだけどね
そして悪循環に陥る
- 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:26:56
このスレにもいるけど「高料払えない/人手が集まらないなら倒産すればええやん…」理論は俺には理解不能
良い悪いは別にしてそういうゾンビ企業に日本は支えられてるんだからそれらが本当に潰れたらその上流にいる大企業らも共倒れするんだよね
まあそのゾンビ企業が今まさに潰れ始めてるからバランスは… - 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:35:07
猿新人いれて教育できねぇ!
"余裕なし"の部署に"猿"を入れて"教育"!? - 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:50:29
非正規で会社回して教育を怠る事を良しとした社会の自己責任やん…
- 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:56:38
まあ安心してください
派遣ならいくらでも受かるので - 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:18:17
ボリス大丈夫?派遣会社の倒産が増えてきてるけど
- 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:37:06
- 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:38:33
ストライキとかを頭おかしい左翼に奪われてるからね
労働者の権利なんてないのさ - 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:41:04
お言葉ですがうちに応募してきた人の半分くらいは面接ドタキャンして4分の1は受かった後音信不通になって4分の1は研修期間で辞めますよ
- 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:42:18
- 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:00:02
- 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:03:19
やっぱり日本人ってアホウが多いんやな
- 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:04:02
やっぱりJTCが一番やで 終身雇用最高
あっウチは中途採用はやらないから…>>1くんの応募できる枠はないでヤンス
- 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:05:20
ウム…労働条件の話をしてるのに何故か戦争反対云々の話に駆り出されて疲弊して行く一方なのだなァ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:09:56
こんな社会になると予想できたはずなのに碌な対策とらなかったお偉いさんと金持ち達は醜い!
こんな社会になると予想できたはずなのに大したスキルと実績を身につけずに30代になったワシは醜い!
これからワシらはどうしたらええんやろなぁ… - 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:11:32
はっきり言って選り好みしないで介護とかで働けという論調は現場からしたらめちゃくちゃ迷惑
確かに選り好みするなという意見は分かるし人手は欲しいけどソイツの適正とか無視して無理矢理やらせても現場で働くワシらや利用客に迷惑掛けるだけだから話になんねーよ - 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:11:46
うーん メディアは金持ちが握っててマズいんじゃないのか?と言うのは一部の低収入な変わり者しかいなかったから仕方ない 本当に仕方ない
- 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:13:33
うーん、経営者目線ができない無能な労働者は採用されなかったから仕方ない 本当に仕方ない
- 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:16:11
うーん、最高神が引きこもりだから仕方ない 本当に仕方ない
- 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:20:27
- 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:20:32
不人気職はニートの更生施設なんかじゃない!
- 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:30:50
200になったら日本が好景気に突入
…してほしいですね 本気でね - 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:49:48
- 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:54:03