- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:34:25
固有結界かなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:36:11
ちなみに『人理』なんかも元から世に存在する単語で型月オリジナルでは無いゾイ!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:16
人理は意味が全然違うから漢字が同じだけの独自用語判定した方が丸い気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:38:01
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:38:21
「真名(しんめい)」も型月オリジナル判定かな?
「真名(まな)」が本来の読み方だし - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:39:18
特異点の方をオリジナルと思ってるだと……
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:44
宝具自体は古い文献とかに神具とかの祭具の類語で無かったっけ一般的な言葉では無いけど
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:01
『起源』ってどうかな?
勿論普通に辞書に載ってる言葉ではあるけども
型月用語としてはまたちょっと別じゃねって
今のハロウィンで終エリちゃん相手にキングエリザが
エリザベートに起源があるなら「チョロい」ねって言ってたけど
いや待て自分は最近空の境界読んだから普通に納得してたけどFGOで説明有ったか!?ってなったがどうだっただろうか - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:33
この世全ての悪
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:46:46
意味を新しく付与してるタイプと完全な造語のタイプが有るから判定めんどいな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:47:17
自動娼館