柿の消費方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:49:01

    田舎のオバアのお家にいったら柿をいただいた
    山程頂いたのでどうやって食そうか悩んでる

    とりあえずブレンダーと気合で柿プリン作ったけど
    種と皮むきがこうすごくすごいしんどい

    助けてください……

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:51:31

    丸ごと冷凍でも1ヶ月ぐらい保つらしいから消費しながらゆっくり考えたら?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:15

    友達におすそ分け

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:29

    >>2

    冷凍庫圧迫するのとちょっとお肉詰め込みすぎたんで今スペースがない

    冷蔵→冷凍で徐々にあけてくしかないか

    >>3

    オトモダチガイナイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:43

    干す?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:59

    硬い柿なら大根の千切りと合わせて柿膾おいしいよ

    あと食いすぎは冗談抜きで石ができるから職場の人とか学校の先生とかでいいから配れ
    時たまならともかく毎日3個以上食ったら駄目なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:19

    俺にくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:51

    >>5

    干し柿は渋柿じゃないとダメ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:44

    これ美味しかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:08

    >>5

    渋柿じゃないのでむり


    >>6

    うぇまじか……ペース考えないとなぁ


    >>7

    小粒で味もそんなによくないから買ったほうが安くつくよ

    送料出すくらいならゴミにしたほうが安いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:09

    >>9

    あ、これは良さそう

    オリーブオイルかけても美味しそうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:18

    困ったときのスムージー
    ミキサーあればだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:05:00

    ジャムもいいよ
    ゆっくり消費できるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:06:50

    >>6

    これがほんとのカキ厳禁

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:07:10

    ドレッシングとかもありじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:13

    >>13

    柿渋抜きジャムって作れんの!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:23

    >>12

    ミキサーはあるので行けるけどスムージー作るためには種取らなきゃいけない

    柔らかくなったらありだけど硬いときはちょっとしんどい

    スムージー自体は美味しかったのでいける

    >>13

    大量消費の基本!……これかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:50

    会社に持ってった方が一度に大量に捌けていいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:31

    柿グラタンとかどうよ
    わかりやすい写真で柿一個のやつ貼ったけど実際はもっと入れて良いだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:24
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:15:03

    ポテトサラダのリンゴみたいな感じでマヨサラダに入れるとか
    まぁ量消費できないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:09
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:18:00

    皮剥いてそのまま食うのが一番好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:21:06

    >>15

    おやさい!やっ!!!

    >>18

    まぁこれかなぁと思う反面そうはけない気もしてるのが……

    >>19

    美味しそう!!料理スキルが多分足りない!

    クリームソースと柿とチーズだけでいいならできるけど

    あとは市販のグラタン皿に並べるかな……

    >>20

    保存食関係は自分の性格考えるとだめにしそうなのが……

    >>21

    ちまちました消費!大事だよね!

    塩気強い味付けしちゃうから相性いいかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:22:13

    >>22

    チーズってひょっとして最強の食材なのでは……?

    >>23

    最終手段にしたいかなぁって……

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:31
  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:53

    酢の物にはしないの?
    キュウリとワカメの酢の物に刻んだ柿を放り込むだけよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:24:36

    石田三成にあげる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:25:13

    焼き柿とかも美味しいよ


    https://macaro-ni.jp/105292#heading-1746736

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:14

    やってみようかな
    ・柿とチーズのホイル焼き
    楽そう!これならチーズのコストだけ考えればいい!

    ・柿グラタン
    多分美味しい!クリームソースは市販のもの
    タンパク質はささみでいいか

    ・ポテトサラダ
    熟す前前提の味わい消費量は少ないだろうけど風味が結構楽しみ

    ・生食
    さいきょう


    試す度胸がない
    ・柿酢
    絶対失敗する自分のズボラさ考えるとこれは危険

    ・柿ジャム
    砂糖が多分足りない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:43

    柿プリンとかはどう?

    牛乳と柿だけで作れるよ


    柿プリン|JA岡山のおすすめレシピ|JA岡山www.ja-okayama.or.jp
  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:29:14

    >>26

    食べた感じ生ハムと合うほど上品な甘さじゃない気がする

    素朴な甘さというかほんのり甘い……くらい?


    >>27

    お酢がちょっぴり苦手でしてぇ……


    >>28

    食わねーじゃんこいつ!!!


    >>29

    シンプルでいいわねまずここから試そうかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:14

    >>31

    もう既に作った!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:33
  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:16

    >>34

    レモンじゃなくてすだちで代用になるけどこれもありあり!

    ジェラートってゼラチンなくても固まるんだ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:42:02

    砂糖は他のことにも使えるんだから買いなさいよ上白糖ならそんな高くないし
    バターとかマーガリンで焼いて上からパラパラ砂糖かけてちょっと焦がしたのパンに乗っけても美味しいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:06:52

    >>36

    煮付けとか料理にはちまちま使うけどお菓子レベルになると一袋どーん!とかになるから……

    ……ぁあ美味しそう……バターはある……いけるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:15:20

    >>37

    今はキロでドンじゃなく400グラムくらいのジッパー付き袋に入った砂糖とか売ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:19:47

    >>38

    あらそれは普通に嬉しい情報

    やるか!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:01

    柿の白和えは簡単で美味しいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:54

    >>9

    どんな味なのか想像つかない…

    気が向いたら試してみようかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:36

    柿ゼリー美味しいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:16:57

    酢とクローブにちょっとだけ漬けるという食べ方


    一番好きな「柿」の食べ方。そのままでも、ヨーグルトやシリアルに合わせても|キッチンにひと工夫 | ROOMIE(ルーミー)料理家・松本日奈さんの連載「キッチンにひと工夫」。今回は秋のフルーツの代名詞「柿」を使ったひと品を紹介します。松本さんが大好きな柿の食べ方は「マリネ」。クローブというスパイスと白バルサミコ酢で風味づけした柿の美味しさをぜひ味わってみてください。www.roomie.jp

    レシピだと白バルサミコとか使うことになってるけど

    リンゴ酢みたいな割って飲むタイプの酢でちゃんと美味しい

    むしろそういう酢の方が最初から糖分入ってるから砂糖混ぜる手間も無し

    時間のある時に仕込んでおいて好きな時間に冷蔵庫から出して食べられるのも良いよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:20:14

    結構料理つかえるんだな
    いっぱい貰っても好きすぎて余んないから知らなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:44:52

    甘みが少ないならいっそ瓜系や人参のようにきんぴらとかもありかと
    既出のサラダと似てるがモッツァレラとカプレーゼもおいしかった

    お菓子系ならスライスしてコンポートやキャメリゼとか手軽そう
    そのままはもちろんアイスやヨーグルトに添えたり、冷凍パイシートに乗せるか挟めばアップルパイのノリで柿パイができるぞ
    多分トースターや魚グリルとかでも焼ける

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:02:58

    1のおばあちゃんが送ったように滅茶苦茶取れるから飽きる人も出てくるし……逆に取らないと今のご時世熊寄せになっちゃうからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:24:35

    薄切りしてオーブンでドライフルーツにしたらマンゴー系な感じのドライフルーツになってうまかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:37:54

    こんなん見つけた

    https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/20/21/ryouri/kakicurry.html

    自分では試してないんで保証はできないけど、まあ大外れはしなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:40:56

    https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130300/20/21/ryouri/index.html

    和歌山県のサイトの伊都振興局 による柿のレシピ集

    >>48はカレー

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:11:39

    熟れた柿は冷凍するとシャーベットっぽく食べられるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:18

    柿とアボカドを醤油とオリーブオイルで和えるとうまいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:54

    へい!柿グラタンお待ちぃ!!
    柿消費2個……

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:22

    柿酢豚もよさそうねと言いつつグラタンの評価
    甘さがほのかなのもあってホワイトソースにそこそこの風味がついて美味しい

    反省点
    見た目が悪い
    市販のグラタンセット使ったけど豆乳の量が多すぎてシャバシャバしてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:48

    「衛宮さんちの今日のごはん」番外編で、アーチャーが作ってた「柿のオードブル3種」

    柿とクリームチーズの包み揚げ、柿のベーコン巻き、柿のサラダと柿ドレッシング

    コミック2巻に収録、レシピも
    動画で検索してもすぐ作り方はわかります

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:35
  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:56:22

    >>54

    オーいいじゃん 

    サラダに手を出してみるかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:20

    バナナと一緒にスムージー。
    ミキサーに氷、バナナ、柿、牛乳の順で入れて、ミキサーにかける。腸の調子が整うかもね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:02

    >>57

    追記、ミキサーが無くても具材そのままヨーグルトとかでもかなりいける。

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:33

    >>9は熟れた柿の方が美味しいので後回しでも大丈夫よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:43:03

    あれ
    余ったら干し柿にするもんじゃないの

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:14:53

    柿のキャラメリゼってあんまり食べる奴おらんのか?
    俺の家では柿が食い切れない時よく作るんだが

    作り方はリンゴのバター炒めみたいな感じ
    柿を剥いて5mmくらいの薄切りに切ってバターしんなりするまで炒めてから、砂糖振りかけていい感じにカラメルっぽくなったら出来上がり
    熱々で食べても美味いし冷えてもいける
    お好みでレモン振っても美味いしバニラアイスに添えたりケーキやクッキーの種に入れてもいい
    炒めるとかさが減るし火を入れると日持ちもするからお勧めや

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:16

    どうしても食いきれないなら身がグニグニになるまで放置して追熟するのもアリ
    皮をめくって周りグズグズ、種の周りだけプニプニの実をスプーンで食べると美味しいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:19

    >>8

    >>10

    渋柿じゃなくても干し柿はできるぞ

    自分と知人がやってる

    まぁ干し柿のほうが適してるだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:20

    いいなぁスレ主
    めっちゃ羨ましい

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:12

    >>60

    干し柿は渋柿(筆状の縦長の柿)を渋抜きするためにするもの

    甘柿を干したらただのドライフルーツ


    干した渋柿は甘柿よりも甘くなるそうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています