格付けマリカ マリカワ編

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:06:55

    デスゲームに突入して終盤の様相ですが立てました
    スレ画は長尾のサムネから

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:09:47

    マリカコラボ恒例のデスゲームサバイバルほんますき

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:47

    えるえるが最後まで残ってる!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:12:35

    えるえるすげぇ!!あの激闘を生き残ってる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:32

    エルフかセラフ草

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:40

    セラフ、1人エルフが減った分エルフダズルガーデンになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:10

    最後に残った4人で新エルフ組結成か

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:15:19

    >>3

    えるえる前回の22人の時もサバイバル2回の成績が3位と6位だったからサバイバル結構うまいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:16:04

    伊波が抜けて強かったな
    こいつほんとなんでもできるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:03

    えるさんがサバイバル謎に強いのおもろい
    前のコラボも今回も生き残ってたあたり何か偶然ではなさそうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:44

    たまこちゃん見るたびマリカ上手いなと感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:18:31

    えるさん謎にサバイバル強いんだよな謎に

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:19:33

    マリカワになってだいぶ仕様変わったからな……と思ってたけど8dxの時に強かった伊波ふわっちとかは順当に強くて流石だったし五木さん強いのは意外だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:19:43

    通常モードとは違うテクを要求されるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:19:47

    伊波安定して上手いの流石すぎるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:27

    途中ヴォルタに挟まれた結果奏斗になるコウほんま笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:52

    いなみそ通常戦めっちゃ安定してたな
    それでもサバイバルになるとトップ層入れ替わるの面白いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:21:17

    全体的にショトカ走ってる人そんなにいなそうだったのでまだ練習は足りなさそうだったから
    ここから大会までに劇的に変わる人がいてもおかしくはないな
    その中で8が上手かった人の経験生きた打開走法が刺さってた印象だったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:21:55

    今から買う勢のはかちぇの他にセラフは今日Switch開けたとかマ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:22:01

    >>11

    たまちゃん順位落ちてもリカバリー上手いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:22:21

    >>13

    アヤト先生曰く8DXの時は本当に弱かったそうなんで練習とマリワに合ってたんだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:22:22

    色々言われがちなゲームだけどパーティゲーとしてはやっぱ盛り上がるよね
    大会開くとなると大変そうではあるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:22:24

    通常戦は終盤追い上げでどうにか出来るから、段階踏むサバイバルだと途中途中上位に上がれる人は強いよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:23:54

    まだまだマップ理解とかそういう段階じゃないから集団でコースアウトに突っ込んでいったりする場面もあって笑ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:24:42

    >>16

    色も同じだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:24:46

    >>24

    逆走に着いていって纏めてコースアウトになるのマジで好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:35

    >>22

    ウヅコウが24人で結構回数走れてるよねっていってたように従来の予選や決勝の4~6レースだったら割と早く終わっちゃいそうではあるよね

    シェリンも配信で24人多いから観戦画面欲しいといってたように多いから大会やる時は全員のプレイ画面映すの難しいかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:09

    ショトカ脳が染み付いてるからU字の入り口すっとばして出口行こうとしてジュゲムに駄目ですよーされる8DXドライバーたち

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:28:45

    ディスコアイコン独特な人がいるの好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:01

    マリワは壁走りとかのキャラコンが速さに直結するから時間が経つほど差が広がるんだよな
    このわちゃわちゃは今しか味わえない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:29

    伊波とやしきずが言ってたクパキャの難しいショトカとかシェリンは配信で見てても8割くらい成功させてるからな…
    加えて今作は知識も相当量要求されるから追いつこうと思ったら大変だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:32:21

    24人ボイチャうるっせえけどサンダーで24人の悲鳴と怒号重なるの笑う
    オフで友達24人集めるの無理だしオンでボイチャしないからここでしか見れない光景だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:34:19

    グループが多くなって間違えた部屋に来ちゃう順位人狼そこそこあったの好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:35:48

    配信デスレースを見ると前回のチャイカ「馬鹿な!俺はにじさんじだぞ!?」を思い出す

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:57

    重みが違う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:37:29

    人集めるのめっちゃ大変だからやれて半年に一回か年一の企画らしいけどまたやってくれるって
    ありがとうやでほんま
    シェリンさん参加してガクトになるの楽しみなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:39:58

    鼓膜はダメージを受けたが24人VCのわちゃわちゃとサバイバルめちゃくちゃ面白かった
    部屋の入れ替わり激しかったから各視点回るのも楽しみだ
    主催ありがとう長尾

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:40:30

    にじさんじライバー負けず嫌いだから多分次やる頃にはマリワ大会挟んだ後でたぶんめっちゃ上達してるで

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:49

    美紅と絡んだ先輩勢が古めのネタ言って明らかに通じてない時の何とも言えない空気感
    えるさんは走り切ったけどコウは踏みとどまろうとして落ちてたの草

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:02

    いろんな人の視点を移動しつつデスゲームに突入した辺りからミランの枠に移ったけど音質が良すぎて笑ってしまった
    24人いても爆音の塊が襲ってくるような感覚(それが面白さでもあるが)が全くなくてソフトに聞こえる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:09

    前回のサバイバルでも思ったんだけど、ミラン視点音量調節が出来すぎてるのか音質がいいのかわからんけど周りの声がクリアに聞こえてヤバいw
    他の人だと視点主の声が大きくて他の人が小さいんだけどミラン視点全部聞こえる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:29

    新人の猫さんここではじめましての人(とかエルフとか)いっぱいいそうだね〜
    一気に23人と入れ替わり立ち代わり挨拶するのカジュアルでいいね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:52:52

    大会みたいに緊張感ある中でレースに集中するのもいいけどこっちは2時間もあるから思わぬ雑談で盛り上がったりするの好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:02

    個人的に色んな人のわちゃわちゃは見たいけど多人数の声を一気に聞くのはしんどくなるからこの形式本当に有り難いんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:32

    >>42

    前々回の格付けマリカに参加してたナナたまも当時は新人で初めての大型コラボ参加だったから大人数の先輩たちと一緒で本当に楽しかったって言ったし新人には本当にいい機会だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:27

    >>39

    1期生からよいゆめまでいるの、改めて凄いな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:34

    チャイカフレンえるえるセラフのデスゲーム上位4人
    うん、うるせぇ!!!(特に前3人)

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:32

    個人的にはコウさん参加してるの見れてなんか嬉しかったな
    なんだろう レアキャラに遭遇できた気持ちになった

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:50

    やしきず最後えるさんに抜かれて5位に落ちて絶叫と同時に配信切ってて草だった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:12:10

    >>43

    漫画の雑談で盛り上がって順位見てなかったから部屋あってるのに間違ってると勘違いして移動した一橋先生と最後の順位だけしか見てなかったからそのまま居座ってたけど間違ってる事に気づいて移動先の部屋で先生あってるんで戻ってくださいと声かけたやしきずおもろかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:15:57

    >>43

    話しつつレースに気を取られてるからちょっとオフっぽい感じにカジュアルに話してくれる時があって良いんだよね〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:17:56

    全然面白かったけど8よりちょっと忙しなかったかも?
    8の頃はもうちょい雑談多めだったイメージあるのなんでだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:19:32

    下位グループ=生活環境悪い
    みたいなネタが複数の部屋で発生してるのおもろかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:20:28

    1レースの間だけ同じ部屋で喋るっていうのが絶妙でいいよな
    初めましての人やあんまり絡んだことない人とも気軽に挨拶がてら話せたり、逆に見知ったメンツでもチルな雑談になったりプロレスになったりして
    一人の視点見てるだけでもいろんな絡みが見れて楽しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:22:05

    やしきずと一橋先生の漫画の趣味似通ってそうだし地味にミーム通じてるの面白いんだよな
    ラーメン好きも共通だし何かの機会で絡まないかな
    あとやしきず視点でてたらしがりこが常にやしきずをコロす位置についてて面白かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:54

    コウから恐れられてるりかしぃ草だった
    なんだかんだりかしぃもいい音のなるおもちゃになってるの好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:26:33

    >>53

    格付けマリカの下位部屋=スラムか便所扱いというのも伝統?になりつつある

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:31:47

    美紅視点だと下位部屋もまったりイツメン雑談みたいな感じになってたけど、さすがに初対面新人に全力プロレス仕掛けてくる先輩比率は低かったな
    世代近い&コラボ済みなVTA以降勢は結構お互いに殴ったりもしてたが

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:36:12

    >>52

    8DXはみんな大会経験してるからルート取り頭に入ってるけどマリワは道わかんないからだと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:36:22

    各世代揃ってる上でごちゃ混ぜになるから色んなライバーと交流できていいよな
    第二回のシェリンとでび様みたいに部屋の主人がてきる展開も面白いが

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:38:31

    >>55

    最後のサバイバルでしがりこ叩き落してしがりこ早期脱落の要因になったから結果的に仕返し成功してんのよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:14

    >>53

    元ネタの最下位は藁の敷物とかだしな

    マリカ格付けも着々と歴史を刻んてきて

    1位〜4位グループは設備豪華なエア高級ルームになるのももはや伝統

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:57:37

    24人ってもう1クラス分いるじゃん
    クラス丸ごとのスケジュール合わせて全員でマリカするの想像するとメッッチャ大変だな……

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:24

    人数多いと被弾も多いの面白いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:08

    葛葉カップと日程被ってリスケになってメンバー1/3入れ替えになったって長尾言ってたな
    過去に格付けマリカ参加してて今回出てないライバーもいるし大変だと思うけど次回も主催頑張ってほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:12

    確か本来はlol大会の日を予定してたけどそこに24人コラボを被せるのは…ってなったんだっけか
    1/3くらい人数変更があったりマリカワを持ってるというよりはSwitch2を持ってる人に声を掛けたりと人数調整はマジでお疲れ様すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:29:07

    22人マリワはレオスが主催だったんだっけ?
    事前準備が要るタイプの企画じゃないし今後他の新人さんとかも企画立ての練習として沢山開催してくれるとエエな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:24

    これはドキドキきゅんを街中で口ずさんでるとかぶっこく不破湊


  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:00

    22人マリワはレオス主催だな
    Switch2持ってるライバーも今より少ない中よく集めたよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:49:40

    >>29

    長尾とりつきんくるくる回ってたの並んだとき笑った

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:08

    >>66

    大会あるの知らなくて発表されてから日程ずらそうって短期間でリスケ頑張ったらしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:04:27

    聞き取りやすいのは当然4人VCなんだけど、それぞれが好き勝手喋って騒いで誰が何を言ってるのか分からないうるせぇ24人VCがお祭り感あってめちゃくちゃ良い

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:30:44

    >>40

    >>41

    最初からミランの枠で見てたから「そんなに言われるほど良いのか……?」と思ったけど他の人の枠見に行ったら一発で割れてて笑った

    ミラン・ケストレルの枠だけ耳いい人なら全員書き出せそうな音質なのすげぇよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:51:51

    ひばとコウの暦マネにたまこがかみまみた発動してるの面白かったしコラボ慣れしてきたな…って感慨深くなってしまった

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:03:20

    しがりこを司書だと思い込んでたうづコウ意味がわからなくてツボだった
    しがりこの「し」から勘違いしたって弁明してたけど老人の勘違いすぎるだろ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:06:30

    >>31

    道中研究までしてるから

    マリワのシステム的に追いつくのは無理そう

    人里に降りてきた悲しきモンスターになる

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:02

    相変わらずえるさんがサバイバルでは強かったけど、位置取りが適してるのかな?
    ギリギリでも順位以内に入れば勝ち進めるのがサバイバルだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:19:59

    >>76

    シェリンも「自分が絶対勝てるとは言わないけど、さすがに皆でわちゃわちゃする所に入って行ける時期は過ぎちゃった」みたいな事言ってたからなあ

    実際今回もデータマリカいなみそが大分差をつけてたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:59:10

    デスゲームから5位以下で脱落する時の長尾とやしきずの野太い断末魔好き
    あれ絶対リアルダメージ食らってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:20:27

    格付けマリカは順位変動による交流も醍醐味だからマリカモンスターでも参加しやすいのがいいところ
    GACKT枠になってた第二回も面白かったし次があったらシェリン参戦見たいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:19

    レースとかサバイバルに限らず、オープンワールド生かしたオリジナルゲームも面白いんだよな
    マリカプロのIsさんがよくやってる、
    マップ見ずにコースからコースに誰が一番早くたどり着けるかとか、コースの中でかくれんぼとか

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:25

    >>80

    シェリンも部屋の滞在率?は92%くらいだったからな

    それを上回る100%をたたき出したデビ様はさすがだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:03:52

    >>78

    くさあんさんレベルでも昨日の個人杯のレベルが高かったとはいえ度々デスコン食らう等して個人杯の上位入賞逃してた辺り、絶対勝てるゲームじゃないのはそうなんだけどそれはそれとして実力差というのはどうしても出てくるだろうからなあ

    例えば昨日のどんぐりツリーハウスでも大体のライバーはショトカいかずに道なり走ってたけど、シェリンの配信だとシェリン含めて上位レート者は加速アイテムなくても壁使ってのショトカ狙うのが当然みたいな感じだからどうしても差が出てるのは確か

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:12:20

    >>82

    あの時20回くらい走って上位部屋から落ちたの最初のベビパで打開狙おうとして下がり過ぎての回線落ちの一回除くとビッグブルーでの6位しかなかったからね

    そのでび様が久々に最下位脱出したノコノコみさきをビッグブルーと勘違いしてしばらく下位部屋がビッグブルー連打してたのをそれを知らないシェリンが僕が1回落ちたからかな?と自分を落とすためか?と勘違いしてたのは面白かったな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:55:01

    >>63

    12人の時も集めるの大変なの!っていってたし、本当にお疲れ様ですとしか・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:09:00

    まあ@23で集まった面々でマリカすっぞ!でも十分出来得る箱だから、あんま気負わずにわちゃわちゃ走ってほしいね
    サバイバル即終了は恒例としてほしいところ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:39:05

    >>75

    同じ場にナナたまを観光大使だと思ってたチャイカがいたのもポイント高い

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:02:25

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています