龍継ぐって鉄拳伝の要素を割と拾ってて驚くんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:09:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:55

    スレ画の死地に陥れて然る後生くも鉄拳伝が初出だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:11:07

    おーっTOUGHスレやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:12:39

    黒田が猿空間から解放されたのに驚いたのが俺なんだよね
    まっその後アニマルもろとも猿空間に収容されたからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:42

    キバカツも鉄拳伝にいたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:16:35

    黒田に彼女がいた事にびっくりした…それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:17:29

    >>6

    まあ気にしないでそっちも猿空間に行きますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:19:25

    >>7

    ちゃんと死亡確認したメスブタって(愛)…子さんと熹恵くらいだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:22

    ひょっとして加納ってシマキンの完全上位互換じゃないスか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:14

    >>8

    待てよ一応優希ちゃんもアランにエスコートされたんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:37

    ていうかTOUGH要素が一言二言言及したジェットとハイパーバトルと幻突と幽玄のかわししかないから
    龍継ぐは元々鉄拳伝の続編感が強いって言われてたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:39

    鉄拳伝要素を拾っていきながら環境を一新するお見事です猿先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:32

    3年殺しを初めて作中で使ったのは加納だったか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:32:28

    >>11

    ふうんそういうことか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:19:41

    確かにギャルアッドやガルシアの代替品とかアイアン木場関連があったりするのは鉄拳伝らしさあるっスね
    あれっ? キンちゃんヨっちゃん朝昇シマキンモリヤンチンゲオニ平辺りは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:27:16

    >>15

    まあ気にしないで、序盤キー坊が闇堕ちしてたのもあってキー坊の友人ポジは出しにくかったでしょうから

    しゃあけど龍星に稽古つける朝昇とかオニ平とか見たかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:27:44

    オニ平の見た目が右近みたいでやんした

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:29:51

    なんか雑に拾ってるのが余計に悲哀を感じるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:32:16

    単に読み返してそれっぽくした感じ
    愛着じゃないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:35:07

    >>18

    >>19ククク···しゃあけどスレ画のシーンはめちゃくちゃ好き···それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:08:55

    無料の範囲でもタフカテで見たことあるコマあって感動を覚えるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:18:13

    "オニ平がキー坊"の"師匠"!?
    意外といい関係なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:20:54

    鉄拳伝が無料公開されたからかタフスレが増えてる、俺も嬉しいぜ‼︎
    個人的には熹一も龍星も作中で初めて披露した灘の技は破心掌ってのも好きなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:24:20

    >>3

    オソメ・ブラザーズ

    染谷兄弟!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:35:57

    >>23

    自レスだけどキー坊が初めて披露したのは斧旋脚だろうがよえーっ⁉︎

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:26

    >>23

    >>25

    第385話 多重人格

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:37

    これが龍継ぐの鉄拳伝ボー

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:36

    >>27このベジータみたいなデコの広さは···?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:19

    嘘か真か幻魔拳の原型は鉄拳伝でおとんが使ったこれだと言うものもいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:09

    今のところ一貫して好漢だった敵はクロちゃんだけなんだよね猿くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:09

    そういえばこの頃のキー坊は貞操帯つけて70弱なのに
    TOUGH2だとそれつけずに70だよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:15:21

    >>31

    鉄拳伝→TOUGHの間に増量してるからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:12

    >>27

    鉄拳伝終盤とTOUGH回想の不細工鉄拳坊とはまた違った面白さがありますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:23:54

    タフか
    何回読んでも面白いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:56

    >>30

    お言葉ですがまともな人格者の対戦相手としてはゴードンがいますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:50:33

    >>9

    ボクゥ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:33:01

    >>11

    ジェットの死は鬼龍に効いてそうなんだよね

    逆シャアのシャアにカミーユの悲劇が効いていたように…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:43

    >>35

    ほう…名勝負メイカー使いか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:23:58

    龍継ぐしか知らない人が見ると感動さえ覚えるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:48:39

    >>31

    >>32

    NEO坊として登場した頃はTOUGH時代より体がでかくなってた描写もあったんだ

    おそらく鉄拳伝キー坊と同じぐらいの体格の龍星と対比を生むためにそうしたんだろうけど

    そのこと忘れて髪切ると同時にキー坊の体が元の大きさに縮んだから、つられて龍星がチビ化したんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:10:04

    えッ前作の要素拾うのって当たり前じゃないんすか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:22:09

    >>41

    前作ではなく前々作の要素を拾っているから驚かれているのだと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:27:57

    >>41

    待てよ龍継ぐは

    >>11の言うように前作より前々作の要素を取り入れてる危険な外伝なんだ

    ミノタウロス…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています