今さらだけどドラマのホープも15世代だったのね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:32:55

    先週の段階で分かったはずなんだけど
    今週ようやく気づいた

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:41

    同期の名馬に比べると早期デビューだったんやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:39:36

    >>2

    3歳デビューのキタサンブラックはもちろんだがあの世代の有力馬だとシュヴァルが1番早いくらいのレベルだから6月デビュー相当早い

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:42:06

    >>3

    シュヴァルが同期じゃかなり遅めのG1勝利と考えると分からんもんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:29

    来週ダービーまで飛ぶけど
    じゃあ皐月賞はドゥラちゃんが勝ってるんだよな
    そしてダービーも…
    ロストシャインしちゃうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:51:06

    つまりこの世界の15世代は今のヤバ種牡馬成績に凱旋門がひっついてくるわけでしょ?
    凄すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:44

    >>5

    キタサンの数少ない大敗の一つだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:58:57

    サブちゃんと社長の間にコネクションが生まれてる可能性あるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:19

    原作だとホープが07世代で息子のファミリーが15世代なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:17:22

    いきなりダービーかあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:52:26

    >>9

    きっちり8年ずれたことで15世代はどちらにせよ関わってくることになるのは面白い

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:17:01

    ヴァルシャーレとホープで疑似的なドゥラキタみたくなるのか
    ヴァルシャーレもこうなるとウマ娘化してほしいな
    …イ◯ジン◯◯ゴンも

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:37

    >>6

    ついでに23世代だから今年から来年末までの古馬だいたい舐め舐めすることは確定してるぞ

    …とんでもねえな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:17:53

    15ダービーの映像が来週使われてたら嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています