原田左之助、ジェームズ・モリアーティ説

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:42:43

    このスレを見た諸君は「また学会員か」「いい加減にしろアホンダラ」「原田左之助=ダンテ・アリギエーリじゃなかったのかよ」「モリアーティは新八だろ」と思ったことだろう。

    事実、私もそう考えていた。

    最初は只々自分がこの2人推しな為に、「頼れる推しは2人とも目が死んでる〜♪」というトンチキなスレタイでこの2人の絡みを妄想しようとしていた。

    しかし、この2人について昼夜考えるうち、私は気づいてしまったのだ。原田左之助とはジェームズ・モリアーティなのではないか…?と。

    ということで私の学説を発表させてもらおう。


    先行研究↓

    原田左之助=ダンテ・アリギエーリ説|あにまん掲示板このスレを開いてくれた諸君は今すぐ私のことを追放しようとキーボードのT、もしくはフリック入力のた行に指をかけていることだろう。しかし、諸君が私を追放することは残念ながら不可能である。なぜなら、私は先日…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:43:42

    ガバアナグラム終わり次第追放で

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:43:49

    根拠1
    まずこの2人を語る上で欠かせない共通点、それは「目が死んでいる」ということである。
    見てくれ、この言い方を選ばなければ正にドブのような瞳を!
    その黒い瞳は光を映さず、まるでこの世の汚い物だけを見つめるかのように濁っている。
    この異様な目の色という共通点は、その時点でこの2人が同一人物であるという説を既にほぼ確定にすると言っても過言ではない。

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:44:36

    モリアーティはナポレオンで新八で原田!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:44:54

    >>3

    すまない、画像を添え忘れた

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:24

    根拠2
    次の根拠は「2人とも自分の人生が自分で作ったものではない」という点だ。
    まず、原田左之助はプロフィールに「伊予松山藩の密偵として、物心ついた時から技を仕込まれてきた」とある。
    彼が新選組に入ったのも幕府の命令であり本人の意思ではない。そこに本人の意思はなく、彼の人生は伊予松山藩による作り物である。色彩を得たからって新選組の未来は変えられない。未来は確定している。
    一方、ジェームズ・モリアーティはコナン・ドイルによって、ホームズを終わらせるためだけに作られた存在である。この時点で作り物であるのに、本来であれば物語の人物の若い姿などありえない。こちらもまた、その未来は既に確定している。まさに作り物の作り物だ。
    可哀想に…カルデアでたくさん美味しい物を食べて欲しい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:06

    犯罪界のナポレオンと同列に扱われる新八に悲しき過去

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:57

    瞳くん立ち「そこまで言われる筋合い無いと思うんですよね」

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:01

    >>3

    どう見ても言い過ぎで草

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:49:37

    根拠3
    続く根拠は「2人とも自分の役割を演じている」という点である。
    これは根拠2にも重なる部分が大きい。
    原田左之助は密偵として新選組に侵入し、仲間を演じていた。実態は監視のために送り込まれた裏切り者であると言うのに。俺とお前はそんな仲じゃなかったはずだろ…!?いいや、彼は最初から新選組を騙すために演じ続けていたのだ。
    一方、プロフィールから確認できる通り、2臨以降のモリアーティもまた、意図的に"悪の皇帝"を演じている。将来的にはヨーロッパ中を絡め取る悪魔的組織のボスになり、その実情は誰にも知られない。
    つまり、日常から自分を演じ続け、所属する組織すら騙し続けた存在として2人は共通するのである。

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:26

    根拠4
    暗い根拠が2つ続いたので明るい根拠も述べよう。4つめの根拠は「作家の親友がいる」ということである。
    原田左之助には永倉新八という親友がいる。永倉新八は後に「新撰組顛末記」を残した男であり、作家と呼ぶに相応しいだろう。また、その内容は晩年の口述のため記憶違いである部分も大きいらしい。つまりは『俺の考えた最強の新選組』であり、その内容は夢小説であると言っても過言ではない。
    モリアーティの親友であるダンテ・アリギエーリは言わずと知れた「神曲」の作者であり、その内容は『超カッケー先輩とめちゃカワイー彼女に導いてもらう』夢小説である。
    なんて事だ、夢小説家として「永倉新八=ダンテ・アリギエーリ」説が生えてきてしまった。この研究にも時間を費やしたいところではあるが私の専攻ではないためにコチラは永倉新八学会、ダンテ・アリギエーリ学会にお任せしよう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:07

    藤堂学会は見るけど永倉学会は東西バカとアホ説以外見ないなあ
    2023年はあったのかしら

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:10

    根拠5
    続いては「2人とも死に損ないである」という点だ。
    原田左之助が死に損ないであるということは皆ご存知だろうから割愛させて頂く。
    「何言ってるんだ、モリアーティは死ぬだろ。」「死に損ないはホームズでは?」と諸君らは思うかもしれない。
    しかし、モリアーティは2部6.5章トラオムにて最大の謎を残して消えやがったにもかかわらず、奏章IVトリニティ・メタトロニオスにて主人公達と共に裁判を乗り越えるメインの一角として再登場した。
    トラオムのモリアーティとメタトロニオスのモリアーティは正確には同一ではないが、一度ラスボスを張った癖してルーラー章でもメインばりに活躍するのは、一度死んでなお役目が終わった訳ではなかったということだ。まさに死に損ないと言っていいだろう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:11:01

    根拠6
    続いては「エクストラアタックボイスの類似」である。
    原田左之助はエクストラアタックで「ドン、ドン、ドーーーンっとォ!!!」と叫びながら敵を薙ぎ倒し、モリアーティは「全力疾走、轢いてドーーーン!!」というセリフを言いながら敵を轢く。
    全裸太鼓に脳を侵食された諸君は原田の掛け声を太鼓の音だと誤認しているかもしれないが、これは原田が急速に敵に近づき槍で薙ぎ倒す、つまり轢いている音だとと言っても過言ではない。なんと2人のエクストラアタックは同じだったのだ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:14

    ちょっと説得力あるのむかつく

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:14

    根拠7
    自分でもここまで根拠が出るのかと驚いている。続いての根拠は「トンチキ武器の使用」である。
    原田左之助の武器は五節槍であり、その名の通り何故か5つの節で分解でき、原田は五節槍を使って遠くの敵には伸ばして戦い、屋内では短くして戦う。そんな戦闘スタイルありかよ。ぐるぐる回すあれは何なんだよ。
    一方モリアーティの武器は謎のデカコンパス(?)である。こちらもトンデモ武器である。殴ってよし、ビームを出してよし。近距離から遠距離までこなすことが出来るのは原田の五節槍と同じである。
    また、原田は槍以外にも刀(脇差?)をさしており、モリアーティも戦闘特化超計算尺、ロガリズム・アクセルローダーを使用する。
    短い武器と長い武器を併用するという点で見ても2人は酷似している。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:00

    根拠8
    さて、これまでの根拠により、もはやこの2人が同一人物であることは疑いようがないが、ここは先行研究に倣ってアナグラムで締めるとしよう。
    まずは既に見慣れてしまったであろう原田フォントを準備する
    𝑯𝑨𝑹𝑨𝑫𝑨 𝑺𝑨𝑵𝑶𝑺𝑼𝑲𝑬
    原田左之助は裏切り者であるので新選組のSを名乗る資格は無い。しかし原田は間違いなく新選組に感謝の気持ちがあるのでSをThank Youの頭文字TとYに変える。
    𝑯𝑨𝑹𝑨𝑫𝑨 𝑻𝑨𝑵𝑶𝒀𝑼𝑲𝑬
    モリアーティの宝具、マセマティカル・マリグナント・アナイアレイトにより悪性が摘出され、悪のAがひとつにまとまる。
    𝑯𝑨𝑹𝑫 𝑻𝑵𝑶𝒀𝑼𝑲𝑬
    原田左之助は生前に妻子がいたので受けではない。よってUKEを消す。
    𝑯𝑨𝑹𝑫 𝑻𝑵𝑶𝒀
    原田は自ら腹を切るのでドMである。よってMをつけ加える。また、腹を切ったので真ん中にあるDが消える
    𝑴 𝑯𝑨𝑹 𝑻𝑵𝑶𝒀
    三馬鹿をしていたのに本当は2人を騙していた原田に永倉のNと平助のHを名乗る資格は無いため消す。しかし2人はカルデアでやり直そうと言ってくれたので代わりに永倉のRと平助のIを貰う。
    𝑴 𝑰𝑨𝑹 𝑻𝑹𝑶𝒀
    これを並び替えると
    𝑴𝑶𝑹𝑰𝑨𝑹𝑻𝒀

    なんて事だ。原田左之助はモリアーティだったのだ。これは私が2人を推すのも納得だ。だって同一人物だから片方好きならもう片方も好きになるもんね。たまげたなぁ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:40:59

    お疲れ追放!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:55:22

    ご紹介にあずかりました先行研究の著者です。質問の方よろしいでしょうか?

    まず、先行論として提示していただいたということは、この論は私の提唱した原田左之助=ダンテ・アリギエーリ説および同論文内で証明しました永倉新八=ジェームズ・モリアーティ説を前提としたものという風に認識させていただきます。
    そうした前提がある以上、この論文において原田左之助=ジェームズ・モリアーティ説を証明するということは、原田左之助、永倉新八、ジェームズ・モリアーティ、ダンテ・アリギエーリの4名が同一人物であることを明かすことと同義であるかと思います。
    原田左之助=ダンテ・アリギエーリ説を先行論として示すのでしたら、その点についても論文内で何か触れていただく必要があるのではないでしょうか。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:06

    そうか、みんな原田左之助の正体をそれぞれ違うものだと信じてるから同じ学会追放者同士でも対立関係にあるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:25

    >>19

    は、はわ……………(パニックカット失敗)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:56

    >>21

    いやだなあ対立なんてそんな

    我々はあくまで原田左之助学会の発展だけを想っていますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:35

    史実ネタになるが原田くんって数学得意だったみたいな情報をどっかで見たような気がするんだが…まさか本当にモリアーティ説が現実味を帯びて…?そんな訳ないよな…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:54:10

    >>22

    危ない危ない、つい思考が止まっていた。確かに、先行論文の著者様の言っていることはもっともだ。

    よって、私は責任をもってこの4人の同一人物説を確固たるものにしようと思う。

    >>11

    まず、この根拠をもってダンテ・アリギエーリ=永倉新八であることはほぼ確定だ。その上、親友より歳上であること、その親友に置いていかれる側であることからもこの2人が同一人物であることは疑いようがない。攻撃で炎が出るところも共通だ。また、ダンテ・アリギエーリは1、2臨(新曲成分強め?)と3臨(作家成分強め?)で雰囲気が大きく変わる。また、永倉新八も1臨(爺霊基)と2、3臨(若者霊基)で大きく変わる。この点から観てもこの2人は共通であり、つまりは永倉新八=ダンテ・アリギエーリが証明されたと言っていいだろう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:59:09

    次に原田左之助=永倉新八説だが、この2人にはあまりにも大きな共通点がある。それは"新選組"であるということだ。もうこれは既に同一人物であることが確定したと言っても過言ではないので、アナグラムによってその説を完全に固めよう。
    まずはお馴染み、原田左之助
    𝑯𝑨𝑹𝑨𝑫𝑨 𝑺𝑨𝑵𝑶𝑺𝑼𝑲𝑬
    原田は身体が柔らかいのでI字バランスが出来る。よってHを90度回転しIにする
    𝑰𝑨𝑹𝑨𝑫𝑨 𝑺𝑨𝑵𝑶𝑺𝑼𝑲𝑬
    原田はスキル2にNPチャージ20があるのでNPを付け足す。また、同じくスキル2でガッツを付与するのでGも付け足す。
    𝑮 𝑰𝑨𝑹𝑨𝑫𝑨 𝑺𝑨𝑵𝑶𝑺𝑼𝑲𝑬 𝑵𝑷
    ガッツのオーバードーズは良くないのでDOSEを消したところ血が止まらなくなったのでCHIを付け足す
    𝑮 𝑰𝑨𝑹𝑨𝑨 𝑺𝑨𝑵𝑼𝑲 𝑵𝑷 𝑪𝑯𝑰
    並び替えると
    𝑵𝑨𝑮𝑨𝑲𝑼𝑹𝑨 𝑺𝑰𝑵𝑷𝑨𝑪𝑯𝑰
    なんてこったい、原田左之助は永倉新八だったんだ!(血はマスターが責任をもって止めました)
    親友が同一人物…イマジナリーフレンドかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:02:23

    頭がおかしくなりそうだけどこんな異端学会を愛している自分もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:14:14

    先行研究の著者です、質問への回答ありがとうございました。
    やはり原田左之助はダンテ・アリギエーリでジェームズ・モリアーティで永倉新八だったのですね。たった今、原田左之助学会の研究史に新たな1ページが刻まれました。我々学会員が力を合わせれば、いずれは世界のすべてが原田左之助であることを証明することも可能でしょう。
    すべては原田左之助学会の発展のために。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:22:59

    >もうこれは既に同一人物であることが確定したと言っても過言ではないので

    過言だよ馬鹿野郎

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:24:04

    まとめて追放しろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:00

    待ってくれ、まだジェームズ・モリアーティ=ダンテ・アリギエーリ説を完成させていない。
    今までの検証の中で既に原田左之助=永倉新八=ジェームズ・モリアーティと原田左之助=永倉新八=ダンテ・アリギエーリは証明されている。よってジェームズ・モリアーティ=ダンテ・アリギエーリは確実ではあるのだが、みんなお待ちかねのアナグラムによってこの4人の同一人物説に終止符を打とう。

    まず、フォントが被らないようにモリアーティを用意する。
    𝕄𝕆ℝ𝕀𝔸ℝ𝕋𝕐
    モリアーティには地獄法廷の記憶が無いのでMemoryのMを消す。しかしライブラリには残っているのでLibraryのLに変える。
    𝕃𝕆ℝ𝕀𝔸ℝ𝕋𝕐
    モリアーティは箸が使えるのでIを2本足して箸と見なす。
    𝕃𝕆ℝ𝕀𝔸ℝ𝕋𝕐 𝕀𝕀
    モリアーティは2部7章でカルデアの主力サーヴァントとして頑張ってくれたが、ORT戦が完全にトラウマになっているので消してあげる。
    𝕃𝕀𝔸ℝ𝕐 𝕀𝕀
    モリアーティには3女神の権能があるためGodのGを付ける。しかし、人属性であるためHumanのHも着いてくる。
    𝕃𝕀𝔸ℝ𝕐 𝕀𝕀 𝔾ℍ
    1臨のモリアーティは良い人であろうとしている。いい人、いー人、E人…よってEを足してあげる。
    𝕃𝕀𝔸ℝ𝕐 𝕀𝕀 𝔾ℍ 𝔼
    数学の天才であるモリアーティに何故?(Why?)はありえない。よってYを消す。
    𝕃𝕀𝔸ℝ 𝕀𝕀 𝔾ℍ 𝔼
    これを並び替えると
    𝔸𝕃𝕀𝔾ℍ𝕀𝔼ℝ𝕀

    なんて事だ、一見バラバラな4人も、こうしてみると同一人物なんだなぁ。通りで自分はこの4人に聖杯を捧げているわけだ。なるほど納得カタツムリ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:03

    ガバガバアナグラムをこんなに摂取できるなんてなんて素晴らしいスレなんだ
    お礼にみんな纏めて島流ししよう

  • 33125/11/03(月) 01:44:17

    実はこのスレで論文を書いていたのは私だけなので、まとめてと言われても追放されるのは私だけなのである。
    正直なところ、当分アナグラムはやりたくない…しばらくは流刑先の四国で観光を楽しもうと思う。

  • 34125/11/03(月) 01:49:06

    最初にスレ立てした時はモリアーティと原田の共通点を発見してウキウキだった。
    徐々に根拠を積み重ね、我ながら天才的なアナグラムを完成させてからは有頂天を通り越して至高天だった。
    しかし、私は忘れていたのである。先行論文を引用した以上、その論文を踏まえた結論を出さなければならないということを…若モリが第2宝具を使わない理由がわかりました。
    しかし、この研究結果によって原田学会は更なる発展を遂げたに違いない。
    全ての学会民に、感謝を。

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:49:25

    お前らのせいでまた四国に風評被害いったよ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:27

    イギリスとイタリアにも島流しされるだろこれ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:49:42

    イギリス・イタリア「変なもの流すのやめてくれます?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:05:32

    原田学会もイギリスに進出か…
    これは時計塔に原田学科が新設されるのも時間の問題ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています