- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:48:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:36
最初の復元したドラム缶に叩きつけるシーンは良かったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:49
1番描きたかったの最後じゃねとは思わんくもない
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:54
普通に描けてたと思うぞ
バッファガッチャードヴァルバラドより明確に格上だったし - 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:01
1人で全てを解決できる訳では無いってメッセージが脚本と完全にバッティングしてたっぽくてちょっと笑ったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:54
そもそもずっと打倒英寿の為に色々やってきた釘宮相手に一切苦戦しないって方がおかしいからな
夏映画でも描かれたけどガチガチに対策されると割と苦戦するのが英寿だからな - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:52
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:50
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:07:51
描けてないから藤田氏は勉強し直した方が良いと思う
あと閉所のアクションは危ないから止めるべき - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:08:10
まぁ本人的にはケケラとか相手するテンションで挑んだら思ったより強かったから運営相手みたいなテンションになった感じはある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:28
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:58
正味脚本にあったらしいマグナムブーストとの死闘の方が見たかったところはある
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:35
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:16:10
何回もテストして巻き込まれない様にしつつ迫力出る方法をやってるに決まってるでしょ?
まさかぶっつけ本番でアクション撮ってると思ってる?
何かあったら今時大事になるのは分かってるからこそ安全には気をつけてるに決まってる
スーアクもアクション監督もそれで飯を食ってるんだから大事にならない様に注意しつつカッコいいアクション撮るのも仕事の内
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:16:18
どっちかと言うと拘束される直前で斬撃受け止められた方が気になった
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:17:31
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:19:31
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:22:51
それはお前が勝手に怖がってるだけやんけ
そんなん言い出したら何でもかんでも配慮せないかんくなるぞ?
飯食うシーンは喉に詰まらせたらどうする?
階段のシーンは転んだらどうする?
って感じで
その結果出来上がるのが温室育ちのお嬢様が見る様な何の面白みも無い毒にも薬にもならん作品だぞ?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:22:56
そういうヒヤヒヤ感をスリルとして消費できるのがフィクションの醍醐味やろがい
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:23:49
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:32
英寿強過ぎてどうしようって頭捻って作ったバランスを簡単にぶち壊されればそうも言いたくなろう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:38:12
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:39:59
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:41:15
さっきまで優勢だったのに急に苦戦し始めたよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:43:03
ぶっちゃけ釘宮側もそこまで強さが分かりにくいんだよなアレ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:05:58
描写だけ見るとウィザードマルガム>>>ギーツキラーになるという
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:09:46
お前が来た時定期
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:34:40
この話題が出る度に思うんだが、「自分の知ってる英寿なら最初から出し惜しみなしで行く」ってことでウィザードマルガム戦で脚本変えてまでギーツⅨにする判断をしたのに、それよりも強いはずのギーツキラー戦(しかもギーツケミー殺されて本人もブチギレ状態のはず)でギーツⅨ使わずマグナムブーストになるのはおかしいって思わなかったのかね藤田AC監督は
そりゃこの後ダブルライダーのバイクシーンがあるからとかどうしようもない事情は考えられるが、一度現場判断で変えたならその後のシーンがどうなるかも考えて欲しかったし、それで整合性取れなくなっちゃうならせめて脚本のままやった方が良かった気がする
まぁ元からマグナムブーストに変身したはずなのにバイクシーンになったら何故かブースト単体になるっていう凄い"事情"を感じるシーンだったからどうこう言うところじゃないのかもだが - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:42:06
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:44:05
演出とか脚本の都合で舐めプが始まるのはエグゼイド夏映画とか他にも前例があるから気にしてなかったけど「英寿なら…」って話で脚本変えた割に基本→最強とか最強→最強じゃなく最強→基本なのはどうなんすかねとは思った
脚本から変えたって話がなければあんま気にしなかったかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:06:04
英寿が出し惜しみしないってレザブ入手後もビーストモード使う訳でも無くブーストマークII使ってたのになあ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:37:05
ぶっちゃけ最初と最後は本当に圧倒してた辺り中盤の乱戦が強さよう分からん
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:47:12
英寿が普段やってる戦法は出し惜しみではなく様子見だろうに
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:24:48
ガヴもアクション自体は最高だけど能力周りの論理がガバガバだし、まあ得意不得意はあるんだろうねーって
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:03
1人だけ最強フォーム使ってりゃそらそうなるだろ