- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:57:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:58:20
藤原啓治
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:58:45
志村けん
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:58:45
志村けんにきまってるんだよなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:02
三浦春馬は一時期受け入れられなかった
というか死ぬと思ってなかった - 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:05
水木しげる先生
なんか死なん気がしてた - 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:29
ビリヘリ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:39
藤原啓治さんについては今でも引きずってる
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:59:46
三浦春馬は今でも引きずってる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:00:02
なんかいまだにテレビつけたらバカ殿がやってきそうな感じするんよな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:00:06
石塚運昇さん結構衝撃だった
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:00:14
神田沙也加
オタクな部分も歌手な部分も舞台俳優な部分も好きだし声優な部分も好きになってきてたんだわ…… - 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:00:42
藤原啓治さん
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:00:48
志村けんに関しては急にだからショックデカかったわ
藤原啓治もショックだったけど調子悪そうだったからやっぱり感あった - 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:01:25
大杉漣さん あんなに優しそうな人が何で…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:01:41
チョコミミの作者の園田小波先生
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:02:18
竹内結子と三浦春馬
死に方も含めて - 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:02:29
志村けんはまだコロナ騒ぎが初期だったのもあって、
マジかよ…ってなったな - 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:02:40
三浦春馬
それはそれとしてニャル子ネタMADに松来さん…って書き込むやつは滅びろ - 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:03:57
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:04:02
本多知恵子、しばらく調子崩すぐらいショック受けた
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:04:39
僕
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:05:32
漫画家の藤原ここあ
しばらく前は普通に元気そうなツイートしてたのに唐突に訃報が出て、未だに引き摺ってる - 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:05:35
最近だとフルハウスのダニー役の人
Netflixで一気見した直後だったから - 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:07:12
大杉漣
直前まで相棒の放送に出てたから、最初聞いた時冗談かと思った - 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:07:16
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:08:32
色んな意味で三島由紀夫
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:08:42
任天堂の岩田社長
当時スマブラforにハマってたから
訃報知った時ものすごくショック受けた - 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:24:01
神田沙也加
Twitterで元気な動画見た直後だったから余計に - 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:40:49
アンディ・フグ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:46:18
三浦健太郎
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:47:03
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:49:13
wowakaさん
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:57:45
泉政行
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:14:28
管理人
- 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:16:02
流石にこのスレで出すのはないわ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:18:47
マイケルジャクソン
- 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:19:52
声優だったら塩沢兼人かなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:20:27
三浦建太郎
- 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:21:18
引きずってるなら志村けんだけどショックだったのは三浦春馬かなあ…
志村けんはエクモ使われたらもう駄目系のスレ見てたから覚悟できてた - 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:35
有名人の自殺って堪える
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:39
後藤浩輝さんだなぁ
トリビアにも出てた気さくな騎手だったのに首吊り自殺するなんて… - 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:46
古い話になるが横井軍平さん亡くなったの知ったときはショックだったな…
不慮の事故がなかったらワンダースワンでもっと変わり種のゲームだしてたかもしれない - 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:22:57
チャドウィック・ボーズマンかな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:24:33
松来未祐さんと思って開いたら>>1に書いてあった
直前にそろそろ声聞きたいなと思ってたから本当にショックだった
- 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:35
マイナーだけどドラゴンズの木下雄介って選手が亡くなったのはすごくショックを受けた...
大学中退で野球辞めてフリーターから一念発起で独立から育成枠で入団して去年遂に勝ち継投だ!...と思った矢先に故障してリハビリを頑張るぞ!って所で病死って... - 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:28:05
政治に興味はないがハマコー死んだのは結構悲しかった
あのメチャクチャなジジィ好きなやつ多かっただろ - 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:31:23
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:33:26
塩沢兼人さんはショックだったなあ…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:35:12
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:35:34
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:36:10
アイルトン・セナ
今日が命日 - 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:36:15
誰かなぁって思ったけど、このスレで挙がってて知ってる人の名前見たら多かれ少なかれ凹んだから、思い入れある作品に出てる人は全員未だに引きずってるなぁ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:37:47
大往生ならまあ寂しさはあるけどショックはそこまでじゃないのよね
- 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:42:31
和田光司さん
re-flyは未だに聞いてる - 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:42:45
KARAのク•ハラ
すごくファンだったってわけでも無いんだけど、自分が幼稚園だか小学校だかの時にいわゆるK-popが日本で注目されるようになって、その中で一番印象に残った子だった。可愛い子だなと思った。高校に上がってから、改めてK-popというジャンルに触れて物の見事にハマり、そうしてしばらく経った頃、彼女の訃報が朝のニュースで流れた。前述の通り、そこまでファンだったわけじゃない。でも、「KARAのあの子、なくなったんだ」ってなんとなく憂鬱な気持ちになった。亡くなる前、一度未遂をしていたことも相俟って、泣くわけでも喪失感に駆られるほどでもないけど、確かにショックだった。昔テレビで見た、あの可愛いお姉さんは今までどんな気持ちで生きてきたんだろうって - 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:46:22
最近だと、>>46にも挙がってる木下雄介かな
中日ファンだったし、余計に衝撃どった
個人的には、チョコミミの作者が亡くなったのがめちゃくちゃショックだった
連載途中で亡くなられて、本当に「え……こんな形で連載終わっちゃうの……?」ってなった
- 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:47:58
漫画家なら佐藤タカヒロ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:48:12
- 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:34:28
- 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:34:46
- 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:38:42
すぎやまこういち
- 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:42:36
辻谷耕史さん
こんな事になるなら、クロスボーンのアニメ化をして欲しかった・・・ - 64二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:49:09
- 65二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:52:57
まだ名前出てない人だと歌丸師匠もだな
年齢的に覚悟はしてたけど志村けんもだけど子供の頃からずっと知ってる人だと知人が亡くなったようなダメージを受ける… - 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:02:30
人ではないが…ナリタブライアン
種牡馬として3年程度しか働けなかったのが残念すぎる - 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:03:52
自分
- 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 03:59:01
こむそう
天然あるみにゅーむ! 未完のまま単行本化もなしだからな… - 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:03:25
時勢込みで志村けんかなぁ
もちろん日本の偉大なコメディアンが急死したっていうショックもあるけど著名な人物が日本では初めてコロナで死んだってのもあってあそこから明確に危機感を持ち始めたよなぁって - 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:07:15
- 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:46:49
「たとえ灰になっても」の作者
雑誌に載ってたら読むくらいの漫画だったんだけどある時期から全然見なくなって最初は体調不良かと思ってたけど1年くらい経っても再開されなかったからどうしたと検索したら亡くなってて思いの外衝撃だった - 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:52:34
10年くらい前の大晦日に処刑されたオウムの信.者いなかったっけ?
その日友達の家に集まってテレビ見てたら処刑完了のテロップ流れてなんじゃこりゃ〜となった - 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:03:09
自殺はそんなに興味ない人でも堪える
某女優さんとかネットニュースやまとめサイトで場所を特定したり原因探ししてその原因(推測)になった人を叩き出したり、人の死を娯楽にして連日お祭り騒ぎしててきつかった - 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:13:27
もの久保
訃報聞いた後にTwitter見てみたら最後のツイートが自分が死ぬの悟ってたみたいなので胸が苦しくなった - 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:19:51
臼井儀人
- 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:26:11
ダンガンロンパの赤松さんで思い入れ強かったからかなりきつかったわ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:28:58
藤原啓治
辻谷耕史
藤田淑子
思い入れの深いキャラ演じた人が亡くなるのはダメージがデカい
特に上の二人は亡くなるのが早すぎた - 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:36:13
最近だと水島みのりさんだな
キン肉マンとか好きだったから悲しいわ - 797822/05/01(日) 08:39:18
すまん、松島みのりさんだった
- 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:40:01
藤原啓治と鶴ひろみ。早すぎる…
- 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:41:37
ブライト役の鈴置洋孝さんかな
訃報聞いた時は呆然とした、もう16年も前なのか - 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:44:20
手塚治虫
使い古された言い回しだが、一つの時代が終わってしまったと感じた - 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:46:15
wowakaさんは最初聞いた時ビックリしたしショックだったな
- 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:11:40
小林麻央さん
- 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:12:37
岡江久美子
- 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:23:40
- 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:59:21
バチバチはちょうどクライマックスに入るタイミングだったから本当にショックだったわ
- 88二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:18:30
桜塚やっくん
失礼ながらファンって訳じゃなかったけど、エンタでよく見てた人がニュースで報道されるのを見て幼いながらに明確に死を理解したのがこの人からだった - 89二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:22:26
やなせたかし
- 90二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:29:17
俺
- 91二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:08:35
ウェルテル効果だっけ?
- 92二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:18:50
昔からボカロ文化どっぷりだったのもあってwowakaさんもぽわぽわPさんもsamfreeさんもめっちゃ引きずった
- 93二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:20:18
藤子不二雄A先生
F先生に続いてついに…… - 94二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:22:22
サイレンススズカの誕生日と重なってるらしいね
- 95二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:22:39
志村けんさんかな
あのクラスの人がはやり病で無くなると言うのが衝撃だった - 96二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:27:58
訃報のニュースがあると必ず自殺防止の為の相談窓口みたいなの出るからまぁそうなんだろう…
- 97二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:29:24
石塚運昇さんはショックだった
早すぎるよ… - 98二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:31:42
その時じゃないけどジワジワ来るのは仙一とかノッムかなぁ…インタビューとかニュース番組で解説してるので出まくってたから
今めちゃくちゃ寂しい…オッチしかいない…
慶喜と球児を応援しているよ - 99二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:54:44
芸能人の訃報で一番ショックだったのは世間的にはマイナーな人だが森岡賢かなあ
有名所だとマイケル・ジャクソン - 100二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:29:23
これは椎名もた
将来有望だったし何より早すぎるんよ… - 101二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:17:01
子供や家族連れはキツい
- 102二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:18:56
星野仙一やな
30歳〜40歳あたりの阪神ファンにとっては掛布以上の偉人なんよ - 103二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:49:00
サッカー元日本代表の松田直樹
「俺、マジでサッカー好きなんすよ。
マジでもっとサッカーやりたい。
本当にサッカーって最高なところ見せたいので、これからも続けさせてください」
って新天地行って一年もサッカー出来なかったなんてあんまりだろう - 104二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:53:10
1番頭に残ってるのは志村けんだな
なんか死ぬイメージがなかったというか、今流行りの病気で亡くなったのもあるけどニュースで知った時に現実感無さすぎてぽかーんとしてしまった
今じゃ番組名変わってしまったけど、土曜夜7時はほぼ毎週志村どうぶつ園見てたからその時間になるとふとした瞬間悲しくなることはある - 105二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:54:47
そのあと放送された終着駅シリーズに泣いた
- 106二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:56:27
若い楽天ファンにとっても偉人やぞ
- 107二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:16:33
バチバチの作者さん
めっちゃ気に入って読んでる漫画だったからショックだった - 108二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:18:44
亡くなるには若すぎるよマジで......
- 109二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:19:58
普通に見ることもあったからうごくちゃんは悲しかった
- 110二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:09:56
色々含めて辛かったのはLINKIN PARKのボーカルのチェスター
死因が自殺、それも自殺した親友の後追いってだけでも辛いのにチェスターの熱狂的なファンが同じ方法で自殺したり、それを聞いたチェスターの家族が自殺を美化するなって訴えたりで色々しんどかった - 111二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:23:48
水谷優子さんもショックだったな……
小さい頃から見てたアニメに沢山出てたからたまに見返すとき声聞くと堪えるんよ - 112二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:27:25
年齢的に仕方なくとも内海賢二さんと永井一郎さんは応えたな。声を聞いて育った世代だったから。
- 113二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:31:21
三沢光晴を超える衝撃はない
- 114二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:13:39
今でも現実として認識できないのは志村けんかな
子どもの頃からずっと元気な姿を見てきてこの人が死ぬってことが信じられなかった - 115二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:35:48
- 116二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:44:12
俺も松来さんだな
ラジオとかで人となり知ってる人の死はショックでけえよ - 117二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:46:57
大杉漣さん
ゴチ好きだったからショックだった… - 118二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:54:43
志村けんは「全世代が志村けん直撃世代」「国民全員が遺族」と言われたのが本当にその通りだよなぁと。
- 119二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:58:04
今のところロビン・ウィリアムズの自殺かな
多分5年後くらいにはクリント・イーストウッドかトム・クルーズが塗り替えてるだろうけど - 120二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:00:33
三浦春馬と神田沙也加だなやっぱりしかも自殺っていうのがもう耐えられん
- 121二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:24:00
大塚周夫さん
- 122二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:36:38
志村けんは未だにまたひょっこり新番組とか始まるんじゃないかって気になる
始まらないけども…… - 123二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:37:09
オシム監督
- 124二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:54:56
ライラの声めっちゃ好きだから松来さんが亡くなったって知った時は悲しかった
三浦さんも毎週楽しみにしてた番組のMCだったからもう放心状態よ。なんでこんなことになっちゃったのかなぁ - 125二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:58:28
上でも出てるが岩田社長
まだお若かったのと結構近くにダイレクトに出演してたのとで全然亡くなると思ってなくて本当にショックだった
カービィとかMOTHER2とか自分の好きなゲームに大きく関わった人でもあるんだ… - 126二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:09:28
志村けんに関してはこの人も人間だったんだなって衝撃が忘れられない
芸能人ってみんなテレビの向こうの手の届かない存在ではあるんだけどあまりにも幼少期からの結びつきが強すぎて
テレビに映ってて当たり前の人としか思えなかった