この子の発表はいつになるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:29

    エバヤンがマジで来るなら親のリアステも近いうちに来てほしいが

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:31

    周年でエバヤンと同時発表はワンチャンあるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:05

    妹、息子、同期の殆どがウマ娘化するのに今や妨げるものは何もない感じね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:56

    >>1

    この子デザインが良すぎて3期からずっと好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:00:06

    そろそろ15世代というかキタサンの新しい深掘りしてもいい頃合いやろ
    水着イベでやったけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:06

    アニメと全く同じデザインで実装されるなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:04:19

    ステゴは面影ある方だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:04:37

    >>6

    全然同じデザインじゃなくていいから発表して欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:08:53

    まあ来るんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:49:56

    >>3

    よねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:51:33

    真名で実装されるなら完全に同じって感じではないけどどこか面影のある感じにはなるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:26

    親と子が同時発表って今まであったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:41

    勝負服や髪型はこの時点でちょっとラヴズ(と推定エバヤン)に近しい部分あるからゼファー以上ステゴ以下程度には面影残ると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:54

    クイーンズリングちゃんは確実に胸を削られますよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:17

    >>14

    キタちゃんと有馬12したリンちゃんのお父さん来たな

    来るならミッキークイーンも連れてきてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:11

    問題はリアルスティールの製作会社にどう許可とるかよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:13:31

    アプリ版のほうのイッツコーリングちゃんの方がカフェの娘感はある
    アニメ版の方が名前には合ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:03

    >>16

    んなもん必要ねーよ、マヤノトップガンがトップガンに許可とったと思ってるバカなのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:34

    リアルスティールの馬主はサンデーだしとっくに許諾は得られる立ち位置だし
    なぜ3期時点で実装できなかったかは……リソースの都合なのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:19:55

    >>19

    3期時点では海外レース実装の目処が立ってなかったとかじゃないかな

    タクトくらい特殊パターンでも無ければ長期塩漬けは批判も出るだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:20

    >>18

    その例に関してはワンチャン本当に許可取ってそうだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:24:20

    なんかシンプル可愛いキャラデザだからせめてショートヘアーだけでもと思わずには

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:30:17

    >>19

    実際3期の時点で大量のキャラが制作されてただろうからリソースの都合はあるだろうな

    あと単純にエバヤンがこうなることの想像がついてなかったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:35

    >>16

    それ言ったらディープインパクトも…

    と思ったが、あっちは映画タイトルと馬名は関係ないんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:37:04

    許可というかもっと言うと権利関係、商標登録関係の問題だろうなネックなのは
    実は「リアルスティール」って名前の商品売っても大丈夫ですよ~って場合も全然あるから結局のところ邪推だが

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:38:31

    テイエムプリキュアを仮にウマ娘化するなら商標登録が絡むみたいなものか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:39:06

    確かリアルスティールの配給はディズニーだろ?
    そりゃ無理だわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:40:14

    >>26

    せやね

    実際に似たような商標登録周りの問題の実例挙げると他作品にはなるけどガンダムの「エルメス」っていうマシンがこの名前はアウトって判定食らって「ララァ専用モビルアーマー」としてしか発売されないってのがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:40:26

    エバヤンがここまでやるとか、アニメ3期の時点で言ってたら社長乙としか言われないわ
    ウマ娘も「藤田さんところの」って認識されて、許可取りとかスムーズになってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:44:29

    >>19

    単純に必要無かったから以上でも以下でもないと思うわ

    基本3期はスピカ(ほぼゴルシ多めだけど)とメインのキタサン、準メインのライバルダイヤ、そことやったやられたで出て来るサブキャラ達って感じだし

    一番の見せ場のドバイもクラウンの香港スキップと同様に飛んでただろうし、何より尺全体が足りないのにそこにガッツリ絡んでくるでもない所まで時間は裂けなかったと思うな

    (これをしてリソースと言ってるならすまん…)

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:59

    今やるならキタちゃんと絡ませて
    イクイとエバヤンの匂わせしてきそう
    まあ後者はモデリング終わってるかはともかく既に来る可能性高しなんだけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:27

    色々ネタが生えてきたおかげでここで来てなくて逆に良かったまである

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:02

    >>18

    マヤノは冠名があるけどリアステは元ネタそのままだからグッズ展開とかで引っかかりかねんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:25

    ラヴズが姉がいるって言ってたから匂わせはされてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:58:39

    >>33

    なんなら個人を指す時は大抵「マヤ」「マヤノ」だからな

    トップガンでマヤを紹介することはないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:17

    そもそもトップガンは元々アメリカ海軍のパイロット養成施設の通称だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:15:00

    自分の認識が間違ってたら悪いけどタイトルって著作権も商標権も発生しなくない?
    JPPで検索してみたけど映画「Real Steel」の商標権は登録されてなかったよ
    映画とは全く関係ない「real steel」の商標は登録されてるけど見た感じ企業のロゴとフォントに係る権利みたいだから馬名使用に問題は生じ得ないはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:15:55

    >>37

    まあぶっちゃけ「リアルスティール」に権利あったら馬の方のリアルスティールのグッズ全部いちいち許諾取ってるってことになるからね

    普通あり得ん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:27

    許諾云々は来なかった時用の予防線っぽい感じはあるけどな
    これでエバヤン来たけど偽名リアステ出ようもんなら少なくともサイゲがエバヤン実装には必要無いって思ってるようなもんだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:30:10

    >>28

    リアステのグッズが「伝説の名馬」として発売される!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:45:52

    今となると3期で雑に消化しなくて良かったと思う
    エバヤンとの関係性を重視しつつキャラデザできる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:08

    エバヤンもシルエット見るにラヴズみたいなガーリーな感じっぽいし
    リアステはゲンジツみたいなボーイッシュなデザインだとバランスいいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:22

    >>41

    雑にかはともかく

    産駒よりはキタサンやドゥラ始めとした同期との関係性がベースになるんじゃね

    デザイン上ではエバヤンから逆算してサンデー要素足した感じになるかもだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:50

    ラヴズとエバヤンが帽子被ってるならリアステも帽子被るんだろうなってなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:51:06

    リアステも描写するならいっそ2クールに分けて詰め込みすぎを防ぐくらいやらないと無理だったろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:55:17

    アニメの時は出しても埋もれちゃうからって理由で出ないのは妥当だけど流石にエバヤン出すなら流石にね
    これで駄目なら何らかの外的要因と考える

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:09:05

    >>37

    題名には著作権ないよ

    あったら「空」とかのありふれた一単語タイトルが大変なことになる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:58:39

    リアルスティールとミッキークイーンのディズニーに筋通すべきなのかよくわからんライン

    レッツゴードンキはもうなにがなんだか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています