なりたくないライダー

  • 1t25/11/02(日) 23:24:02

    なりたくないライダーをあげてください。僕は、ヘルライジングホッパーです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:18

    人間なのでフォースライザー系全部

  • 3t25/11/02(日) 23:34:25

    そんなものもありましたね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:42:47

    ゼロノス
    代償がキツい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:53:22

    クウガやアギトは憧れるがなりたくはないな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:54:42

    冗談抜きで全部だ

  • 7t25/11/02(日) 23:56:14

    まさかそんな発想があるとは!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:59:53

    カイザ
    というかファイズ系ライダーほぼ全部
    適合者じゃなかった場合がキツい
    カイザに至っては適合者だったとしても変身し過ぎるとどっちみち死ぬし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:06:00

    やっぱゼロノスかなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:21:08

    アマゾンズはないのかな

  • 11t25/11/03(月) 00:24:02

    アマゾンズでもありです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:21

    ぜ ん ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:17

    カイザだなー一発で死んじゃいそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:03

    クウガアルティメットフォームしかあるまい
    俺には赤目はムリだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:51:17

    ギルス……神様が調整してくれないなら逆URレベルじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:34:12

    カニもといシザース。
    龍騎系ライダーのスペック及びカードバランスははっきり言ってクソなのだが、特に尖ったカードがないシザースはキツいと思う。
    劇中で有利に戦ってたのも、変身者が何だかんだで警察官なのと恐らく人間パクパクで多少バフられていたであろうボルキャンサーのお陰だと思うので、ただの一般人が変身したとしても……なぁ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:19:09

    龍騎ライダー一択で草

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:23:16

    クウガ→暴走するアルティメット
    アギト→すべてを失うギルス
    龍騎→論外
    555→論外
    剣→融合係数高すぎるとアンデッド化
    響鬼→過労死一直線のシフト
    カブト→強いて言うなら赤い靴くらい
    電王→みなさんご存じゼロノス
    キバ→音也でも3回しか持たなかったダキバ
    ディケイド→特にないかな?
    W→特にない?
    OOO→暴走&怪人化のプトティラ
    フォーゼ→特にない
    ウィザード→戦わなければ生きていけないビースト
    鎧武→極&ヨモツヘグリ
    ドライブ→強いて言うならデッドヒート
    ゴースト→特になし
    エグゼイド→ゲーム病発症の恐れあり
    ビルド→一歩間違えれば消滅の危険性あり
    ジオウ→特にないかな?
    ゼロワン→或虐
    セイバー→大丈夫だと思う
    リバイス→悪魔との向き合い方次第かな
    ギーツ→大丈夫やろ
    ガッチャード→アイアンの負担がデカいくらい
    ガヴ→ゴチポッド完成がキツイ

    他にもあったら教えてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:29:21

    ガヴはそもそもグラニュートもしくはそれの一部を取り込んで人外化しないと仮面ライダーになる第一歩すら踏み出せない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:01

    >>18

    自分がガキの頃仮面ライダーになりたくなかった理由が作風が原因なのがよくわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:45:09

    アギトに関してはそもそもちゃんとアギトに覚醒できるかもわからないしな…中途半端なのが狙われるし差別されそうだし1番キツい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:48:19

    ウィザード並びにメイジはファントムを抑え込んで人間としての原型を心身ともに保ちきるのが最初の条件なので、おそらくこの中だとぶっちぎりで難易度が高い。魔法使えるのは憧れるけど笛木に利用されるので仁藤いなかったら間違いなく死ぬハードモード

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:11:05

    >>18

    アギト→アンノウンに狙われる

    剣→融合係数が足りないと腕が吹き飛ぶ

    響鬼→魔化魍になる(ディケイド版)そもそも修行が鬼厳しい

    カブト→ゼクターに嫌われたら何もできない

    OOO→欲望の器が小さいと普通のメダルでも暴走

    ウィザード→絶望したらファントムに乗っ取られるリスクは健在

    鎧武→変身アイテムがある=ヘルヘイムに目を付けられた世界

    ドライブ→常識レベルの負担はある

    ゼロワン→洗脳リスクのあるAIMS

    セイバー→世界がゴミ

    ギーツ→未来人の玩具

    ガッチャード→ケミーと仲良くないと何もできない

    ガヴ→改造人間

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:41:58

    ゼロノスよ
    親とか仲間に忘れ去られるのはガチでキツイ

    ドクターヒルルク理論だと死んでるようなもん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:47:49

    >>18

    Wの場合、メモリを使いすぎるとハイドープ化する恐れがある

    照井が不死身になったのもそれが原因

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:52:19

    >>25

    福井警視が頑丈なのはそれ以上に本体の耐久値が素で高いからな気もするけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:55:25

    てかライダーって戦隊やプリキュアと違って「全人類ヒーローになれる!」とかないよな。
    みんななれるのは仮面ライダークロニクルとかの大概ろくでもないやつばっか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:55:33

    ハイドープ自体は副作用無さそうだから許容範囲
    一種の超能力なのか肉体そのものが変異してるのか微妙
    W世界どっちもあるからなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:45

    >>18

    フォーゼは元が最新鋭の宇宙服だから最低限宇宙飛行士レベルの身体能力が求められる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:50

    >>27

    本質的には怪人だからね

    全人類が「ベルトがなくても俺は仮面ライダーだ」と言って動ける超人にならないと全人類仮面ライダーは実現できない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:07:55

    >>19

    というか敵すらも罰ゲーム並みの改造をしないとなれないのと怪人体でもあんま変わんないせいで全然ライダーにならねえ。

    ノリノリでライダーやってんのカリエスしかいねえ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:11:06

    >>27

    そもそも原点である本郷さんたちや木梨の時点で悲哀を背負いながら人類の自由と平和を守るために戦う存在だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:34

    >>18

    アギトはG4一択だと思う

    不幸どころか死から逃れられねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:28

    >>27

    全人類が仮面ライダーになってしまったら誰が赤子の手を握ってやればいい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:40:17

    ゼロノスはライダーチケットの枚数見て地味に傷つきそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:56:11

    >>18

    ダブルはあの町に生まれた時点でなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:18

    クウガ 一人で戦うとかメンタルが死ぬし最初に覚悟決めれないからグローイングにしかなれない
    というかグローイングにもなれないかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:15

    ビルドは暴走フォームもそうだけど戦争の道具みたいで立場的にもキツイ
    映画に関しては民衆が敵と化したし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:03:45

    安全なライダーはあんまりいないよな
    いても血筋だったり役職だったり仕事だったり選ばれた存在であるとか条件が厳しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています