皆このヤクザ好き?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:43

    自分は様つけるほど好き。なんか面白いとカッコいいを両立してるアウトロー感ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:32:30

    ペンドラー好きだからペンドラーの次くらいに好き
    メガシンカありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:09

    ヤクザ仕草させるのも良いし気のいい兄ちゃんさせるのも良いしギャグ堕ちさせるのも良い
    おいしいからすき

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:35

    面白いから好き
    BGMも好き
    ヒザ神として崇める日々

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:41

    ファミチキほどじゃないが好きかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:34:44

    “様”はつけないけど“さん”をつけないと落ち着かない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:36:35

    やった事は良くは無いが一握りの善性を持っているって印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:36:58

    カラスバって呼ぶけど好き
    キョウ様の時代から毒使いは推すことにしている
    最近の毒使いの中では地味だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:37:29

    意外とおもしれー男……
    って感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:42:05

    サカキ様みたいに様付けではないかな
    好きの度合いの問題ではなく親しみの違いで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:44:13

    お前のお陰でペンドラーのイラスト爆増したからサンキューな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:45:20

    毒統一を流行らせてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:45:36

    本人の自認通り悪党ではあるが根っからの悪人ではない
    街への愛着や恩人への敬意はあるが裏社会での生き方しか出来ない
    色々な二面線持ち合わせてて面白いキャラだと思う
    後シンプルに人間キャラの中では一番ビジュアルが好み

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:59:06

    フラダリさんへの感情で湿度を感じるので大好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:03:50

    こういう路線のキャラが癖なので好きですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:07:25

    ガイタウの法外利子もMZ団への試し行為って言われたらあーと納得したしサビ組男塾でヘイト溜まりにくくしてるしキャラの作り方が上手いなと思った
    割と好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:09:52

    笑えるキャラは強いな
    ネタに出来るか否かが大きい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:13:44

    もっと背が高くて威厳のある悪党だと思ってた
    デカい人が横に座ってるせいで小ささ3割増しに見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:18:13

    功罪あるのは分かるけどもっとストーリーで罪の方に触れてほしかった
    そうすれば多分好き寄りになってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:20:50

    >>19

    まあここに常駐してる連中然り自分にだけ優しいヤクザがみんな好きだからね、功罪だろうが何だろうがメロついた時点で何もかんもチャラよチャラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:24:05

    人間梯子のシーンは好きな映画思い出してダメだった
    あれは狡いし記念撮影もする

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:19

    好きだけど手持ちのラインナップは嫌い(草使い並み感)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:22

    好きどす
    事務所に「来いや」じゃなくて「おいで」なのがもうね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:58

    割と悪党ではあるけどおもしれーところやかわいいところがあって好き
    多分このギャップがいいんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:13

    >>11

    割とでかいよなこれ

    推しポケをエースにしてるトレーナーには同担歓迎みたいになる人

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:33:17

    顔が好きすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:42:12

    強面かと思いきや造形自体は童顔で可愛い系なのがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:50

    初めは好きでも嫌いでもないキャラだったけどモンペというか借金関連の論争見るうちに嫌いよりになったキャラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:48:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:49:57

    ガイタウがヘイトされるきっかけだから嫌い

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:50:55

    他のトレーナーもそうだろうけど作中で昔から相棒だったフシデが今もエースはってどんな場面もお前となら笑顔で切り抜けられるって言ってるの、ポケモンへの愛情が見えて好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:02

    デザインがマジ良すぎる
    眉間のシワ無いのにあるように見える毒眼鏡ナイスデザイン賞

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:02

    主人公に散々お前おもろいなって言うけどあんたのが倍ぐらいおもろいですってなる。好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:07

    「人としては嫌い」だけど「嫌いな人」ではない妙な塩梅

    何やかんやを一緒に乗り越えたメンバーの一人だし戦ったり共闘したりがあったから半分くらいは単純接触効果


    >>19

    分かる

    痛い目見ろとまでは思わないけど例の問答の時「優しい」「いい人」の二択じゃなくて「損得勘定」とか「恩に着せる為」とか答えたかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:42

    >>29

    そこはまあ原文は

    「街で人助けをなさっていたタウニーさんと出会ったのが今回の話の始まりです。助けてもらったのがサビ組の人間でしたのでお礼をしつつ なにかお困りのことはないですかとわたくしもたずねてみました。すると自分が世話になっているホテルに客が来ないとおっしゃられたのでわたくしどもはお困りの方にお金を貸したりもしますのでよろしければと申し出たのです。するとタウニーさんホテルを宣伝するために動画撮影用の資金があると助かるとのことでしたので10万円ほどご用立ていたしました」

    だから解釈のわかれるところやね

    まあお互い個人の感想だし、詐欺契約であることは否定せんよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:54:22

    >>20

    なんかそれよく言われるし実際ヤクザだけど、一部街の人から慕われてる描写があったり子供助けてたりMZ団他メンバー認める台詞もあるしで、いうほど「自分にだけ」系のキャラではないと思うけどなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:00:39

    主人公に優しいのはFさんと会えるからかなーと認識してたからそこまで関係なくて拍子抜けした
    優しい所が有るのは認めるんだけど信用しきれてない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:05

    実は事務所のデザインがミアレっ子に不評なの草なんだ
    やっぱアレなんちゃってジョウト風らしく
    名前からしてカラスバの趣味とかルーツ問題だろうなと思うと
    あと竹植えた理由だったり永遠に味がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:03:13

    好き
    負けた時にペンドラー達のええとこ出せんかったって敗因はポケモンのせいじゃなくて自分って考えてるの見てコイツ好きだなになった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:05:42

    自他の区別がついているまともな人が、妄想は妄想で公式ではないとしっかり把握した上で節度を持って妄想を垂れ流すのは全然構わんよ
    ゼロ百思考で脳内連想ゲームが止まらなくてかんしゃく起こしやすい連中の妄想は原作無視の見当違いなものになりやすい上に無意識に公式と混合しちゃうし、それを他所に垂れ流しても今みたいに他人に迷惑かけるだけだからちゃんと薬やサプリ飲んでひとりぼっちで余計な思考挟まず脳死で作品楽しんでろって話よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:26

    >>36

    でも未だに無償労働から解放されてない市民もいるし

    部下はカタギのガキにケンカ売るしホロベーター封鎖するし

    噂(事実)のせいでデウロみたいな一般人には怖がられてるのも事実だよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:36

    嫌う人が出る理由も重々理解した上で好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:25

    思うところはあれど好きか嫌いかでいえば好き
    正直本作のキャラ全員そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:36

    ゲーフリ側のこういうのが好きでしょ?の圧がちょっと強いから嫌いというが苦手寄り
    自然に萌えたかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:31

    アーボックにもメガくれたら完璧だった

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:59

    こいつは嫌いじゃないけど
    こいつのママが異常すぎて嫌いになった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:32

    >>46

    自他の区別がついているまともな人が、妄想は妄想で公式ではないとしっかり把握した上で節度を持って妄想を垂れ流すのは全然構わんよ

    ゼロ百思考で脳内連想ゲームが止まらなくてかんしゃく起こしやすい連中の妄想は原作無視の見当違いなものになりやすい上に無意識に公式と混合しちゃうし、それを他所に垂れ流しても今みたいに他人に迷惑かけるだけだからちゃんと薬やサプリ飲んでひとりぼっちで余計な思考挟まず脳死で作品楽しんでろって話よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:12:22

    善性は否定しないが悪い部分でとことん嫌う人出るのもわかるなとは思う
    悪い部分は悪い部分でそのまま受け止めて好きだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:12:55

    こいつポケカテでの扱いスピネルみたいになってるのだけはガチで嫌
    あにまんカラスバと化してる
    ゲームのカラスバは好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:13:42

    悪役の男はギャグ要素入れないと荒らす男が多いんで・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:14:53

    本来しれっと出る味方キャラではなく悪ボス側なのはよく分かるよ
    でも尺が短いからこそサクッとした美味しいキャラに仕上がったとも思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:14:56

    敵役悪役ではないが悪党でありそこが好きだから悪を薄めないでくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:15:07

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:16:12

    本編の描写だと一切犯罪はしてないのになんで悪役扱いするのか意味がわからない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:16:43

    >>41

    別に「自分にだけ」系のキャラではないよね、という話をしてるだけなのに、でも人に迷惑もかけてるよねという別の話にすり替えられても…

    そもそもヤクザであるということまでは否定もしてないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:18:33

    キャラは好きだけどシナリオで「実はいい人」感を出してきたのは嫌い
    ちゃんと悪党のままやって欲しかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:20:07

    >>54

    こういうこと言い出すから好き度が下がる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:10

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:22

    >>40

    >>47

    連投...?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:54

    >>44

    確かにこれはある、関西弁イケメンインテリヤクザというお前らこういうのが好きなんだろ?みたいな話題になるキャラを作ろうとして作ったわざとらしさは若干感じた

    それでも発売前のトレーラーであんなにバズったし戦略的には成功してるのは素直にすごい

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:22:06

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:22:24

    >>55

    いや十分自分にだけだろ

    街の人に慕われてる〜っていうけどガチでごく一部で実態はほとんど嫌われてるじゃねーか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:22:54

    >>59

    そいつ別のカラスバスレでも荒らしてたヤツだから触れない方がいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:25

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:24:09

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:24:42

    走り方からもしやオモロなのでは‥と思ったら想定を超えてったよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:25:33

    >>38

    パリの中心部にでかいモスクや寺院がどーんと建ってるようなもんだからなアレ、生粋の住民に不評なのはさもありなん

    てかミアレ育ちで愛着あるならもっと景観にそぐわしい建物にしろよ!とは思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:25:38

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:25:56

    恩人のカタギのガキをハメて借金漬けとかいうこっすい小悪党って部分が特に何も言われずにいい人だの言われてるのがどうにも気に入らない、そういうところにしっかり突っこむのがガイしかいないので借金したおめーが何言ってるんだ?って感じになるのもダメ

    面白い人だけどね、面白い悪党

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:21

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:41

    借金関連でホテル宿泊後も嫌いだったけど人間梯子で面白枠になったわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:49

    >>30

    カラスバいなくても充分問題児ではあるから切り離していいだろう

    少なくともスバageてガタsageるのは見当違いよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:27:37

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:28:09

    好きか嫌いかだったら嫌いではない。
    チリちゃん好きだった女性に人気だろうなという印象。

    ドップリハマった知り合いが黒系コーデで2ショット写真撮って「サビ組入門しました♡」とか毎日写真あげてることに少し引いてる。

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:28:22

    フラダリとの関係性があるから闇金小悪党なところにも良さを見出してるから好きだけど
    それが無かったら嫌いに反転というかそこを嫌う人がいるのも理解するというか

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:28:32

    思ってたより面白かったけど推しになるほどではなかった
    ファンきしょすぎて嫌い寄り

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:28:35

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:29:26

    >>77

    威圧感出すトレーニングしてる組員もいるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:29:59

    一部の下っぱはイキるためにスター団入ったパルデア学生みたいな面あるよなぁ(ホロベーター止めてたやつとか
    ボタンはそれを憂いて責任取ろうとしたけど、カラスバはメンツもあるとはいえ助長させてる面もあるのがなんとも

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:31:14

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:31:38

    でもね 下っ端の中にはモグリューとかカタギのファンに惚れ込まれて困惑してたりするのもいるから嫌いにはなれない
    特にロマンスの雰囲気漂わせてるのが無茶苦茶気になる
    憎めない奴らだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:13

    キャラとして大好きだけど反社に反社って言ってなにが悪いねん
    社会通念上の反社としてじゃなくゲームの反社だから好きなんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:14

    少なくとも恩人に騙して特大利子ふっかけてる時点で仁義とか義理人情とかいう言葉とは程遠いとは思ってる
    人間はしご落ちまくれるからそこだけネタ的に好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:39

    自分が至らなかったせいで手持ち達の良いところを出せなかったと言ったり良い勝負だったと称賛したり、いちトレーナーとしては本当に模範的だし信頼出来る
    人間としてはまあうん、はい…どれだけ距離縮まっても完全に信用は出来ないだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:32:48

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:34:18

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:34:42

    >>74

    個人で楽しんでるだけの人にわざわざ砂かけるようなこと言うのはやめとけ

    お前だって鏡見たらあにまん見に来て他人の楽しみ方にケチつける投稿って十分引かれる行動してるんだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:26

    不意にペンドラー合わせになったの嬉しかった
    まあウチのはオヤブンちゃんだったけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:14

    >>86

    確かにあの二択違和感ある

    何か企んでる?とか借りを作りたいから?っていう選択肢あっても良かったと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:38

    >>86

    キャラとして好きなのにあの二択はもったいないな~って思った

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:41:10

    どういうキャラにしたかったか、どういうキャラとして受け取って欲しかったかイマイチ分からん

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:41:17

    >>62

    そもそもその嫌ってる住人(たとえばMSBCのミヨガシ)とかですら悪口として「町を守るアウトロー気取り」という言葉を選んだりしてて普段から迷惑行為をしつつ同時に人助けもやってることが示されてる

    悪意をしてないとか嫌ってる人間がいないとか人助けでチャラになるとか言ってるわけでも全肯定してるのでもなく、悪事もしてるけど他人を助ける行為もしてると作中描写されてるから「主人公に〈だけ〉ではないよね」って話をしてるだけなんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:42:21

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:22

    キャラの意図はわかるでしょ
    それにメロつける理由も嫌う人が出る理由も

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:43

    この横から見た図を撮るためにめちゃくちゃ頑張った
    辛そうで草

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:15

    ロズレイドのグッズ増えるならなんでもいいや

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:47:27

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:19

    実はいい人するには最初のムーブがカス過ぎるし
    街の状況が状況だから呉越同舟せざるを得ないバチバチの悪党としては後半の挙動が愉快過ぎるので
    もう少しどちらかに寄せて欲しかった所はある

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:38

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:51

    キャラとしては好きだけど作中の扱いとか面倒なファンの擁護とかが嫌い
    主人公は何であそこだけ緩い感じに……

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:50:01

    主人公が煽りカスだからあの二択は京言葉ならなんとか

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:49

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:50

    なんかここで“いい人”の選択肢がめっちゃ擦られてるがあれ本編だとミアレを守る会の割り込みにどう思ったのかって話だから別の選択肢欲しかったのはわかるけどそこ言い続けて広げてる人は前後関係を知らないのかなってなる

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:52:30

    ポケモン想いのおもしれー男で好き
    あとサブクエストでモグリューと仲良くなるしたっぱも好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:05

    >>100

    そもそも主人公はあそこ以外でも割りと緩いぞユカリ様関連とかガイタウ関連とか

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:53:29

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:11

    めちゃくちゃペンドラーのイラスト流れてくるようになったしフシデ族の地位向上まであり得るんじゃないかと期待している

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:11

    借金という手段で人力を確保して街の為の仕事をさせるって手法が受け入れられない人も全然いて良いと思うけどシナリオ的にはその部分以外は総じて熱くて粋なおもしれー任侠として描かれてると思うよ
    そもそもそういうキャラ付けが気に食わないって人もいて良いと思うのであくまでシナリオは別にわかりにくくないって話ね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:25

    行動の是非や過程はとりあえず置いておいて、ホームレスの孤児からあそこまでの地位と財力を一代で築いたのは素直に凄すぎる
    才能あり過ぎだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:43

    >>106

    そこまで狙えるならライバル枠にあんなに迷走させないと思うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:03

    個人的には良い人優しいからの選択肢は嫌味の意味合いで言ったように思えたし、選んでも本人が即座に否定してるから特に気にしてねぇわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:06

    >>34

    明確に悪事を働いてる人間を「雰囲気怖いだけで実際は優しくて良い人」として扱うのは違うだろうって思ったから、あの選択肢は嫌だったなあ

    街を守る必要悪キャラとして描くならあくまでも「悪い人」として扱って欲しかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:07

    悪党なのに許されてる許せないはどっちでもいいけど
    悪党じゃない!はもうツラしか見てないやんってなる

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:19

    >>106

    あにまんに毒されすぎ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:41

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:56:52

    助けてくれたカタギのガキに借金背負わすムーブがカス過ぎてその後の媚び媚びのメロ台詞に却って引いた
    あと力があると分かったら露骨に取り入ってくるヤクザはメロいんじゃなくてダサいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:07

    本当にヤクザだったしヤベェ男と思ってたけどツッコミと喋り方は面白いので割と好き
    コガネ弁が馴染み深いからかもしれん

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:26

    そもそもあにまんの日々の対立煽りとか愚痴スレ以外ではそんな風になってないんで…
    あにまんを世界と思ってゲーフリはこの荒れも狙ってるんだ!ってなるのはもう少し落ち着いた方が良い

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:57:58

    >>109

    割とその辺海外でも評価されてるのよな

    むしろそういう貧困層とかハングリー精神的なものがウケがいいらしく

    キャラ付け正解だと思うわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:58:13

    こすい悪党な要素もキャラの一部として愛してるけど、モラルや人間性的な話するならクソだと思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:58:32

    とりあえず主題が好き?なのにわざわざガイタウに〜って文句言いに来てるのがいるのガイタウのスレで叩きだって文句言ってるときの自分とわざわざ同じことやり返してる状況なのはいいんだ?とはちょっと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:59:03

    >>103

    それまで「イヤです」「暇なんですね」が選択肢にあった主人公が突然肯定的二択(一択)になるから流れ込みだとむしろ困惑が深まるような

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:59:49

    >>121

    いやガイタウがどうこうの話ではなく闇金部分は切っても切り離せない部分だと思うが

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:59:51

    ミアレの会とクエーサー社の話にヤクザが首突っ込んだら余計にややこしくなるだろ!!って思ってたら、なんかいい人優しいからの選択肢が出てきてビックリした

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:08

    >>116

    別に取り入ってはなくないか?

    てかポケモンの世界はポケモン強ければ主人公があらゆる方面からすげー評価されるのは総じて全部だから

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:22

    >>100

    やればわかるが別にあそこだけ緩くわけではないぞ

    何だったら実際にホテルでポケモン大会したユカリとかも煽ったりしないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:24

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:44

    >>125

    ポケマスなんかすごいからな

    強い俺くんめっちゃ褒めてくれるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:01:43

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:02:14

    やはり休日の深夜はわかりやすいのも沸くな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:02:41

    >>121

    ファンスレじゃなく好き?って聞いてるスレなんだから嫌いな奴もいるのは当たり前だろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:02:45

    >>121

    まず文脈としてガイタウの話してないだろ

    単語としてはガイタウも飛び出すだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:02:52

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:03:54

    >>132

    その書き込みをする前にスレを見返せば良かったのに…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:04:37

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:04:41

    さっき爆速で埋まったカラスバ叩きスレが消化不良だった奴か?
    相変わらず女日照りで女憎しになって女が好きなキャラ叩いてるようで
    しかも妄想の中にいるカラスバは善人と言い張る頭の悪い女オタクさんとかいう幻覚叩き

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:05:12

    好きを否定されるのも嫌いを否定されるのも実は同じくらい辛い事だよね
    今のネットの風潮合わないなら一旦離れる事をお勧めするよ
    DLCでまた潮目変わるかも知れないし
    正直なところ一番下まで下がった頃に比べたら評価は相対的に上がったけどまたもう一波くる
    というか始まってる
    何のことかは言わないけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:06:28

    悪を悪として愛せない層が叩かれてるって騒いでる印象がある
    悪い部分は語れば事実陳列罪なだけだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:07:36

    好きではある
    でも何があっても隙を見せられないし心を許せないとは思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:08:31

    むしろゲーフリ的にはメロつき一択キャラを出したと思ってたら意外と悪人だのカスだの言われて困惑してそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:08:32

    叩きの正当性云々は置いとくにしても特定のキャラ好きスレで他キャラ持ち出して叩き出すのは荒らし認定されて当然だぞ
    というか自治してないあたり対立煽りが目的のスレだろこれ
    建前上このキャラ好き?って問いかけなら荒らしに見えないもんな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:09:17

    SNSのファンアート見る限り怖い人として描かれた上でいいねも付いてる感じなので悪じゃない!ってファン層がどこなのか正直よく分からん

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:09:34

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:09:47

    >>140

    キャラとして好きになれる要素は沢山あるけど、闇金の下りは悪言われてもしゃーないだろうに

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:10:25

    >>142

    女オタク叩きたい弱.男の妄想の中には居る

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:10:42

    なんか伸びてるから覗いたら荒らしまた来たのか
    カラスバスレ伸びやすくて構ってくれる人多いから書き込んでるみたいだしスレチだし触らずに荒らし報告と通報してください

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:10:51

    >>144

    でもそうじゃないとあんなシナリオにならないかなって借金編

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:29

    >>138

    正直他のスレとかも見てるけど悪を悪として愛せないよりこいつは悪だから裁かれろ!ブ夕箱にぶちこまないと気がすまん!なやつの方が騒いでると思う…

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:44

    実のところ同担でも解釈別れてほぼ別物だからしかたない
    それぞれが好きでいるカラスバと公式を信じるしかない
    そのうちポケマスにも行くだろうし掘り下げの機会はあるからね

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:53

    女の子にかまって欲しくて嫌なことしちゃうとかいじらしすぎるだろ荒らしくん

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:11:57

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:12:39

    >>141

    このスレは好きかどうか聞いてるスレであって好きな奴だけのスレでは無いんですけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:13:01

    ホテル組がサビ組を完全に暴力で上回ってるから許されてるけど割と危ない人だよなとは思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:13:05

    人がいるから荒らしも来るわけで、それ含めてレスが集まりやすいキャラなのは間違いないよね
    無難だったり薄味なキャラだったらまず印象に残らないし語れもしない

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:13:07

    >>148

    どっちもよく目にしてきたな

    結果的に中間のまともに語れる層が見えづらくなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:13:52

    他のコンテンツでもヤクザやギャングで悪である前提でありつつもそのキャラの人格も含めて愛されてるキャラいくらでもいるしカラスバも同じ感じだと思うけど
    なんか仮想敵と戦ってる人いるよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:14:26

    >>152

    別に好きか聞いてるだけだから叩き出すのはおかしい定期

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:14:41

    横にズレればよかったと気付いた時にもう一度腹筋崩壊した事だけは許してない

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:14:49

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:00

    >>156

    良くも悪くもポケモンていうデカいコンテンツなのはあるだろうな

    あとは0か100でしか判断できない潔癖症な奴

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:07

    >>152

    だから対立煽り目的でこのキャラ好き?って建ててあからさまな荒らし放置してる荒らしのスレだって言ってるんだが

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:39

    >>141

    スレ丸ごと荒らしなら削除依頼お願い

    自分も通報と荒らし報告と一緒にしとく

    あにまん掲示板お問い合わせws.formzu.net
  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:42

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:55

    社会通念上の反社はゲームであっても絶対に認めちゃいけないんだって潔癖で鼻息荒い奴はいる
    反社の大前提なんて言われんでもわかった上で好き嫌い語るけどな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:58

    こちらに好意的な台詞にも裏ありそうだけど素直にメロつける人的にはいいんかね

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:17:01

    デイリーカラスバ叩かせスレ立ててるのは現実の反社に毟られてすべてが憎くなって現実とフィクションの区別つかなくなってる人なんかね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:17:02

    >>156

    ただただメロついてる層もヤクザの怖いとこをスパイスにしてメロついてるから聖人扱いなんてしてないのにねえ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:17:23

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:17:31

    いやーカプも夢もやらないけど面白くて魅力的だと思うよ
    カラスバ戦まで到達した新規がはしゃいでるの見てて楽しい

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:17:36

    >>165

    素直にメロ付くもよし裏があると読むもよしじゃない?

    周りを魅了する毒の話だってあるし裏を読んでもまた正解かと

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:18:04

    >>164

    龍が○くのヤカラでも叩いてたほうがまだ同意得られそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:18:08

    龍が如くとかも目の敵にしてるのかねそういう変な層って

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:18:15

    ポケモンなだけあって目的は街の為でやらされることも街の為の仕事でってぶっちゃけクッソぬるくてマイルドすぎるし多分追加コンテンツでもそこはぶれないだろうけど二次創作とかむしろヤクザ仕草を盛られてるまであるからな
    悪だと認めないとか実際はほぼおらず荒らしの対立煽りを間に受けて仮想の敵を作ってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:18:17

    >>164

    そういう人って如くやったら失神するのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:18:49

    >>172

    してるというかゲーム自体を反社ゲーとして認めてない

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:19:38

    現実と創作の区別ついてない人とか一番ゲームしちゃいけないタイプじゃん?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:19:51

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:20:30

    二次創作の方がポケモン無しのシンプル暴力とかやらされてる(ヘイト創作じゃなくてむしろ夢腐系)からなあ
    やっぱ現実のファン層見ないで何となく女に人気あるって聞いて叩いてるだけだねこれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:20:58

    で、このスレで悪は絶対に認めないとか言ってる奴いるの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:43

    このスレ完走しそうだし荒らしくんたくさん構ってもらって自分が撒いた種でレスバしてるの眺めて楽しんで大成功じゃん
    あにまん民は我慢とスルーができなすぎる😢

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:59

    具体的に叩いてるレスってどれの事?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:17

    一度直接恩人Fさんにバッサリ言われた方がより味が出るキャラだと思うんだけどあの終わり方だと望み薄そうなのが惜しい

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:19

    まあここでの荒れっぷりとか個人の感想はともかく人気キャラである事は間違い無いよね
    デザインも毒使いにしては無難で泥臭かったり人間臭かったりしてて
    一般層にも人気が出るキャラしてる
    まあ色々言われる理由もあるけど腐る理由はないね
    やっぱり大好きだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:22:24

    >>179

    ファンが悪だと認めないから嫌いだって言ってる人がいる

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:03

    キャラ叩きじゃなくてキャラファン叩きなら居るやん

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:09

    >>182

    バッサリ言われなくてもプレイヤーとして察せるからあれくらいの距離でいい

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:31

    >>182

    そもそもフラダリ自体がかつての思想から変わってないといかんし

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:56

    好き寄りの嫌い
    ガイ/タウニー筆頭にイベントに引っ掛かる点が多すぎた
    最後の色んな住民大集合の為にヒールサイドが欲しかったのはわかるが……
    要素要素は好きなんだよ?でもイベントがまじで無理
    いや本当に好きになれたはずなんだ……

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:56

    >>182

    まぁFさんもお嬢様に貢がせたりよりヤバいことやってるからその展開にするとダブスタ野郎になるのがね

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:15

    なんか通報しても消されないし埋めてさっさと流す方が早いもの

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:22

    >>182

    フラダリというかFからは言えんだろうし

    言わない距離感だからこそむしろ味があると思ってる

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:38

    見た目がめちゃくちゃ好みだったから期待してたが好きと言い切るにはモヤる所が多くて好きになりきれずかと言って嫌いになるほど強い気持ちも抱かず…でも人間ハシゴが笑えたからまぁいっか!ぐらいに最終的に落ち着いた

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:40

    DLCでコスが売られると信じてる
    その上着?ナイスデザインだから欲しい

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:24:47

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:05

    フラダリさんもたくさん支援した中のひとりなんて覚えてないだろうしな

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:09

    >>190

    そらすぐには無理よ

    だから触るなって言ってんのに馬鹿みたいに書き込む奴がいるから浮上しまくるわけ

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:19

    >>184

    でこのスレのどこに悪だと認めてないファンがいるんだ…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:22

    >>166

    ガイタウが飽きられてあんまり伸びなくなったから味変しただけの荒らしやね

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:25

    フラダリがかつて選民して切り捨てたものも本当に勝手に切り捨てるべきものなのか?って話でしょ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています