開運!なんでも鑑定団

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:04:30

    鑑定品目 『シライシ王国の金貨』

    果たして評価額は?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:05:05

    た、高そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:05:24

    ヴァシリの絵も出品しよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:06:25

    金なのでその分の価値はありますが真ん中の人物が不快なので美術品としての価値は低そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:07:19

    価値はあるタイプのゴミ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:07:59

    文化的な価値という点はあるけど、研究が進めば進むほど価値が落ちていくので、買い取った爺さんの時は高額だったけど
    番組で紹介された時には大分価値が落ちてる
    結局金の買取価格が参照されて色々混ざってるから価値は低いみたいな値段になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:09:26

    鑑定団だとああいった金貨ってあまり高額にはならないイメージ
    なので高くて30万ぐらいじゃないかな
    流通量にもよるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:41:28

    じゃかじゃん!10万円‼︎
    「本物なんですが残念ながら今は需要が下がっておりまして、ほとんど金としてのお値段になります。お祖父様の若い頃の思い出かと思いますので、大事になさってください」

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:43:52

    本物の金だけど大量に作られたもので大して特別な価値は無いって言われそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:54

    続いてはこちら!
    ヴァシリ・パヴリチェンコの描いた絵画『山猫の死』です!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:02:07

    金貨って柔らかいから柄がどれだけちゃんと残ってるかによって価値が変わるイメージがある
    つまりテレビ画面に四分割で表示される鮮明さ別の白石の顔という可能性が

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:10:04

    >>10

    ううーん!3億!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:13:39

    一番最初に鋳造された中の一枚だから価値はあるかもしれない
    硬貨のコレクションってメジャーな趣味でコレクター世界中にいるしね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:33:31

    続いてはこちら!
    同じくヴァシリ・パヴリチェンコが描いたとされている『刺青の男』
    作者本人のサインはないが、描き方の癖がヴァシリ・パヴリチェンコと同じである。
    果たして鑑定やいかに!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:35:22

    うーん、国宝!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています