ピングポング-顰愚碰喰- 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:52:02

    顰愚碰喰感想スレ 掟その四「掲載順と他作品sageありゃそりゃ荒らし」
    顰愚碰喰感想スレ 掟その十七「スレ中の直接的な荒らしを禁止する」

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:05:24

    打ち切りは残念だったけど面白かったわ、お疲れ様でした
    打ち切られたけど好きだった漫画の話題になったら今度からこの漫画の名前を出すわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:06:38

    ひとまずお疲れ様でした
    せめてこの書影で見送れたことを嬉しく思う
    ただギャンブルよりもこっちの方が見てみたかったかなあ!?
    一周してとっつきやすそうだし仲間もライバルも出しやすそうじゃん!
    本当そういうキャラの立ち方や関係の広がりが弱点な漫画だったからね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:08:52

    ポングのせいでジャンプの読み味がなんか消し飛んだんだがどうしてくれる
    もう単行本全巻買うしかないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:11:41

    作者あとがきが凄いバチバチでとてもよい
    最後まで全力投球で楽しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:13

    単行本発売明日か
    予約してない人買ってくれな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:12:37

    この続きが来週から『顰愚碰喰 2』として始まるんだよね?
    待ってるから。俺、ずっと待ってるから
    それまでジャンプ定期購読解約しとこ……ポチッとな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:13:00

    広げた風呂敷を畳んだ後なんかでかい風呂敷持ってきて包んでロケットにして発射したよこの漫画…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:13:46

    宇宙人の子可愛い…もう見れないなんて…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:15:36

    今まで読んだ打ち切り際のコメントで一番気に入った
    がんばれ あんたの漫画をもっと読みたいからパワーアップして帰ってこい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:25

    惑星間卓球バトルだったってことかよ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:18:42

    金カムを経てドッグスレッドとして蘇ったスピナマラダ!もあるからいつか同じ題材でリベンジして欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:25

    >>10

    良い…待ってますよ片岡先生!!電子アンケ自由欄いつも何も記入してないんだけど今回書くわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:31

    vs宇宙人の超科学ピンポンとvs人間の現代科学の範疇でのトンチキピンポンを両方やる展開でいつかリメイクしてほしい
    異世界人とのガチバトルも訓練としてのサバゲー的バトルも両方面白なワートリのような感じで

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:23:51

    タベタベ星人とのピングポング見たすぎる
    地球丸呑みするガタイだったらピン球は月な! って言ってきそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:18

    大体の事を解決できる画像貼る
    片岡先生ありがとうございました
    いつか絶対帰ってきてくれ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:36

    生物皆ピングポンガー理論
    俺はピングポンガーだったのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:51

    >>10

    素直にがんばれ~~!!!って思った

    今後もめっちゃ応援したい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:42

    >>17

    うわあ!バカ!!(直球)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:26:44

    >>10

    正直に言ってしまえばこのモチーフ設定で当てようと思っていたというならちょっとズレてるんじゃないかなって

    ほそぼそとニッチに続ける戦略ならともかく当たるような作品じゃなかったと想うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:27:50

    好きな作品だったよ
    まあ途中打ち切りだなという展開の早さはもちろんあったけど全体的に纏ってたと思うし単行本買いますよ

    次頑張って欲しい作家

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:29:23

    へーそうなんだ
    バカかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:31:14

    毎週アンケ出してたけどやっぱ無理だったか… 妹ちゃんもっと見たかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:31:28

    >>22

    ゲームは古代エジプトが発祥(出典:遊戯王)なんだから卓球がそうでも不思議じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:38

    >>10

    ある意味1番気持ちのいい突き抜けを見せてもらった

    次回作頑張って欲しいこのハングリー精神あれば行ける

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:49

    >>17

    >>22

    最終回で開き直ったバカの理論(褒め言葉

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:51

    >>10

    打ち切り作家は全員思ってることなんだけど表に出すのって大事だよな

    これ言える人は本当に頑張ってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:54

    トンチキの割に大人しすぎるとは時たま言われてたがタベタベ星人や顰愚碰喰しんじつを見るに先生自身リミッターかけ過ぎていたのかもしれん
    交差点レベルで混雑しない限りは何が起きてるかちゃんとわかるバトルしてたし、実際のピングポングで描けなかったものこそ先生の適性だった説あると思うわ
    なので次回作ではキャラ主体でそういうリミッター取っ払ったわかりやすくド派手な世界観やバトルが見てみたいなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:33:57

    綺麗に纏めるよりもパワフルに突き抜けて俺たたエンドは間違いなく強みの勢いを活かして非常に良かった
    次も頑張れ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:32

    「顰愚碰喰に似てると思いませんか」
    無敵の返しが完成しちまったなあ
    毎週楽しかったよ おつかれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:34

    次の連載がめちゃ楽しみだ
    ジャンプラとかもいいけどぜひ本誌でまた会いたい
    打ち切りは残念だけどそう思える作家に会えてよかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:34:34

    毎週戦いを楽しみにしてた
    トンチキ大好きだから面白かったです
    先生の次回作にマジで期待してます。

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:35:33

    次回作も突き抜けてほしい!
    頑張って!片岡先生!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:35:42

    次の相手、卓球のルールが全然想像できない。こんな楽しい漫画は久々だったよ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:36:06

    結局番台さんは…番台さんは男の子なんですか!?女の子なんですか!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:36:55

    面白かったし打ち切りを残念に思う
    次回作も応援したい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:38:27

    >>10

    ジャンプでこういう熱い作家見れるの嬉しい

    これで全然つまんなかったらアレだけど、個人的には面白くて好きだったし少しでも読者の目を惹きつけようと最後まで足掻いててるの伝わってきたし応援したくなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:40:50

    >>10

    変なポエムを書く数千倍かっこいいぜ・・・!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:41:13

    せめて5巻分くらいは読みたかったぜ…
    良い漫画だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:47:29

    面白かった、1話から今まで楽しませてもらった
    ……ただ目指す通過点や到達点がここなら、1話の相手が関西弁の借金取りとかチマチマしすぎだったのか?楽しんではいたけれども

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:48:29

    電子版を買おうと思ってたけど、この作者が将来売れることに賭けて紙の方にしておこうかな
    次回作で売れた時、当時から分かってたヅラできれば自慢になるよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:21

    最後までバカたっぷりで良かった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:53:27

    毎週電子+ジャンプ5冊分アンケ出してたけどもっと頑張って応援すればよかった…後悔しかない
    もう終わったけどファンレター出すのも編集部へのアピールに多少はなるらしいから朝起きたら書いて出す
    最後までぶっ飛んでて本当に楽しませてもらった
    感想スレ読むのも毎週楽しかったありがとう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:55:35

    照れてる睦月さん可愛すぎるだろ
    もっと続いてたらこの二人のラブコメももっと見られたんだろうか
    毎週楽しませてもらったよ 単行本も次回作も楽しみだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:56:40

    ピンポン球が地球みたいじゃなくて地球がピンポン球みたいっていうの入れてくる感性のまままた帰ってきてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:57:32

    アンケ、やり方がわからなくて最後まで出さなかったんだよな
    ジャンプラ定期購読組はアンケ出せないよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:58:24

    >>46

    いや普通にアンケ出せるけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:58:57

    >>46

    この読者アンケート回答はコチラを押したら出せるぜ!

    Xでも出し方わからん言ってる人見たし案外わかりにくいんかなこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:00:51

    >>47 >>48

    今気づいた…。メールアドレス打ち込むのめんどくせーけど出すわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:00:53

    荒削りな魅力ってこういうことなんだなって感じた
    個人的にはめっちゃ好きだから次回作も楽しみにしてます!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:20

    わからんのなら聞いてくれ
    応援したいという意思があったならもっと早く!

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:01:52

    >>47 >>48

    連投すまん。書き忘れた。教えてくれてありがとう!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:02:00

    ジャンプじゃなくていいから先生の漫画が読みたいよ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:03:09

    面白かった!!!
    いやマジで読んでて毎週楽しかったわ!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:04:45

    このノリを小綺麗に纏めずむしろパワーアップさせていけば作者神みたいになるかもしれない…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:05:57

    え? 俺の中ではすでに神ですけど?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:06:11

    終わってしまったか…
    残念だけど今後に凄い期待出来る作者だと思うから是非ともリベンジしに戻ってきてほしいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:06:31

    別作者だけどアメノフルを読んだ時と同じものを感じる
    絶対これからまた伸びる、また読みたいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:11

    トンチキな地球の歴史もっと知りたかったよ
    この世界の全てにピンポン球が潜んでるんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:07:52

    これもしかして、ジャンプラのアプリで定期購読してピングポングを読んでも
    アプリ側で読者がどんな作品を読んでいるかデータ収集してなくて
    掲載順には影響しない感じか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:30

    なんかもし仮に宇宙規模の戦いや概念バトルが始まったらセルフパロディエピソードとか普通にあり得そうだよな
    そういうもの描けそうなのは伝わってきたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:30

    ちなみにアプリ版は電子版ジャンプを最後まで(最後の広告ページまでしっかり過ぎて)読んでもアンケートページは出てくるぞ
    もし他に分からなかった人がいたらこの機会に覚えてしまえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:08:34

    >>49

    メルアド入力めんどくさかったら辞書登録オススメ

    「めーる」を変換したらメルアドになるようにすれば楽

    誤爆に注意が必要だけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:09:07

    お疲れ様でした
    打ち切り確定しても爪痕残した上で巻末コメントのような悔しさを作品内に出さなかったの評価できる
    ハイパーインフレーション読んだときと同じ衝撃受けたから次は当たって欲しい
    単行本買うわ、頑張れ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:28

    >>60

    アンケートの内容は「好きな作品」と「面白かった作品」で3つずつ選べるようになってるから

    そこで面白かった作品に入れれば電子版の票も反映されるんじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:44

    馬鹿なノリ(褒め言葉)に対してなんか思ってたより読んでる年齢層が高そうだったからもし次ジャンプじゃなくて先生に合ってる雑誌どこでも連載したら追いかけて読むよ
    次は打ち切られず構想の最後まで読んでみたい
    でも巻末コメント的にもジャンプで挑戦したいんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:50

    >>63

    ありがとう。登録するぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:10:52

    アメノフルと人造人間100読んだ時と同じ気持ちになった
    マジで次回作頑張ってくれ応援するわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:16:20

    最後まで楽しかった!!巻末コメントは俺もそうだぜ…!くやしいぜ!
    片岡先生の次回作も応援したいぜ!早くジャンプに返ってきてくれ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:16:46

    単行本、買おうと思ったけどまだamazonでポチれないじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:17:16

    毎週楽しかったぞありがとうとしか言いようがねえ
    読者としてもっとやれることがなかったのが悔いは残るけど次回作待ってます

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:17:29

    いやー笑ったわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:01

    なるほどー、宇宙は球とラケットがぶつかった衝撃で生まれた訳かぁ~!って納得しちゃった自分がいた

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:44

    エジプトの壁画で卓球してんのほんま草

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:58

    惜しい作品だったな…
    次の作品があってもピングポングというトンチキコンセプトでもう勝負できないのが辛い
    次で成功するか盛大にこけるかまったく読めないが、滅茶苦茶応援するわ
    忘れることはないだろう良い打ち切り漫画だった

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:19:59

    木っ端微塵になっても再生できるらしいけど、それ前提の顰愚碰喰はえらいことになりそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:20:05
    www.amazon.co.jp

    リンク、わかりにくーい…

    打ち切り漫画ってこういうところも不遇だな。書店には並ばないんだろうな。悔しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:20:12

    悲しいけど本当に今後に期待できる作品だった
    先生の次回作待ってます!!!!!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:20:47

    >>63

    >>67

    「めーる」だと実際誤爆が怖いからあんまり誤爆しない単語で登録した方がいいぞ

    俺はGmailだから「ぐめる」で登録してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:21

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:22:43

    ごもっともすぎるけどそれどころではないという

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:07

    途中から打ち切りだなぁとは思ってしまったけど最初から最後まで楽しめた……作者さんの次も応援しようってなる作品

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:24

    「俺にもっと力があれば…!!」みたいな悔しさがある…
    アンケ出してたんだけど力及ばずだった

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:47

    >>74

    身を削って考えたネタって感じがする。めっちゃ笑った

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:25:58

    読者の年齢層が高くなりすぎてアンケ至上主義に敗れちゃった感じかもな
    平成のおじさんには刺さったよ。絵柄もちょっと古かったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:26:36

    すげぇ楽しかった。「あぁ、打ち切り決まって無理やり詰め込んだんだな」って感じがあまりしなかった。
    もっと見たかった。でもやっぱ終わってしまうんだな。悲しい。
    間違いなく卓球漫画でいちばん好きだ。
    これに懲りてバカなトンチキスポーツやめて綺麗な漫画を…とか思わないでもっとバカをやってくれ。
    何かが噛み合わなくて生き残れなかっただけなんだ、本当に面白かった。

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:29:43

    Amazon最近サイズ合ってない封筒にそのまま詰め込むせいでぐちゃぐちゃになって届く暴挙とかやらかすからあんまりおすすめしない
    とりあえず楽天booksはもう買えたよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:33:27

    打ち切られてしまったのは本当に残念なんだけど最後まで一切ブレーキを踏まずにかっ飛ばしていったこの作品のことは一生忘れないと思う
    「宇宙で顰愚碰喰」を終着点だと勝手に思い込んでいたし最後までこっちの想像力を越えてくれた
    少なくとも自分にはアンケも出すし単行本も買うし作者の次回作も追っかけるぞって思える作品だった
    楽しませてくれてありがとうございました!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:32

    しかし一巻の表紙かっちょええな

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:36:16

    このまま続けてたら睦月さんとのイチャイチャが見れたのかなと思うと、泣く

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:31

    最後までピングポングみたっぷりで良かった
    先生ェのファンになっちまったよ…
    単行本も電子で購入、Xもフォローしてるからこれからの動向も追いかけるぜ!また先生の描いた漫画読みたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:45:08

    平が卓球をやめるきっかけになった人、最後まで出てこなかったな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:49:38

    >>92

    単行本オマケとかで「実はサイキョー星からやってきたサイキョー星人でした地球のピングポングの発展具合を調査してました」とか言われても納得してしまうかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:49:46

    >>46

    【悲報】あにまん民、アンケートを知らない

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:54:45

    作者の打ち切り感想が「悔しい」なのがすごくいい

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:56:12

    全てのポンガーに幸あれ
    先生の次回作マジで期待してます

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:58:16

    >>46

    電子のアンケ出し方分からない民マジでいたのか…

    いい人っぽいしこれをきっかけに救われる打ち切り漫画が増えることを祈る

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:59:29

    当てる気あったのか
    2年連載くらいにはなれたかもしれんけど絵柄や展開がちょっと古い気がする
    対戦も練りきれてないような

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:00:26

    さすがにもうジャンプも電子版で買ってもちゃんと功績(数字)になるよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:10:16

    強いて欠点挙げるなら初試合(装飾卓球台で発火)と2試合目(カフェ台卓球)が大人しすぎたんだよ
    銭湯もっと早く出して「これはトンチキ卓球だ!」と早々にバラした方が良かった

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:12:17

    Xでもトレンド入りしたし、爪痕はしっかり残せたと思うよ
    巻末コメントで悔しいって言うのならこっちも次を期待して待ってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:12:22

    一話のあらすじで古代エジプトの壁画からのピングポング推しをしておくほうがよかったのか?いやでも平を好きになったのは今作の前半でもあるしなあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:15:49

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:20:53

    打ち切りが確定してる漫画って大体あにまんでも悪く言われてるけどこれは好意的な意見が多くて不思議だった

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:21:51

    最速打ち切りでこんな好評な感想ばっかなのそうそう見ない
    次回作は頑張ってほしい

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:23:14

    主要人物に不足を感じなかったし学校編は抜いても問題はなかった気がしないでもない、学校編の時点で打ち切り宣告は食らってるかもしれんが

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:28:21

    >>106

    学校編はたぶん平が卓球を辞めるきっかけになったひとの話と併せて「お前はこんなアウトローな舞台で戦うべきじゃない、もっと輝ける場所でまっとうに生きてほしい」という話をしたかったんだと思う

    試合に関係ない辞めるきっかけになったひとの部分だけオミットされたのが本編なのかなって

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:30:25

    とりあえずピングポングしんじつは蛇塚コーチに教えてやりたいよ……あのダウナー兄さんがどう目を白黒させるのか楽しみだよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:51:18

    トンチキ宇宙設定は打切り関係なくもともとこういう設定だったんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:03:07

    >>20>>98

    確かにこのネタで当てる気あったのかと思わなくもないけどこのコメントで全力で描いてたんだなってのがよくわかるから好きよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:05:43

    まあせっかくジャンプで初連載できて当てる気で描いてない人はいないだろうからね
    次はどんな漫画描いてくれるのか今から楽しみだわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:50:06

    ダメだったのだろう部分をあげはじめたらいくらでも言えるだろうけどそんな事よりも刻みつけてったデカすぎる爪痕の方を評価したいなあ
    交渉も漫画もどれだけ冷静にイカれてるか相手に伝えるのがコツだと思うんだよ
    変に売れ筋狙うと爪が丸くなってしまうから次もおまえ頭大丈夫かってビビらせてほしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:58:58

    上でも言われてるけど作者コメントで悔しさも欲望もありのままに吐き出しつつ
    作品には未練がましさや投げやりな感じ一切出さずまとめきったのは偉いよマジで
    結果が全てかもしれないけどそういうとこずれてるやつが悔しいって言っても届かないからね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:07:13

    >>109

    このノリだと宇宙に繋げる話数はそんな多くなくて良いし

    コーチ~宇宙の流れは区切りとして決めてた話なんじゃ無いかな


    でも俺はトンチキ宇宙人とピングポングする平を見たかったよ……!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:09:17

    掲載誌がジャンプ+だったら連載がふつうに続いて
    程度は分からないけど作者が食べていける程度には売れたんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:59:10

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:09:05

    最後まで笑いながら読んだ
    次回作が楽しみ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:12:31

    やるべきは卓球版キン肉マンだったのかなとも思った

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:25:30

    自分が楽しみつつもどんなこと期待してたかというと
    兄妹+睦月さんのドラマや双子ダブルスへの発展とか
    前振り通りの衝撃的あるいはド派手な終わり方とか
    一緒にダブルスや何らかの目的を戦う仲間の加入とか
    (時に悪役的な方向のも含めて)好きにならせてくれる素敵な対戦相手ばかり出ることとか
    そう言うのだったんだよね
    つまりキャラの魅力とかケレン味の完遂
    上で言われてるような卓球版キン肉マン的なドラマとトンチキの融合が見たかったんだ
    その辺キャラは少ない一部を除いて見た目の華(独自性)にも中身の魅力にも無頓着で
    決着は基本前振りからの印象未満をお出しする「予想は超えるが期待はいつも裏切っている漫画」になってたのが惜しかったなと思う
    逆に言えば良いキャラがトンチキを繰り出しここぞは前振り通りにストレートを決める漫画が描ければ絶対大化けするだろうなって思える

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:29:05

    令和のライトウィング……

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:55:55

    >>115

    ジャンププラス出張配信もそんなに閲覧数はいってないからどうだろう

    試し読み3話くらいで途中から無料読み出来なくなると分かってる本誌新連載はそもそも読んでみる人が少ないようだが

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:16:31

    めっちゃ面白かったのにマジで残念
    単行本買うわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:23:09

    平と睦月さんは……キテるんだろ!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:03:54

    本人は悔しいだろうが作風は清々しかった
    ファンになっちまったから次を激しく期待

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:58:52

    片岡先生お疲れ様でした!!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:02:21

    >>125

    コメントすら前向きでカッコいい作者だな

    応援したい気持ちが湧いてくる

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:27:04

    打ち切りというより完結

    毎週面白く描いて読者を楽しませつつ最後はちゃんと伏線全部回収してこれからにも期待できる締め方
    まさに非の打ちどころのない完璧で究極の作品だった

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:29:38

    しろ先生がコメントしてた

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:50

    描線や構図に力強さがあって好き
    次作も期待している

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:06

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:10:16

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:11:34

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:07

    宇宙人は何でヘルメットを脱いだ時に汗をかいているの?
    船内を温度センサーで調べたときに反応なかったんだから存在はしていても熱が無いんじゃないの

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:21

    >>128

    それだけで世界一羨ましい…いや続いてほしかったけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:15:47

    打ち切り決まったからギア上げたからなのもあるだろうけど逆に名残惜しさすら出しながら駆け抜けてったな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:32:24

    トリコも広大な宇宙での冒険を匂わせての終わり方だったし、ピングポング共々『宇宙編』として戻ってきてくれてもいいんですよ


    >>130

    少なくとも『空気』って感じではなかったかと。一部界隈とは言え盛り上がってはいたんだし

    どちらかと言うとドリトライとかジガとかでの盛り上がり方に近い印象

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:42:08

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:44:58

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:45:51

    申し訳ないがエキデンの話はスレチなので消します

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:47:42

    宇宙人ちゃん可愛すぎた
    最終回で刺さるキャラ出してきた
    もう会えないのが悲しい

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:10:37

    渋谷で騎馬戦卓球とかいう顰愚碰喰でしか見られなさそうな物見れたから良かった
    記憶に残るタイプの漫画だったと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:25:01

    好きな打ち切り漫画なに?って聞かれたらこれからはピングポングって答えるようにするわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:31:03

    ええもん読ませてもらった

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:38:38

    >>133

    熱センサーが感知できないって事は熱を外部に放出してないって事なので

    内部の熱は籠ったままになるので汗をかくのはむしろ正しい

    宇宙人の体温が地球人と一緒なら、だけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:25:00

    振り返ると銭湯卓球が1番面白かった
    登場キャラも多いしアクション有りギミック有りトンチキ有りでワクワクしながら読んでた

    先生お疲れ様でした!次回作楽しみにしてます!

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:30:44

    銭湯回といえば今振り返ってもこの見開きが超好き

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:14:43

    絶対戻って来いよ、巻末※信じてるからな。

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:24:38

    こういう最後までできる範囲で全力投球する作家は応援したくなる

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:29:50

    銭湯回で謎の盛り上がりを見せたシーン

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:46:42

    顰愚碰喰は全ての漫画家に刻まれた原初の形…
    だから打ち切りサバイバルレースに使われるのです

    除名(3敗)じゃないんだから次勝てばいいんだ
    作者は今誰よりも勝利に飢えてるぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:49:58

    ノリはよかったけど先生と交差点卓球で急速に失速してそのまま終わったのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:51:59

    >>151

    失速していないし宇宙戦でさらに勢い上がったよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:54:55

    交差点は俺も無理やろ…ってちょっと冷めたところはあった
    ピングポングに関係ない人たちからしたら渋谷の交差点で卓球してる迷惑な人たちだし頭に玉落ちてきたらもっと騒ぎになるだろとかで

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:57:13

    >>151

    最初からアンケ取れてなかったんだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:58:12

    >>153

    そういうリアリティを気にする漫画じゃないから

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:59:09

    振り返ってみるとコマ割り地味に上手だったなと思った
    読みづらいとこほぼなかったわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:15:59

    >>153

    迷惑系youtuberの企画みたいなシチュだったね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:49:39

    最後で急に面白くなられるとなんで打ち切られちまったんだってなるけど打ち切り決まったからこそ感はめっちゃ感じるからこれでよかったかもしれない
    なんだかんだ数ヶ月だけどいい思い出にはなった

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:01:13

    >>156

    結構派手な絵面してるところであっても

    「どう読むんだ」とか「何が起きてるんだ」とかの読み難さは無かったね

    ページの構成が上手い

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:10:31

    >>158

    最初から面白い

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:49

    全中三連覇と作中無敗で駆け抜けたことで最速打ち切りなのに平が地球代表になることにマジで誰も違和感持ってないのすげぇなって今更めっちゃ笑えてきた

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:08

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:29

    ありがとうピングポング
    顰愚碰喰はユーザー辞書から絶対消さないぜ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:36:40

    >>153

    何気にあれで一番不味かったの平の倫理バランスが崩れたことだと思うんだよな

    それまでは電撃に電撃、桃を実質人質にされたことにフィギュア質とやり返す時だけダーティに走っていた絶妙なバランス感覚があってそれも平の魅力だった

    でも普通に人を卓球台にするわ車道に飛び出すわそのしっぺ返しは何もないわであの回だけそこがおかしかったのよね

    基本試合は面白いところあるんだけどあのエピソードに関しては逆に試合仕様のせいで師弟のドラマに入り込む邪魔になるくらい個人的にあかんかった

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:43:41

    交差点卓球はたぶん打ち切り決まって色々とまとめるためにああなったんだろうな…と思う
    ガバいところあったけど元コーチとのエピソードは入れときたかったのだろうね

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:09:12

    すごい面白かったし、読者を楽しませようという意気込みが多くて個人的には好きだった

    ただ反省点を挙げるとするなら
    ・インパクトのある舞台は用意していたもの
    逆転方法とかにカタルシスが足りなかった
    ・ビジュアルで魅力的なキャラが少なかった
    ・1話のインパクトが少し弱かった

    漫画技術そのものはかなり高くて
    絵柄が流行りではない点を除いても
    もっと跳ねても良い漫画だっただけに残念

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:52

    確かに一目で覚える姿のキャラとか画竜点睛はそうなのよね
    いわばビジュアルが地味な遊戯王というか
    それでもすごく面白い漫画だったからあと1時間の単行本がすげー楽しみ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:20:04

    デザインの引き出しが弱点ななかで異彩を放つミンちゃんとかいう存在

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:53:49

    良い所もちょっとうーん…ってなる所も両方あったけどリアルタイムで読めてよかったなぁと思ってる
    応援がてら久しぶりに紙の本買うかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:04:16

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:05:52

    とりあえず紙も買うけど電子版きたから読んでる
    きらりちゃんについてのあの疑問について触れられてて草

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 04:16:43

    俺はキャラデザが地味なところも好きだったけどなあ
    昭和っぽくて

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:51:28

    巻末のコメント読んだ感じ悔しさはあるけど心は折れてなさそうで安心
    また読み切りでもいいから載せてくれ、んでゆくゆくはまた連載してくれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:19:40

    主人公にトラウマを植え付けて引退させたライバルという凄い面白そうなキャラが放置のまま終わったのに誰も気にしていない

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:39:28

    >>174

    宇宙行ったあたりで規模がデカくなりすぎてライバルのこと忘れてたわ……

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:01:48

    そこだけは明確に謎のままになったから残念だったな

    今回の宇宙人こそそいつだったとかそういう拾い方期待してはいたのもあったし

    >>93みたいなことは想像がつくっちゃつくけどもね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:33:54

    年上八重歯ヒロイン要さん良かった、八重歯が近年は減ってきてて悲しかったところに射し込む一筋の光だった…

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:47:11

    最終話の睦月さんかわいかったよ
    連載が続いてたら平とのラブコメ展開も見れたかもしれんがすでにごほうびデートと命懸けの救い合いも2人で協力し合う未来もチラ見せしていただいてるんだもんな…
    想像を掻き立てるからこそ捗るものもあるし…………
    いや素直に言うわ平にデレる睦月さんもっとみたかったぜ睦月さん超かわいいよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:35

    面白い作品だったから残念だけど単行本買って次回作に期待するとしよう

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:42:16

    >>48

    これだとなんかクソ広告にしか見えないww

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:49:57

    こういうトンチキスポーツ大好きだから終わっちゃったの寂しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:52:22

    先生……次の連載を待ってますよ!
    とりあえず単行本は買う!

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:55:08

    ピンポンとピングポングは別物だぜとかトンチキにも程があって好きだった
    次回作も楽しみにしてます

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:42

    単行本読んだ!
    濃密すぎるぜ……
    たった1巻なのにもう3巻くらいは読んだ気持ちに

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:24:37

    龍先生しろ先生に続いて

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:27

    単行本買って、思った。アシスタント多くね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:44:08

    1話少しだけって言ってたアシもいたし全員が全話かかりっきりってわけじゃないだろ、知らんけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:49:25

    結構出入り激しかった可能性はありそうではある

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:06:13

    連載安定しない内はアシスタントの確保も安定的にするのも難しいだろうしな

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:31

    メムメムの作者さんからも激励イラストが

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:21:46

    この流れを見るにクリエイターだから気付けるような、つい言及してしまうほど得難いと感じるものがあったのは間違いないんだろうなと思う
    なんかこう、1%のひらめき的ななにかが
    それが今回は広く読者に届けられなかったわけだが今度は99%な部分も猛烈パワーアップした届くような形で見られたらいいな

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:37:35

    全力でやりぬいたってことが伝わってくる、好き

    帰ってきてくれ、近いうちに。

  • 193お呼びですか25/11/04(火) 23:53:25

    >>38

    重しくなるだけだったのにね…茜ばらし

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:41

    バーカウンターまで今年ベストの漫画だと思った。
    そこから急に失速した気がする。水で攻撃し始めたりで、急に何でもありになりすぎたからかな?
    個人的には台が平らじゃないのにイレギュラーバウンドしてないのになんか冷めちゃった
    今後台が凸凹でイレギュラーバウンドと戦う話は無いってわかっちゃって底が知れたというか

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:59:50

    喪失感がやべぇ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:03:59

    今年から定期購読し始めたけど自分にとって1番ハマった新連載だったから悲しかった…
    また帰ってこないかなあ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:44:27

    >>194

    確かに4話時点だと早速エッジショットの話が拾われるって盛り上がっていたんだよな

    凸凹が裏切られても今度はマッド開発者なので爆発オチだの桃バレフラグなど過激さや縦軸の期待があった

    7話でも最後には体育館が崩落するに違いない、蛇塚さんが出ればついにその力が明らかになる

    そうやっていつもいつも期待させることをして最後には全部裏切ってしまった

    キャラの魅力もそうなんだけど予想は超えても期待に応えることは決してしなかったのは間違いなく失速の一因だと思う

    逆に言えばキャラとそこさえなんとかなればきっと弾ける

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:22:56

    トンチキ卓球の割にキャラがすごい地味で、そこが明確に駄目だった
    漫画なんだから必殺技とか全然使って良かったし
    華のあるライバルを三話目で出して良かった
    妹のためにおっさんから娘の手術代100万奪う主人公はお互い覚悟のうえでもやってることが格好悪い

    だから二話と三話をバーテンのおっさんとの試合に浪費した時点でうーんってなった

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:43:34

    水城さん自体は本当に良いエピソードではあるんだけどね必殺技も出たし
    ただトンチキに対してキャラが地味すぎるのは本当にそうだし仲間やライバルが出て欲しいタイミングなのもわかる
    平の人を惹きつける特性が取り上げられた今だと確かに格好がつかないというかきらりちゃん然り仲間や協力者にしてこそそこに説得力が生まれたんじゃないかと思うしね
    あれに関しては昇級戦で扱える実力とテーマを早々に出すライブ感が裏目に出たとこあったかもしれんね
    ただ欠点は明確に挙げられる分本当に惜しい漫画ではあったし意識しなければ良い漫画だったなあが先に感想として浮かぶ
    残念ではあるし今から本当に次回作が見たくてたまらない

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:55:19

    片岡誉晴先生にまた会えるその日まで
    先生と全てのピングポンガーに幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています